過去の日記はこちら
いよいよ3月です。
今月中にeeMALLとGF&dm新作がリリースになりますね。たぶん。
月末にはまたGF&dmのカードをたくさん買ってる自分が居ることでしょう。
10種類も出すなよ(笑)
今日は大雨降ってましたが、お構いナシにゲーセンに遊びに行って
お友達とNONSTOP RANDOMセッション。
・・・なんでENCORE引きますか?
私のほうは3曲目の途中まで繋いでたんですが、4曲目で途中終了しました。
NONSTOP RANDOMは7thのときが一番マシだったなぁ。
爆弾といえばTHE LEAST 100secだけだったし。
今日のオーダー
TO THE IST>CANDY>THE OCEAN AND YOU>MODEL DD3
だからDD3ができないんだってば。
どの曲も、GUITARパートを久しぶりにやりましたので面白かったですが・・・。
TO THE ISTはOPENしかやんないし、後ろ3曲はBASSしかやんないので。
あと、ポップンミュージックもちょっとやってきました。
今日は「おすすめモード」とかいうやつをやってみました。
新しいモードで、いくつか質問に答えると、お勧めの曲を勝手に選んでくれるモードです。
質問1「「だんじり」は好きですか?」
すいません、「だんじり」って何ですか?(答え選べず時間切れ)
質問2「カレーの好みは?」
答えの選択肢に「甘口」と「激辛」しかないんですけど(笑)普通に「辛口」はないんですか?
なんなんだよこの質問はよー。
で、オーダーは、
カントリー EX>なんだったか忘れたけどなんかのHYPER>クラシック3HYPER>クラシック6 HYPER
1曲目からEXだったうえに、クラシックに連続で被弾。
私がメダルつけてない曲(クリアできてない曲)出すなよ・・・。ゲージ甘いからクリアできたけどさ。
ゲームが終わると、ラッキーカラーとラッキーアイテムが表示されます。
ラッキーアイテム・・・「大家さん」
アイテム??人じゃないですかこれ?
謎の多いモードでした。
GUITARFREAKS。
ここのとこはTO THE IST OPENPICKに挑戦してます。
なんでOPENかって、そりゃ普通のGUITARよりも難易度が高かったからって単純な理由。
最近は上達のため、選べる中でもっとも難易度表記の高いパートを練習してます。
TO THE IST OPEN、難しいんですけど。ラストだけが。
いまだに密集したとこにOPENが交互に来たりするととっさに3つ押してます。だめじゃん・・・。
いくら難易度表記の高いパートをやっても、こんなこと(OPENがちゃんと弾けてない)やっていては
スキルポイントに反映されるかは謎である。
スキルポイント上げたければまっとうに普通のEXT GUITAR繋いでおいたほうがいいかもね。
drummania。
BALALAIKA, CARRIED WITH THE WINDが好きで何度もやってたら、なんか覚えてきた気がしたので
今日は試しにHS6にHIDDENとDARKかけてやってみた。
私は簡単な曲でもHIDDENとDARKがかかるとdmは全然出来なくなるのだ。
HIDDENはスクロール速度速いくせに目押ししてるからタイミングが狂ってしまい、
DARKのほうは列を激しく間違えるようになる。
GFと違って6列もあるので、小節線が消えるより縦線が消える打撃が大きいらしい。
で、HS6+H+D・・・あれ?クリアできるじゃん。
そのあとHS7まで上げてもクリアできたので、やはりなんとなく覚えてるらしい。
この際まともに覚えてみようかしら。
一つくらいフルオプションでクリアできる曲があったらパネル開くとき便利じゃない?(笑)
それにしても覚えやすいのはRIGHT ON TIMEとか正論とかのはずなのに
なんで私はBALALAIKAなんて覚えてるのかしら・・・。
ポップンミュージック。
9を始めるにあたって、実は目標が2つありました。
最終的にどっちかが出来ればいいと思ってました。両方じゃないあたりがかなりやる気なし(笑)
で、その目標というのは
・スカ HYPER クリア
・昭和歌謡REMIX をカードで出す
しかし後者は、自力で出す前に先日解禁しやがりました。
まともに始めてから1ヶ月でEX譜面50曲(60曲?)クリアは無理だっつーの。
なのでもう一つの目標のスカ Hを頑張ってみました。
そして今日、ぎりぎりでクリアできました。通算4戦目にして勝利。
ほかのLV34の曲なんてひとつも出来ないのに、やっぱり好きな曲だと違いますよ。
4回で出来ちゃったのでやっぱり達成感もなにもあったものではないんですが
それでもクリアしたいなぁと思ってた曲なので出来て嬉しいです。
クリアした曲の最高レベルも33から34に更新したところで、
もうほかにやりたい曲がないのでポップンミュージックは終了です。
さて、これで明日からGUITARFREAKSに専念できます。
いろんな曲を勧めてくれたり、アドバイスくださったりした皆さんありがとうございました。
これ、今年の目標のページにローカルで書き加えておいて
アップしそこなってるうちにクリア出来ちゃったなんてのはご愛嬌(笑)
一応いまさらながらアップしておきます・・・。
今日の私の仕事。筆○○Ver.11を探す。←競合ソフト
2年前に発売されたソフトですよ?そんなもの今更売ってるわけ無いじゃないですか。
オンラインでソフト売ってるサイト探したけど見つからねー・・・。
最終手段はヤフオクか?(笑)
古本と違って古いソフトって何の利点もないからあまり売ってないよねー。
確定申告に行くので今週か来週暇なとき休ませて欲しいと言ったら明日休みになりました。
急な話で。まぁいいんですけどね。
ということで、これでまた有給休暇1日消化。
あと20日以上あるよ?
