こんなんですが・・・

色々改造るのが好きですが、使ってるパーツの感想なんてどーでしょう?

GPZ900R Ninja 編

ハンドル:★★★★★
買った時からアップハン(新車購入)。買う前にノーマル、アップハン仕様など
色々跨がってみて「アップハン&あんこ抜き」が一番しっくりきた(ノーマルは
ハンドル遠すぎるしシートも腰高)。けど初めに付いていた「ハリケーン」の大?
アップハンは高すぎた。でZRX(400)用を選択。幅(若干狭め)高さともイイ感じ。
ブラック塗装もGoo。
    
マフラー:★★★★☆
チェイス 4-2-1。\13万円也。これは迷った。重要視したのは見た目は勿論、メン
テナンスのしやすさも考えた。音は4into1の方が良いが、オイルメンテを考え4-2-1。
性能は最初から100ps over の単車なので、極端に悪くならなければ良いと"その時
は"考えた。他に最後まで候補に残ったのがテックサーフとベビーフェイス。失敗点は
「センタースタンドが付けられない」。
  
サブフレーム:★★★★☆
これは実はある方からのいただきもの。実際付けてみると見た目はGOO。走ってみ
ると・・・?普通に走っていると全然効果は感じられない。駄菓子菓子、230km/hあた
りからノーマルだとレーンチェンジなどで多少よれを感じたのだが、装着後は250km/h
でもよれはほとんど感じなくなった。(・・・サーキットでのハナシですよ勿論・・・)

※サブフレームは2002年春のヘッドオーバーホール時に取り外し、現在は付けてません。

タイヤ:★★★★★
現在は3セットめで、[DUNLOP D207]を使用。これはかなりイイ感じです。
以前履いていたミシュランのM59との比較になるが、走り始めた瞬間の接地感からして
全然違う。グリップ感もしっかりしてるので、コーナーでも安心して入っていける。サーキット
などでも使ったわりには耐久性も悪くない。
次もこれを選ぶでしょう。はっきりいってこれは「お薦め」です。(現在D2072セット目使用中)
   
オイルクーラー:★★★★☆
これはアールズ(コアはセトラブ製)の9インチ13段を使用。
効果は、ノーマルに比べ「水温」が上がるのが遅くなった。またオーバーヒートにもなったこと
がない。(ちなみにノーマルでもセンター&アンダーカウルをはずすだけで放熱性が良くなる
のか、水温が下がる)エンジンに手を入れない限りビッグラジエターは必要なさそう。


ZEPHYR 編

ハンドル:★★★★☆
現在はZEPHYR 750用を使用。若干幅が広めだが、高さも程よくロングが非常に楽。
クランプも変えている(RCエンジニアリング製)ので、ノーマルに比べグリップ3つ分
くらい高い。前傾はほとんどしない「殿様ポジション」。

マフラー:★★★☆☆
モリワキ Newモンスター4を使用。JMCAを取っているため音は静か。けど音質はなかなか
良い。高回転域の伸びも良くなった。パワーも少し上がった感じ。
欠点はエキパイがスチールのため錆がひどい。塗装しながら使っている。

タイヤ:★★★☆☆
現在は5セットめとなる[ブリジストン BT39]を使用。グリップ、レイン、耐久性と もにまぁまぁと
いう感じ。悪くはないが、あまり面白みもない。
今までゼファーで使ったタイヤで最高だったのが [DUNLOP TT700GP]。これはとにか くグリッ
プが良く、接地感もはっきりしていて良かった。それこそ「コーナーが楽しくなるタイヤ」だった。
何故無くなってしまったのだろう・・・。(2000年秋記載。2003年夏現在はDUNLOP GT501を使用。)
  
オイルクーラ:★★★★☆
アールズ 9インチ13段を使用。はっきりいってノーマルエンジンのゼファーには必要ない。見た目だけ。
雨続きの北海道ではずっとオーバークール気味だった。
何故変えたかというと、事故でフロントを潰しオイルクーラーも潰れたから。どうせ代えるのならと、こう
なった。(そのころはエンジン・ボアアップも考えてた)

ビキニカウル:★★★★★
コーリンで買った「ロックハート」製を使用。当時(93,4年)\15000也。
汎用なので多少加工は必要だが、普段から単車をイジッてる人なら問題ないレベル。効果は180km/h
で伏せなくても大丈夫。胸元への風が殆ど無くなる。見た目もGoo。
当時三京の保土ケ谷P.Aなどで、よく声を掛けられた。




hide@hidezou 2000.