過去の日記はこちら
早くも5月になりました。
今朝の亀戸駅でのアナウンス。
「メーデーに参加されるお客様は平井寄りの階段をご利用ください。」
5月1日はメーデーでしたね。・・・May Day?メーデーって何する日だっけ?(笑)
グループの方針で、先月まではほとんど残業なかったんですけど、
5月になってついに残業解禁です。今月は40H目安だそうで。
さっそく振られた作業もあるし、とりあえず明日から飛ばしていきますか。
(何で明日からかといえば今日は飲み会だから)
1ヶ月に40Hの残業ってのは、大体一日平均2H程度残業する計算です。
残業は一向に構わないし稼げるからいいんですが、0Hからいきなり40Hはなぁ・・・。
頼むからもう少し計画的に仕事振ろうよ・・・。
ちなみに来月にはこの残業のリミットは60Hに引き上げられます。
来月、再来月が、私が年内でもっとも仕事に忙しい時期です。
で、夜はキックオフ飲み会。
新しい部署にもなったことだし、今年もこれからみんなで頑張りましょうという決起会ですが、
何のことはない、始まってみればただの飲み会です。
なんでだらだら二時間半も居るの?やってらんない。
酒飲むのが好きではない人にとってはこれは拷問ですよ。
お昼にLIVINの地下のパン屋DONQでミニクロワッサンを買ってみる。
別な用事でたまたま通りかかったらなんかおいしそうだったので。
ちいさいクロワッサンが量り売りで100g150円くらいだったかな。
ふつうのとチョコのとあとなんだったか3種類売ってました。
あとから調べてみたんですがこのパン屋、あちこちにあって、
私が買ってきたミニクロワッサンは結構有名なものらしい。
どこでも行列が出来るくらいに。
そういえばこのミニクロワッサンだけ専用のレジになってたな・・・。
おいしかったですよ。うん。
食いながら仕事してたのでさえなければ、もう少し味わえたんじゃないかと思うけど。
残業時間に突入した後、デスクで仕事しつつおいしく頂いてました(笑)
そして、気付くとお友達からメールが入ってました。
私は仕事中は携帯は完全サイレント(バイブレータもOFF)なので、気付かないことがしばしばあります。
お友達のお誘いで、GW中に遊ぶことになりました。
結構前にGFで勝負して勝てなかった方なんですが、今勝負ふっかけたら勝てるかな?(笑)
当時よりちょっとは上達しましたよ。
楽しみにしてま〜す。
GW二回目の連休開始。
今度は3連休です。
家で本読んでたらお友達からメールが。
Windowsの再インストール方法を教えて欲しいと。
Windowsの再インストールなんて会社でプロダクトキー覚えるくらい何度もやってるので
説明するのは全く問題ないのですが・・・メールじゃ無理だってば。
大体Windowsの何を、元が何が入っているところにインストールするかでやり方が変わってくるのですよ。
結局電話でセットアップが走るとこまで持っていきました。
セットアップさえ始まってしまえばあとは完了するのを待つだけです。
その後電話かかってこなかったので多分無事にインストール完了したんじゃないかと思われる。
ということで今日は、今の携帯を買って以来最大の通話時間を記録。
だって普段電話しないから・・・(携帯の用途は専らメールである)
ゲームもやってきました。
drummania。
THE OCEAN AND YOU EXTがやっとMISS1。そのうち繋げるかも。
LA ARENA ROJA ADVもMISSが4くらい。これも繋げないことなさそう。
どっちも自己ベストでした。ただし、人様のカード挿してるときでした(笑)
なんで自分のカード挿してなかったかって、まぁいろいろありまして・・・。
GUITARFREAKSもやりました。
普通に使ってるカードでTHE LEAST 100sec BSC BASS FULLCOMBO。
この前は、BASIC限定にして遊んでるカードで繋いでしまった。とか書いたのですけど
やっと普通に繋がりました。今回も判定消してました。
どうも判定を消したほうがいい曲と判定を出さないとひたすら緑になる曲とあるらしいです。
LEASTは判定があると邪魔。消してるときのが繋がりますね。
ただ、判定消してるとリザルト見るのが怖いです。
リザルト見るまでGOODが出てることすらわかんないですから。
LEASTですか?1つGOOD出してました。どこで出たのかまったく不明(笑)
帰宅してPCの電源入れようと思ったらなかなか入らなかった。
電源が入らないという現象の頻度が上がってる気がする。
いいかげん修理に出さないと駄目かも。
電車のドアの上に貼ってあった広告を何の気なしに眺めていたら
「SLAM DUNK DVD-BOX」の広告が。
懐かしいじゃないか。学校行ってた頃よくアニメ見てたなぁ。
101話分で、なんか湘北のユニフォームがついてて88,000円だそうです。高いって。
ユニフォームは要らんなぁ。どこで着るのさ?
