撮影日 2006年11月3日
撮影場所:上田市立川西小学校
所在地:長野県上田市仁古田508
長野自動車道麻績インターから修那羅峠を越えて訪ねた、浦里小学校のあった浦野郷の東隣
仁古田の郷に川西小学校はあった。開校昭和63年で玄関前に二宮金次郎像とは?
後日、学校に問い合わせた所、昭和63年の学校統合のおり従前の室賀小学校か小泉小学校
のどちらかから持ってこられたとのこと。
木造は、正面の一棟のみで、後方には鉄筋の校舎デンと構えていた。309名の児童数が学ぶ
にふさわしい校舎群である。残念ながら、当日は休日のため先生方のお話を聞くことは
できなかった。
開校年月日 昭和63年開校
現在の児童数 309名
卒業児童数 949名程度
現校舎建築年月日、昭和63年竣工
校歌 作詞、山田啓介・作曲、飯沼信義
1.光あふれる 上田の青空は
いつも新しい 夢の画用紙
いっしょに描こうよ ぼくの私の
思いきり 大きなあしたを
上田川西小学校 ほら みんな 遠くを見上げてる
2.山がほほえむ 千曲が歌ってる
今日という風に 胸がふくらむ
知らない世界を 知らないことを
吸いこんで 未来へのびよう
上田川西小学校 ほら みんな しっかり立っている
3.ひとりずつ 生命(いのち)がきらきら
競い合って 支えあって 輝きあって
上田川西小学校 ほら みんな ひとつの太陽だ