Diary
2003年12月中旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


12月11日

今の仕事を終わらせる時期を決めるのに、
引継ぎ資料作成にかかる時間を算出しろと室長がおっしゃるのでざっと計算してみました。
契約自体は今月切れるんで最短は今月で終了なんですけど、
今月はいろいろ忙しい月なので引継ぎ資料作成なんてできないから
現実的には一月末まで一ヶ月延長して一月に引継ぎ資料を作り、
あまったら有休消化にするか、なんて軽く考えてたんですが・・・
作業見積り作ったら・・・49人日。なんだこれ?
人日ってのは1人が作業をした場合かかる日数ですが
49人日ってのは1人でやったら49日かかるわけです。
誰だ?一月で終わるなんて思ったヤツは。馬鹿言うな。一月全部出勤しても間に合わん。
うーん・・・さすがに5年とちょっと勤めただけある。
でも引継ぎについて数字にしたりして、
今の仕事を終わらせるのがだいぶ現実的な話になってきました。
早く終わりの時期を決定してもらって、
引継ぎ資料作成と平行して次の仕事を探したいところです。
いつから体が空くかわからないと仕事が探せない。
また面白い仕事に巡り合えるといいなぁ。

GUITARFREAKS。
Agnus Dei EXT BASSやったらGr0、GOOD 0、POOR 0、MISS6。なんだMISS6って。3回も切るなよ・・・。
なんでこの人MISS 2%出してPREMIUM出してるんでしょうね。
なんかね、繋いでないときのが精度がいいらしいですよ。
えーほかには・・・
お友達とセッションをやりました。
DIVISION 2になってランキングがリセットされたので、異常な順位ばっかり出ます。
island in the sun で1位とか美麗的家郷と焼け野が原で2位とか。
5曲やって全部字が黄色表示(10位以内)だったり。
もちろん、まだまだプレイ総数が少ないことを付け加えておきましょう。
美麗的家郷なんて8組中の2位でしたから。8組ですよ。たとえ最下位とっても黄色表示です(笑)


12月12日

ボーナス後の週末ですね。
飲みに行った人も多いんじゃないでしょうか。
うちも今日は会社のチームの忘年会。しかし私は欠席(笑)
飲みに行く金があったら映画を観ます。
来月になったら観たい映画がたくさん配信されそうなので映画代とっておかないと。
誰ですか?ゲーム代に消えてるだろうなんて言ってるのは?

確かにゲームもやってますが。
dmにて目標達成。FIREBALL、Sランク。
やっとP+Gで93%取れるようになってあと1%というところで仕様が変わり
SがP+G=95%からになってから長かった(笑)
何度94%でAを取ったことか。
あんまり嬉しかったのでお友達に言ってみる。
私「FIREBALLでやっとSが取れたんですよー♪」
Kくん「は?・・・あ、dmか。GFでまだS取ってなかったのかと思った。」
私「GFは繋ぎましたって。」
Kくん「繋がらねーよ。」
あら?Kくんは私より200くらいGFのスキル高いはずなんですけど。おかしい・・・。

次の目標は今考えてます。
クリアさえ出来ればいいというクリアラーから抜け出すためにも、好きな曲でSランクというのがいいな。
dmは普通にやるとAランクばっかり出ますんで。
んー・・・Concertino BSCあたりにしてみようかな。今Aランク。

dmしかやってないわけじゃないですよ。
むしろGFのが回数多いんですけど、進展がないだけです。
スキルポイントは0.4くらい上がりましたがそんなの誤差範囲だってば。
前述のKくんにLV68は全部繋げと言われた。
JET WORLDしか繋がらん。
残り?TOCCATA、OCEAN、O JIYA、ANEMONESかな?
確かにLV68ってスキルポイントを稼げる曲が多い。が、どれも繋いでません。
ANEMONESに到ってはスキルポイント集計対象外。階段苦手です。
別なお友達にはRIGHT ON TIMEをやれと言われた。
できねーよ。Bしか出ません。
GFもまだまだ課題が多いようです。


