過去の日記はこちら
今日から7月です。
昨日までは雨なこともあって妙に寒い日が続いていましたが、今日はえらい蒸し暑かったです。
日本の夏は蒸し暑くて嫌です。
唯一いいことはと言えば、湿度が高いと静電気がおきにくいことでしょうか。
朝駅で友達に会って、先日メールで携帯電話番号変更したのお知らせしたので
買い替えたんだよね?と言われたから携帯見せたら、
待受画面がjetcoaster☆girlになってたのですが(笑)
「かわいい」と言ってくれました。
しかし、しかしですよ。そのあと彼女がなんて言ったかって
「パタリロみたいで。」
・・・え?パタリロ?なんかそれは違うんではないか・・・?
今日携帯電話の新しい機能を発見した。データの赤外線通信。
買ってから、マニュアルまだ一度も開いてもいないのでこういうのいまさら見つけたりするんですね。
自分の電話番号とメールアドレス入力したデータ作っておけば
誰かと電話番号交換するとき、いちいち入力しないでも赤外線で送ったり貰ったりできるらしい。
N504iとP504iで試しました。
赤外線通信は同機種間では前からできた機種もあったみたいだけど、NとPでも出来るようになったんだね。
これで登録すれば、名前の漢字の変換違いとか番号誤登録とかないから便利。
ただ問題は504同士でないとできないことにある・・・。
昨日の夜からなぜか頭が痛くて、今日の夕方くらいから喉も痛かったので
さっさと帰ろうと思ったら、11時くらいからなぜか進捗ミーティングが始まり・・・
11時からミーティングはやめてほしいんだわ。
結局会社出たの12時半前でした。
7月初日から飛ばしすぎだってば。
朝からメール。従姉妹からでした。
「スターウォーズ集める?」ときた。
ペプシのボトルキャップキャンペーンですね。
今回も集めてみます。なんか102種類あるらしいんですが。
とりあえず今日は自分で買ったのと後ろの席の新人君が協力してくれたのとで6種類。
いまのとこダブってません。先は長いね。
基本的には一日お仕事です。
ただいま一つ目のヤマに向かって加速中。
今日のミーティングは、昨日始まるのがあまりにも遅かったので抵抗を試みた結果
8時半くらいから始まってくれました。
8時半って時点で残業なんだけどまぁいいとしよう。
帰りにちょっと遊んで帰りました。
GUITAR FREAKSとbeatmania IIDX。
GUITAR FREAKSはLOVE-4 コースやって4曲目の始めで終了。
DESTINY LOVERSでゲージ削られすぎ。
そんなのやった直後にIIDXやったら左手痛くてぜんぜん動かなくて
GFとIIDXを同じ日にやるもんじゃないと思いました。
チームの中の約1名体調不良でお休みでした。
そういえば私は勤め始めて4年になるが、いまだに体調不良で休みってのがない。
体調不良がなかったわけではないのだが、なんとかして気合で治して体調不良での欠勤はゼロです。
数日前体調悪かったのも、もう治りました。
いつもより睡眠を少しだけ多くとってみました。
こうやって強引に治してしまうから有給休暇が消化しきれずに消えるとも言う。
ピークが終わったら有給休暇を有効に利用してやる。
仕事が忙しくなってくると、ストレスで食べるのに走って太る人と、
食べるのすら面倒になる人がいるが、私は後者である。
やばい。「ご飯買いに行くのが面倒」モードに入ってしまった。
夜ご飯が、まとめて買ってきて会社に置いてあるエネルギー400kcalなんてのは・・・。
味はチョコレート味です。チーズとフルーツはまずくて食えません。
不健康な・・・。
これでまた体重落ちてDDRMAXでフリーズアローが入らなくなるんだよ(何か違う)。
夜は、昨日と同じく帰りにちょっと遊んで帰りました。
今頑張ってるのはGUITAR FREAKSのLOVE-4 COURSEなんですがあいかわらず4曲目の最初で終了。
でも昨日より数小節先まで進みました。
このコース、すべてが下手すぎて一番苦手な4曲目にすでにゲージがなくなっているので、
今後の課題満載といったところです。階段苦手。
あと、単体の選曲でFIREBALLもやって、今日は初めてBランク。Aランクまであと少し。
ほかのLV50台の曲なんてDばっかりなのに、この曲だけ妙に上手くなっていきます。
私はあまり携帯電話に電話かかってこないほうなのですが、(携帯電話の使用はもっぱらメールのやりとり)
今日は珍しく携帯に着信がありまして、しかもよりによってメール作成中でした(笑)
電話切ってから画面が切り替わると、作成中のメールの画面に戻りましたよ。
