Diary
2003年8月下旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


8月21日

朝から不愉快、いや、不可解なことが。
通帳が最後まで埋まってしまったので、通帳の繰越をしたんですよ。
最近はATMでも出来るみたいなんで、朝会社に行く前にATMコーナーに寄ったんですね。
前の通帳が埋まったときに出てきた紙に、
繰越するには通帳の最後のページを入れろと書いてあったんで
通帳の最後のページを開いてATMに入れたら、異常に早いタイミングで印字される音が聞こえました。
通帳を切り替えているんだからそんなわけは無いだろう?と思って出てきた通帳を見たら
新しい通帳に切り替わらないで、古い通帳の最後のページの一番上の行から
印刷されてなかった分が下の文字に重なって印刷されてるんですよ。
こんなの初めて見た。ふざけんなUFJ。読めないじゃないか。

朝だし窓口開いてないし遅刻するのでとりあえず出社。
昼にもう一度銀行に行きました。
窓口で行員に「これ印字が重なったんで出しなおしてください。」と言って
通帳渡したらおねーさんお手上げ。
(そりゃこんな現象そうそう起きてたまるものか)
奥の上役(?)にまでまわっちゃって、私の15分返してくれってかんじでした。
「申し訳ございません。新しい通帳に切り替えますので」
ってあたりまえでしょ。
「読めないんで重なった分から印刷出してください」と言って
新しい通帳に切り替えてもらいましたが、印字をしてしまった分はもう通帳には出せないので
重なった分は取引履歴照会票とかいう紙ぺらに印刷されて渡された。
一度出力されたものが通帳に印字できないのはわかってたんですけどね。
むかついたので言ってみただけ。

その行員には台布巾やらボールペンやら渡されて平謝りされましたが
そんなんもらっても使わないんだよ。
銀行でくれるものって使えないもの多くないですか?
あぁぁ時間の無駄だった。
もう。給料振込み口座とか全部変更した後解約してやる。

仕事。
世間では某ワームウィルスが猛威を振るっているらしく
昨日からユーザサポートの問い合わせ窓口に1分に5〜10通の割でメールが舞い込んでます。
これの意味するところは・・・
 ここ2、3日でこのウィルスの感染が爆発的に広がっている
 うちのソフトのユーザはうちの問い合わせ窓口のメールアドレスをアドレス帳に登録している
 うちのソフトのユーザはウィルスを防ぐということを知らないやつが多い
ってことですね。
もう気が付いたときは驚きましたよ。
問い合わせ窓口をふと見たらメールがたった1日で2700通くらい来ていて
しかもそれが見てる間にも次々増えていくんです。
うちの会社のメールサーバ壊そうとしてる誰かの陰謀かと思ったくらいです。
ウィルスはWORM_SOBIT.F
危険度はMSブラスターのが高いみたいですけど、いずれにしてもウィルスの感染には気をつけましょう。

今日は職業体験プログラムとやらで、D大付属(?)中学校の学生さんがうちの会社に来ていました。
中学生ってなんかまだまだ子供っぽいなー。
・・・ってか、それ以前にこの子たち、15歳だから平成元年生まれだわ。
平成元年だって。昭和天皇が崩御した年、私は何をしていただろう。
時間が経つのって早い。

仕事終わったのは11時半。かなりはまった。
いつになったら定時に上がれるくらい暇になるんでしょうね。
帰りにいつものようにちょっとゲームやってて思いついたこと。ゲームの当面の目標。
つい最近まではGUITARFREAKSのスキルポイントを
とある値までもっていくのを目標にしていたんですがそれは先日達成してしまい、
新しいカードで遊ぼうとH+S+Dなんてやってみたけど
なぜかすぐにMAD BLASTまでいっちゃったし、かといってDD4は無理だし。

