過去の日記はこちら
今日から9月。
ちっとも夏らしい日が無いままにいつの間にか9月。
学生の方々、宿題はちゃんと昨日のうちに終わりましたか?
宿題は、早く終わる人とぎりぎりまで手をつけない人と居るけど私は前者でした。
出されたその日に手をつけて、夏休み始まって3日くらいで全部終わってました。
いや、休みが始まる前から終わってたかも。
嫌なこと後に残すの嫌なんですよね。
さて仕事。
T社担当さんに、今朝までに修正済みの原稿をメールで送るようにと言っておいたにもかかわらず
案の定出社しても原稿は1章分すら届いてなくて、結局すべての原稿が届いたのは3時過ぎだった。
いいかげんにしてくれよー。
終わらないじゃないかよー。
来週はもう入稿なのに。しくしく。
そんなわけで9月も初日から深夜残業。
時給深夜割増ありがとうございます。ちっ。
相変わらず連絡の取れない外注。
11時に原稿取りに来るはずの営業が連絡もなく来なかったおかげで
なんか待ってて気付いたら昼ごはんすっ飛ばしちゃいましたよ。
そのうち身体壊すぞ自分。めんどくさくなって夜も飛ばしちゃったし。
別にダイエットしてるわけじゃありませんよ。
極度に忙しくなると食事を摂るのが面倒になる人なんです。
さて、9月になったので、そろそろ旅行先を確定させなければなりません。
ユナイテッドの周遊チケット買ってアメリカ行こうかなと思ってます。
9月に入ったので11月の価格が発表されてると思い調べると、4都市周遊84,000円。
うん、やはり10月よりだいぶ安いね。(10月は92,000円)
6日休みを取ってるので土日足して10日。ってことは8泊10日。
現地8泊なら向こうで適当に安い宿探せば今年の旅行代は17万切りますね。
さて、どの都市に行こうかなぁ。
普通は行く場所から決めるだろうにね。何か順番が間違ってませんか?
さぁ夏休みまであと2ヶ月。・・・これも何か間違ってませんか?
久しぶりにテストのほうではまった。
障害が発覚して修正版のテストしてたらさらに障害見つける私・・・。
まぁ世に出回る前でよかったんじゃないの?
今日も旅行代稼がせていただきました。
会社を出たのはもう12時近くて、急いで出てきたら携帯忘れた。
デスクの上に置いてきちゃいました。
別になくしたわけではないし、今から7時間後の朝9時にはまた会社に居るんだから
一晩くらい携帯が無くても構わないといえば構わないのですが・・・
問題は、携帯を目覚ましに使っていることです。
明日朝うちで鳴らないのは、普通に目覚まし時計探し出してセットすれば起きられるから済むとしてですよ、
明日、私のデスクの上で、7時40分にきっかり1分もの間、音量6でFIREBALLが鳴るんです。
こっちのが問題だわ。
7時40分ならたぶんまだ誰も居ないと思われるが、
もし徹夜で作業してて朝寝てる人が私のデスクの近くにいたら確実に起こしてしまいますね。
ゴメンナサイ。
マナーモード?もちろんマナーモードにはなっているのですが、
今の私の携帯は、本体をマナーモードにしていてもアラームだけは別設定で
マナーモードなんて無視して鳴るんですよ。
マナーモード解き忘れてそのまま寝てしまっても
翌朝必ずアラームが鳴るから便利だわーなどと思ってたんですけどね。
なんて有難迷惑な機能なのかしら(笑)
いらない書類をシュレッダーにかけてたら120リットルのビニール袋3個分に。
紙の無駄が多すぎです・・・。
仕様書とか、うかつにゴミ箱に捨てられないものが多くて、
でもフロアにシュレッダー無いものだからついつい積んで取っておいてしまうのですよね。
シュレッダーのあるフロアに4往復くらいしてしまいましたよ。
けっこうデスク周りがスッキリしたので満足。
そして今日は、実に4ヶ月ぶりの定時上がり。
まだプロジェクトが終わったわけではないのですが
今日はたまたま手元に仕事が無かったんです。
会社の外に出たらまだ空が明るいじゃないですか。
ほんとに久しぶりー。
本屋にちょっと立ち寄って旅行ガイドなど眺める。
まだ行き先確定してないので買いはしませんでしたが。
サンフランシスコに行きたいなぁ。
一度行ったことあるんですが、2日くらいしか余裕が無くていろいろ観られなかったから。
あとは・・・まだ行ったこと無い東海岸。
早く決めなければ。
時間があったのでGUITARFREAKS。いや、時間なかったところでやるんだけど(笑)
今日のNONSTOP RANDOM。
777>Black horizon>VOIDDD>月光蝶
うゎ勘弁して。Sが安定しない曲ばかり。
相変わらずのRANDOMの引きの悪さです。EXTRA曲やENCORE曲引く確率高すぎ。
落ちるかと思いました。もうぎりぎりでした。
だからRANDOMを全部EXTでやるのはまだやめとけと・・・。
次回はADV-ADV-EXT-EXTくらいにしておくか。
そうそう、書くの忘れてました。GUITARFREAKS始めて2年経ちました。
始めたばかりの頃はFIREBALLすらクリアできなかった。もちろんBASICのね。
FIREBALL、EXTRA曲だったんですが、大好きで弾きたい反面、
自分がやると曲にならんからまだ出なくていいよーと思いながら毎回弾いてました。
でも今にして思うとよほどちょろい曲ばかりをやってたんじゃないかと。
そうでなければなんで始めたばかりで毎回EXTRAステージに行けてたのかよくわからん。
始めて一年目の私(去年の今頃)は日記を読み返すに、
どうやらツミナガラでSが取りたくて練習してたらしい。
書いてないんだけどたぶんEXTREME。InfiniteをEXTREMEで弾きたかったんだと思われる。
2年目の今はFIREBALLもなんとか繋げたしツミナガラも繋げた。
今の目標は全曲クリア。あと2曲です。
どっちも中盤で落ちるので練習にならん。
いつになったら出来ることやら。誰か隣で保険やってください(笑)
物事が予定通り進まないというのはなかなかイラつくもので
それが自分のせいじゃなくて人のせいだったりすると尚更。
今日は某社のおかげさまで1時に始めるはずの作業が始められたのは結局3時半。
作業開始してからもいろいろ手違いがあって、結局終わったのは10時半過ぎていたりした。
そして極めつけは・・・休日出勤!