前の電話は、作成中の文章は保存されるものの、電話切った後は待受画面まで戻っちゃいましたからね。
うん。P504i優秀。
本日唯一の問題点は、普段電話かかってこないから油断してマナーモードにしてなくて、
着信音量が6(最大)になってたことでしょう。
仕事中だったから会社にいたというのにえらい音で着信音が響いてしまった。
メールの着信音量は1にしてるから鳴っても聞こえるか聞こえないかくらいなんですけどね。
そして今日もなぜか障害を発見してはまりまくり、12時の鐘を聞いてから退社。
目標はこの鐘を聞く前に退社することなのだが・・・。
くぅ。明日こそ。
去年の今ごろもやはり同じことを書いているけど、出荷判定会議でした。
開発中のソフトを役員が動かしてみて、このソフトは会社として出荷(発売)してもいいか判定する会議です。
ポイントは、開発中の、というところにあるのです。
実際の出荷はもう少し先の話になるので、現段階ではまだ障害(エラー)が発生する可能性が潜んでいるのです。
役員の人がそれを見つけないことを祈りつつの出荷判定会議です。
見つけられても、出荷までに直すこと、という条件付で判定OKになることが多いですけどね。
本日の判定結果ですか?NGでした。
月曜日までにNGな部分を修正して再提出することになったようで。
今日金曜日なんですけど。土日で直せってことっすか?
日曜日はもとから出勤確定だったからいいんですけどね別に。
12000HIT到達。
ご来訪いただいた皆様ありがとうございます。
お友達の結婚式の二次会に招待されてるので午後から出かける。
結局服買ってる暇なかったので前から持ってたスーツでした。
途中で少し遊んでいこうかなぁと思ってかなり早めに家を出る。
高円寺まで行ってお友達と会ってきました。
二次会は新橋だったので、ぜんぜん途中じゃない(笑)
東京に住んでないとわかんないね。
小岩 | −−−−− | 秋葉原 | −−−−−−−−−−−−−−− | 高円寺 | |
東京 | |||||
新橋 |
大雑把にはこんなかんじ。
高円寺にて、BさんとGUITAR FREAKSで勝負。
ノーマルスピードで勝負しますか?とかおっしゃるので受けて立ったらかなり見事に負けました。
GUITAR FREAKSはDARKつけなければ1小節ごとに小節の区切り線が見えるのですが、
一画面の中に小節の区切り線が4本くらい見えるのは私にとってはありえないんですけど。
(高速スクロールにすると譜面の幅は広がるからいつもは一画面に1本見えるか見えないかくらい)
なんで私、LV25の曲で落ちかけてますか?
勝負になってない。
そのあと同じ曲を二人とも7倍速でやってさすがにこっちは勝ちました。
デフォルト6倍速でやってる曲なので7倍でもたいして変わりませんでした。
スクロール速度設定は重要ということで・・・。
VITALITYコースもやりました。
相変わらず体力使います。コース名そのまんま。疲れました。点数出ないし。
でもまぁ4ヶ月前にはクリアすら出来なかったものがRANDOMにしても余裕になったので良しとしましょう。
SUPER RANDOMはさすがに無理ですけど。
時間になったので新橋に向かう。
招待状に地図が書いてあったのですが、よくわからず迷う(笑)
でもなんとか時間前にはたどり着きました。
女の子みなさんひらひらした服着てましたね。スーツなんてかっちりしたの着てるの私くらいなものか。
そんなひらひらした服は似合わんので仕方ない。そもそも持ってない。
VITALITYコース×3(笑)で体力使い切ってるところへ
本日初めて口にしたものが乾杯のビールだったので
披露パーティー始まってからしばらくへろへろになってました・・・。
アルコール弱いわけではないのですが、ビールは苦手です。
パーティーでは、お約束のようにBINGOゲームがあって、
4列か5列くらいリーチがかかるくらい開いたのですがなぜかいつまでたっても一列揃いませんでした。
これだけ開いて1列も揃わないのも珍しい。
だいたい二時間くらいでパーティー終了。新婦さんに会ったのは久しぶりだったなぁ。
出会ってから1年のスピード結婚だそうで。おめでとうございます。末永くお幸せにー。
帰りに錦糸町に寄ってゲームしていきました。
beatmania IIDX、FOREPLAYをクリア。
これで光ってないほうの星7はあと3曲です。
IIDX、最近ほとんどやる時間なかったんですが、久しぶりにふとやると出来るって曲もあるものですね。
特に遅い曲。私の場合は、遅い曲がかなり苦手なので、
何度もやってるとどんどんタイミングが早くなっちゃって余計に出来なくなるんですよね・・・。