で、ここ何日か目標が見つからなかったんですけど、今日思いつきました。
THE LEAST 100sec BASIC入れたNONSTOP ORDERをクリアする!
あぁよせばいいのに無謀なこと書いちゃった。だってこの曲ミスが多いからそんなの絶対無理。
単体でやるときは中盤で回復してクリアしてるんだから回復無しのNONSTOPで出来るわけが無い。
そんなわけでせめて前3曲は全繋ぎ必須。
EXT-EXT-EXT-BSCでオーダー組んでやります。
EXTって言ってもゲージ減らせないから
BRE∀K DOWNとかJET LOVEとかLV40前後の曲しかやんないけどね。
前3曲は毎回適当。繋げれば何でもいいの。これでNONSTOPのクリアを目指すことにしました。
挑戦1回目?940COMBO繋いで2億4千万点くらい出して落ちました(笑)
中盤いくら繋いでもゲージが回復しない恐ろしさ。
ちょっと前にクリア出来ないと書いたLEGENDコースやるよりよっぽど面白い。
さて、新作までにクリアできるかな。


8月22日

今日は出版社の担当者とライターさんと打ち合わせ。
3時間くらいかかった。
今手がけている2冊目の書籍もだいぶ形になってきましたよ。
再校終わり。次は来週の火曜日から三校です。

打ち合わせは長引きましたが、
終わってすぐに帰れたのでGUITARFREAKSやって遊びました。
Under control、初のAランク。P+G=91%。
いつもぜったいミスを連発するところがなにか奇跡的に繋がってました。
あ、EXTじゃないですよ。ADVです。EXTはいくらやってもCしか出ないって。

あとはS-RANでいろんな曲練習してみたり、H+S+Dかけて蛹とかやってみたり。
蛹ADV BASS、2回連続でP+G=94%だったので諦めました。あと1%なのに。むか。

家に帰ったら、はがきが届いていました。
西武信用金庫とやらから。
どこそれ??口座を持っているという認識はないのですけど。
私が利用している支店が他の支店と統合されたとかいう通知はがきだったんですけど
ほんとにまるっきり覚えがありません。
きっと過去に何かで利用するのに口座作って今は放置してるどっかの信用金庫が
知らないうちにこの西武信用金庫とやらと合併でもしたんだわ・・・。

Rくんにリクエストを受けたので、またGF&dmの曲を訳してみました。
今日はPとSの項目にあります。
ほんとに更新された箇所がわかりにくいな、このコンテンツ・・・。


8月23日

夜中にお友達とチャットしてて、もう落ちようというときに歌詞問題の解答をその相手の方から頂いた。
あぁぁもう。寝ようと思ってたのに。いいタイミングで解答くれるじゃないかRくん。
でもチャットはなかなか面白かったですよ。またお話しましょうね。

起きてから、昼くらいにお友達と会って、GUITARのカード1枚売っぱらいました。
この前新しいカード買ったとき、彼のずっと欲しがっていたパズルを偶然引き当てたので
話をしたら即決で買い取ってくれるってことになっていたのですよ。
MODEL DD4。
私、なんか、パズルはこれとMAD BLASTばかり引くんです。
今までリザルト画面見られるたびに、彼に何度「くれ」と言われたことか。
さて、DD4のカードは開けるのめんどいんで、頑張って開けてくださいね。Kさん。

一度家に帰ってくつろいでたら「踊る大捜査線」をやってたのでなんとなく見てたら
いつまで経っても終わらなくて、一時間くらいの番組じゃなかったっけ?と調べたら
なんかのスペシャルの再放送だったらしく、終わったのは結局5時半だった。
久しぶりに2時間半もテレビを見てしまった。
まぁそこそこ面白かったですよ。

夕方からゲーム。
いまさらながら苦手でSが出せなかった曲を2つ消しました。
777 GUITARとI'm a loser OPEN。
これで、9thの新曲でGUITARまたはOPENでS取れないのはあと6曲。
LA ARENA ROJAを何とかしろ。なんでLV40台が出来ないのさ・・・。
NOTES少なすぎてちょっとのミスですぐパフェ率が落ちる。
曲は好きなのに。しくしく。


