過去の日記はこちら
今日は仕事で横浜まで打ち合わせに出かける。
外は暑いですね。営業の人とか大変ですよね。
打ち合わせは2時間くらいで終わって会社に戻る。
横浜から総武快速に乗って寝て、気づいたら馬喰町だった。
降りる駅の1つ前。あぶないあぶない。
夜はちょこっとゲーセンによってIIDXをやる。
B4Uをやってみたら今度はボーダーじゃなくてクリアできました。EASYですが。
2回クリアできればまぐれではないよね・・・。まだまぐれかなぁ。
DDRも久しぶりにやってみる。
この暑いのにと思いながらも、たまにやりたくなる時はあるものなので。
久しぶりでもできるものですね。
実際1ヶ月ぶりくらいなんではなかろうか。
お友達から暑中見舞いを頂く。
そういえばそんな時期だ。
会社で来年とか再来年の年賀状ばっかり作ってると
いくら暑かろうが季節感も狂うのだ。
今はまだ夏なんですよね・・・。
金曜日。
週末が休めると確信して向かえる金曜日はいいものだ。
金曜日でも明日が休みじゃないとわかっているとうれしくもなんともないからねー。
とりあえず仕事のほうもやや収束してきたので今週末は休めるらしい。
同じチームの女の子と、「明日休みですよね」と確認してみたりする。
なにか間違ってる。でもここ何週間かは土曜日も出勤がデフォルトと化していたからなー。
週末は何をしようかなぁ。
久しぶりに映画でも見に行こうかな。
AIってまだやってたっけ?
土曜日休みって何週間ぶりかしら。
今日は江戸川の花火があるらしいが特に興味なし。
小さい頃から家からでも見えたからなぁ・・・。
人ごみ嫌いだし。
久しぶりにゆっくりゲーセンで遊ぶ。
6thstyleになるまえに4thstyleのまだクリアしてないコースをやっておこうとEUROコースを久しぶりにやる。
なんとかクリア。
え?一つずれてる?
いや、よく行くゲーセンにはIIDXが2台あるので。4thと5th。
6thがリリースされたら、きっと5thと6thになるのだろう。
それとも両方6thになったりしてね。
映画。
A.I.を観に行く。
映画を見たのもひじょうに久しぶりだ。
しかし、なかなか嫌なテーマの映画で、始まってすぐに続きを観たくなくなった。
結局一応最後まで観たのだが、始まった途端に見えた嫌な結末は的中する。
観てなくて観ようとしていてここを読んでる人が居るかもしれないので詳細は避けるけど
うーん・・・観なくても良かったかも。
あ、言っておきますが、つまんなくて続きを観たくなくなったわけではないですよ。
ちょっと気分悪かったですが。
帰りにちょっと亀戸で買い物をした後ゲーセンに寄る。
今日はひたすらIIDXを右サイドでプレイ。
いや、難しいね。
何が難しいって選曲ですよ選曲。
どの曲が右サイドでもクリアできるかさっぱりわからん。
(私は左サイドのプレイヤー)
難易度3くらいの曲でも変なの選ぶとおちるし。
かと思えば難易度7でも平気でクリアできたりする。
なぜ右でやってるかは、左手をもう少し使えるようにするため。
でも結局トリルが入ると右手でキーを叩いて左手で右側のスクラッチを回してしまうのであまり意味が無かった。
とっさに左手がスクラッチにいってしまうのですよ。
また一週間が始まるわけですね。
久しぶりに週末二日とも休めて気分が良かったのだが
今日のミーティングでスケジュール調整が入り、月曜日にして早くも今週の土曜日の出勤が確定してしまった。
ったく・・・。
マンガを買った。
高校の頃、新刊が出るたびに友達から借りて読んでいた本だったのが、