もう月曜の入稿を残すのみと思っていたのにここに来て休日出勤。もーぅ。
明日は昼から仕事です。
帰りに気晴らしにGUITARFREAKS。NONSTOP RANDOM
何を引いたと思いますか?ええ、お察しのとおりまたEXTRA曲ですよ。
私のくじ運サイテー。
1曲目がいくら繋げる曲であろうと
サンデードライバーとClassic Party
3なんて一緒に引いちゃったら
私ごときに出来るわけないだろうが。
いや、EXTでRANDOMやるのが悪いんですけどね。
Classic Party 3だけで落ちる自信がありますよ。
結果ですか?3曲目のClassic Party 3の
1つ押しと2つ押しの交互連打がありえない速度で来る場所あたりで落ちました。
わかる人にはわかる・・・と思う。
この曲を入れて、さらに佐々木氏プログレのEXTを2曲入れて
NONSTOP
ORDERをクリアしてたあの方の凄さが改めて思い起こされます。
昼から出社。昨日の続きで簡易校正です。
もうT社がわけわかんないこと言うものだからヒートアップしちゃって・・・
今日は大変熱かったですね。ええ。
こんなんで月曜日にD印刷に入稿できるのか非常に疑問です。
残業が嵩んだので来週平日に有給休暇を取りました。
木曜日がお休みです。久しぶりの有給休暇。
水曜日だったら映画でも観に行くところなんですけど、
今度の水曜はプロジェクトの打ち上げなので
休みにしたところで夜会社近くまで行かなければならないから
やめて木曜にしました。
さて、なにをしようかなぁ。
ところでまたdmのカード一枚壊れたっぽいです。
壊れすぎ。なんとかして。
また何か歌詞でも訳そうかなぁと思って訳してたんですが
一回英語をかましたせいで2行訳すのに20分くらいかかったんで早くも挫折気味。
英語以外の言語は難しい。
なんとなくJALに立ち寄ったら凄い久しぶりにHさんと会いました。
相変わらずIIDX光りまくってました。見惚れてしまうわ。
セッションもやってもらいました。
SAY WHAT YOU MEAN>I'm gonna get you>LA ARENA ROJA
>THE LEAST 100sec>万華鏡>MAD BLAST
6曲もやると疲れるね。MAD
BLASTなんかもう疲れてBASICに逃げちゃった(笑)
Cさんともお会いして、セッションおごっていただきました。ありがとうございました。
Out of Breath>涙のregret>Homegirl>ありがとね>万華鏡
HomegirlがGr1だった。狙ったんだけどなぁ。
HさんもCさんもあまりdmはやってないでしょうに、上手いなぁ。
久しぶりのJAL、いろいろ楽しかったですよ。
珍しく社用で外出。
D印刷の市谷工場までフィルム納品に行ってきました。
これで2冊目の書籍も入稿完了。
私の担当の仕事はあと少し残っているとはいえ、ほぼ完了です。
これでやっと落ち着けます。
しかも今日は定時上がりでしたよ。ゆとりがあるって素敵。
時間があったので服を買おうと思って会社引けた後、アルカキットのMAXYというお店に行ったんですが、
サイズが合うのがありませんでした。
ブラウスを買うつもりだったのですが、スタイルはまぁ気に入ったのがあったのに
ちょっと肩がきつくて。袖がえらい細かったので肘も動かしにくかったし。
私、そんなに平均的な体型から外れた体型してませんよ?なんで合わないの?