8月24日

今日はIIDX。
アーケードではもうやらんと思ったんですが、まぁDPはうちでは出来ないので・・・。
まだSPではやったこともないような新曲をいくつかやったんですけど、
人のやるのを聴いてて、いいなぁ、やってみようかなぁと思った曲はLIGHT14にしても星7だったりして。
もう。LIGHT14の意味って一体何ですか?
クリアした曲はBRIGHTNESS DARKNESS のL14と・・・あとタイトル忘れちゃいました。
それにしても9thstyleってつくづく音悪いなぁ。やってられん。

GUITARFREAKS、全国1位の方のプレイを見ました。
なんであんなに正確に弾けるのかと思う。凄すぎ。
あの模様みたいな譜面、人間が繋げるものだったのね。圧巻です。
集中力と精神力が桁違いなんじゃないかしら。
ほんと、凄いものを見せていただきました。ありがとうございました。


8月25日

例のウィルスのおかげで今朝出社したらユーザサポートの窓口に
37000通のメールが舞い込んでました。
土日だけで37000通ですよ。
もう、以前、大量に消さなくてはならなくて迷惑だと書いた、
裸のおねーちゃんが微笑みかけてくるHTML形式のジャンクメールなんて問題じゃありません。
桁が違います。通常(?)のジャンクメールなんてすっかりsobig.fに埋もれてしまってます。
ウィルスゲートウェイも、添付ファイル消すだけでなくて
ウィルスがついていたメールは消してくれちゃえばいいのに。
まぁ必要なメールを消してしまうと大問題なので
実際のところはそういう乱暴なことするわけにはいかないのですけど
とにかく迷惑なウィルスです。

今日は大変頭のよろしくないお客さんが1名。
 お客さん、インフォメーションセンターに電話が繋がらないため本社にクレーム電話。
 本社からうちの部署に対応依頼。
 うちの部署からインフォメーションセンターに至急で対応依頼。
 インフォメーションセンターからお客様にかけなおし。
というのをやったんですが、すぐまた本社から「折り返しの電話がかかってこないと
先ほどのお客様からお電話がありましたので至急対応をお願いします。」と依頼が入ったんですよ。
しかも2回もですよ。
何が起きてるかわかりますか?
インフォメーションセンターがお客さんに電話するまでには、
オペレータがそのときにかけているお客さんの電話が終わってからかけるので
至急と言っても2、3分はかかっているんです。
それを待てないお客さんが本社にすぐにまたクレーム電話をかけるため
インフォメーションセンターがお客さんに電話をかける時にはお客さんの電話は話中になるんです。
その人がうちの本社と電話してるから。
電話待ってるのにほかに電話するなんて、馬鹿じゃないですか?
おとなしく待っていやがれ。


8月26日

今日から校正作業のはずが、T社から原稿が上がってこない。
3時半くらいに届けると連絡があってから6時くらいまで音沙汰無し。
やっと6時に持ってきた原稿も部分的に抜けてるページがあるし。
電話でクレーム入れて持ってきてもらったら今度は部数が足りない。
私に喧嘩売ってんのか?きー。
二度とこの会社は使うまい。断固反対してやる。

気晴らし。GUITARFREAKS。
NONSTOP ORDERで適当弾いてたら、終わったとき全然知らない可愛い女の子に
突然声をかけられてセッションに誘われちゃいました。
知らないと言っても何度か見かけたことはある方なのですが・・・dmすごい上手い子です。
セッション、知らない女の子に誘われるなんて珍しいな。
え。もちろんOKですよ。こんな可愛い子のお誘いを断るわけが無いでしょう。
選曲はつい「何でもいいですよ」って言ったら蛹なんて選ばれた。
ま、まぁ、DD3とかやられなかっただけ良しとしましょう(笑)
いちおう全ステージS以上取ってENCOREまで弾きましたよ。ちょっと緊張した。
安定した成績で弾けないのでいまだにセッションは緊張します。
名前も知らないけどdmのお嬢さん、セッションどうもでした♪