卒業してしまいあまり会う機会がなくなってしまい、しかたなく続きから自分で買っていた本の
前のほうをなんとなく久しぶりに読みたくなって買い揃えてはじめてみた。
そういえば高校の頃はよくマンガを貸し借りしてたので、あの続きはどうなったんだろう?なんてのたくさんあるなぁ・・・。
暇になったら一日マンガ喫茶にでも行くかなぁ。
私が働いている会社は今日から3日間は夏休みらしい。
しかし、ピーク時のうちのチームにそんなのは無縁なのである。
そういえばここ3年間夏に夏休みを取ったためしがない。
まぁ秋のが旅行代金が安いから旅行好きの私としては願ったりなんですがね。
いまパンフレットをいろいろ貰ってきて、どこへ行くか検討中。
引き続き旅行先検討中。
私の場合、どこに行きたい、というのではなく、旅行がしたい、なので
パンフレットをいろいろ眺めているのも楽しいものです。
休める日数にもよるんですがね。
ヨーロッパなんて行くと往復3日かかっちゃうから長く休めないといけないし。
どのあたりで何日休みをもらえるかな。
なんにせよ計画中は楽しいものです。あ、もちろん旅行中も楽しいですけどね。
一日なにをやったのか今ひとつ覚えていないあたりきっとずっと仕事をしていたのだろう。
ここ2、3ヶ月は終電を気にしつつ仕事をするというのが多い。
そして駅まで走っていくと、終電は遅れていたりするのだ。
今日も10分くらい待たされた。
終電は接続待ちとかで遅れがちなのでいつも終電の二本くらい前の電車で帰るのを目指しているのだが
結局今日も終電だったりした。
しかもよっぱらったおやじがなにやら一人でうるさくて最悪でした。やれやれ。
出勤。
会社に着くとフロアのカギが開いていない。
私は正社員ではないので私のセキュリティカードのレベルではロックの解除が出来ない。
しかたないので飲み物でも買ってのんびり待っていると、ちょっとしてからグループの社員の人が出社してきたので
やっとフロアに入れる。
それにしても財布の中には実は10200円くらいしかなくて、自販機は10000円札が使えないので
もうすこしで、金はあるのに飲み物も買えない、という事態になるとこだった。
10000円札使わせてよー。もーぅ。
今日の仕事はマニュアルの校正なので、納品されていたマニュアルの原稿を人数分コピーする。
これがなかなか大仕事で、なにしろ300ページもあるのを5人分(作業人数分)用意するのだから
A4サイズとはいえ1500枚もの紙ともなればけっこう重かったりする。
コピーするの自体も40分くらいかかってしまった。
300ページともなるとソーターの許容量も越えているのでいっぺんにコピーできないからほっとくわけにもいかないし。
なかなか大変でした。
仕事をしているうちになにやら夜になってふと窓の外をみると花火が上がっているのがみえた。
うちのフロア12階だからけっこうながめがいいのよね。
でもあれはいったいどこの花火だったんだろう・・・。
朝から従弟が訪ねてきていたらしい。
半分寝てたのでよくわからないが大阪に出張だったらしい。
ユニバーサルスタジオにも行ってきたらしくお土産に携帯のストラップを買ってきてくれた。
そりゃ私も行きたいのですが・・・こんな時期に行ったって混んでるって。
秋になったら平日に休みをとって行ってみようっと。
IIDX。SOMETIMEのANOTHERを初めてやってみた。
わけがわからなかった。
なんとかクリアしたのだが・・・もうやんねー(笑)
譜面が変わるとか曲が変わるとか面白いANOTHERはもっとないものだろうか。
syncをやる。
これでもかってほど出来ない。なぜ?
