過去の日記はこちら
やっと休みです。
働いている時間が長いと一週間が長くて。
午前中は家でだらだら過ごして、昼くらいから買い物へ。
靴がけっこう限界に履き潰したので靴を見に行ったんだけど
買おうと思ったデザインでサイズが合うのがなかったので却下。
完全に履き潰す前に新しいの買わないとー・・・。
本八幡でゲーム。
いままで何度か会ってるのですがちょっとしかお話したことない人と初めてセッションをやりました。
GFのほうに出ていた隠し曲をdmでやりたかったらしいのでセッションになりました。
相手が初めての人でしかも上手い人だとちょっと緊張します。
(・・・というかこのゲーセン、なんでこんなにたくさん紫表示の人がいるんだろう?レベル高すぎ。)
選曲全部お任せしたらけっこう苦手なのも入ったんですが、
とりあえず泣きを入れなければならないようなのは選ばれなかったのでENCOREまで6曲プレイ。
私の性格だと「何でもいいですよ」と言ったら、基本的にパスはしないのである(笑)
楽しかったです。dmのおにーさん、どうもでした。
夜映画を観にコルトンプラザへ。
昨日のうちにインターネットで券を買っておいたのです。
「ソラリス」というSFを観ました。
感想はまたのちほど・・・とりあえず一言。途中で眠くなった(笑)
「チャーリーズエンジェル フルスロットル」の先行上映もやってました。
来週から公開でしたっけ?
たまにはこういう娯楽映画もいいかもしれない。来週観に行ってるかも。
今日は1週間ぶりにけっこう遊べたので満足。
はっ、マクドで食事をしてスヌーピーを買う予定だったのに、
食事するの自体すっかり忘れて一日過ごしてしまった(笑)
うちの母が、押入れの中を整理したとかで、なにやらいろいろなものを出してきました。
私が2歳になるかならないかのころ書いたらしい落書き帳とか。
そんなものとっとくのやめてくれよ(笑)
もう、わけのわからない線やら記号(?)やらがたくさん書いてありましたよ。
あと小学校の頃書いてたらしい絵日記とか。
だからやめてくれって(笑)
いまつけているこの日記を少し経ってから読み返すことはあるけど、
小学校の頃の日記なんて読み返したくもありません。
字は崩れてるわ絵はめちゃめちゃだわ・・・。1ページ見て挫折。
子供のちいさいころのものってとっておきたいものなんでしょうかね?
読んで懐かしんでなくていいから捨ててくれよー。
夕方遊びに行って、GFのNONSTOPをやりました。
いいかげん妹尾さんのコース(SAY! NO!! COURSE)クリアしないとね。
BSCですけど。
なんでこのコースが出来ないかって、MAD BLASTが苦手なんです。
Under Controlでゲージを食われるのは必然。
GFのNONSTOPはIIDXのEXPERTと違って回復無しなので、
クリアはそれ以外の3曲でいかにMISSをしないかにかかっています。
なので、MAD BLASTが出来ないとお話になりません。
今日はなぜかMAD BLASTであまりミスらなかったのでなんとかクリア出来ました。
今日の出来だったらMAD BLASTはS取れたに違いない。(←いつもAかB)
コースのリザルトはAランクだったけどもういいや。二度とやらん(笑)
曲的には前3曲はわりと好きでSTANDARDではよくプレイする曲なんですけどね・・・。
ADVANCED?諦めました(笑)
あ、ちょっとお友達に聞かれたんで書いておきます。
妹尾さんはせのおさんと読みます。
SAY! NO!!なわけです。
OH!! NO!!!!も小野さんの曲で作ってるコースだし。
こなみさんも面白いことしますよね。
GF、あとはS-RANかけてるカードで遊ぶ。
クリアマーク、だいたい埋まってきたんですけど何よりも納得いかないのがFIREBALL。
EXT、出来ないんですけど。
ほかの滝のある曲(Shining rayとかDESTINY LOVERSとか)が出来ないのは仕方ないとして、
なんでFIREBALLにS-RANかけるとこんなめちゃめちゃな譜面になるのか。
これに赤のクリアマークつけるのは私には無理っぽい。
S-RANはけっこう運指の練習になるし楽しいからいいんですけど、
好きな曲が果てしなく難しい譜面になるのが困ります。
dmも少しやりました。
FIRE IN THE DARK EXTが相変わらずBしか取れなくて
やっぱりところどころ来る2連のバスが踏めてない。
Out of breath EXTとかもB出るし。
精度が悪くていかん。ほんとに私はクリアだけだなー・・・。
でも前はクリアぎりぎりだったless EXTやらtoo late two EXTやらで
