Diary
2002年6月中旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


6月11日

昨日会社のFさんに頂いたハムスターがかわいかったので自分でも買ってみた。
クロハラハムスターというのが入ってました。
解説書が一緒に入っていたので読んでみると、全長250〜350mm。
え?35センチ?ハムスターが?・・・でかすぎる。
ハムスターってもっとちっちゃいものだと思ってました。
35センチ?子猫よりでかいよ。あまり本物を見たいとは思いませんでした。
昨日のゴールデンハムスターの隣に並べておきました。
このフィギュアのクロハラハムスターもちょっと大きめに作られているので
なんかゴールデンハムスターが取って食われそうです。

夜仕事終わってから少し時間があったので錦糸町のゲーセンに寄ってきました。
時間があったといってもすでに11時回っていたりしましたが。
IIDXのDOUBLE少しやって、星6つのをやったら壊滅したので、
自分はまだ星5レベルらしいと、やったことない星5の曲をいくつかやってみました。
結果は下のほうにまとめて書くとして・・・
DOUBLEは14KEYSをやるとあまり曲になりません。
LIGHT14をやるとAとかAAとか出たりします。
LIGHT14と14KEYSの差がけっこう大きいなぁと思います。

GUITAR FREAKSも少しやってきました。
どうもなんか疲れてたらしく、無意識にわけのわからないオプションつけて始めてしまいました。
NONSTOP OFFICIALのJET ROCKETコースを今度こそつないでやろうと始めたら
7倍速、HIDDEN、RANDOM、DARKになってた(笑)
タダでさえ繋がらないものが余計繋がらないって。
一応クリアはできたけど。

で、オルタネイトの練習しようかなぁともうGF一度やって、
今度はNONSTOP ORDERにしてみたのですが、3曲目まで決めて、
4曲目で何か練習になる曲ないかなぁと探してたら時間切れで勝手に蛹に決まってました。
だめだ。集中しないと意味不明な選曲に・・・。
蛹はオルタネイトよりむしろ運指の練習曲。
それにしたって選曲時間短すぎだと思いませんか?
OFFICIALのコースを決めるときのがよっぽど無駄に時間が長い気がします。
あ、これもクリアはしましたよ。もう蛹がコースに混ざっても落ちません。
BASICだけどね。

久しぶりにTさんとセッションもやりました。
この前からOFFICIALコースをひとつずつやっているのですが
今日はVITALITYをやってみました。(また蛹だし。本日2回目)
落ちかけたけどなんとかクリア。リザルト見たらゲージ食われてたらしい。
ということは、私、このコース、ゲージ余るようになったのか。
かつては人様のゲージ食ってセッションでぎりぎりクリアとか、
一人でやるといつも最後はゲージ点滅とかだったのに。
やれば出来るものですね。

そして、そろそろ帰ろうかなという時刻、12時40分くらい。
私の終電は12時51分だから、45分くらいにはお店を出ないと電車に乗れない。
もう1プレイとかやったら終電逃すのでぼーっとお友達のプレイ見てたら
お店の店長さんにいきなり「あなたこれ意味分かる?」と紙を渡される。
DDRMAX2の隠し解禁パスワードの紙でした。
「20以降が出ていたらこの操作は行わないでください」
というのが店長さん分からなかったらしいです。
このお店は16までしか出ていなかったので、「実行して大丈夫ですよ」と言ったら
パスワード入力操作やらされました・・・。あの、電車が(笑)
しかも、なんで1Pの下パネル踏みながらサービスボタンを押しながら
スタートボタンを押すなんて操作をしなけりゃならんのだ。
(パスワード入力モードに入るための操作)
遠いです。どうせ鍵開けないとサービスボタンなんて押せないんですから、無駄にやりにくくしないでください。
下が、踏んでたのですが体重かからなくて入らなかったので、3回くらいやり直しました。
パスワード入れて隠し20まで解禁して時刻12時44分。
帰ろうと思ったら店長さんサービスに2クレジットも入れてくれました。だから電車がね・・・(笑)
常連客のお友達に「隠し曲出てるか確かめて」と半ば無理やり頼んで帰ってきました。
Nさんごめんよ。LUV TO MEとSILENT HILL出てましたか?