お友達にB4Uがクリアできてsyncが出来ないのは変だと言われた。
でも出来ないものは出来ないのだ。
まぁB4UクリアといってもEASY付なんだけどね。
右ディスクでも引き続き練習してみる。左手を使えるように、のね。
なんとかHolicができるようになる。
安定しないけど好きな曲がクリアできたのでよし。
左でやってるときには絶対やらない5+Sを片手でやるのが上手くいったときはクリアできる。
左では3+Sなんてめったにやらないのにね。
1+5+Sが来たときに1+5が左手で叩けずに5+Sを右手でやってるので不安定になるのだ。
あれ?これって結局左手が使えてないってことじゃん。だめだ、練習になってない。
お友達とDM+GFでセッションをやる。
えらく久しぶりにDMを叩いた気がする。
そして3曲目に「何でもいいですよー。」と言ったら「STOP SPINNING ME IN CIRCLES」を選ばれた。
この曲単体ではクリアできるのだが、何が困ったってこのBASICがない曲を3曲目に選ばれたことですね。
ええ。セッションで判定が甘いことも手伝ってEXTRA STAGEが出てしまいました。
私はEXTRA がADVANCEDレベルで叩けるほど上手くないのです。
でもなぜか初めてやった「CLASSIC PARTY 3」のADVANCEDをSSでクリアしてしまい、そのままENCOREに突入。できるわけねー。
案の定途中で落ちましたとも。100SECのADVANCEDなんてできません。ゲージ食ってごめんよNさん。
今日は自転車置き場がえらくすいていた。
朝の電車も座れるんじゃないかと思うくらいすいていた。(私はラッシュの上り電車通勤)
世間はお盆休みなんですね。
うちですか?休みはまだまだ先です。
朝からマニュアルの入稿を終え、そのままソフトのテストに入る。
自分で書いたヘルプを見ながらの動作チェック。
あれ?書いたのとモジュールが変わってる。
また書き直しですか。まぁ開発中のソフトには途中で仕様が変わるのはよくあることなんですが。
ちょっとだけ早めに仕事を終わる。
お友達から電話があったのでゲーセンに遊びに行く。
その人はIIDX、左プレーヤーなので、右側に入れてもらう。
左右両方出来るようにしたいのはこうしていろんな人と一緒にプレイできるようになりたいってのもあるのよね。
右は相変わらずアンバランスな実力なのですが。
だって星7の曲がいくつかできるのに星3で落ちるのなんて普通はありえない(笑)
そのあと左側に戻してEXPERTのコース4をやる。
5thだからNEW WAVEです。
EASYつけて初めてクリア。なにしろVがだめだめなんですわ。
さびの部分しかまともに出来ないんですから・・・。
DMもやってみる。
久しぶりに前から練習していたPRIMAL SOUL。
最後の小節が見えているところで腕がまともに動かず簡単なとこが叩けなくておちる。
どうやら最後まで叩ききる体力が無かったらしい。
ロングバージョンは疲れますね・・・。
うちに帰ったら給料明細が届いていた。
私の給料日は15日なんですよ。
先月はたくさん残業がついたので、明細はかなりとんでもないものが来ていた。
こんな額見るのは初めてかもしれない。
これで旅行代ができました。
さて、どこにいこうかなぁ。
今日めずらしく外に昼を食べに行ってみた。
いつもはだいたいコンビニで買って自分の席で食べるんです。
お盆だし近くの会社も休みだろうからどの店もすいているかなと思ったら意外にもどこも混んでいた。
家族連れが多かったです。
みなさんご両親休みで子供を連れて昼に外食でもしていたのでしょう。
仕事はピークも過ぎたはずなのになぜか引き続き忙しい。
この分ではまた今月のタイムシートに書く勤怠も派遣元に「大丈夫ですか?」と心配される勤怠になりそうだ。
夜はちょっとだけIIDX。
やっとFLY HIGH(EXPERT 2)コースが右側でクリアできました。かなりぎりぎり。
MOBO☆MOGAで半分ゲージなくなってるんだからそりゃクリアが危ういって・・・。
給料日。
この額は一体なんだろう?って額が振り込まれてました。
そりゃ残業時間が標準労働時間を上回った月の給料だったのだからあたりまえといえばあたりまえなのだが・・・
ちょっとしたボーナス気分ですね。
IIDX
syncをEASYオプション付でクリア。
これでEASYオプション付クリアも含めれば未クリアはあと6曲。
syncが出来ていまだにMINIMALIANが出来ないのは謎・・・。
あととんでもない曲しか残ってないなぁ・・・。
syncとB4UのEASYなしクリアを先に目指そうかな。