一番はまってた頃だったら買ってたかもね(笑)
今日はお友達と本八幡で遊びました。
お友達はGFのスキルポイント600ptが目標ということでGF頑張っていらっしゃいました。
600でMAD BLAST出現なんですよね。前回は600で全部解禁したのになー。
レベルの割りに簡単な曲とかお勧めしてやってるうちに目標は達成された模様。
お疲れ様でした。
今日やった曲何度かやってれば、多分あと50は上がると思いますよ。
私は大体いつも1人でプレイしてるんで、今日は久しぶりにずっと人とやってて楽しかったんですが、
レベルの割りに簡単な曲を勧めようとする場合、それがBASSだったりすると
こっちが必然的にGUITARになってしまうのが難点です。
ONE PHRASE EXT久しぶりにやりました・・・。無理・・・いまだにクリアぎりぎりでした。
そして帰宅してPCの電源入れたら・・・お?なんかマウスの近くに蟻が1匹。
無視してたらキーボードにもなぜか蟻が2、3匹・・・。いや、5匹くらいいたかも。何事?
私のキーボードは甘くないぞ???
キーの中にもぐってしまったり出てきたりとちょろちょろしてたので退治するの面倒だったので、
しばらく蟻をうまく避けながらメール書いていたんですけど、ふと気付いたら1匹も居なくなってました。
あれ?どこに消えたの??
これで明日キーボード故障とかしてたら嫌だなぁ。
むしろ本体・・・最近電源が入らないのって本体の中に蟻でも入り込んで
接触が悪くなってるとかそんな馬鹿な原因なんじゃなかろうか?
会社のPCで、故障したヤツを直そうとしたら中にくもの巣が張ってたなんてことがあったらしいし。
一度開けるかなー・・・。
連休明け。
朝から混雑した電車の中、目の前の人がおにぎり食べてまして
しかもかなりぼろぼろとこぼしながら食ってたので勘弁してくれと思った。
なかなか幸先悪い一日のスタートである。
だって米粒が服にくっついちゃったら嫌じゃないですか。
その人のかばんと電車のドアに米粒がくっついてたんですよ。さいていだ。
今日から仕様書作成作業。
3週間はこの作業を進める予定です。
今日かなりとばしてすでに2/7終わりましたけどね(笑)
でも今のプロジェクト、絶対人が足りてないと思う・・・。
そんな中映画の試写会が当たったので無理やり今週1日休みにしてみたので
1日分を埋め合わせるのに今週と来週で少なくとも4日間は2時間の残業は確定です。
明後日がお休み。試写会、楽しみです。
残業終了後、ちょっと遊んできました。
相変わらずGUITARFREAKS。
BULLDOZER COURSEに初挑戦。今まで避けてたんですよねー。
サンデードライバーが出来ないんですよ。こいつだけLV飛びぬけてます。
結果前回のSketchbookコースのような状態になりました。
3曲目まで余裕で4曲目だけでほとんどゲージもってかれてギリでクリア。
LV72はまだコースに混ぜられるときついようです。他3曲が繋げる曲で助かった。
これでクリアしてないのはあと8コース・・・って半分より多いじゃん。地道に頑張ろう。
あと、今日はついでにTHE LEAST 100secにも挑戦。
回復アイテム1つ消費してさらに落ちかかった。無理。
ADVとのレベルの差が6って絶対嘘だよこれ。
ADVが間違ってる(表記が高すぎる)と思うんだけど、とりあえず放置。またしばらくしたら挑戦します。
次の目標: WORLD TOUR COURSE または CUTE COURSE のクリア。
今日も仕様書作成作業。
平行して、コンテンツの発注もやってました。
何で二種類の作業が平行で進むんだろう?
