【二輪車ツーリングのすすめ】 Motorcycle Technique

第十六回:ツーリング計画の立て方


Ver.1.01 2002/09/07
Ver.2.01 2002/09/08
 充実したツーリングとするため企画・計画をしっかり立てましょう。

【企画・計画の概要】
 企画・計画は幹事を決めてするか、幹事を持回り制にして運営するとよいでしょう。

 ポイントは季節に相応しい目的地の選定、メンバーの関心事から目的地を選定、最近の話題から目的地を選定、というように目的地を決めます。
 後は、ルートの決定、時間の推定、目的地の決定等をして、ツーリンク計画を立てます。

 我々のツーリングクラブ「ST−21」での事例を含めてご紹介します。

(1)企画・計画

 我々のツーリングクラブ「ST−21」では会員にお願いしていますが皆さん公私共に多忙で中々やってもらえません。結局私が殆ど企画計画しています。時々、中部支部で大きなイベントを企画してもらっていますがそれも私のアイデアを元に実現しています。
(事例1)
【ニュートリノ観測施設】
 私が某電力会社の役員さんから伺った情報を元に中部支部の会員に調査依頼して、企画計画(申込、コース設定、宿の予約等)をしてもらい、詳細コース設定、計画表以降は私が作り、全員に通知、参加者を募り、実施しました。その後、ツーリングレポート作成、全員に通知。完了。
 ニュートリノは我々が見学した数ヵ月後に新聞で話題になり一般の人に知られることになりました。

(2)場所の選定
 これも私がその季節に相応しいところを設定しています。
「私の雑学」と同じで私の頭の中の情報を元に見たいものを選びます。
(事例2)
【雁坂トンネルトンネル】
 「国道で日本一長いトンネルが出来た」というニュースを見て、即見に行くツーリングを企画。
(事例3)
【雷電廿六木橋(ライデントドロキバシ)】
 これも「日本一大きいループ橋」完成の日経新聞広告(大成建設)を見て、即見に行くツーリングを企画。

(3)ジャンル
 我々のツーリンググループは皆好奇心旺盛の方が多いのでジャンルも広いんです。

@サイエンスアドベンチャー
 科学技術に関する見学(ニュートリノ観測施設、核融合実験施設、乗鞍太陽観測所、 航空宇宙研究所、高瀬川水力発電所、臼田東洋一のパラボラ)

A博物館等の見学
 各務ヶ原航空博物館、TOYOTA自動車博物館、河口湖飛行機館

B文化施設等の見学
 文化遺産(白川郷)、飛騨高山、大内宿(福島県古い宿場町)、海野宿(群馬県)

C美術館めぐり
 足立美術館(島根)、碌山美術館(長野)、宮崎博物館(宮崎)、等々
(それが目的の場合と全体の中のポイントの場合もある)

D一般観光施設
 黒四ダム、安曇野散策、三春の滝桜、蔵王のお釜、伊豆半島一周

まあ、そんな具合にポイントを決めて企画・計画します。

  誰でも出来ますが、こまめに継続することがポイントです。

  何も難しいことはありません。貴方も自分で企画・計画してみてください。

以上

前のページに戻る