撮影日     2001年8月28日

撮影場所:朝日村立朝日小学校

所在地 大野郡朝日村大字満石728

感 想 明治6年12月、円城寺を仮校舎として甲(カブト)学校を開校。

明治35年4月学校名朝日となる。

平成11年鉄筋造りの校舎を取壊し、現在の木造校舎を造る。

村民憲章の「山を愛し、木を育て・・・」が見事に生かされた素晴らしい校舎である。

木の温もりが、子供達を健やかに育てるに違いない。

在校生93名。

校歌 作詞、作曲 朝日小職員作文同好会、同音楽同好会

1 朝日にはゆる乗鞍の   2 流れてつきぬ飛騨川の

 ゆるがぬ胸にいだかれて   清き流れをうけつぎて

 学べゆたかにむつまじく    育てすなおに美しく

 われら朝日小学校       われら朝日小学校

3 竜岩山の岩のごと

 強きからだと意思もちて

 進め明るくたくましく

 われら朝日小学校