<< 富士五湖周辺、富士山一周ツーリング >>

   << ST−21・10月度 ソロ・ツーリング・レポート >>
                             Ver.1.01 2000/11/12 
                             Ver.3.01 2000/12/17 
1、日  程   平成12年10月28日(土)曇

2、出  発   10:30

3、メンバー
      ソロ:SM(Snow Man)   : BMW R1100-RS

4、コース
       6km   中央道  36km  中央道      中央道 75km
自宅────八王子IC────談合坂SA────大月JCT────河口湖IC
10:35     10:45     11:20〜45         (セーター)12:10〜15
      83km                   富士五湖道路 115km
────どさん子(昼食)────本栖湖────朝霧高原──────白糸の滝IC
    12:30〜13:20      (PASS)    (PASS)        13:50
             (快適なワインディング)     (休憩)132km
────表口登山道入口────富士山スカイライン────表富士グリーンキャンプ場
                              14:05〜10
                140km
────富士山入口────滝ヶ原・自衛隊駐屯地────小山交叉点────須走
                14:25         14:35
     168km       182km  中央道 204km  中央道 218km
────山中湖(GAS)────河口湖IC────大月JCT────談合坂SA
               15:25      15:35      15:40〜50
中央道  252km         258km
────八王子IC────(GAS)──自宅
     16:25          16:45

5、今回ツーリングのハイライト
  今回は「紅葉の下見」を兼ねて富士山を一周する計画。
  < 総走行距離260kmのソロ・ツーリング >
(1) 富士五湖周辺巡り(河口湖、本栖湖、山中湖)
(2) 富士山一周(本栖湖から山中湖に続く富士山スカイライン等の快適な道)

6、内 容
 ST−21 10月度ツーリングはメンバーが公用で多忙(中期計画作成)故、中止と
した。
私は、やはり10月度として走りたいので出掛けることにした。従って、今回はソロ・ツー
リングである。

(1) ゆっくりの出発
 今回はメンバーとの約束もないので、ゆっくり起床し、ゆっくりの出発となった。特に
目的はないので、先日、エンジン調整した BMW R1100-RS のテスト走行を目的として、富
士五湖周辺と富士山一周を試みることにした。
 ゆっくり支度をしたので、10:35の出発となってしまった。

(2) 一人もまた楽し
 久しぶりでBMWに乗った。やはりバイクはいい。車と違って自分の身体の一部として
動いてくれるので何とも言えない快さだ。
 中央道八王子ICから入ったが、相変わらずこのICから元八王子バス停前までは万年
渋滞である。バイクは車と車の列の間を擦り抜け出来るのであまり苦ではないが、やはり
渋滞していない方が気持ちがいい。
 そのうち、私の前に BMW R1100-S がいたので、その後について行った。彼は私が近づく
とバイク仲間のマナーとして手を上げた。こちらも返答の挙手をして追い越した。彼は大
型バス等の間を擦り抜けるのが未だ不慣れらしく、いつの間にか私のバイクのバックミラ
ーから彼の姿が消えた。少しスピードを落として彼が私に追いつくのを待った。そして
暫く一緒に走った。

(3) 出合い
 談合坂SAにあるバイク用の駐車場にバイクを止めるとすぐ、彼が隣に駐車しヘルメッ
トを取って挨拶した。私がヘルメットを取ったときあまりの年配に一瞬驚いた様子だった
が、年を聞いて又、年齢以上の元気さに大変驚いていた。
 互いにこれから行くところについての話をしたが、彼はBMWオーナーズクラブの集ま
りがあって諏訪まで行くのだという。私は「富士山一周」を告げ、互いの行き先を確認し
た。
 私がホームページにツーリングレポートを掲載していることを聞いて、彼は「早くみた
い」とのことだった。今は企業内インターネット(イントラネット)故外部から見ること
が出来ない。
 折角の機会なので、彼(Aさん)とバイクをデジタルカメラに収めた。隣にもう一台B
MWが駐車してあったので、これも撮った。そしたら、持ち主(Bさん)が戻ってこられ、
又,互いのBMWで話が盛り上がった。しかし、Aさんと私はその前に大月ICまでご一
緒する約束をしていて、その上、Aさんは11時までに諏訪に到着しなければならないと
のことだった。そのため,Bさんとの話はそこそこに、名刺だけ頂いて談合坂SAを後に
した。
しばらくお待ち下さい
しばらくお待ち下さい
しばらくお待ち下さい
AさんとBMW R1100-S BさんのBMW R1100-R 3台のBMW R1100-xx
(4) 大月JCTでAさんBさんとお別れ
 Aさんと談合坂SAを出ると後から2台プラス1台のBMWがついてきた。談合坂SA
からは引き続き渋滞が続いており、又,擦り抜けをして進むのだが、一寸バックミラーを見
るとAさんがついていない。スピードを落としAさんを待った。暫くすると、4台のBM
Wが追いつき、そのうちの2台のBMWが路肩脇を通って私を追い越した。その頃、丁度
渋滞が解消し車が流れ出した。2台のBMWはスピードを上げる。私は勿論、追従する。
後の2人もついてきた。暫く、BMW5台の高速走行が続いた。
 そのうち、大月JCTに近づき、ここでAさんとは互いに手を上げてお別れしたが、最
後のBMWがホーンを鳴らした。それは、Bさんだった。元々知らない同士でもこのよう
にすぐに仲間になれて楽しい。

