撮影日 2003年8月6日
撮影場所:多気郡大台町、度会郡大宮町学校組合立協和中学校
所在地:三重県多気郡大台町新田712番地
昭和22年5月終戦後の学制改革により、川添中学校として開校
昭和24年新学制実施に伴い、校名も改正され、多気郡川添村、度会郡七保村
学校組合立協和中学校開校。
昭和31年9月町村合併により多気郡大台町、度会郡大宮町学校組合立協和中学校となる。
現校舎は、昭和25年に新築。現役の校舎である。大台町の生徒及び一部大宮町の生徒
もここで学んでいる。在校生総数77名。
伊勢自動車道勢和多気インターより尾鷲方面に向けて国道42号線に入り
新田の交差点を左に折れ県道38号を少し右え入った左に所在。
校歌 作詞 大喜多慶助・作曲 鈴木武五郎
1.朝日かがやく白岩の 峰を仰ぎて 出立てば・・・・・
高遠の理想吾にあり いざや学ばんもろともに
2.夕静けき宮川の 清き流れの末くみて
誠の途を求めつつ いざやめざめんもろともに
3.親和 責任 勤勉の 三つの教えを守りつつ
文化の町を創めなん 我等が協和中学校