Diary
2002年3月中旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


3月11日

懸賞でフランスに行っていた当選者の方々が帰国した。
お帰りなさい、無事で何より。
今回はうちのチームから一人同行していたのですが・・・
帰ってきて今日出社したその人に話を聞いたのですがなかなか大変だったようです。
まずは人数。10組20名様ご一行というわけでかなりの団体です。
収集つかなそう。しかもやはりわがままな方はいらしたようで。
レストランでもデザートを持ち帰るとか外から買った水とかを持ち込んで飲むとか
非常識なこともいろいろあったらしく、その人は「もう絶対行かない」と言ってました。
まぁタダで旅行できたのでよしとしましょうよ。お疲れ様でした・・・。

そのフランス帰りの方にお土産を頂いた。
行く前にちょっとお願いしておいたユーロのコイン。コイン集めるの好きなのです。
自分で行った国のコインは全種類持ってます。いや、持ってました。
ユーロに変わったので集め直しです。
今日頂いたのでフランスのはほぼ終了。
ユーロに変わった国って何カ国あったっけ?
感謝です。ありがとうございました。

8日の日記に書いているが、今週確定申告のため休みをとることになった。
私の仕事は一年を通してかなり忙しさに大きい波がある。
ピークは7月。今はわりと暇な時期。
今月はまだ平日休みが気軽に取れる。来月もかなぁ。
ゴールデンウィークを過ぎるとかなり頑張らないと平日なんて休めないけどまだ土日は大丈夫。
6月終盤から土日が無くなって7月は多分全部出勤。
8月の前半くらいまで忙しいかな。って具合。
ということで今のうちに休んでおこう。実は確定申告が終わってるのはやっぱりまだ内緒です。

まいど、ゲームの成果・・・
・DDRMAX
  ORION.78 (civilization mix) HEAVY クリア シングルはあと1曲(無理)
・beatmania IIDX
  HITCH HIKER 2 7KEYS (片手) クリア
  LUV TO ME (DISCO MIX) 7KEYS (片手) クリア
・GUITAR FREAKS
  BOBBY SUE AND SKINNY JIM ADVANCED クリア
  WAKE ME UP! ADVANCED クリア
  SUNFLOWER GIRL EXTREME クリア
  E-MAIL ME EXTREME クリア


3月12日

最近同僚がマスクをつけて出社してくる。
今月1日の日記にもちょっと書いてるけど、もう花粉がけっこう飛んでるらしい。
先日会ったゲーム友達曰く、「目を取り出して洗いたい。」
わからなくもないが・・・怖いよ。
花粉症の方、どんな対策してますか?やっぱりマスクかな
高校の時の友達はこの時期だけ伊達めがねかけてた。意味はあるのか?

昨日フランスから帰って出社した会社の方にフライングで
フランスで買ってきていただいたバレンタインデーのお返しを頂いたのだが、
会社に置きっぱなしにして、今日会社で昼過ぎに頂いたら思いっきりアルコール(たぶんリキュール)入りだった・・・。
仕事終わってないのに昼から無駄にアルコールを摂取してしまった。
いや、たいした量ではなかったのですがね・・・家で頂くべきだった。

電話が鳴る。仕事でね。
私「お世話になっております。○○○、○○部です。」
相手「お宅の会社はどちらにありますか?」
私「(いきなりなんだそりゃ・・・と思いつつ)恐れ入りますがどちら様でしょうか?」
ガチャン(切られた)
何だ?私は何か変な対応したか?名乗りもせずに会社の場所聞いて名前聞いたらいきなり切るとはどういう了見だ?
ふざけんなぁーっ!
しかも会社の代表番号でなく、なぜうちの部署のダイヤルインにかかってきたのだろう?かなり謎。

そうそう、解答なかったから問題変えるの忘れてた。ごめん、変えときました。
100問達成したら解答いただいた方のランキングでも作ってみる?
わかってもすでに解答あがってたりして、見に来ていただく時間にひどく左右されるけど
まぁそこは運(?)ということで。
あ、BBSとか答えのページで「早いよ」とか書いてるけど、わかったら即答でOKですよー。