(5) 谷村PAから急に気温が下がる
 何時もそうなのだが、中央道を左に折れて谷村PAを過ぎたころ急に寒くなる。即ち、
温度変化がかなりあるのが良く分かる。バイクならではの体験で、車ではこの体験は出来
ない。余り寒くなったので、河口湖ICを降りてすぐセーターを着込んだ。

(6) ラーメン屋「どさん子」
 鳴沢村で昼になってしまったのでラーメン屋を探した。運よくすぐに「どさん子」が見
つかり一人で入った。ご主人らしい人が一人でいたので「ラーメンできますか?」と聞く
と「出来ます」という。でもこの方はラーメン屋のおやじという感じでなく美味しいラー
メンが出来るのか不安になった。そのうち奥様らしい人が出てきてすぐに作り始めた。
やれやれ。
 そのうちご主人が声をかけてきた。「バイクでこられたのですか?元気ですね!」と。
それが契機となりツーリング、安全走行、バイクグッズなどの話が続いた。ソロツーリン
グもこのような出会いが大変楽しい。折角なので写真を撮ったら、すぐ見られるデジタル
カメラに大変驚いていた。プリントして後日送る旨約束したら大変喜んでくれた。
 写真を送るため住所をうかがうとき名刺を頂いて分かったのだが、このご主人は鳴沢村
の村会議員さんだった。ラーメン屋らしくないはずだ。そう言えば先程の奥様もなんとな
く気品がある。
しばらくお待ち下さい
しばらくお待ち下さい
しばらくお待ち下さい
仲の良いご夫婦 気品あるラーメン屋さん 私のBMW R1100-RS
(6)富士山スカイライン
 以前有料道路であった富士五湖道路の白糸の滝ICを降りて、富士山スカイラインに入
る。ここに入ると一段と寒くなり気温は14°Cだ。 そのうち雨となり表富士グリーン
キャンプ場PAで合羽をきる。あとは早く走り抜けるしかない。小雨の中を一気に滝ヶ原
自衛隊駐屯地迄走る。須走り、山中湖迄は順調だったが、河口湖IC付近が万年渋滞で擦
り抜けも出来ない。少々我慢。もう気温が10°Cに下がっている。

(7)談合坂でまた雨
 河口湖ICから雨が少なくなり、大月JCT経由で談合坂SAに着いた時には全く雨は
なく道路も乾燥しているので合羽を脱いだ。トイレ休憩し出発しようとしたら、雨が降り
出し先程収納した合羽をまた取り出して着る羽目になった。八王子では雨が降っていなか
ったがGASで燃料を充填していると雨が降り出し、結局は後半は全くの雨のツーリング
となってしまった。

(8)柿取り(おまけの仕事)
 明日は親戚の来宅約束があるのと、色付いた柿をもぎ取らねばならない。 雨の中を脚
立を出して手近にある柿を15個程もいだ。

7、費  用
       ガソリン    2,531 (1155+1376)
       高速道路    3,100 (1,550x2)
       飲  食      750
   -----------------------------------------------------------
       合  計      6,381

8、走行距離
  総走行距離:258.0km  燃料:23.1L  燃費:???km/L
 (BMW R1100-RS  ODO:39880km )  (10.0+13.1)
  前回エンジントラブルで燃料満タンにしてないため走行距離を追加の必要がある。
  従って、燃費は不明。
                                    以上

前のページに戻る