なんとかAが取れるようになったので、
少しずつは精度も上がってきてるらしいから、dmももう少し頑張ってみますか。
といいつつどっちかといえばGFをやるのだけど(笑)
昼にちょっと会社の外に出て、偶然10日くらい会ってなかったお友達に遭遇したら
「痩せた?」と言われて、ちょっとぞっとしました。
まずい。人にわかるくらい痩せるってのはかなりよろしくない。
忙しさに感けて不健康な生活してるからなぁ・・・。
ダイエット中の人に刺されそうですけど、痩せようとしてなくて痩せるってのはよくないんですね。
だいたい「痩せる」ってほら文字だって病垂れじゃないですか。病的なんですよ。
運動とかして食事もちゃんと摂って健康的にやせるのならいいんですけどね。
そして不健康に輪をかけて今日の昼はスヌーピー・・・もとい、ハッピーセット。
さんざんジャンクフード食ってて痩せる人も珍しいよね(笑)
今週の目標ですか?先週全敗したので、「その日のうちに会社を出る」にしておきます。
今日は10時ちょっと回ったくらいで済みましたよ。
深夜残業からは逃れられないらしいですけど。
一つ、寂しい話が。
私がよく行っているゲーセン、錦糸町GAME ONEのDDR筐体ですが、
去年の終わりに撤去されたKM筐体に続いて、今度撤去されることになりました。
私が最初にやった音ゲーはDDRです。
この店で始めてこの店でいろんな人に教えてもらって上手くなりました。
DDRを通してたくさんお友達も出来ました。
今はメインがGFになっててDDRは全然やってないから何も文句は言えないのですが、
いざ無くなるとなるともうやってなかったとは言えやはり寂しいです。
2ndMIX LINK Verからお世話になりました。
永いことありがとうございました。お疲れ様でした。
今日のゲーム。
dm そっと。ADV クリア、B。
GF RIGHT ON TIME EXT 正規譜面でC(前クリアしたときはDだかEだかだった(笑))
「官製はがき」という言葉が使えなくなった。
郵政が政府から公社になったから「官」ではなくなったので。
「官製」って政府が作るものの意味ですから。
でもそれならば、今まで官製はがきと呼んできたものはなんと呼べばいいのだろう?
はがき印刷ソフト製造メーカのマニュアル担当としてはけっこう困る。
仕事。マニュアルの校正。
書いてあるとおり操作して記述が間違ってないか確かめ・・・ようとしたら・・・
ソフトが正しく(仕様通りに)動いてないじゃないか!(笑)
今日1日で障害票9枚起票しました。
最初のOEM版の出荷も近いというに・・・。
障害票なんて書いていると本来の仕事が進まない。
ほんとは今日は早めに終わる予定だったのに。
でもとりあえずその日のうちには会社を出ましたよ。
深夜残業になってたのは言うまでもないが、
とりあえず、2勝。(←今週の目標:その日のうちに会社を出る)
11時半じゃあまり勝った気もしないんですけどね。
で、帰りにちょっとGUITARFREAKS。
2、3クレしか出来なかろうが関係ない。間をあけないのが大事です。
ゲームというよりはなんか部活っぽい(笑)
NEWSPAPER ADV BASS、やっとSランク取得です。わーい。
ずっと練習してた曲なのでかなり嬉しいです。
スキルポイント?いらんとこでCOMBO切ったのでね・・・。
まぁどーでもいいです。Sランク取れたことのが重要。
この曲は本八幡のGF上手い常連さんに勧められて前作の終わりの頃から練習して、
始めは1曲目限定クリア。(1曲目はゲージの増減が緩やか)
DランクからBランクに上がってFINAL
STAGEでもクリアできるようになった頃
やっとスキルポイントの集計対象に入って8th終了。
今作に入ってからもずっとやってたんですけどAランクが限界だったのが、
今日やっとSランク取れたというわけで、COMBO云々よりもリザルトのが重要なんです。
こうしてずっと練習している曲の結果が徐々に良くなっていくと、達成感が得られますね。
それとは逆に、前出来なくて放置してた曲が、殆どやってなかったにもかかわらず
いつの間にか出来るようになってるってこともあって、こういうときは上達したことが実感できます。
前段落のとはまた違った嬉しさです。
初見Eランクで放置したYOU CAN'T DO IT EXT
BASSがなぜかいきなりA取れたとか。
この場合はまぐれな気もしますけど(笑)
そんな感じで最近は遊ぶ時間は短いですが結構満足のいく内容で遊べてます。
でも時間が少ないことで残念なこともあります。
もうすぐなくなってしまう某所のDDRを最後にゆっくり踏みに行く時間が
今週はとても取れそうにないことです。暇くれ。