今日のIIDXクリア曲。
・STILL IN MY HEART LIGHT14 HS3
・ABSOLUTE LIGHT14 HS3
・2002 14KEYS HS2
・Y31 LIGHT14 HS2

戻る


6月12日

FさんハムスターCOMPLETEされたらしいです。おめでとう〜。
なんのことやらって方はこちらへ。
ハムスターフィギュアコレクション全12種類らしいです。
ダブったヤツは私のパソコンの上で寝てます(笑)
でも12種類くらいなら少なくていいですよね。
私がおそらく来月集めるであろうスターウォーズのボトルキャップなんて全部で102種類だそうです。
102種類?メーカーの陰謀だよなぁ。
誰か協力してください(笑)

今日は定時後GFのサントラ聴きながら仕事してたらFIREBALLやりたくなって
帰りに2回ほどFIREBALLやって帰りました。
プレイ回数が2回で選曲が2回ってどういうことだろう。
うち1回はOH!NO!!コースでしたが。
2曲目と4曲目しか繋がらないんですが。曲順何とかしてくれ。
正論のほうは頑張ればなんとか繋げそうかなぁ・・・。
よし、要練習。・・・時間があれば。

戻る


6月13日

なにか仕事の雲行きが怪しくなってきた。
デスマーチにならなければいいのだけど・・・。
今日は久々に24時のチャイムを聞きました。
フロアの時計は、
9時、12時、13時、17時40分、18時30分、20時30分、21時、24時、と
休憩時間などの時刻の区切りにチャイムがなるようになっているのです。
24時のチャイムなんて聞きたくないったら。
それで24時を回って帰るいうのにまだ5人くらい人が残ってたってのはかなり間違ってると思う。

帰りに小岩でGUITARFREAKSやって帰りました。
3回くらいできたかな。
ここ2台あるのに誰もやってませんから空いてるし、
場所的にも完全に家に帰るときの通り道なので時間ない時はここに寄ります。
(錦糸町のお店は多少回り道になるうえに誰かしらプレイしてる)
結果は・・・
 銀河鉄道999 BASIC BASS でEXCELLENT、ADVANCEDはFULLCOMBO SS
 子供の落書き帳 BASIC GUITAR Aランククリア(以前は最高Bランク)
 PRIMAL SOUL Long Ver. EXTREME Bランククリア(前クリアしたときはCランク)
好調ー。目がついていってないのに左手勝手に動いてました。
こんな好調の日に長く遊べてたらいろいろクリアできてたに違いないが
まぁ時間がなかったので仕方ない。
PRIMAL SOUL Long Ver.なんて、
閉店の「蛍の光」聞きながら、電源落とされるのが先か私が落ちるのが先かと
ひやひやしながら弾いてました。
・・・やってられん。

戻る


6月14日

土曜日出勤にしないようにと無理やり仕事終わらせたら12時近くになってました。
会社のビルのある通りには向かいに飲み屋がたくさんあるのですが、
夜ずっと通りがやかましかったです。
騒いでる人がたくさんいました。
日本チームW杯決勝進出おめでとうございます。

駅から家までは自転車なのですが、家の近くまで来たときに通りがいきなり真っ暗に・・・。
停電??
街灯消えたので真っ暗で、しかも信号も消えててなかなか危険でした。
そのときはすぐに復帰したのですが
家についてメールを書いていたらまた停電。
私の今のパソコンはデスクトップだから停電になると消えるんですよ。
前はノートだったから大丈夫でしたけど。
30分くらい復帰しなかったので寝てしまいました。
以上日記をアップし損ねた理由。
夜中の1時半から2時に停電して迷惑こうむる人もあまり居ないだろうね。
普通寝てるだろう。

戻る


6月15日

千葉県民の日ばんざい。
いえ、私は千葉県民ではないのですけどね、映画を観てきました。
ハイ・クライムズを観ました。
今日は千葉県民の日で1000円で観られたんです。
映画についてはまぁ一応隠しておきます。

軍事法廷ものでした。結構聞き取りが厳しかったです。
あ、ちゃんと字幕付いてますよ。私が読む気ないだけで。
この手の話はけっこう好きなんですよね。面白いです。
いくら弁護士だからといって妻が旦那の弁護をするのはどうかと思うのですが
しかも法廷は立ったことない軍事法廷だったりして、奥さんかなり頑張ってました。
戦う女性かっこいいですね。
ただ最後に急展開しすぎて一瞬ついていけなくなりました(笑)
あそこまでやりあっておいていきなりあっさり勝訴して、
しかもそのあとに、旦那が実は命の危険まで冒して戦って勝利を勝ち取ったのに
ぜんぜん値しない男だったことが発覚したりで、
ちょっと終盤の展開がそれはないんじゃないって感じでしたが
もともと旦那じゃなくて奥さんを助ける役だったもう一人の弁護士(モーガン・フリーマン)のほうに
自分の感情置いて見てたのでまぁ良かったです。
普通は主人公に感情移入して見るのですけど、主人公に感情移入してたら
かなり裏切られた気分になったに違いない。
それでも後味は悪くないし、わりとよくできた映画でしたよ。
法廷もの好きな方はどうぞ。