けっこう使っているつもりなのに1ヶ月に1日2日消化ペースではどうにも使い切らない。
風邪でもひいて一週間くらい休めばいっきに消化できるんですけど。(なにかちがう)
昨日で一区切りついたので、ポップンのページをちょっと更新してみました。
プレイ自体は、この先は、GF、DM、IIDXが全てあいてなかったときにでもちょっとやるくらいだと思います。
あー、そういえばカードに有効期限があったような気も・・・。
少なくとも60日に1回くらいはやるかもしれません(笑)
ボーダー落ちしたクラシック3くらいはクリアしておきたいかも。
どうでもいいと言えばどうでもいいのですが・・・。
有給休暇でした。
なんかやたらと有給休暇と書いている気がしますが、有給休暇は私は今年に15日くらい発生するので
このペースで消化したところでとうてい消化しきらないのです。
5月から9月くらいは忙しい時期なので月1すら休み取れないですから。
むしろその時期は休日出勤が多々・・・。
そんなわけで今日は確定申告無事終了。
夜、お友達と食事に行きました。
13人だったので、空いてるとこ探すのにちょっとうろつきました。
びっくりパフェ(あまり名前に自信はないがそんなような名前だった)とかいうやつを
4人か5人がかりで食べてる人たちが居ました(笑)
高さ25センチくらいの巨大なパフェです。
甘いもの苦手な私は見てるだけでごちそうさまってかんじでした。
ゲーム。
CLASSIC PARTY 3 EXTREME クリア。
CLASSIC 3 HYPER クリア。
・・・べつに狙ってませんよ。
前者はGUITARFREAKS、後者はPOP'Nです。
GUITARFREAKS、未クリアあと11曲〜。もう少しで1桁ですよ。
次にクリアを狙うのは・・・MODEL DD3あたりかな。
残り11曲中唯一LV80台のConcertino in blue ADVANCEDを
先になんとかしないといけないのはわかっているのだが苦手なものは苦手なのだ。
DD3も苦手だけどなぜかConcertinoよりはマシだったりする。
これからはDD3出すようにしないと。
(いつも三毛猫ロックをGUITARでやるのでDD3まで行かない)
POP'Nのほうはもうやらない予定だったんですが、たまたまGFがあいてなかったときにあいていたので
昨日も書いたようにボーダー落ちしたCLASSIC3、なんとなく再挑戦してみたら結構余裕でクリアできた。
これでこのゲーム、ほんとにやり残した曲はないなー。
デスクに携帯放置して業務に書類を届けに行って、席に戻ったらメールが着信してました。
あーあー。サイレントにするの忘れてたから10秒間鳴り続けてたんだろうなぁ。近くの席の人すいませんでした。
しかも届いてたメールは迷惑メール。さいてい。
携帯は社内でも持ち歩くようにしましょう・・・。(←短時間の席はずしのとき席に携帯置いてく人)
GUITARFREAKS、一応今のカードで全部の曲クリアしました。
最後までプレイしないでひきずってたのはファミレスボンバー。だって疲れるんだもの(笑)
全曲クリアしてもべつにカードにはなにもありませんでしたけどね。
全曲クリアするか、パズルCOMPLETEでなんか隠し曲でも出てくれれば面白いのに。
次作のロケテではパズルCOMPLETEで出る曲もあったらしいですが・・・製品版でどうだかは不明。
寒かったですね。もう3月なのに。
夜は雨まで降ってくるし。
早く温かくならないかなぁ。
今日はじつに二週間ぶりくらいに後ろの席の人が出社してました。
煙草のにおい何とかしてください・・・。うー。
一日の三分の一くらいはテストなどで席をはずしていたのでよかったのですが
そうそう都合よく席をはずせるわけでもないしなぁ。
消臭剤かなにか買ってきて「私」のデスクに置いておいたら果たして効果はあるだろうか?
