2、主 題 「一宮の桃の花」(桃鑑賞)
3、場 所 山梨県・一宮町
4、同行者
妻
5、ルート
昼食 自宅――――八王子IC――――大月JCT――――釈迦堂PA(一宮の桃の花鑑賞) 10:10 10:20 11:00 12:30 ――――「一宮御坂」IC――――笛吹川フルーツ公園――――勝沼IC―――― 13:00〜15:00 大月JCT――――八王子IC――――GAS――――自宅 16:00
6、内 容
2005年4月19日(火)晴 今日は天気が良いので久しぶりに妻と二人で山梨県・一宮町の桃の花鑑賞をすることにした。平日と言うこともあり高速道路は空いており1時間足らずで現地に到着した。
(1)中央道・釈迦堂PA周辺
![]() ここには一本の木に濃い桃色、薄い桃色、白の三色の花が付いている珍しい木がある。(写真参照) この木は色々な木に恋をして3種類の花を付けたのだろうかなどとありえない想像をさせる桃の花だった。
恋多き木に三色の桃の花
|
(2)笛吹川フルーツパーク
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ガラスのドームと花々々 | 2色の桃と園内の花 | りんごの花 | チューリップ |
(3)園内の遊技場
ここには花々に囲まれた各種の遊技場があり大人も子供も楽しめる。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フィールド アスレチックス |
アドベンチャー・ランド |
園内循環・汽車の乗り物 |
野外ステージ |
今回は「一宮の桃の花」と「笛吹川フルーツパーク」を散策して素晴らしい一日を過ごすことが出来た。