映画の時間までのあまった時間はまたGUITARFREAKSやってました。
今日は・・・
 PRIMAL SOUL EXPERT GUITAR FULLCOMBO
 YOU ELEVATE ME EXPERT GUITAR PERFECT(ALL COOL)
 SEA ANEMONES EXPERT GUITAR クリア
 CLASSIC PARTY 2 EXTREME BASS クリア(MISS1だった・・・)
くらいかなぁ。
SEA ANEMONES、7thでBASICならSS取れたのでやってみたら、
譜面が今と違うでやんの。難しいじゃないかよー。かろうじてAでしたけど。
何曲か譜面が変わった曲があるみたいですね?
本八幡に行ったときは、せっかく前のバージョン(4th)なのだからと
いままではやったことない曲ばかりやっていたのですが
こういうのもあるなら今のバージョン(7th)で入っている曲もやってみようかなぁ。

映画観た後は錦糸町へ。
IIDXを少しやりました。
 BURNING HEAT! 14KEYS クリア
 BURNING HEAT! 7KEYS ANOTHER クリア
 THE EARTH LIGHT 7KEYS ANOTHER クリア
あんまりやらなくても出来るようになってることもあるもので・・・。

お友達とセッションもやりました。
すいません、簡単な曲だったのに意味不明なとこでコンボ切ってしまいました。
なんで切れたのか分かりません。
私はやはりスコアには向いてないようです。
でも今日はセッションやってもらったとき正論で切れたのが1箇所だけだったので
正論そのうちつなげるかもしれません。
正論さえ繋がればOH!NO!! COURSEだいぶスコアが伸びるんですけどね。
要練習ってことで。

しかし練習する暇があるかはまた別な問題である。

戻る


6月16日

いまのとこまだ日曜休みですよ。
でもすでに今月の残業は40H突破してたりします。
残業代?秋の旅行代金行きですね。
去年行き先決めるときもらってきたパンフレット眺めて、今年はどこに行こうか考えてました。
同じ月の旅行代金は、翌年になっても大体同じですので参考になります。
だからパンフレット取ってあったりするんです。
今年は多分また11月くらいにならないと休みが取れなさそうです。
候補はやっぱりヨーロッパなんですが、北欧か東欧に行ってみたいですね。
旅行が好きな人でお勧めの地があったら教えてください。

夕方から遊びに行く。
まずは駅の近くのヨーカドーでサンダルを買いました。
会社で履いてるやつが先日ついに壊れたので。
壊れるまで履くこともないだろうと思うのですが
前にぼろぼろになったから買い替えようと一度新しいの買ったのですが
履きにくかったので翌日親にあげて、そのまま前のを履き続けたんですよね。
ちょっとかかとのとこがはげてるくらいいいやと(笑)
今度はさすがに完全に壊れたので買い替えました。
明日から新しいサンダルです。
会社に持っていくのを忘れなければね。

その後は錦糸町に遊びに行く。
IIDXをやりました。
シングル5段合格、ダブル2段合格。
先日syncが単体でクリアできたので試しにやってみたら
やっぱりsyncの前半が出来なくてかなり減ったのですけど
34-28-24-48
くらいでした。PRESTOよりG2のが減ってないのがよくわからん・・・。
ダブルのほうは、これもDYNAMITE RAVEが今日単体で初めてクリアできたのでやってみたら
46-22-30 くらいでした。
3段に入ってるSOLID GOLDより、2段の1曲目のBURNING HEAT!のがよっぽど難しいんですけど。
シングル6段とダブル3段もやってみましたが無理でした。
ダブル3段はまだしもシングル6段はお話になりません。
5段と6段の差が激しくないですか?