12月13日

ラスベガスに行ってきました。下北沢のゲーセンね。
Kさんと遊びに行ったんですけど、GUITARFREAKSやろうとしたらdmのおにーさんが
「セッションやりませんか?」
・・・あのー全然知らない方なんですけど。びっくりした。
GFのもう片方にもそのdmのおにーさんのお友達が入って3人セッション。
お二人とも上手い方で、後ろで見ていた方が「平均1000いってる・・・」とかつぶやいてました。
3人の合計スキルポイントが3000いってたらしい。
もちろん平均下げてるのはこの私。

drummaniaやろうとしたら、GFやろうとしてたお二人に以下同文。(でも上のとは別な方々)
しかもこのときの方はお二人とも黄色ネーム。
あの、私dmは全然出来ないんですが。
Timepiece出していただいたので、
DD5がBSCですら壊滅的に出来ないのがばれなくて済みました(笑)

そしてまたGUITARFREAKSやろうとしたときに、
さらに別なdmやろうとしてたおにーさんに
「混ざっていいですか?」
で、二人セッション。
pot-pourriやりましたよ。繋がらなーい。
あ、でもDD5、ゲージ食ったら悪いんでBASIC BASSやったら全部繋がりました。
BASIC BASSってこんな簡単だっけ?
ただしGrが恐ろしいほど出ましたことを付け加えておきましょう。

ここしばらくあまり普段行かないゲーセンには行ってなかったので
以前のように知らない人にセッションに誘われるということはなかったのだけど
今日一日で全然知らない人5人とセッションをやってしまいました。
なんか足引っ張ってたなー・・・。
だから皆さんもっと上手い人誘いましょうよ。

もちろんKさんともいろいろ遊びました。
NONSTOPをランダムでやって、
自分で引いたらGET IT ALL>サンデードライバーとか引いて途中終了したので
代わりにKさんに引いてもらったりしました。
自分の引きはたいてい悪いので・・・。
引いてもらった曲は3曲目まではけっこうぬるかったんですけど、
4曲目。・・・え、蛹?アナタ何引いてくれるのよ。
自分で引くよりよっぽどマシでしたけど、なんでこうLV高いのばっかり出ますか?

半日遊んでしまいましたよ。いろいろ楽しかったです。
セッションをやると、もっといろいろ弾けるようになりたいと思います。
練習あるのみですね。


12月14日

用事があって新小岩に行ったら、
本八幡のゲーセンで知り合った、ここ最近ずっと会ってなかった人に偶然会いました。
もう半年くらい会ってなかったんじゃない?
近くのゲーセンに行くというので一緒に行ってみる。
その方とそりゃもうものすごく久しぶりにセッションをやりました。
Timepieceをまだ見たことないとおっしゃるのでセッションで出しました。
前も書いた気がするけど、結果として出たのではなくて、
出して欲しいと言われて、出そうとしてプレイして成功すると、ちょっと嬉しい。
ちょっと1回目は失敗したけどね(笑)

そのあと八幡で遊ぶ。
NONSTOP RANDOMをやりました。
ちょっと控えめに4曲黄色(ADV)にしてみた。
plastic imitations>Silly Girl>under control・・・できるか馬鹿。4曲目なんて知りません。
黄色でも赤でも変わらんっつーの。むしろplastic、黄色のがやりにくいんですけど。

そしてそのまま常連さんとなぜかNONSTOP RANDOM大会に突入。
人がやろうとしてるときにスタートボタンみんなで押し合ったりしてました。
やる人は横向いてて何を引いたかわからない状態でプレイするんですよ。面白いです。怖いけど。
もう黄色でも落ちるときは落ちるのでいっそ赤で4曲やることにしたんですけど・・・
私がGFやってて3曲目が終わるか終わらないかというときに「Roseさん頑張ってね」と声をかけられる。
頑張ってねってあと1曲だしゲージは3分の1くらい残してるし・・・って・・・あ?
誰ですか?4曲目にRIGHT ON TIME引いて下さったヤツは。EXTなんですけど!
途中終了しましたとも。4分の3くらい使わないとクリアできません。
別な回で、4曲目までいったらSAY WHAT YOU MEANだったり、Funky sonic Worldだったり。
ゲージが減ってるときにそんな曲無理だっての。
RANDOM楽しーい。

NONSTOP RANDOMは一日に何度もやると同じ曲がよく出ます。
天体観測と、plastic imitationと、RIGHT ON TIMEと、RISEとカゴノトリを2回ずつ引きました。
MくんもPIPELINEとFunkyを3回ずつ、Agnus Deiと七つのお祝いを2回ずつ引いてました。