GUITARFREAKS。
NONSTOP RANDOMを4回ほどプレイ。(レベルはBSC-BSC-ADV-ADV)
too late two>HOMESICK Pt.2&3>KISS ME GOODBYE!>keiko my love
I FOUGHT THE LAW>たまゆら>CANDY>美麗的家郷
美麗的家郷>FIRE IN THE DARK>Double Trouble>CANDY
美麗的家郷>SWEET FILINE>たまゆら>I'm gonna get you
なんだってこう同じ曲ばかり引くんだい?
get youであまり減らないようになってたので、そろそろCOME BACK!!コースADVに再挑戦してみるかなぁ。
しばらくまえに落ちてからやってないや。
このコース、SAY WHAT YOU MEANが難しいとかいう問題ではなく、私はなぜかしりとりができないのである。
新作になる前にクリアしないとまた前みたいにクリアできず終いになってしまう。
週の途中で休んだから一週間早いです。もう週末ですよ。
今日は朝から雨だったんですが、
夜には止むらしいので自転車で駅まで行ったらコートの袖がえらい濡れてしまいました。
でも椅子の背中にかけてほっといたらすぐ乾いた。
フロアは乾燥しててコンタクトが長い時間入れていられなかったり、ときどき喉が痛くなったりするけど
こういうときだけはフロアが乾燥していてよかったと思います。
仕事のほうはようやく適度に忙しくなってきました。
忙しいほうが勤務時間中充実して過ごせていいです。
暇なのは困りものなのですが忙しすぎるのも問題なので、今の時期が一番いいかな。
今月中に金額が7桁の買い物をします。
車とか家以外で高い買い物であるパソコン買うのよりゼロひとつ多いよ。
こんな買い物を1年に2、3回やっています。私生活では考えられませんね(笑)
今日のNONSTOP RANDOM
美麗的家郷(BSC)>My First
Kiss(BSC)>CANDY(ADV)>そっと。(ADV)
・・・昨日とあまり変わんないんですが(笑)
あとは、そっと。で初めてSランク。
リリースされて半年も経ってやっと慣れてきたらしい。
LV70台でSが出せる曲って一体何曲あるんだろ・・・。
まぁ諦めずにやってれば出来るようになるってことで、頑張ろう。
聴かなくなったCDを売ってしまおうと思って整理していたら
なんか全く聞き覚えのないシングルCDがたくさんありました。
再生してみてもサビの部分しか記憶にない・・・。
どうやら当時見てたドラマかなにかの主題歌で、
ちょっと気に入って買ったらしいのだがあまり聴かなかったものだから
番組で使われてた部分しか記憶にない。というものらしい。
無駄なもの買ってるなぁ・・・。
そして問題は、シングルCDを引き取ってくれる店が近くにあるか、である。
会社のうちのチームのリーダーは、
CD買取してた店にいらないCD持ち込んだときにアルバムは引き取ってもらえたけどシングルは断られたらしい。
どっかでシングルCD買い取ってませんか?
昼、お貸ししていたものを返してもらうのにBさんと待ち合わせ。
Bさん音ゲーは久しぶりだったらしいんですが、相変わらずIIDX上手かったです。
そして、Cさんとセッションもやってもらいました。
あれ?Cさんとセッションをやるのって初めてかも。
MIDNIGHT SUN>YOU ELEVATE ME>FIREBALL>三毛猫ロック>MODEL DD3
BASICで弾いてたんで4曲目まで全部SSだったんですが
5曲目はCさんのゲージ侵食してました。すいませんでした。
相変わらずDD3が駄目駄目です。
ところで今日は、昨日買ってきた新しい服着てたんですが、
Cさんに感想を頂いたので嬉しかったです。
ゲームして一緒に遊ぶお友達って男の人が多いのですけど、
やっぱり女の人は見てるとこが違いますねー。
お二人と別れたあと別な店行って、またGUITARFREAKS。
NONSTOP OFFICIALのCOME BACK!! ADVクリア。
難しいけど極度に無理なコースじゃないんですよね。
それが何で今まで出来なかったのかって、
私は致命的なことに、わりと簡単なはずのしりとりADVが出来ないからなのです。
で、なんで今回クリア出来たのかは、
I'm ganna get youとSAY WHAT YOU MEANで前よりゲージが減らなくなってたから。
・・・結局しりとりは出来るようになってないじゃん。
そしてここでもお友達とセッション。全部DM側の選曲。
蛹>Under Control>THE LEAST 100sec>Herring Roe
あの・・・どれもろくに出来ないんですが。
2曲目にそういう危険な曲(GUITARでもBASSでも逃げられない曲)をもってくるのやめませんか?