そして明日は会社です。
明日こそ12時の鐘を聞く前に会社を出よう。
七夕です。日曜日です。会社に居ました。
今日の私の使命はテストです。
初めて今の会社に来たときは私はテスト要員でした。
今はヘルプ作成、マニュアル作成、コンテンツ収集、WEB管理などいろいろやってますが
ソフトのテスト大好きなんです。
作りかけのものを世に出る前にテストするなんて面白いじゃないですか。
ゲームのロケテストみたいなものですよ(笑)
今日は、一時的に久々にテストに借り出されたんですが・・・
成績、4時間で障害11件発見。自分的には悪くないペースです。
問題は、もう出荷直前だというところにあります。
こんなタイミングでこんな件数は本来出るもんじゃありません。
直るのかこれ?むー。
夜は、Tさんにごはんおごってもらいました。
先日、60ページにもおよぶパワーポイントの資料和訳したお礼です。
パスタをごちそうになりました。
Tさんありがとー。久しぶりにまともな食事でした。
なんといってもここ最近の私の食事はと言えばカロリーメイト・・・。
あとはゲームを少し。beatmania IIDXをやりました。
昨日少々やったとは言え、まともにやるの久しぶりだったので
保険かけて滅多につけないEASYオプション付でプレイ。
NEMESISクリア。SUMMER VACATIONクリア。B4Uクリア。
・・・だめだこれ。
これでもかってほどPOORが出てるのに何でクリアできるの?
どうにもクリアした気になりませんでした。
EASYなしでやってるときとたいしてBAD+POOR変わらないのになぁ。
やっぱりEASYなしで頑張ってみようっと。
GUITAR FREAKS は珍しくClassic Party Triathlon BASIC。
前はまぐれで一度だけクリア、Dランク。
久しぶりにやったらいちおうクリア、Cランク。
少しマシになったのかなぁ?この曲苦手です。
DOUBLE TROUBLE もやって、やっとAランク。
OH!NO!!コースクリアしたくて何度もやった結果ですね。めざせSランク。
月曜日です。
いくら、よく行くゲーセンのIIDXの曜日コースが土曜日コースになっていようが今日は月曜日です。
でも昨日出社してるので、気分的にはすでに火曜日。
今日は朝出社したらみんな揃っていて、実に珍しい光景でした。
(いつもは朝みんな遅いからありえない。)
別に私が遅刻したわけではなくて、一部のメンバーは泊まりでした。
私は泊りではなかったのですよ。
全員が泊まってしまうと、翌日全員が判断力鈍るので
ローカルルールでこういうときは何人か帰すことになってます。
ええ、私は帰りました。
半分くらいが昨日から泊まりのメンバーだったのですが
誰が泊まったか一目瞭然でした。
だって泊まった人はへろへろなんだもの。
泊り組が昼で退社して、残りのメンバーでテスト。
また障害を発見してしまいました。
テストをしていたわけではないのになぁ・・・。
でも今日発見したのはは2件だけです。
今日はみんな早めに上がりました。
ええ、11時に(笑)
いつもよりも一時間以上早いじゃないか。
でも冷静に考えれば11時という時間はちっとも早くない。
11時でみんなが早いと感じているあたり
うちのチームの感覚、麻痺してる。
11時という早い時間にあがれたので(笑)、帰りにゲーセンに寄ってきました。
drummaniaでまだクリア出来ないDOUBLE TROUBLEでもやろうかなぁと思ったら
どっかのにーさんが連コインしてたのでやめてGUITAR FREAKSやってきました。
GFで、RIFF RIFF PARADISEを2回やって2回目にやっとクリアー。
Cランクだったんですけどね。
フィンガリングがきつくて左手がつりそうでした。
左手をついていかせるのでいっぱいいっぱいだったので、右手がちゃんと弾けていたのかよくわかりません。
オルタネイトで弾いてたのかダウンで弾いてたのかすら不明。
今日は右手がほっといても勝手に動いてました。
当面の目標にしていたLOVE-4は今日はやる時間なし。
せめて8thMIXが出る前までには・・・。
今日はおひるごはん、会社の人と外に食べに行きました。
会社は錦糸町駅に近く、錦糸町という場所はいろいろ食べるところがあるので、選ぶのには困りません。
まわりに何もなくて選ぶ余地無く学食だった大学の頃とはえらい違いです。
しかし外は暑かった。ひじょうに。
朝から1日会社の中にいるとクーラー効いてて季節感なくなるんですがもうすっかり夏なんだね。
今は開発追い込みなので、実際の開発作業をしている外注のA社からよく電話がかかってくる。