今日はbeatmania IIDXでTABLETSクリアしました。片手で。
片手でクリア曲増えても両手が退化。QQQが両手でクリアできなくなりました。
一体私は何をやっているのか・・・。

さて、明日は有給休暇。なにをしようかなぁ。


3月13日

有給休暇をとりました。
一日ゆっくり休ませていただきました。
確定申告のための休みなのだがもう終わってるし(笑)

時間があったので、机の上とパソコンの周りに山積になってるCDの整理でも始めてみる。
大抵は音ゲーのサントラと映画のサントラなのだが・・・。
だいぶ片付きましたが、でも私はあまり聴かなくなったCDも売ったりしないので増える一方です。
とりあえず、再来月にGF&DMのサントラが発売です。

ついでに家庭用IIDXの専用コントローラの掃除も始めてみる。
キーが戻ってこないので分解してちょっと削ってみたり掃除したり。
そして試しにIIDX5thをプレイ。
よっしゃ。sometime片手クリア!(なんか違う・・・)
ええ、両手が下手になってるんです最近は。
怖くて両手でなんてプレイできません。

昨日から今日にかけてメールで遠いお友達とちょっとしたやりとりを。
以下はGUITAR FREAKSの話。
私「銀河鉄道999 BASS ADVクリアできますか?」
お友達「やったことないです。」
私「今日初めてやったら意外と難しかったです。勝負しましょう(笑)私はAでした。」
なんて勝負をふっかけてみる。これ昨日の話。
で、今日お友達からDランクだったとのメールが。
勝ちました(笑)
でもRIGHT ON TIME BASS ADVで逆に勝負をふっかけられて
彼はSランクらしいのですが、私はクリア不可なのでEランクすら出ません。負けました・・・。
階段(BGRとか連続で来るヤツ)は苦手です。
やったことある曲でもなにげにBASS譜面がアツイこのごろ。
たまにとんでもなく難しいのに当たったりして面白いです。
BASSの難易度表示別に作って欲しいですね。
Cさん、またなんか面白い曲見つけたら勝負しましょう(笑)


3月14日

今日はホワイトデーらしいですね。
今回はフライングで何人かすでにお返しを頂いていたため、
今朝会社の人にお返しを頂くまで今日がホワイトデーだという認識がなかった。
そのあともいろいろお返しを頂いた。
持って帰れん・・・会社に置いておこう。
去年も多分書いてるけど、しばらくおやつに困らないです。ありがとうございました。

調子のよいときというのはあるもので、
IIDX、片手プレイなぜか突然かなりの向上が見られる。
昨日と今日で、
・sometime
・天国のキッス
・WOW WOW 70s
・FLOWERS FOR ALBION
・CONGA
・ESTELLA
・KAMIKAZE
・LEADING CYBER
・19, November
・GIVE ME A SIGN
・GRADIUSIC CYBER
・FREE STYLE
・R10K
をクリア!絶好調でした。
どう考えてもまぐれで、もう二度とクリアできなそうなのもあるけど(笑)
そして相変わらず両手でやるのが下手になってて、かつては両手でクリアでき、
先日やっと片手でもクリアできたはずのRegulus LIGHT7は
両手で普通にクリアできなくなった。おかしい・・・。
片手のが最後出来ないですが全体的には安定してるんですが。
Bさん助けてください(笑)

更新情報。
先日のオフのレポートにお友達のコメントが入りました。


3月15日

朝出社する。相変わらず9時出社は私一人で。
10時に同僚出社。彼はいつもきっちり10時予定で10時に出社する。
しかし、ほかのメンバーが来やしない。10時過ぎて電話が立て続けに3本。
「あと10分くらいで着きます。」
「10時半くらいになる。」
「11時までには行きます。」
そして、連絡なしで遅れてくるやつらもいる。
フレックスだからっていちおう出社予定時刻というのは存在するのに。ふざけんなぁーっ。
というのはほぼ毎日繰り返されるので時間にルーズなのが嫌いな私にはかなりのストレスである。

