'06 Melting Pot 秋の一泊ツーリング

2006.10.14〜15

今年で4年連続となった野沢温泉への秋の一泊ツーリング。
毎回何処かしらで雨に遭うこのコース。果たして今年はどうだったでしょう?
ちなみに自分はこのツーリングが今年初めてのニンジャでのツーリングでした。

1日目

朝8時に関越・上里SA集合なので6時半頃自宅発。
環七〜目白通り〜関越と流す。そろそろ場所によっては紅葉が見ごろになる為か、交通量はそこそこ多い。そろそろ渋滞が始まるか?と言った所。
今回の参加車は

CBR1100XX・CBR1000RR・CBR600F4i・CBR600F・BMW R1150GS
ZZR1200・ZRX1100・Bandit1200・Buell XB12S・GPZ900R
そして4輪のインプレッサWRXの単車10台・車1台の12名。

時間になり皆が集まったところで簡単にミーティング&グループ分け。今回は判り易くCBR+BMWで一グループ、あとはそれ以外という風にした。あ、車は別ね。
ココから月夜野ICまではフリー走行。自分と他数台はここ上里で給油。給油しない人たちは先に出発。
給油後E氏のCBR1000RRとK氏のBuellと共に出発。自分はこの前免停を食らったばかりなので、今回はなるべく飛ばさないようにするつもり、、、なのだが、、、
追い越し車線に入る際にCBRが強烈に加速、後ろにいた自分との間に車が入る。。。あの加速にはニンジャはついていけない(; ;)
そのCBRに追い付こう、追い付こうと頑張る。
程なくして月夜野到着。CBRには追い付けませんでした。。。

ココからはグループ走行。自分が先頭となりR17号を北上する。ちなみに朝家を出るときからここまで天気は快晴。予報でも今日明日は晴れるそう。やっと4度目にしてオール晴れでの野沢ツーリングが出来るのか、という期待に反するかのように向かっている先の山には怪しげな低い雲が立ち込めている。。。

関東近辺では、この水上付近だけ気候が違うらしい。平野部では晴れているのに、水上界隈だけ雨・雪なんて事も多い。

そして、またしても!果たして毎度のR17三国峠は小雨&濃霧&ウェット路面だった。路面には縦横無尽にヒビ割の補修された跡なのかテカテカツルツルの黒い線が。これが氷上の如くやたらと滑る。そして毎度のカーブの途中のマンホールや橋の路面の継ぎ目。ただでさえ滑りやすそうなアスファルト面に加えこれらのものがヘビーウェット状態。おっかね〜。こういう所はゆっくり走るに限る。
三国トンネルを越え苗場のスキー場の辺りからはそれまでが嘘の様に快晴!振り返れば山の上には黒い雲。やはり三国峠は鬼門だ!
田代スキー場の二居ダムで何時もどおり休憩。風が結構あり少々寒い。

休憩後越後湯沢駅前まで再びグループで走る。晴れていれば気持ちの良いワインディング。三俣スキー場ではいつもスキーで泊まる宿の前を通過。この時期はヒマなんだろうなぁ。

湯沢に着くと1時間半の休憩。この間にそれぞれ自由行動で昼食。駅構内の食事処へ向かう人、駅の反対側の温泉街の食事処へ向かう人など様々。けどほとんどのメンバーがもう数回来ているので、それぞれお気に入りの店が決まってきているよう。
自分もいつも温泉街のへぎそばの店に入るのだが、生憎この日はまだ準備中。店の人に聞いてみると「あと15分くらいで開店」との事。なのでその隣の前から気にはなっていたうどん屋に入る。え〜と、5〜6名一緒でしたよね?で鴨南蛮うどんか何か食べたような。。。(違ってたら訂正しますので、ご一緒した方宜しくです。)
食事後、昨年同様隣の”温泉珈琲”の店へ。ココの珈琲は薫りも良く美味しい。ついでにデザートにケーキも。
ここでのんびりしてたら集合時官に少々遅れてしまった(5分位?)。

ここから再びグループでR17を北上。六日町の美佐島交差点を左折、本日のメイン”魚沼スカイライン”へ向かう。昨年はココが通行止めだった。そうとは知らず、幹事の自分は車で参加(しかも便乗)したうえ越後湯沢からは別行動。後部座席で寝ながら野沢温泉に直行し温泉饅頭食って温泉入ってのんびりしてた。。。何て奴だ!

今回の魚沼スカイラインは・・・
予想とは裏腹にハイカーも少なく、路面の落ち葉も少なく対向車も殆ど無し!最高に楽しめました!

魚沼スカイライン終点の十二峠からは再びグループ走行。
R313-R117と流し途中道の駅信越さかえで最後の休憩。ソフトクリームを食おうと行列に並べば、その行列を形成しているのはMPの面々・・・。
再びR117を流し4時過ぎに毎度のお宿『リゾートインあべ』到着。
早速部屋割りをして浴衣に着替え、ケースで頼んであったキリン一番絞りで早くも宴会モード。その間に交代で内湯で汗を流し5時頃になってよーやく外湯巡りへ。時間が無く秋葉の湯・大湯・大湯の前の足湯の2.5湯?入っただけで終了。
6時からは夕食〜宴会。。。一番絞り大瓶1ケース・泡盛・『さむらい』という46度の日本酒・焼酎と空にしながら皆が次々と沈没する中、結局自分はツインターボさんと最後まで残り飲み続けるのでした、、、酒弱いはずなのに。。。
(上)E川氏&CBR1000RR
(左上)今回タンデムで参加のとらさん&CBR1000XX
(左)毎度の二居ダムで休憩。M川氏&BMW R1150GS