今度の休みの日にでも他で探すからいいよもう・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。お友達から課題を頂きました。
「ワンフレ緑ギターS」だそうで。
何で彼はそんなに頻繁に会ってるわけではないのに私がこの曲えらい苦手なの知ってるんだろうか。
メールで課題頂いたんですが読んだ瞬間固まりました。
BASICでもSなんて出せません。いや、SどころかAも出ません。
剰え、実はクリアすらも怪しいんじゃないかと思っていたんですけど、
さすがに今日久しぶりにやってみたらそこまでは酷くありませんでした。
クリアすら・・・ってのは苦手意識ですね。
7thのときBONUSTRACKでS出してはEXTRAのこの曲で落ちてましたから。
今は多少はマシになってましたよ。でもB。えぇぃ、不甲斐無い。
Aで赦してくださいと言ったら却下されました。
判定がBからSに上がるのにどれだけかかるでしょうか。
んー・・・やっぱりGUITARFREAKSって難しいね。
BASICでこんな苦労してるようでは中級者卒業は遠い。
今日もかなり暇でした。
もう完全にピークは過ぎ去ったようです。
今週は一日休みを取っているので明日会社に行けばお休み。
金曜日もう一日行けば週末です。
嬉しーい。
しかし、その明日の出勤が問題でして・・・
プロジェクトの打ち上げなのです。
飲み会は嫌いなんだよー。
何が嫌いかってですね、好きでもないアルコールを飲むのが嫌なのはもとより
食べもしないものを頼む酔っ払いが激しく嫌いなんです。
飲み会の最後に、ほとんど手付かずの料理が残っていたりしませんか?
あれを見るのが最悪に嫌いなんです。
食べもしないのに頼むなよ。頼んだら責任持って食いやがれ。ってかんじで。
だってもったいないじゃないですか。贅沢な。
あとねー、そもそも食事に金をかけるのが嫌いなんです。
食事に金をかけるくらいなら質素に食べてその分映画やら旅行やらに使いたい。
食費に1回で4500円とか自分としては考えられませんよ。
というわけで飲み会は嫌いなんですが、明日はプロジェクトの打ち上げなので
参加せざるを得ません。いつものようにばっくれは出来ないなー。
あぁ今から憂鬱だわ。
ゲーム。お友達とセッションをやりました。
ENCORE曲でセッションやろうかーなんて軽く始めたんですけど
2人セッションのつもりがいつの間にか3人になってたんですよね。
あれっ、私は今回はBASSを弾こうと思ってたんですけど・・・って、私GUITARですか?
ふ・・・無理。
5th ENCORE>7th STANDARD ENCORE>6th ENCORE>7th BONUSTRACK ENCORE
全部GUITARでやる羽目になってしまった。いや、落書き帳はいいんですけど。
教訓。3人セッションのときの選曲には気をつけよう。
Concertinoなんて私のゲージの貢献度2ドットくらいの幅しかなかったし。
え?BASS二本にすればいいって?
そんなつまんないことはしません。たとえ落ちかけようとも(笑)
懇親会という名の打ち上げ飲み会でした。
新橋まで連れて行かれました。
今日の打ち上げはうちの会社のメンバーだけではなく
UIデザインをやってる会社の人と、実際のソースを書いてる会社の人も交えたものだったので
いままで電話でしか話したこと無い人たちと初めて会いました。
いつも電話で面白いA社のSさんは、実際に会っても面白い方でした。
私は電話を取り次ぐだけで、直接話をしたこともメールをやり取りしたこともないので
向こうは私の名前は知らないだろうと思っていたのですが、
どうやら私はかなり有名だったらしいです。障害票で。
よほど気合を入れてやらないと直らないようなディープな障害を多々見つけてるらしいですよ。私。
一次会は大体3時間くらいで終わって、いつもはここでさらっと帰るとこなんですけど
そのSさんに拉致られて二次会に連れて行かれました。
しかも、その連れて行かれた先というのが・・・
A社のT社長が案内してくれたのですけども、
どうもね、普通の飲み屋なんて無いような建物に入っていくんですよ。
私と同僚のAくんは、ここどこ?帰れるのかな??と囁きあったりしてたんですが
エレベータで上がったある階のあるドアの前でT社長がカードをカードリーダーに通すんです。
カードがないと中に入れない店って?完全会員制??
スッと開いたドアの中で出迎えてくれたのは・・・バニーガールのおねーちゃん??
わ・・・私、何か場違いなとこに居ませんか?
落ち着いた雰囲気の店内で生演奏のピアノと歌をバックに、
バニーのおねーちゃんに作ってもらった水割り飲みながら食べたものといえば
・・・竜田揚げって何の?え、鯨?この乗っかってるの何?エスカルゴ?
水割りは飲むそばからどんどん注がれるし、もう何を飲んでるのやら食べてるのやら。
いや別に酔ってわけわかんなくなったわけではないんですが、
自分の居る状況が自分の世界の外にあったというか何というか。
T社長曰く、「この店は会員制で会員の条件は30歳以上で役職についてる人だから
バニーが居るような店のうちではかなりまともな店だよ」とのこと。
30歳以上役職って・・・。
このような店に来るのは私の人生で後にも先にもきっとこれっきりでしょう。
もうバニーガールと遭遇するような状況は思いつきません(笑)
T社長、ありがとうございました。