Diary
2003年7月下旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


7月21日

ちょっと前に買ってちゃんとゆっくり聴いてなかったCDやっと聴きましたよ。
I'm a loser。
サントラのほうでは入ってないトランペットとかかなり効いてて
けっこうカッコよかった。
GFだとあんまりこの曲やんないんですけどね。えらい苦手。
なぜかGFでやる曲とdmでやる曲と、サントラで聴く曲が全然違う人です。

本日のゲーム。
Sさんとセッション。
そのちょっと前に一緒に食事をしたんですけど、そのときの話の流れか、Under Controlが選曲される。
FIREBALL>ありがとね。>Under Control>LEAST>EXTRA>ENCORE
途中で左手攣りそうになったんでMAD BLAST BASICに逃げちゃったよ。
なんでEXTRA出たんでしょうね・・・。楽しかったけど疲れた・・・。

今日は、当面の目標であったFIREBALL FULLCOMBO、達成。
確かに達成した。達成したのはいいんだけど・・・
なんでよりによってNONSTOPでやってるとき繋がってくれるんですか?
NONSTOP RANDOM。4曲ともEXTREME。
私ったらいつからこんな無謀なことするようになったのかしら。
 FIREBALL>SHOW BUSINESS>林檎と蜂蜜>Out of breath
 1406COMBO、4億3千万点。
 (4曲目の最後のほうで切れた。)
やっと達成したFULLCOMBOがNONSTOP。むー。嬉しいのだがなにか喜びきれないものが・・・。
いつか絶対STANDARDでFIREBALL繋いでやる!
ちなみにSHOW BUSINESSもFULLCOMBOはこれが初めてだったり。この曲滅多にやんないし。


7月22日

連休明けの仕事はだるい。
今はマニュアルが手元に無いので比較的楽な時期です。
金曜日になれば私の手元にまた300ページくらいどーんと届くのですけどねー・・・。
打ち合わせしてドキュメント作って、テストして、気付いたらまた深夜残業時間帯に突入。
さぁもう10時前に帰るのはしばらく諦めようよ。
今月の残業代だけで旅行代に事足りそうです。

そう。旅行、今年はどこに行くか。そろそろ考え始めなければ。
私は常に「どこに行きたい」ではなく「どこかに行きたい」という欲求を満たすため旅に出るので
行く先はけっこうどうでもいいのです。
今の時点で、今年の行く先として一番可能性の高いのがアメリカ。
かつてのホームステイ先の家族をたずねてみるのもいいし、かつてのルームメイトに会いに行ってもいい。
アメリカが一番知り合いが多いんじゃないかしら。
多分また今年も私の夏休みは10月くらいになると思います。
この、「どこに行こうかな。」と考えている時期が楽しくて好きです。


7月23日

久しぶりに本に3000円ちかく使っちゃいましたよ。
ジョン・グリシャムの小説を買ってきました。(←「依頼人」、「法律事務所」などを書いてる作家)
かなり前に新作として出たときに、訳書を待てずに原書で読んだ本の訳書が出ていたので、それ(上下巻)と、
その次の作品の訳書が出ていたのでこれも上下巻購入。
原書で読んだやつのほうも、一度読んだとはいえ読んだのが前過ぎてストーリーとかすっかり忘れちゃってるので
しばらくの間、会社の休憩時間の楽しみが出来ました。

仕事の帰り、GUITARFREAKS。
Under Control EXTクリア。これもかなり久しぶりだわ。
クリアが久しぶりというかEXTなんていつも弾いてない。
弾くのは大抵ADVです。
EXTはろくに弾けないのでこの曲はクリアマークは赤でSKILLの文字は黄色です。
なのに今日はちょっとした手違いでうっかりEXTで始まってたんですよねー・・・。
DD4弾いて、そのまま曲だけ合わせてレベル変えずにスタートボタン押しちゃったらしい。
疲れてるんじゃないの?私。
・・・あれ?なんでスキルポイント上がるの?
DD4・・・なわけはないんだけど・・・なんか嫌な感じが・・・。