出来ないって言ったんですがなんか勝手に始まってました(笑)
なんとかぎりぎりでゲージ食わずに済みましたがたいへん疲れました・・・。
世間では3が発売されたというのにいまだに2をやってる三國無双。
そして相変わらずFREEモードしかやらないので無双モードが進まない進まない。
あの、象に蹴り飛ばされて体力ガンガン減るんですけど、象はどうやって避けるんですか?
あんなでかいもの避けられません。
存在するだけで凶器だ。怖いから突進してこないでよー。
昼もだいぶ過ぎたころ市川へ。
昨日お友達から教えてもらったゲーセンに行ってみました。
drummaniaの設定がちょっと甘いらしいので普段クリア出来ない曲を練習しに。
でも中学生だか高校生だかのにーちゃんたちが回しプレイしてあかなかったので結局GFをやる。意味なし。
で、GF終わってちょっと後ろで見ていたら、
DMやってたにーちゃんに「セッションやりませんか?」といわれる。
またですか。なんでこう私は知らない人にセッションに誘われるのか。
私など誘わなくとも世の中もっと上手い人がたくさん居るでしょうよ。
で、選曲、選ぶの任せたら天体観測。・・・いいんですけどね。(←あまり好きじゃない)
SSで驚かれたけど、これEXTでLV31なんですよー。
むしろ二桁GREATが出たほうが自分的には納得いかなかった。精度悪い。駄目じゃん。
あとはtoo late twoとFIREBALLやって終了。なんとか全部S以上でした。
知らない人とセッションやるの、ちょっと緊張します。
誘ってもらったからにはまともに弾かないと。と無意識に気負ってるのかも。
そんな必要は全然ないはずなんですけど・・・もっと自信を持ってプレイできるようになりたいです。
それにはやっぱり実力自体を上げないと。自信は実力に裏づけされるものだから。さて、練習あるのみ。
そのあとにーちゃんたちが帰ったので本来の目的であるDMもやってきました。
とりあえず、THE LEAST 100sec ADVは当分クリア出来ないだろうことを認識してきました。
設定甘いからクリアは出来たんだけどさ。Eランクだった。無理。
まだやったことないレベルで何曲かやって、大抵はDとかEだったんですけど
練習すれば通常設定でも出来そうな曲も何曲か見つけたので
今度普通の設定の店で挑戦してみることにしました。
DMってIIDXと違って落ちると最後まで叩けないから、
譜面を確認するのには設定の甘いとこってのはかなり役に立ちます。
いくらミスっても面白いくらいゲージが減りませんよ。
私信>八幡のポッパーさん
本日遅く撮影されました例の瞬間の動画は34秒で12MBです。
容量の関係でサーバーにはあげられないので欲しい人はメールください。
登校拒否ってあるけど、出社拒否ってあると思う?
いやー、よく休む人です。私の後ろの席の人。
こんなに休む人、会社に勤めだしてから初めて見ました。
先日服を買ったときに、これもいいなぁと思ってたのがあって、
家を出るときには今日買って帰ろうと思っていたのに、会社に着いたら財布が無かった。
どうやら家に財布忘れたらしい。昨日着てたコートの内ポケットだわ。むー。明日かな。
帰りにGUITARFREAKS。え?財布?1日困らない程度の額は会社に置いてます。
それでゲームやって帰るのもどうかと思うが(笑)
今日はSTOP THIS TRAIN BASICでやっとAランク。
楽しかった。スキルポイントと戯れてるよりよほど楽しいって。
6thでGFを始めて、当時の新曲BASICの最難関のこの曲クリアできたのが
始めてからかなり経ってからで、今にしてやっとAです。
6thのBASICには難しい新曲が3つあったんですよ。
Herring Roe、Brazilian Anthem、STOP THIS TRAIN。
後ろ2つはいまだにSが取れない。
なんて難しいのがSTANDARDのBASICに居たんだろうと思います。
今回の新曲はBASICならどれも簡単ですからねー。
さて、Sランク目指してもう少し頑張ってみよう。