絶対人が足りないって・・・。
結局10通メール書いて、終わったら9時近かった。
夏が近づくにつれ、徐々に残業が増えてきました。
ゲーム。GUITARFREAKS。
WORLD TOUR COURSE
初挑戦・・・クリア。昨日書いた目標の片方、早速達成です。
これも、昨日のCOURSE同様1曲出来ない曲がありまして避けてました。
ROOPAが出来ないと思ってたんですよね。
でも、よく考えてみれば出来ないわけないんだった。
だってROOPAってSKILLマーク付いてる曲じゃん(笑)
さんざんやって繋がらなくて出来ないと思ってたらしいです。
繋がらないけどSは出てるんだった。
そんなわけでなんとかWORLD TOUR COURSEはクリアしたので次の目標、
やっぱりCUTE COURSE のクリアかな。目標も何も、一度もやったことないんですけどね。
何でやっていないかというと4曲とも極度に苦手なうえに
好きな曲が1曲も入ってないからです(笑)っつーかむしろどれもキライ。
ま、近いうち一度は挑戦してみよう。
今日はお休み。
出かける前にちょっとテレビ見てたらなんかの番組のBGMでBURNがかかってました。
GF 7thに入ってたけど1作で消えちゃったんですよねー。もう一回やりたいなぁ。
あ、別にGF&dmのサントラがかかっていたわけではありません。原曲のほうです。
昼くらいに買い物。
母の日のプレゼントを買ってきました。
アレッシのうさぎの楊枝立てを買おうと思って秋葉原のLIVINAに行ったんですが、
前に行ったときあった黒いのがもう置いてなかったので、青いのを買ってきました。
黒いうさぎは限定だったらしい。
うさぎは、ディスプレイされてるとこのプライスカードには4200円と書いてあって、
これ、前は3900円だったので値上がりしたのかなと思ったのですが、
店の人がレジでバーコード通したときに出てきた金額は3900円でした。
わざわざご丁寧に教えてあげるなんてことはせずに放置しました(笑)
夕方お友達と待ち合わせて試写会へ。
今回も前回と同じ九段下の千代田なんとかホールでした。
錦糸町で待ち合わせて半蔵門線です。
九段下の駅を出てちょっと歩くと、なんか人がたくさん並んでまして
何の列だろうかと思いながら試写会の会場の建物に着くと、人の列の先頭が建物の中に・・・。
ってことは、この列に並べと?
前回はマイナーな映画だったためかえらくすいていたのですが今日は人が多かったみたいです。
前評判がわりといい映画だからかな。
「めぐりあう時間たち」という映画でした。
誰だい?邦題つけたの。何よ、時間「たち」って・・・おかしいんじゃないの?
内容は、結構理解するのが大変でしたが、悪くなかったです。
公開されたらまた観に行こうってほどでもなかったですけど。
試写会のあとお友達と一緒に食事して、そのあとちょっとゲーム。
お友達がIR頑張っててSTARSが繋がらないとおっしゃるので試しに一緒にプレイ。BSC。
・・・私のほうは繋がったけど、BSC初めてやる曲が多々入ってるものだから
いつも8分で弾いてるとこが間が開いててタイミングとりそこなって無理やり繋いでGOODが1つ。駄目じゃん。
お友達にはIRやらないのか?と言われましたが、今のとこやる気はないです。
仮にやるとしたら中級あたりですかね。上級だと2つほど確実にパスが取れないであろうコースがあるんで・・・。
少なくとも初級はやりません。
だって中級は繋がらないコースが多いけど、繋がらないからってレベル落として参加するなんて
ほんとにそのレベルに相当する参加者に迷惑だと思うのですよ。
あとCUTE EXTもやってみました。EXTでは初挑戦。
2曲目スクロールスピード間違えたおかげでゲージ激減したけどなんとかクリア。
苦手だと思ってた曲でゲージがほとんど減らなかった。いつの間にか出来るようになってました。
次のクリア目標は・・・OH!!NO!!!!かな。正論と三毛猫が苦手です。
そのほか今日のゲームの成果・・・
dm
花の唄 EXT クリア
スイマーズ EXT クリア
BLIND EXT クリア
CRIES BSC FULLCOMBO
USED TO ROCK 'N' ROLL ADV クリア 何だ?あのシンバル−ハット交互連打は・・・。
昨日は妙に蒸し暑かったのに今日は寒かった。
気温がやたら変わると着るものに困ります。
会社。
一日ぶりに出社したらメールがたくさん来てました。
もーう。一日休むとこれだから・・・。
全部処理するのに2時間くらいかかってしまった。
昼くらいに、遠方より東京に来ているお友達からメールが入る。
「今日は会社ですよね?3時半からずっとフリーなんですけど。」
会社です・・・。3時半?無茶言わないで下さい。今は連日残業体制です。
お友達とは明日遊ぶ予定。
会うの久しぶりなので楽しみです。
結局仕事終わったのは8時半くらい。
連休もあったし有給も取ったというのに、
今月に入ってからすでに10時間くらいは残業をしている気がします。
おかげで来月の給料には余裕が出来そう。
そろそろ今年の旅行のための資金でも確保するとしようか。
昨日の日記にも書いてる、遠方よりのお友達と遊びました。
ゲーム仲間なので、ずっとゲームで遊んでましたから
ゲームのほうのページにレポートでも書こうと思います。
今書き途中。書きあがったらアップします。
とりあえず今日の私のゲームの成果は・・・
dm、less EXT かぎりなくあやしいクリア。
くらいかな。もうやらん。
あ、GFの、BASICだけでやってたカードのスキル、ちょっと上がりました。
615になりました。そろそろ限界。
あとはLEAST GUITAR繋ぐとか落書き帳 BASS繋ぐとか・・・
非現実的なのはやめて現実的にいこう。
現実的に繋げるはずで繋いでないのはSLIIY GIRL BASSくらいかな。