で、次の回。
えぇ、UnderのSKILLって文字が赤になってました。
勘弁してよ。MISS YOUもそうだけど、納得いくように弾けない曲でSKILLなんて入って欲しくないんですってば。
そんなんなら上がらなくて結構。
そりゃADVだってS取れるわけではないので納得いってるとは言わないですが、
それでも最近やっと慣れてきてもう少しでAランクに手が届くくらい(P+G=89%くらい)になったので、
こっちで判定採られてるのはまぁぎりぎり及第点だったんですけど、
CランクでSKILL入るのはなんとかしろー!LV99って偉大・・・。
あーそれにしてもホントに納得いかない。明日黄色真ん中くらいまで繋いでこの文字黄色に戻してやる。きーっ。
はっ・・・こんなこと書いてるとまたI さんに笑われてしまうんだろうなぁ。なんか私、最近こんなのばっかり。

ゲームやった帰り。自転車置き場にて不審者を目撃。
ちなみに、駅−(徒歩2分)−ゲーセン−(徒歩2分)−自転車置き場−(チャリ10分)−家 ってかんじです。
なんかね、変なおやじ2人が、停めてある自転車の空気を抜いて倒して回ってるんですよ。
私が自転車置き場についてから鍵を出して挿して自転車置き場を出るまでに
5台分くらい空気の抜ける音と倒される音が・・・。
私の自転車は無事だったんですけどね。
自分に何の得にもならないような迷惑行為するんじゃねぇや。
決して、得になるなら迷惑行為をしてもいいというわけではないが、
一体、人のチャリの空気を抜いてなにか楽しいんだ。
腹立たしいので帰り道がてら警察に通報しておきました。(交番は帰り道上にあります。寄る気が無くても前を通る。)
交番は自転車置き場からすぐ近いこともあり、「ご協力ありがとうございます」とか言ってすぐ見に行ってくれましたけど・・・
通報しておいてなんだけど、そんな意味不明な人を取り締まらなければならない警官も大変だと思う。
自転車置き場を利用している身としては不審者放置されても困るんですけどね・・・。物騒だわ。


7月24日

昨日買った本を読み始めました。
「路上の弁護士」という本です。
法律サスペンス。この人の小説は結構好きです。
「法律事務所」「ペリカン文書」「依頼人」などを映画で観た人もいるのではないでしょうか。
休憩時間に読んで、上巻の半分くらいまで進める。
来週中頃には会社の休憩時間だけで読み終わりそうです。
けっこう本を読むのは早いほうなのですよ。


7月25日

今日からマニュアルの校正。再校です。
初稿から見ればだいぶ完成に近づいてきました。
これがあと何ヶ月か経つと書店にならぶ本になるのです。
誤字脱字等はここでなんとしても発見せねば。
総ページは340ページくらいになる見込みです。
水曜にライターさんに送り返さねばいかんのですが
今日は11時くらいに読んでて眠くなってきたので引き上げました(笑)

MODEL DD4、P+G 94%。もう、なんとかして・・・。
なんでいつまで経ってもS取れないかなぁ。不甲斐ない。要練習。
絶対Sランク取ってやる。
やる時間があまりないので目標立ててもなかなか達成できないのが厳しいね・・・。
地道に頑張ります。


7月26日

午前中、王子のゲーセンにGF10th&dm9thのロケテスト見に行ってきました。
けっこう混んでいたのでGFのほうを1回しかやりませんでしたけど。
EXTRA、難しかった。
見知らぬ曲をはじめからEXTで挑戦するこの無謀な性格は直さないといかん。
もしくは相応の実力をつけなければ。
リズムも把握してないものに運指まで要求されたら出来るわけが無い。
あ、落ちてないですよ。いちおうクリアはしました。Cランクでしたけど。駄目じゃん。

ところで王子のゲーセン、ロケテストだからだと思うんですけど、GFの横にモニター置いてまして、
GFの画面をそれに出力してたんですよね。後ろで待ってる人に見えるように。
ロケテじゃなくてもモニター横においてる店たまにありますけどね。
恥ずかしいから止めてくれよー。

そのあと上野に寄って服買ってきました。
そんなに高い服を買ったわけではないです。普通のTシャツ。
でもね、何なんでしょうこの寒さは?
7月ももう終わりだというのにとてもTシャツだけ着て歩くような気温じゃありません。
特に朝晩が。夏はどこに?