先週気付くべきだったよなー。そうしたら先週末にやりにいけたのに。
まぁ今までやってなかったんだからいまさらそんなこと言っても仕方無いんですけどね。
今日はbeatmania IIDX 9thstyle稼動だそうですね。
星7くらいまでは全部クリアしてやるとかやってて
ラスト1曲、tracesが出来ないうちにまた新しいのが出てるし。
最近やってないからむしろ退化しててもう星7なんてできないんだろうなぁ。
今回からはカード対応らしいです。クリアデータが表示されるとか。
新作稼動直後は人が多いだろうから、ちょっと落ち着いたら再開してみますか・・・。
その新作の稼働日に何をやっていたかと言えば、当然仕事である。
いちおう今日も今日のうちには会社を出ましたよ。
23時50分を今日中に出られたと言っていいのかは怪しいものですが。
今日も障害票を7枚くらい起票しました。
テスト担当!ちゃんとテストしてんのかーっ!
あー、私まだこの前みた映画の感想も書いて無いじゃん・・・。
暇が無ーい。
午前中に大変なバグ発見しちゃってそりゃーびっくりしましたよ。
ボタンを押しても何も起きないとか、
メニューを選ぶと違うものが表示されるとか、そんなレベルではなかった。
あるはずの機能が実装されてなかった。
メニューそのものが存在しない!
設計時の機能記載漏れです(笑)
障害票起こして修正作業少々手伝って、何とか夜には実装されてましたが。
いやー、危なかった。気付いてよかった。
帰るちょっと前に1GBくらいのファイルのコピーを始めたら終わらなくなった。
自分のPCからファイルサーバへ書き出していたのですが
エクスプローラに表示される推定残り時間が30分になったり166分になったり。
あてにならん。
DOSコマンドつかってコピーしたほうが早かったことに気付いたのは
コピーを始めてだいぶ経ってからである。
あまりにも終わらないのでコンピュータにロックかけてディスプレイの電源だけ切って、
コピー作業続行中のまま電源切らずに放置してきちゃいました。
明日の朝にはコピーは終わってることでしょう。
いや、終わってないと困る。
本日の退社時間、23時45分。
いちおうまだ日付は変わっていなかった。
小岩駅に着いたら変わってましたけど。
昨日放置して帰ったファイルのコピーは、ディレクトリのタイムスタンプを見るに
どうやら1時50分くらいまでかかったらしいです。
3時間?何か間違ってる・・・。
コピー終わるの待たないで帰って正解だった。
錦糸町でDDR最終日ってことで、絶対夜行けないんで
ヤケで昼に様子見に行ったらちょうどトラックで搬出されるとこでした。
お疲れ様でした。お世話になりました。>DDR筐体
そして午後、またけっこう大きいバグを発見しちゃって障害票を起こしたんですが、
障害が起きる条件が私が考えていたのでは足りなかったらしくて
開発サイドに現象が再現しないと言われて条件を探してたらえらい時間を食った。
しかも結局条件が特定できなかった。
いつもならどんな現象だろうと再現さえすれば条件はけっこうすぐに特定できるのに。
ちと敗北感が・・・。月曜日にリトライです。
そして今週はなんとかぎりぎりで目標(その日のうちに帰る)をクリアしてきてたのに
今日は会社を出たのが24時半だった。負けた。ちっ。
さて、今週だけで何時間の残業になったでしょう?(笑)
今日は休みですよ。
6月は一度も土日の出勤はなかった。
去年、一昨年などを考えるとなかなか奇跡的です。
その代わり残業は80時間くらいいってる気がしますが(笑)
朝は歯医者に行ってきました。
なんでこんな長くかかっているかというと
2週間とか3週間に1回しか行ってないからです。
「来週の13時ではどうですか?」
などと言われると、13時から歯医者ではその日にほかの予定が入れにくいので
「もっと早い時間空いてないですか?再来週でもいいので」
とかやるので、予約が一週間おきになっていたりするのです。
そして次の予約も再来週になりました。
あとはGUITARFREAKSとdrummaniaやって遊びました。
IIDX新作は人がたくさん居たので却下。すいてから手を出します。
人のやるのを見ていたら一つだけ絶対にやりたくないって曲がありましたよ。
AIR FLOWをうわまわる恐ろしいムービーが・・・。
1人のときにやるのも嫌ならば、やってるとこ誰かに見られるのも絶対嫌だ。
あの曲だけは、どこかでムービーの調子が悪い筐体見つけたらやろう・・・。
うっかりやらないように曲名だけは記憶しておきました。
ほかにもいくつか変なムービーを見かけました。
今回のIIDX、なにか方向性を誤ってないか?