自分のやるときだけでなく、人のやるときにも引きの悪さをかなり発揮してしまいました。
Mくんごめん、君がdmやってたときに2曲目にEXTでMAD BLAST引いたのと
GFやってたときにBrazilian AnthemとOne Phrase Bluesまとめて引いたのは私です。
サンデードライバーとBlack Sheepをまとめて引いたのも私です。
でもTimepiece引いたのは私じゃありません。

GFだけでなく、dmのほうもNONSTOP RANDOMをやりました。
でもdmはあまり出来ないから全部BASICで。
・・・なんでBASICに合わせて選曲してるのに赤い曲(EXT)混ざってますか?
Dから始まるほうでよかったけど。
別な回にも、全部緑のはずが黄色いのが1つ混ざってたし。
私ほんとにRANDOMの引きが悪いらしいですよ。

 いちおう補足。念のため・・・
 dmではBASICがない曲が何曲かありまして
 RANDOM選曲にするとレベルは自分で選べるんですけど
 曲が決定したときに、その曲に選んでいたレベルがないと、勝手に存在するレベルになります。
 DEPEND ON MEなんてEXTしかないから、BSCに合わせていようがADVに合わせていようが、
 この曲を引いたら勝手にEXTになるわけです。

帰りに地元の駅を降りて自転車置き場に行き、自分の自転車に乗ろうとしたら・・・
空気抜かれてますね。
誰ですか?こういう馬鹿なことするのは?
そういえば前にこの自転車置き場で止めてある自転車のタイヤの空気を
片っ端から無作為に抜いてまわっている怪しげな二人組を見かけたっけ。
ヤツらの仕業か?
前のかごが酷く変形させられていたこともあるんですよね。
なんか物騒な自転車置き場で・・・。
明日になったら行政に苦情電話でもかけるか。


12月15日

昨日の自転車ですが、空気が抜かれただけではありませんでした。
昨日は自転車置き場が暗かったんで、空気を挿入するとこのバルブのネジを緩められて
空気が抜けてしまうようにいたずらされたんだろうから、
朝空気入れていけばいいやなんて思って無理やり乗って帰ってきたんですけど、
朝見たら、ネジが緩められていたのではなくて、ネジが取り去られていました。
これだと空気入れること出来ないんですよね。入るけどすぐ抜けちゃう。
ふざけてんの?本気で呆れた。
で、朝からちょっと自転車置き場にごく近い派出所に寄って、警察官に
いたずらがあまりにもひどいんで夜自転車置き場巡回できないか頼んでみたりする。
いやーもう、籠を壊したり、空気抜いてまわったり、止めてある自転車あらかた倒してみたりと
自分には何の得にもならない嫌がらせをする寂しくて貧しい方がいらっしゃるわけですよ。
不審者が二人くらいで片っ端から空気抜いてまわってるのは実際見かけたことあるし。
頼んだところでホントに巡回してくれるかは謎ですがまぁ気休めまでに。
次は江戸川区役所に苦情電話かな。
登録代を徴収してるんだからちゃんと管理しやがれと。
あぁ、朝からくだらないことにエネルギーを消費してしまった。

さて、ちょい真面目な話。
保留になっていた仕事の契約ですが、今の会社、来年の3月までになりました。
最後の仕事は引き継ぎ資料作成とうちのソフトの次バージョン開発準備です。
4月から何をするかは考えてません。

うちのソフトはいまバージョン11で、次は12なのですけど、
9月にFリーダーが異動になってから、
実は派遣の私が今のチームの中で一番長くこれに関わっていることになってました。
他の社員さんは新人として私より後から配属された人だったり中途採用で入社した人だったり、
また他の派遣さんも私より遅くメンバーに加わった人たちだったりするから、
バージョン6から参加の私が最長。
その私が今度このプロジェクトを離れることになり、
また、私とほぼ同等(2ヶ月くらいの差で)の期間このプロジェクトに関わってきた人も
なんか私と同時期に辞めるらしいので、メンバーもだいぶ入れ替わることになります。