そうそう、仕事の契約は更新になった。
しかし郵送されてきた契約書に間違いがあってつっかえした(笑)
前も契約書にかかれている住所に間違いがあったりしてけっこういいかげんである。
派遣会社変えようかなぁもう・・・。

どうにも一昨日あたりから風邪をひいたらしく咳が止まらない。
熱があれば休むのだが喉が痛いだけ。声は少しおかしい。
今日私に電話応対された外部の人、ごめんよ。
会社のフロア、空気が乾燥していて辛いのですが。
でも週末ゆっくり休めるのでよしとしましょう。
しかしほんとに風邪で会社やすんだことないなぁ。
いっそここで休めば余っている有給休暇消化できるのに。
20日も有給休暇余ってるよ。1ヶ月遊べちゃいます。
(そんなことしたら休暇終わって席が無くなるに違いない・・・。)

掲示板にちょっと書いてたけど、GUITAR FREAKS、ちょっと戦績表でも作ってみようと
ここのとこ1週間くらいでやったことないのをいろいろやってみている。
曲が多すぎるので、せめて6thの新曲だけでも全レベル全パートのプレイを・・・(クリアではないよ。そんなの無理。)
あと少しで埋まります。週末にはアップできるかな。
6thの新曲に限らず全体では・・・結局半年やってもBASIC全曲制覇は無理だった。ENCOREが、ENCOREがっ。
出来ない2曲って両方ENCORE。いつかクリア・・・って片方は消えちゃいましたが。
あーぁ、100secクリアできるようになりたいなぁ。
まだまだTHE LEAST 40secくらい。何で好きな曲はこうも難しいのか。

そして今日も遠くのお友達とメールでGF勝負。
銀河鉄道999 BASS、今度はBASICでやってみた。
FULL COMBO SSランク。勝ちました。
でもそのあとお友達にSECRET OF YOUR HEART BASIC BASSと指定されたので
やってみたら何を弾かされてるのかわけわからずDANGERついてしまいクリアしたもののEランク。完敗。
なんか楽しい。次は何の曲にしましょうか、Cさん?


3月16日

今度デジカメを買おうと思っている。
持っていればいろいろとまぁ便利なので。
うちのパソコンはメモリスティックのスロットがついてるので有効利用してみようかなと
デジカメも記憶媒体がメモリスティックのを検討してみる。
というわけで必然的にSONY製になるわけですね。
他社はほとんどSDかコンパクトフラッシュだから。
で、今日はデジカメ見に有楽町のSONYビルのイベントに行ってきました。
今月20日と来月に発売の新機種が展示されてるらしいので・・・。

会場に着く。・・・何階かわかんないよ。案内も出てないし。
仕方ないのでそのへんのねーちゃんに聞いて展示してるフロアにたどり着く。
モード変更して動画とってみたり静止画とってみたりして遊んでいると
SONYのにーちゃんに声をかけられる。ちょうどいいやと質問。
私「動画の、プレゼンテーションとHQXの違いは?」
係員「画質が違うんですよ。」
私「ドット数は同じみたいですけど?フレーム数が違うんでしょうか。毎秒何フレームですか?」
係員「フレームですか?連写モードですか??連写モードは16枚の連写が可能で・・・」
私「そうではなくて、動画のHQXモードは毎秒何フレームで記録しますか?」
係員「???」
もういいです(笑)アンケート答えて帰ってきました。
新しい機種を買うか、現行の機種が値下げしてくれるのを狙うかは新しい機種の値段次第です。
オープン価格なので発売しないと実売価格がわかんないのよ。

今日はGUITARFREAKSでNONSTOPコースをやってみる。
一番簡単なコースでしかもBASICですが、4曲FULLCOMBOで800COMBOくらいになりました。
4曲でノート数がたった800って時点でかなりこのコース簡単というのがばれますが
とりあえず初めてコースでSSランク取りました。
でもコース名忘れました。POPS・・・だったかなぁ?
やった直後は覚えてたんですが(笑)