外線に出るのは私か新人なので、そのA社からの電話を取ることが多いのだが・・・
このA社のSさん、なかなか面白い。
昨日などはこっちが徹夜だったことを知っているので、「Aさんは生きてますか?」とかかってきた。
Aさんはうちのチームの人ね。
その前は、Aさんの名前度忘れたらしく、「A社のSですけど〜〜〜」でしばらく止まってしまう。
「A社のSですけど・・・すいません、間違えました。」
なんてのもあった。
今日は私が「お世話になっております。○○会社 ○○部です。」という、「お世話に・・・」
あたりでさえぎられて「すいませーん、Aさんお願いします。」と言われた。
電話を取るのは作業が一時中断するのだが、このSさんの電話はいろいろ面白いのでよし。
beatmaniaIIDX、GUITAR FREAKS & drummania の第二回IRももうすぐ終わりです。
知り合いで参加された人はいるのかなぁ。OFFICIALページ見てないからわからん。
私はGFのほうを、練習がてらひととおりプレイしましたが、登録はしませんでした。
スコア出せるほどやりこむ時間がなかったんだもの。
IIDXのほうのIRはいつもやってるのですが今回はぜんぜんやりませんでした。
やってて楽しいコースがあまりなかったうえに時間がなかったので。
GFdmのIRで面白いと思うのは、FREEというCOURSEがあるところ。
好きな曲4曲でプレイです。
大抵はノート数の多い曲で組むようです。
GFとDMのスコアシステムはコンボ至上主義なので。
でも私はスコアのために好きでもない曲をやる気はさらさらないので
ためしに好きな曲で組んでみましたが、
なぜか好きな曲はNOTESが少ないので結構繋いだけどスコアがお話になりませんでした。
で、好きな曲でNOTESの多い曲というのもやってみましたが、
つながらなかったのでやはりスコアがお話になりませんでした。
私のFREE オーダーのノート数は、448-350-212-274
さて、何の曲でしょう?4曲目はすぐわかるだろうが。
hint:GUITAR FREAKS で、全部BASICで4曲です。
IRのページ見ても載ってないですよぅ(笑)登録してないんだから。
で、実際に今日のゲームでは何をやったかと言えば・・・
LOVE-4 コースクリア。時間ないので以上終了(笑)
ゲージの消費は1曲目1 MISS、2曲目で1割、3曲目で4割けずられて最後はぎりぎりクリア。
O JIYA下手すぎだよ。
さて次はGIRLSかVITALITYかDEEP。
GIRLS、DEEPは3曲目の途中でおちて、VITALITYは4曲目の最初でおちるくらい。
でも全体的な難易度と得手不得手考えれば次はGIRLSかなぁ。
SILLY GIRLなんとかしてくれ。(←LV60)
台風が来てました。おかげで仕事、早く上がれました。
業務部から、フレックスなどを利用して早く帰るようにメールがまわってくるんですもの。
7時台にあがったのなんて何日ぶりかなぁ。
電車が止まったら嫌なので、とりあえず小岩まで戻って、レジャーランドでGUITAR FREAKSをやりました。
レジャーランドには6thが置いてあるので、私は7thより6thのEXTRAのが好きなので今日はひたすら6thをやりました。
何ヶ月か前に6thの曲表を埋めていたころクリアできなかった曲や、Dランクだった曲をいろいろやってみて、
前の自分では出来なくてもしかたないような譜面だったのですがSランクとれたのもあったので
ちょっと上達を実感できました。
なので、曲表更新してみました。
今日はFIREBALLたくさんできたので満足。
子供の落書き帳もADVANCED GUITARで出せました。
IIDXも少しやって、SUMMER VACATIONが68%くらい。
EASYがないとやっぱり結構違う。
POORの数とか点数はクリアしたときとあまり変わらなかったんですけどね。
光ってる星7で比較的簡単な曲ってどれだと思う?
EASY付でクリアしてるNEMESIS、SUMMER VACATION、B4Uあたりが
頑張ればクリアできそうなんですが・・・。
大雨になる前に帰宅。
あちこち、ちょっとずつ更新してみました。
更新箇所
・IIDXの曲の感想 星7
・段位認定リスト SP、DP 10段まで
・GUITAR FREAKS 戦績表
・単語辞典
単語のとこが一番、どこ更新したかわかんないだろうなぁ。
ちょこちょこ書き足してます。
何か意味を知りたい単語があればメールでもください。
フランス語はわかんないので勘弁してください(笑)