夕方からはゲームで遊んでました。
20日の日記に、ろくに弾けもしないMISS YOUにSKILLマークがついてしまった。納得いかない。と書きましたが、
今日なんとかMISS YOUからSKILLの文字消してきましたよ。
正確に書くと、消したというか結果的に消えたというか・・・。
特に何かを狙ってたわけではなく普通にプレイしてたんです。
私は万華鏡苦手なのでS出ないからいつもENCOREまで行かないのですが
今日は珍しくENCOREをEXT BASSで弾いたらなんかけっこう繋がって珍しくSランク取れたんですよね。
(MAD BLASTは苦手でどのレベルのどのパートを弾いてもいつもBランク(笑))
で、次やったときに見たらMAD BLASTに新たにSKILLマークついてまして、
どうにもほかに消えた曲がSTANDARDの中には見当たらないので
次にボトラやってみたらMISS YOUが対象から外れてたのが発覚しました。
あ、MISS YOUがキライなわけじゃないんですよ。
むしろMAD BALSTよりぜんぜん好きですが、でもいいの。
いつか納得いくくらい上手く弾けたときまたこの曲が対象に戻ればいいです。
今はまだまだ。だってS-RANでしかクリア出来ないんだもの。

今日のクリア曲
カゴノトリ(GF10thMIX ロケテストバージョンEXTRA専用曲)EXT GUITAR
適当に選んだから、ほかにやった曲の曲名忘れちゃったよ(笑)


7月27日

下北沢でお友達のKさんと遊んできました。
セッションたくさんやってきましたよー。
Kさんの選曲にはかなり泣かされました。だってMODEL DD3とかやるんですもの。
出来ないって言ってるのにdm側で曲決定しやがった。きー。
この曲はいまだに苦手でBASIC BASSでもろくに弾けないのですよ。Cランクなんて出るし。
練習しないとねー・・・。
ほかにも、全体的にBASSのが比較的楽な曲が大半なので、
何選ばれても逃げられるようにADV BASSにあわせてたら落書き帳選ばれたし。い・・・意地悪。
Kさん、GFのどのパートが難しいかよく知ってるからたちがわるい。
(落書き帳はBASSのがかなり難しい)
うー。指が痛い。疲れた。いつかもっと上手くなって逆襲してやる。覚えていらっしゃい。
今日すでにLEASTとYOU CAN'T選んで十分逆襲果たしてしてきたなんて事実は私は忘れますから(笑)

そうそう、下北沢で、初めて赤ドラムを見ました。
drummaniaの新筐体ですね。
べつに筐体の色が違うだけで仕様は一緒なんですけど。
それにしてもなんでdmが2台もあるの?
下北沢ラスベガス、そんなに広いお店ではないのに、巨大なプリクラやら音ゲーの筐体やらで
なにかもう巨大迷路に迷い込んだようでした。
通路が無いに等しいんですよ。詰め込みすぎです。

Kさんとは夜ご飯を一緒に食べに行きました。
以前連れて行っていただいたお店にまた連れて行っていただきました。
おかげで今日はまともな食事しましたよ。珍しいでしょ。


7月28日

今日も仕事はマニュアルの校正。
本来マニュアルは、本体プログラムが出来てからその動きを確認しつつ書くのが理想です。
しかし、現実的にそんな時間はないので、本体と同時進行でマニュアル進むのですが・・・
おかげで、本体の仕様変更についてこられずマニュアルの表記が古いことが多々ある。
ライターさんにとっては合っていると思って書いたことが
「今は」違うとか言われるので迷惑な話である。
今日も、撮り直さなければならない画面ショットをいくつか発見。
うわ。ごめんP社のライターさん。