これでもう史上最悪に忙しかった
伝説的トラブルバージョンのバージョン7を知る人は居なくなります。
どのくらい忙しかったかって
その頃は日記をつけていなかったので掘り返すことは出来ませんが
一ヶ月の給料が70万を越えたり、一週間に二回しか家に帰らなかったりしたくらいです。
70万ってボーナスじゃありませんよ。刹那的な月収です。
日記をつけていたら日々どんなに短い日記になっていたことか。
「今日も家に帰れませんでした。一日中仕事してたんで書くことありません。以上。」とか(笑)
思えばあれをなんとかして抜けたから、
どんなに忙しくても、「いや、今よりももっと悪いときがあった。」と考えることが出来て、
いろいろと頑張ってこられたのだと。
これから先ほかの仕事に就いたとしてもそれは変わらないはず。
Fソフトさん貴重な経験ありがとう。残りあと3ヶ月よろしく。
・・・とか書いて結局3ヵ月後に契約延長してたりしたら、
きっとこの辺あとで読み返して爆笑するんだろうな。

でも実際、どうなるかはその時になってみないとわからなかったり。
今の仕事を今の体制のまま、今の単価で継続することに嫌気がさしたので
「続けない」と返事したわけですが
次に契約が切れるときになって条件のうち何かが少しでも変わって、
改めて継続の話をもらえるなら再考の余地は多少はあるかも。
これから3ヶ月間徐々に作業の引継ぎするんで、継続はまず99%ありえないですけど。

仕事の後は気晴らしにゲーム。
今日もNONSTOP RANDOM。
もう、ADVだろうが落ちるときは落ちるという昨日の例があるので、4曲EXT。
1曲目、cockpit。あ?なんでまたEXTRA曲引いてますか?
私のcockpitの下手さ加減はかなりのもので、
お前の緑のエントリーネームは誰か他の人にスキルポイント上げてもらったんだろう?ってくらいです。
とことん苦手なんです。カード挿してプレイしたの後悔しました。
(NONSTOP RANDOMでカードを挿していると、カードに出現している曲も含めてのRANDOM選曲になる)
でも今回はなぜかまぁまぁ上手くいってそんなにはゲージを食われなくて済んだのですが・・・
2曲目、Concertino in Blue。大当たり(笑)
・・・すいませんでした。カードなんて関係ありません。cockpitが苦手とかそういう問題ではなかった。
ほーら、ADVだろうがEXTだろうが一緒だったでしょ(笑)BSCでない限り抜けられません。
え?3曲目ですか?なんかブギートレインだった「らしい」ですよ。拝めませんでしたが。
なんでこう狙ったかのようにEXTRA曲やENCORE曲ばっか引くんでしょうね・・・。

dmでもNONSTOP。BSC-BSC-BSC-ADV。
曲はなんだか忘れちゃったけど3曲目まで繋いで1002コンボ。
久しぶりにdmで自分の4桁コンボ見ました。でも落ちました(笑)
AnthemなんてADVじゃ出来ねーっつうの。
RANDOMって楽しい。

家に帰ったら、アメリカのホームステイファミリーからクリスマスカードが届いていました。
たった一ヶ月くらいお世話になっただけなのに、毎年忘れないでよく送ってくださいます。
アメリカに行ったばかりなのにまた行きたくなってしまいましたよ。
I MISS THEM SO MUCH.


12月16日

仕事でうちの会社のWEBメールサービスのログを解析してたんですけど
WEBメールだからクリスマスとか年賀状の利用者が多いはず。
なので当然1月、12月が利用者数が多いと思っていたら、
8月の利用者グラフがどーんと上に突き抜けたおかしなグラフが出来た。
なぜ?と思って8月のログを見たら・・・テストだ。
Winrunnerという、テスト自動化ツールで24時間メールを送るテストを数日にわたって続けていたんだった。
12月のピーク時の利用者数の倍くらいの数のテストメールを送りまくっていました。
消しこむのがもう大変でした。
大量にメールを送るテストが勝手に自動で出来るので楽なツールだと思っていたが
まさかこんな後になって影響を被るとは。
メール送りすぎだよWinrunner・・・。