3月17日

最近beatmania IIDXで片手でばかりプレイしていたら左手があまり使えなくなったので
今日は家庭用のIIDXを引っ張り出してきてちょっと両手の感覚を取り戻そうとしてみた。
3rdstyleでSENSEとELECTRO TUNED以外の全部の星5の曲が片手でクリアできた。
はっ、しまった。目的がずれている。
しかしなぜこう私の好きなアーティストの曲は難しいのか。
TaQさんの曲で片手クリアできる曲2曲しかないじゃん・・・。(Indigo VisionとDigital Mind)
DXY!なんて両手使っても家庭用で設定甘くしないとクリア出来ないし。
なんか先は長い。
え?両手?PRESTOが出来なくなったことが発覚したので却下です。

アーケードは今日はこの前から作っているGUITAR FREAKSの曲表でも埋めようと、6thMIXの新曲を中心にプレイ。
作っているのは6thMIXの新曲の曲表なんです。いまさらですが。
やっと6thMIXの新曲、全曲全レベル全モードプレイ終了、これで曲表埋まったー。と思ったら
帰って来て1曲忘れていたのが発覚。曲表アップは明日ってことで。
でも埋め忘れたのEXTREMEなんですが、クリアできるのか?これ・・・。

あとはGFでNONSTOP RANDOMなどやってみた。無謀です、はい。
1曲でゲージ全部持っていかれる曲がありますから。
蛹とかHERRING ROEとか100secとか。
・・・って思ってるそばから蛹を引きました(笑)
かなり必死でやったらなんとかゲージが残りました。蛹が入ってNONSTOPクリアは初めてです。
さらにRANDOMやったら、HERRING ROEも引きました。くじ運の悪い日で。
こっちは3曲目だったのですが、曲の最後で綺麗にゲージを全部使い果たしてしまい
ゲージが赤く点滅すらしていない状態(あと1 MISSで終了)になったのですが
4曲目を気合でFULL COMBO、こちらもクリア(?)しました。
NONSTOPって楽しい(笑)


3月18日

一昨日見に行ったデジカメの予約が今日からスタート。
ということでオープン価格だった値段の実売価格がわかるようになる。
しかし、私が買おうとしている機種の価格はまだ不明なままだった。
いくらなのだろうか・・・。

某CさんとのGUITARバトルは続く。
なにかADVとかEXTの譜面の勝負が続いたので疲れるからちょっと気を抜いてみようと
今回はPOPSコース(一番簡単なオフィシャルコース)で勝負をふっかけてみた。
しかし、このくらい簡単なコースになってくるともはやGREATの数が勝負になってくるわけで・・・
EXTやってるよりよけいに気が抜けなかった。むしろEXTで1曲やるよりもよっぽど疲れた。
ってことで2日前に続き、フルコンボSS、見てた限りでは3曲目はEXCELLENTで、でもGREATは32(笑)
1曲目の連打で全部GREATが出たのである・・・。
あぁ、集中力が切れる。innocent worldや波乗りジョニーをこんなに真面目にやったのはかつてないだろう。
4曲で806NOTESって少なすぎ。もうだめだ、集中力持ちません。
勝負の結果ですか?Cさんがプレッシャーに負けたらしい(?)ので勝ちました。
しかしそのあと同じコースのEXTREMEで勝負して、
ランク、GOOD、MISSともにほとんど同じだったのですが点数で負けました。
私は点数控えなかったのですが、確実に負けです。だって私一度もギター立ててないもの(笑)ボーナス点が入らん。
本日1勝1敗。つぎはやっぱりEXT BASSにしましょうね。

GUITAR FREAKS、戦績表でも作ろうと思って
ここのとこずっと6thMIXの新曲やってたのがやっと終わった。
なぜいまさら6thMIXの曲表なのかなんてつっこみはしないように。
6thMIXは私がGF始めたバージョンだから特に愛着あるのだよ。
今日やっとひととおり終わったのでアップします。ここにあります。
ええ、昨日やり残してたと書いた曲は見事おちました。無理でした。
GF始めて6ヶ月の人の戦績表なのでEXTREMEなんて酷いものです。
まぁこれも後で見ればいい成長記録に・・・なるかなぁ?