で、今日も帰りにGUITARFREAKS。もちろん深夜(笑)
ゲーセンで、この前お友達になったばかりの女の子にギター褒めてもらっちゃいました。
私はそんなに上手くないのに。ありがとうございます。恐縮です。
褒められるに値するだけの腕になりたいね。さぁ練習だ。


7月29日

深夜残業もいいとこです。
久しぶりにまた会社で日にちが変わってしまった。
明日です。明日でとりあえず再校終わり。
そしたら来週の月曜までまた私の手元には原稿がなくなります。
もの作るのってほんと大変だと思うよ。面白いけど。

それでそんな時間まで仕事やってて、一体どこにGUITARFREAKSやってくる
精神的余裕および時間的余裕があるのかと自分でも不思議に思います。
久しぶりに8thMIXやって、FIRE Long Ver. EXT、Sランク。
フルオルタでめっちゃ繋がってました。気持ちいいーっ!
最近DESTINY LOVERS BASSとか無理して弾いてるから、FIREがもう遅くて遅くて譜面がすごいよく見えました。
DESTINYのほうは、いつも余裕なくて、なぜか左手が勝手についていって
自分的には「弾かされてる」かんじなんですけど、FIREはちゃんと見えて押せてました。
曲が終わっても前みたいに全然疲れてなかったし。少しは上手くなってるらしいです。

時間ないのでFIREとMISS YOUやって終了。
MISS YOU、S-RANでBランク。今日はまぁまぁ見えてました。
S-RANでAまでいったら正規譜面に挑戦してみようか。


7月30日

今日はちょっと早く終わりましたよー。10時に。
世間一般的にはちっとも早くないが私には早いのだ。
今日でマニュアルの再校(二回目の校正)が終了です。
これから5日間は原稿はライターさんのとこなので本来私のほうは楽になるはずなのですが・・・
実はもう1本発行予定の書籍がありまして、明日からそっちの原稿の校正です。
1週間前に買ったばかりの赤いボールペン、もうインクが1/3なくなりました。
先日dmやって作ってしまったマメはなんだかまだ完全に治ってないのに
なんでこんな書き物ばっかり・・・手が痛いぞ。
何か無理がある・・・。


7月31日

7月最終日ですよ。早すぎる。
ちっとも暑くないので実感が無いけどもう明日から8月ですよ。
今月は終電逃しも泊まりも無し、休日出勤も一度だけ。
例年鬼のように忙しい7月としては異例の楽さ加減。
その分反動が来月に来そうで嫌なんですけどね。
マニュアルがー・・・。

今日も帰りにGUITARFREAKSを少々。
DD3の練習始めました。
実際、私、スキルポイントとリアルスキルが離れすぎです。
DD3がこんな出来ではいかんのだ。キライだからといって放っておきすぎた。
3-3-1の1が弾けない。
いや、2つ目の3からすでに弾けてないかも。拍の頭がアップで始まるオルタが駄目。
だからといって↓↑↓↓↑↓↓なんてやるわけにいかない。
そんな弾き方では私の右腕は最後までもたない。
うーん・・・わかる人にしかわからん表記。

とりあえず目標BASIC Bランクで・・・。
なんでいまだにCランクしか取れないなんてつっこみはナシ。
ほんと駄目なんです。この曲。
さらに言うなればADVをやってもDだったりしてクリアだけならEXTですら出来たので
運指はなんとかついていってるけど何しろ右手のほうが駄目らしい。
右手がずれてる曲を直すのけっこう時間かかるんだよなー・・・。
でもこれがなんとか出来るようにならないと、怖くてKさんとセッションができない(笑)
いつ選ばれるかわかったものではないのだ。(日曜の日記参照)
次回会うまでに弾けるようになってやる。見ていらっしゃい。

それにしても、我ながら珍しく好きでもない曲の練習始めるとは、
BASICですらまだまともに弾けない曲があるのが発覚したのが
よほど気に入らなかったらしいですね(笑)


戻る