GUITARFREAKSもやりました。
セッションやってたらNETWORK ERRORとかいって筐体が何度も止まりました。
調子悪かったみたいです。特にdrummaniaのほうが。
GFのほうは今日は特にクリアとかは・・・
苦手なのであまりやってなかったPLASTIC IMITATION BASICやったら
なぜかSSだったことくらいです。
これで6thの新曲BASIC GUITARでSSの出てない曲はあと9曲。
Sすら出てないのもあるなんてのは見なかったことにしましょう。

戻る


6月17日

昨日買ったサンダル、靴底の材質のせいかわかんないのですがどうにも帯電しまして
今日は金属に触れるたびに静電気が発生してました。
この状態でHDDなんかに触れたらかなりの高確率でデータが飛ぶことだろう。

書き忘れてたんですが、携帯電話を買い替えました。新規で(笑)
機種変更品切れだったんだものさぁ。
金曜日に買って電話番号移して、土曜日に前の電話解約して、メールアドレス入力して、
昨日今日でお友達に知らせてまわって、やっとまともに使えるようになりました。
なにしろ前に持っていた機種はメール使えなかったから
メールアドレスは1から入力したので大変でした。
機種は、P504iです。前に、買いたいと書いていた機種です。
なにしろ折りたたみはかさばるのでイヤだったのですが、P504iの薄さが気に入りました。
実際使ってみてもかなり薄いです。ぜんぜんかさばりません。
むしろポケットから出てこなくて困るくらいで。

当然新規契約なので携帯の番号も変わりました。
お友達に知らせきっていないのだけど、しかしこんなとこに番号書く気はない。
いちおう前のDoCoMoの携帯にかけて頂くと90日間は新番号の案内が流れるらしいです。
メールは、マスターネットのアドレスを知ってる方は、まだ有効です。
マスターネット、会費ないので解約する気はありません。
J-PHONEのアドレスは、あと1ヶ月有効です。
J-PHONEのほうでメールやりとりしていた方には近いうちお知らせします。
今日の昼休みには高校の友達に変更メール飛ばしてました。

11時前くらいに仕事終わってちょっと遊んでいこうと錦糸町のゲーセンに寄ったのですが、
drummaniaやったらREAD ERROR。
セッションやろうとしたらNETWORK ERROR。
今日は却下で。

戻る


6月18日

6/30、7/7出勤決定。
早々と向こう二週間以降の日曜日が2回ほど埋まりました。
一週間が日曜から始まると一週間長くて嫌なんですよね。
自分的には土曜出勤のがまだいいのだけど。まぁ仕方ない。
今年は、土日がなくなった去年よりマシだ。たぶん。

家に帰ったら都民税の納税通知書が来てて、今月は先月の残業代で給料が少し多かったけど
結局支出も多いことになり、期せずしてバランスが取れてしまった。
明日にでも銀行に行ってさっさと払ってしまおう。

戻る


6月19日

携帯の待受画面つくって遊んでたら気づいたら3時になってました。もちろん夜中のです。
何の形式のファイルが読めるかよくわからなかったのでJPEGで作ってみてとりあえず寝たのですが
朝起きて見直したら案の定ブロックノイズが出てたので、夜GIFで作り直しました。
新しい携帯、しばらく遊べそうです。
どうせ着メロやら画面やらで遊ぶのって買い替えた最初だけなんですけどね。

帰りにゲーム少しやって帰りましたが筐体がえらい不調で大変でした。
DEPEND ON ME やろうとすれば30秒くらい始まらないし
FIREBALL選んだら譜面と音が1小節以上ずれてたし(勘弁してくれ)
Mr.MOON選択したらNETWORK ERRORで止まるし。
FIREBALL EXTはもちろん目押し。だって曲聞くとずれるんですもの。なんとかBランクでクリアでした。
IIDXで曲とムービーがずれてる、なんてのは比べ物にならないくらいやりにくかったです。
(CLIONEやってるときに250bpmの画面が流れるってのもある意味やりにくいんだけどね)

戻る


6月20日

昨日から始まったキャンペーンで、マクドのハッピーセットにスヌーピーがついてまして、
今日昼休みに全部まとめて買ってきました。
ハッピーセット8個買ったわけではなく(そんなに食わない)
アイテムだけのセットが売ってたんですよ。
会社に買って戻ったので「なにそれ?」といわれてしまいました。ひじょうにかさばります・・・。
しかも夜雨が降っていたのでせっかく買ったのに会社においてきてしまいました。
明日こそ持って帰ろう。

夜、小岩のゲーセンで、いつも錦糸町の店で会ってる人と偶然会いました。
ちょっとびっくりしました。
DMやる方で、セッションやってもらいました。
パート違うのにリザルト(ランクとかPERFECT率)で勝負してみたりして、
1回目3曲とも勝ったら、2回目はSTOP THIS TRAINやら蛹やら選ばれてしまいました。
できないっての。でも楽しかったです。


戻る