ほかは・・・ひたすらNONSTOP ORDER。
最後落ちるのを覚悟で4曲目にSAY WHAT YOU MEAN。ゲージ半分弱で突入。
途中の階段でゲージなくなっちゃって、ラスト16小節くらいずっとゲージ真っ暗だったんですけど、
ラストのリズムがわけわかんないとこがなにか奇跡的に繋がってクリアできました。
この出来なら前作でクリアできなかったCOME BACK!!コースがクリアできるかもしれない。
(P.P.R.>I'm gonna get you>しりとり>SAY WHAT YOU MEAN)
しかしもう二度とこんなには繋がるまい。
最近は4曲ぎりぎりクリアできるか出来ないかくらいのORDERを組むのが楽しいです。

あと、曲が増えてたのでPOP'N MUSICもやってみました。
ee'MALLで5曲追加。
なんか三毛猫ロックがあちこちのゲームに入ってる気がしますが気のせいですか?
三毛猫ロックのHYPERと悪魔城ドラキュラメドレーのHYPERをクリア。
悪魔城、HS4でも遅くて駄目だぁ・・・。全然点数になりませんでした。


8月27日

昨日T社から上がってきた原稿、よく見たら全然直ってない。
再校で入れた指摘が反映されていないのだ。
どういうこと?と電話をかけたらどうやら出力するファイルを間違えて
修正途中のものを出力して持ってきたらしい。ふざけるな。
あとから持ってこさせた原稿も完全に指摘が反映されてなくて、
結局すべての原稿が揃ったのは11時半だった。もちろん夜の。
ふ・・・やはり私は喧嘩を売られているに違いない。
実作業が全然進んでないぞ。むー。
なんか今週の週末は出社の予感が・・・。

そして昨日と同じくGFやって帰る。気晴らし。
DD3 BSC BASS、やっとBになりました。下手すぎです。
当初の目的を果たしたのでもうしばらくこの曲はやるまい。
次の目標はBlack Horizon EXTのS安定かしら。
スタンダードでやってるときはS出せるのにボトラのEXTRAステージでやるとAになるのは何故?
あ、あとImpulse of blueだった。まだ曲がつかめません。
よくやる曲と全然やらない曲の出来の差がかなり酷い人です。


8月28日

今週は結構働いているのでもう金曜日気分ですよ。
まだ木曜日だけど。
朝、出社したら、受付にT社の担当さんが。
あら?私、9時半までに原稿持って来いと言ったのに。何で9時?
原稿受け取ってそのまま受付近くのミーティングスペースで打ち合わせに突入。
まだデスクまで行ってないから書くものがない。
ノートなんて持ち歩いてな・・・あ、あった。IRのパスをメモしようとしてたときのメモ帳(笑)
30分くらい打ち合わせしてやっと自分のデスクへ。
遅刻じゃないですよ。どう見ても今出社したばかりみたいなので遅刻に見えますが。

今日はやっと一昨日始められているはずの作業に取り掛かれました。
工程2日遅れだ。嫌んなるなぁ。
でもとりあえず休日出勤はなんとか免れそうです。たぶん。

ゲーム。珍しくIIDX。
DP2曲やって終わりました。しかも解禁曲でもなんでもない普通の曲。
だってさ、QUASER(スペル合ってる?)やろうと思ったら
LIGHT14でも星7なんだもの。そんなのできるかっ!
しかも実際クリアした曲は覚えてないときた。やる気が見られない・・・。
なんか星4の新曲です。Cで始まるやつ。なんだったかなぁ。

あとはずっとGUITARFREAKS。
NONSTOP RANDOM EXTREME。
 アンダンテ>ツミナガラ・・・と彼女は謂ふ>MAD BLAST>FIREBALL
相変わらずのEXTRA、ENCOREヒット率。4曲中3曲ですよ。何故?
MAD BLASTのGUITARなんてしばらくやってない。
前は単体で落ちかけてぎりぎりクリアだったような気がするので
こんなの入っちゃったら回復ナシのNONSTOPが出来るわけが無い。
と思ったらなぜかクリアできました。しかもSランク。何で出来たのかは不明です。
あぁ疲れた。細かい連打キライ。