GFは、ずっと前に書いた、ADVだけプレイのカードで遊びました。
RIGHT ON TIME BASSでSランク♪
繋げようと必死でフルダウンなんてやったわけではなく、普通にオルタで弾けてました。
ちょっと前は途中で左手が疲れちゃって後半で崩れて落ちかけてクリアとかだったのに。
このSはけっこう嬉しかったです。
さて、このADVのカードはどこまでスキル上がるかなー?
あと、普通にEXTもやってみて、こっちはBランクになりました。
S-RANじゃないとまともにクリアできなかったはずなのに、
いつのまにかS-RANの力を借りなくてもできるようになってました。
そろそろ覚悟を決めて、MISS YOUを練習し始めようかな。
dmはbeginをクリア。
全然やってないのに出来るようになってた。
むやみに叩きにくいので二度とやる気しませんが。
NONSTOPもやって、妹尾さんのコースをBASICでクリア。
MAD
BLASTでほとんどゲージを持っていかれました。細かい連打が苦手です。
GFとゲージを食われる場所は違うけど、BASICなのにDANGERついてクリアなのは一緒だった・・・。
妹尾さんの曲難しいよ。
映画を観てきました。
先週書いたとおり「チャーリーズエンジェル フルスロットル」を観てきました。
先週見た「ソラリス」ともども感想をあげたので興味のある方はご覧ください。
ネタバレあるのでこれから観ようって人は読まないほうがよろしいかと。
これでしばらく観るような映画ないなぁ。
再来週からT3が始まりますが、観るかどうか不明。
っていうか再来週ではむしろ観る時間がなさそう。
ゲームもやってきました。
相変わらずIIDXはやってませんが。
IIDXやるならGFのほうに行ってしまうのですよ。
TaQさんの曲だけはやってみたいと思うのですけど。
GFは、昨日に引き続きADVのカード。
MODEL
DD3がもっと出来ればだいぶ違うと思うのですけど相変わらず苦手です。
でも出来ても好きな曲じゃないからたいして嬉しくないので
スキルポイントのためだけに好きでもない曲をやるのはやめておきます。
ここらへんが私のスキルポイントの伸びない理由なんだと思う。
まぁこのADVカードやってたら、いつのまにか前はクリアがかなり怪しかった
LEAST、Concertino、落書き帳のADV BASSが出来るようになったり
えらい苦手だったたまゆらGUITARでSが出るようになったりで
十分練習になってるらしいので良しとしましょう。
6月ももう最終日。今月は働いたなー。
残業合計90H(笑)あはは。暇が無いわけさ。
今日もけっこう重大な障害発見しちゃって
もううちのテストチームなにやってんの?ってかんじです。
なんでこの期に及んで落ちるのだ?(落ちる=不正処理で強制終了)
何か間違ってる。
幸い今回のは再現手順が簡単ですぐに再現手順を確立できたため
すぐ直してもらえましたが。
品質上がらないな・・・。
ぎりぎりにならないと上がらないのは例年のことですが。
昼にマクドに行ってハッピーセット頼んで、やっとスヌーピーCOMPLETEしました。
全8種類だから、4週で都合8回マクドに行った。
もうしばらく行かん。
マクドの帰りにCD屋によって、ちょっと前に掲示板に書いた”I'm
a loser”探したんですが
2件回って2件とも扱ってませんでした。
置いてないものだなぁ。
あったら買ってみようかなと思ったのに。
注文して取り寄せるほど欲しいわけでもないんですよね。むー・・・。
さて、今週の目標ですが、引き続きその日のうちに会社を出る。にしときます。
深夜残業になる前に帰る。だとすでに1敗してることになるので。
だいたい今週来週が1回目のピークになるはずだから帰れるわけもなし。
6、7、8月は稼ぎ時なのでしっかり稼いでおきます。
これがまた旅行代になるわけですよ。