3月19日

昼にちょっとヨドバシカメラに買い物に行ったときにソフト売り場など見てみる。
いろんなソフトがあるよね。
今回見たのは、英語の学習用のソフト。
パソコンに触れてる時間が長いから、今度英検受けるのにいっそ教本買うより
教材ソフト買ったほうが有益なのではと探してみることにしたのです。
・・・2級対策までしか売ってないじゃないかよー。
この際TOEICのでもいいやと隣の棚を見る。
730点レベルまでしか売ってない。
なんですか?それ以上は自力でやれってことですか?
くぅ。役立たず。(次に受けるのは準1級なのである)

さてゲーム。
今日もCさんとメールでのGUITARバトル。
今日はBONUSTRACKで勝負ってことになったのですが、飛んできた先方様の指定曲にやる前から完敗・・・。
MISS YOU なんて、MISS YOU なんてっ・・・このままどこかへ行ってしまいたいよー。といったところです。苦手だーっ。
先方様Sランクのところ、私はクリアすらあやしいCランクなので負けました。
悔しいのでSTANDARDモードから、MIDNIGHT SUN BASIC GUITARを指定してみた。
もちろん選んだからには私はFULL COMBO SS。Cさんはつながらなかったらしいので勝ちました。
BONUSTRACKはMISS YOUのほかにもう1曲、ポプリで勝負したのですが、そっちは勝ったらしいです。
しかしポプリをやったあと出たEXTRAで撃沈されたのは内緒です・・・。
あと、CさんがIRやってるみたいなのでせっかくならNONSTOPもやってみようと、GIRLSコースもやってみた。
これは私のほうから勝負ふっかけたのだけど、まだろくにやってもいないコース指定するじゃなかった。
難しいじゃん。4曲目が。左手攣りますって。
Cさん、言い出しておきながらごめんなさい。無理。返り討ちってよりかむしろ自爆・・・。
Sランクは出たものの、なんか4曲目で落ちかけました。そして結局得点で負けました。
あとLOVE-4コースもやる。こっちも負けました。Aランク・・・。DESTINY LOVERSできないんだってば・・・。
今日は負け越しです。

今日は新たにコンテンツ作ってみた。beatmania IIDXの難易度分散表。
先日、お友達と星6の曲の何割がクリアできるかという話をしたのだ。(片手でね。)
何割クリアできるかというからにはまず母数が必要で、星6を数えてみる。
こんなに多いのかってくらい多かった。
というわけで、バージョン別に収録曲の何%がどの難易度にいるかを表にしてみましたが
NIGHT OF FIREは6じゃなくて7でもいいだろ、みたいなのがあるので信憑性のほどは・・・(笑)
ええ、数はちゃんと数えましたよ。昔のとかデータがいまひとつ足りなくて怪しいですが。
ここにあります。興味のある方はどうぞ。
で、肝心の片手はと言えば、クリア出来たのは46曲中21曲だったので半分にも満たないことが発覚した。
あと2曲で半分か。ちょうどいいから星6の曲5割クリアというのを目指してみよう。
あと2曲。実は目標曲は決まっている。
無謀な曲なのだが、大好きな曲なので。この曲ができれば片手はもう満足です。
・・・Holicじゃないですよ。


3月20日

前も書いたが、私の勤務先は服装がビジネスカジュアルという、
要はスーツでなくてもいいよってとこなので、私はいつもかなり適当な格好をして出社している。
ビジネスカジュアル採用になる前は毎日会社員らしいスーツ着ていたのだけど
今はほとんどスーツなんて着なくなった。
レセプション出席とか、客先に行くときとかだけである。年に1回か2回くらい。
その数少ない客先に行く用事が実は来週に予定されていた。
またスーツ出さなきゃ。と思っていたところ、昨日、要員の関係で
どうやらチームの別な人が代りに行くことになったので安心していたら・・・
今日リーダーから「Sさん、月曜日○○先生のギャラリー行くからね。ちょうど俺スーツ着てる日だし。」と言われる。
はぁ?ギャラリー??
俺スーツ着てる日だしってそりゃリーダー、あなたは午後に別件の社外打ち合わせがあるから
その日はスーツでしょうが・・・。
・・・え?ってことは私もスーツなの?なんだ、結局スーツ出さなきゃいけないわけね。
洋服だんすの奥のほうにしまいこんじゃってるのに。
まぁ出すのは構わないとして、問題は、前に買った服なのでサイズがまったく合わないところにある。
みっともないからこの際新しく買おうかなぁ。年に約2回の需要だけど。不毛だ。

