撮影日 2001年9月24日
撮影場所:豊根村立坂宇場中学校
所在地 北設楽郡豊根村大字坂宇場字ニ継橋1番地
感 想 昭和23年9月15日建築
茶臼山での、写真家、故前田真三氏の写真展を訪ねた帰路、国道151号線
に入り1キロ程の国道沿いあった。少し下った所には現役の小学校もある。
村人の話では、近々に校舎は取壊わされるとのことである。
現在は桜丘学園の山荘として活用されている。
閉校は昭和49年3月で当時の生徒数は44名。卒業生総数568名。
校歌 作詞 田辺秀世 作曲 永見貞三
1・大天竜の水上に 3・広野の奥や萩太郎
そびえて立てる茶臼山 雑木のしげみ切り開き
流れさやけく山青し 世紀の植林誉れあり
坂中健児の心は育つ 坂中健児は使命に生きる
2・千古を語る砦山
八幡の森にあと偲び
真理をつねに求めつつ
坂中健児は希望に生きる