越後湯沢駅前で休憩・昼食。それぞれが好きな食事処に向かいます
全区間フリー走行の魚沼スカイライン。
全長13km程の中低速ワインディングです。
それぞれ思い思いのペースで楽しんで
十二峠に集合です。

2日目

朝6時半頃起床。昨夜は1時半過ぎまで飲んでたので、まだ酒が抜けてない感じだし体も重い。何時も飲んでる人って毎回こういう感じなのだろうか?
で無理やり起き出して内湯で朝風呂。外湯行くには時間無いし気力も無い。
風呂に入って汗をかくと少し生き返った気がした。
朝食後8時45分ガレージ集合、9時出発として準備開始&自分は幹事なので皆から集金、、、と言いつつ部屋で偉そうに皆が払いに来るのを待つだけ・・・。
予定時刻になり軽くミーティングをしてから近くに2軒あるGSで各々給油してその近くで集合。いきなり10台の単車が行くとGSの人がパニックなるからね。
そこからグループで出発。R117-R292-R403-R406で須坂へ。R406の途中から菅平高原までが本日1発目のフリー区間。ココは所々道が新しくなっていて走りやすい。一部昔のままの区間もあるが、それらを織り交ぜて中高速から低速まで変化に富んだコーナーがあるし、道幅も割と広く追い越しを掛けられる区間も多いので、結構楽しめる。
菅平高原に入った所のパーキングで休憩。辺りは紅葉が始まっていてキレイ。
ココから別荘地を抜けK183・十ノ原林道へ。このK183もフリー。ココはその昔は砂利ダートでよくMTX50Rで走ってた。今では全線舗装の低速ワインディング。ニンジャだと殆どが1〜2速。たまに3速に入ることも。。。ちゃんとタイミングを合わせて走ると、クルクル回れて楽しいコース。路面が多少荒れてはいるが、そんなに気になるレベルでもない。これまた目一杯楽しんでR144との合流点へ。
この先の鳥居峠越えはグループ走行で。
群馬県に入り、嬬恋パノラマライン南ルートへと右折するとまたまたフリー走行。しかしこのパノラマラインは農作業車が多く通る為路面に土や泥が多く、また実際に道中農作業中の車や人もいるのでゆっくり走る。フリーだからって飛ばしてばかりいるわけではありません、念の為。
パノラマライン終点のK235とのT字路でフリー走行終了。再びグループ走行でK235を右折して北軽井沢へ。このK235も途中信号が全く無く、交通量も少ないので良いペースで走れる、、、が今回は前に小型ダンプが居たためかなりのスローペースを余儀なくされた。追い越しを駆けてもいいんだけど、ココってイエローラインだったっけ?(忘れた)ビミョーにカーブもあるし台数も多いので、安全を優先して素直に後ろについて走る。こういう類の車は大概が進路を譲りはしない。
北軽井沢のR146へと出た所のコンビニで休憩。
ココでお花坊さんのZZR1200のトップケースの取り付けがガタつく、という事でヘイサーさんとらさんらがタイラップで締め付ける。
ココから先のK54・二度上峠は全線フリー走行。再び自分が先頭切って走り出す。ココは登り(北軽井沢)側は中速コーナーが多く、路面も割りとキレイ。ニンジャのパワーに物言わせて楽しめる。峠の頂上付近からは浅間山の壮大な雄姿が楽しめる。。。のだが今回はひたすらズンドコ走る。
下り側(高崎方面)は低速コーナーが連続し、路面もひび割れ等荒れも目立つ。登り側とはだいぶ印象が違う。途中浅間隠れ山(1757m)への登山口もあり、その前後は駐車車両やハイカーも多いので慎重に走る。その先のはまゆう山荘下辺りでフリー走行終了。
再びグループ走行で横川を目指す。K54はこのはまゆう山荘から下はやたら道が良い。
K54-R406-K33-R18で横川のおぎのやへ。ココで昼食休憩。
2Fの団体席を使わせてもらい、釜飯を食べる人やなめこ汁やそばを食べる人・・・自分はラーメンを食べた。

集合時間になり間単にミーティング。先を急ぐ人はココでバイバイ、という事でおぎのやで一時解散。それ以外の人は関越道・上里SAで二次解散という事にして、ココからR18-松井田妙義IC:上信越道-関越道・上里SAまでは各自で移動・フリー走行。
高速に入るとまぁ皆さん飛ばすこと飛ばす事。。。

あっという間に上里に着きここで最終解散。
今回も無事終了しました。お疲れ様でした。

↑R406須坂の街外れで休憩。
ココから菅平までフリー走行。

↑お花坊さんのZZR1200。ETCの機械を見学。パニアの取り付けがガタついて来たと!

↑北軽井沢のコンビニで休憩。
ココまで3本のフリー区間。この先二度上峠もフリー。

↑ココではヘイサーさん・とらさんがZZRのトップケースベースをタイラップで応急処置。

↑二度上峠フリー走行終了地点。皆が続々やって来る。
これで本日のワインディングフリー走行は終了。

↑久々にニンジャでワインディングをカッ飛んだ。これはこれで楽しい!


戻る


hideziou 2006.