富士見高原ゆりの里 .
|
1、日 程 2010年7月27日(火)晴〜28(水)晴 2、主 題 「長野県富士見町」と 3、場 所 長野県富士見町役場 4、同行者 昔の会社同僚二人、計三人 |
5、ルート
【1日目】 (S氏と合流) 央道 39km 中央道 101km 中央道 自宅──八王子駅───八王子IC────談合坂SA────双葉SA────諏訪南IC──── 8:30 9:05〜25 10:05〜35 144km(E氏と合流) 168km 181km 207km JR富士見駅────蕎麦西村────富士見高原ゆりの里──―──富士見町役場────蓼科山荘 11:30〜 11:45〜 12:30〜14:30 15:30〜16:30 17:20 【2日目】 207km 227k (周辺ドライブ)240km 259km (解散) 279km 蓼科山荘───影絵美術館────霧ヶ峰高原────JR茅野駅──―─下諏訪駅─―──諏訪IC 9:40 10:15〜11:00 11:25〜40 12:10〜13:00 13:20〜25 13:30 中央道 326km 中央道 357km 中央道 (E氏と別れ) 427km ───双葉SA────談合坂SA────八王子IC───道の駅滝山─―──JR八王子駅───自宅 14:10〜 15:45〜 16:35
6、走行距離
走行距離 | 燃 料 | 燃 費 |
---|---|---|
427Km | 45.1Litters | 9.5Km/L |
7、内 容
【1日目】
長野県・富士見高原ゆりの里 .
|
7月27日(火) 昔の会社の同僚と久々のドライブ旅行をしました。 一泊のゆっくりドライブで、初日は長野県富士見町にある富士見高原ゆりの里を訪れました。ここは冬は富士見高原スキー場と なるところですが、町興しでこの広大なスキー場に多種多量の百合を植えて名所にし、今は500万輪の各種の百合が咲き誇っていま した。 百合が咲く五百万輪夢の里 雪雫
|
情熱的な赤と黄の競演 | 白樺林も百合ゆりユリ | 橙黄のコンビネーション |
何時までも滞在したいところですがそうも行かず。第一の目的の「富士見町役場」に向けてこの場を後にしました。 |
農園の中の道路で同行の三人
|
ゆりの里をゆっくり散策してから、 富士見町役場に向かう途中、八ヶ岳エコーラインを通り広大な農園を見学しました。八ヶ岳エコーラインは広域農道で完全舗装の
快適な道。良いドライブコースとなりました。 この写真は農園の中の道路ですが通り過ぎるのはトラクタのみ、穏やかな風景でした。 |
町長と面談 .
|
富士見町の町長は元私達の会社の役員だった人で、この度、町興しと町政改善を掲げて立候補し初当選を果たしたので そのお祝いと現況を伺いに訪問したものです。町長はご多忙なのでアポを取って貴重な時間を頂きました。 伺うと、その智恵は大したもので会社時代以上の人物像を知ることが出来ました。 |
今回の宿舎は「蓼科山荘」。昔、春夏秋冬利用させて頂き、勝手が分かっている。
幹事さんが特別料理を予約して下さったので酒の肴にもなり、長い時間今回の話に花が咲きました。
|
【2日目】
2日目は蓼科から白樺湖に立ち寄り、影絵美術館を見学しました。観光客は殆どなくどうにか探し当てて鑑賞する
ことができました。どのような芸術も作成時間は途方もなく長いと思いますがこの影絵を完成するにはやはり常人では
出来そうもない忍耐の世界と思いました。
|
霧ヶ峰の広大な牧草地 (冬季はスキー場) |
八ヶ岳中信高原国定高原 霧ヶ峰高原 |
白樺湖がビーナスラインの始点に位置しており、霧ヶ峰に行くのは快適な道です。 昔は有料道路でしたが開発費を
回収したため無料となりました。高原の風を肌に感じながら霧ヶ峰に到着。
ここも何度も来た所ですが、季節外れで観光客は数えるほどでなんとなく淋しい感じがしました。 でも、高原の風は爽やか
でやはり天国でした。
その後、諏訪市に降り立ちJR下諏訪駅近くで、本場のそばを頂き解散としました。Eさんは名古屋から来られたので、 ここからJR中央線で 赴任先のアパートに帰り、Sさんは私と二人で中央道を通ってJR八王子に戻り、良いドライブを楽しみました。 お疲れ様でした。 |
今回の「富士見高原ゆりの里&富士見町役場・訪問の旅」は無事終了しました。