beatmania IIDX 片手プレイ継続中。
今日はついに、昨日の日記に、
>無謀な曲なのだが、大好きな曲なので。この曲ができれば片手はもう満足です。
と書いた曲がクリアできました。still my words片手クリア!!
中盤のピアノ地帯でえらく減らされたが2%までは落ちなかったのでその先を気合でつないで86%でクリア。
実は両手でやると中盤は減らないのに終盤前で減らされてクリアが怪しい曲だなんてのは内緒です。
なんで終盤つながったんだろう・・・。
あぁでもすごく嬉しいです。片手、今まで星6は半分弱クリアしていますが、
実は大好きなはずのTaQさんの曲を全然クリアしてなかったのですよ。TaQさんの曲はどうにも難しくて・・・。
これでやっと1曲。星6で私がクリアしたい曲はあと2曲です。
その2曲も難しいのですがね。(何の曲かはもうわかりますね?)
そして、あと1曲クリアで星6の曲5割クリアに届きます。22曲目のクリアでした。

で、片手ばかりやってると両手で出来なくなることが発覚したので両手もやってみる。
今年の目標にしてる曲を一通りやる。相変わらずクリアという進捗は見られないが、
PARAPARA PARADISEがなんとかなりそうだった。
難しいのは曲の始めと終わりだけなのだが、
不思議なことに始めは出来て終わりにもう一度同じ譜面が来ると出来ない。
曲の終わりのときも、始めと同じだけ叩ければクリアできるので時間の問題っぽいけど。
LIBERTEもやったけどこちらは1箇所壊滅的に出来なくてしばらく放置することに決定。
具体的には・・・IIDXやってる人ならわかるかな?階段にまざって1鍵盤と7鍵盤の3連打が来るところが出来なくて
そこでもはや回復不可能なくらいゲージを持っていかれてしまう。
いっそこの6つ無視しようかな。6%×6つでマイナス36%。64%からなら残りの譜面で回復可能かも。
・・・捨てオブジェ作ると曲にならないから却下。
クリアしてないANOTHERもいろいろやってみてFLY AWAY ANOTHERを初めてクリアした。
人とやってるときにEASYが入ってる状態で人に選ばれてクリアしたことはあったんだけどね。今日はEASYなしで。
でもstill my wordsクリアのがはるかに嬉しかった。

コンテンツ更新。
昨日に引き続き、今度はKEYBOARDMANIAの難易度分布をまとめてみた。
しかし、1stだけなにかレベルのシステムが違うようで書くだけ書いたが比較にならなかった。
でもまぁ難しい曲の割合が増えてるのはなんとなくわかる。ここにあります。興味のある方はどうぞ。
ほんとはGFを作りたいのだ。
しかし、難易度の段階がIIDXやKMに比べて分散しすぎている上に
新作で大幅に見直しが入ったためどうまとめようか思案中。
統計学のお話になってしまうよ。
次はやっぱりまとめやすいところでDDRですかね?DDRMAXは除外で。難易度がレーダーなのでよくわからん。

今日のゲームの成果
一部は上にも書いてるけど・・・
・beatmania IIDX still my words 7KEYS 片手クリア
・beatmania IIDX FLY AWAY ANOTHER 両手クリア
・KEYBOARDMANIA SHOW THEM THE WAY REAL DOUBLE クリア
・GUITAR FREAKS DOUBLE TROUBLE ADVANCED GUITARパート クリア


戻る