8月29日

校正やって打ち合わせして終了。
1週間長かった。
もう、入稿終わったら絶対休んでやる。
三校の校正紙は今ライターさんのところにあるので私は週末お休みです。
月曜の朝までに直して納品してくださいとか言っちゃった(笑)
だってただでさえ工程遅れてるんだもの。向こうのミスで。
週末頑張ってくださいT社さん。

お昼にスターバックスで「ダブルショット シェイクン エスプレッソ」とかいう飲み物を頂きました。
タダで。
なんかのキャンペーンに当選したらしいです。
あまり応募した覚えは無いのですが・・・。
これは近いうち発売予定の新製品だそうです。
味?ひじょうに濃かったです。エスプレッソのダブルですから。
でもおいしかったですよ。


8月30日

クイズマジックアカデミーとかいうクイズゲームをやってみました。
恐ろしく時間と金のかかるゲームであることがわかりました。
一般知識問題で予選トップ抜けして、
スポーツ関連問題で6問中1問しか正解できない私の偏った知識って一体・・・。
これね、友達何人かで協力してやるか、知識の範囲の広い人がやるゲームですね。
私には無理。一般知識と学問しかわからんのです。
スポーツか芸能が出たらアウト。
アニメ・ゲームもわからないんですが、なぜかこれは勘がよく当たるんですよ。
4択問題、わかんなかったので適当に答えて5問連続で正解したのはかなり笑えました。
でも音ゲーで言うところの1曲目もしくは2曲目落ちする確率が非常に高いのでもうやりません(笑)
だって数回やってまだ修練生の8級(下から2番目)なんですよ。
上のほうのランクの人って相当やりこんでるんだろうなぁと思いました。

IIDXもやりました。
某所の筐体に「クエーサーを選択すると画面がフリーズするので選曲しないでください」と
貼ってありました。なんなの?またバグですか?
今日も特に新曲やらなかったなー・・・。
やったのってDPのgentle stressだったり。この曲好きー。
譜面は、SPはいいのですが、DPは届かないのが降ってくるので非常に理不尽です。
右の1+3+5+Sなんてどうしろってのよ。届かん。
星5ですけど、GOOD逃げしないで全部繋がる人って居ますかね?(笑)

あとはGUITARFREAKS。
今日は練習に、S-RANカードばっかりやってました。
S-RANのBRE∀K DOWNとかSilly girlみたいなのが面白いです。
ADV BASSね。
こういうのは以前はまったく出来なかったのですけど、
ようやく単色の運指なら苦にならなくなってきました。
これが繋げるくらいにならないと。要練習。

GF、小岩で会ったお友達と久しぶりに勝負もしました。
前はよく負けていたのですけど、今日は圧勝しましたよ。
どうですBさん、少しは上達したでしょう?
もう負けませんよ。ある程度以上のレベルの曲なら。
(曲が半端に簡単だと精度で負ける(笑))
また遊びましょうねー。


8月31日

お休みなので家でIIDX。
ほんとは映画でも観に行きたかったんですが、
今観てもいいなあと思うものがやってなくて・・・。
IIDXは、ずっとやっていなかったのでかなり鈍っているため星6くらいからやりなおしです。
こんなんでは目標にしているtracesもDXY!もクリアできません。
でも4曲×5、6回やったら指が痛くなってしまいました。ほんとに鈍りすぎです。
もういいかげん諦めて、やるゲームを
GUITARFREAKS1つに絞ったほうがいいんじゃないかと思いました。

GUITARFREAKSのほうは家で出来ないからゲーセンへ。
JET WORLDでいまさらFULLCOMBO。カード3枚目にして。(←また違うカード使ってる)
最近はスキルポイントはおいといて、苦手な曲の練習です。
階段が駄目なのでRIGHT ON TIME BASSとかTHE OCEAN AND YOU BASSとかやってます。
RIGHT ON TIME、まだ全部繋げませんが、Sランクが取れることがだいぶ多くなってきましたよ。
前は最後まで左手がもたなかったのですけど、やっぱり慣れですねー。
いつか繋いでやりますから。


戻る