撮影日     1999年12月18日

場 所:北設楽郡東栄町大字振草字古戸久満土15

撮影場所:東栄町立古戸小学校

開校明治6年10月10日

感 想  

土曜日の午後、丁度帰り支度の女の先生に声をかける。

在校生17名の現役校舎、静まり帰った校庭に暖かい日差しが

眩しく感じた。

古戸は、鎌倉後期が発祥といわれる伝統芸能「花祭り」発生の地と

いわれる他、昔の元服に当たる「十五童」の儀式が残っているなど、

自然豊かで、歴史と伝統文化に恵まれた地である