あとは引継ぎのための資料作成。
今日はずっとWORDとEXCELを触っていた気がします。
資料作りはあまり好きでないのですけど仕方ない。
私が一番好きな仕事はやはりテストですね。
どんなソフトでも人間が作る以上障害をまったくなしにして出荷するのは不可能ですから
通常それをどれだけゼロに近付けて出荷するかでテストをするわけですが
この障害を見つけてやる作業がなかなかに楽しいのです。
プログラマーが予想しないような操作を狙ってやると障害が発見できます。
私はよく、「普通そんなことはしない。でもうちのソフトのユーザならやりかねない」というような
プログラマーにとっては予想外な操作をやって障害を見つけます。
でももうテストをやることはあまりないだろうなぁ。ちょっと残念。

ゲームは恒例(笑)、NONSTOP RANDOM。
Agnus Deiを3回引きました。ツミナガラも引きました。
「Roseさんツモ強いよね」とか言われた。強くねー。悪いんだって。
まともに弾けるのがやりたい。
そしてお友達が同じくNONSTOP RANDOMでセッションをやろうというときに、
「Roseさん面白いの引くから曲決めてよ」といわれたので、シンバル叩いてあげました。
1曲目、蛹(笑)
Tくん、Kくん、すいませんすいません。
また別な回に「曲決めて」と言われたのでスタートボタン押しました。
3曲目、この子の七つのお祝いに
うわ。本日あさき曲4曲目。あと月光蝶が引ければパーフェクト♪・・・って違う。
いや、TくんKくんほんとごめんなさい。
皆さん、私に引かせないほうが身のためですよ・・・。
で、ラスト1回。自分でプレイ。もちろん全部EXT。
万華鏡>Black Sheep>ヒマワリ>I'm gonna get you!
・・・自爆。何ですか?平均レベル63って。
RANDOMは予定外のもの弾かされるんでいい練習になりますね。ええ。疲れた・・・。


12月17日

昨日GF&dmのサントラを買うのをすっかり忘れたので昼に駅まで買いに行く。
駅までといってもうちの会社は駅まで徒歩2分以内。
お友達にも買ってきて欲しいと頼まれていたので2枚買おうとしたんですけど
手に取ったのはなぜか最後の一枚。
おかげで2件まわってしまった。
なんで本来今日発売のものが昼の時点で売り切れるのだ?

そして会社に戻って一番最初に聴いた曲は一番最後に収録されている曲。
だって時間なかったんだもの。
私、このサントラ、全曲聴くかどうかかなり怪しげな気がします。
少なくとも蒼白(DIV2のsecret)は、自分で弾くまで聴かない。絶対聴かない。
はやくどっかのゲーセンで出ないかな。

今日はちょいと残業でした。
最近ちょくちょく残業してます。
定時内の時間に通常業務やって、1、2時間引継ぎ用の資料作って、といったかんじ。
でもこのペースでは資料作成は終わらない。
んー・・・旅行記を書く時間や気晴らしする時間が減ってしまうが、日々もう少し稼ぐとするか。
あ、一日分だけ書ききったので追加でアップしました。

で、気晴らしゲーム。
以前八幡のお友達に「NONSTOP RANDOMはいい練習になりますよ」なんて言われた。
Bくん曰く、簡単なのを引いたら繋ぐとか精度とか求めればいいし
難しいのを引いたらゲージを残すことを考えればいい。とのこと。確かに。
でも私のNONSTOP RANDOMは練習になんてなりゃしないのよ。引きが悪すぎ。
今日は久しぶりに1曲目で落ちた。ExtremeでMODEL DD3。
だからこの曲は出来ないんだってば。
そのあと2曲目にこの子の七つの〜引いて落ちた。だからEXTは出来ないんだってば。

もちろんこれだけでは終わらない。
SくんとRANDOMでセッション。
Sくん無謀だよ。私の引きの悪さを知ってるでしょ。
私はセッションだとさすがに怖いから、セッションのときは4曲ADVでやってます。
となりdmは全部EXT。
あはは。なんでBlack Sheepとか出てるの?出来ないですよ。
いくらSくんが隣で1000コンボとか繋いでても、私はADVでもゲージ減りますよ。
S.P.I .P.、Black Sheep、スイマーズと来て・・・
4曲目、・・・子供の落書き帳って書いてありませんか?
あーあー。またEncore曲を引いてるじゃん。
Roseさん、あなたカード挿していないときのすべての収録曲のEXTの平均レベルを知ってますか?
約54ですよ54。なんでADVで4曲引いてLV54以上の曲を2曲引きますか?
ADVなんでいちおうクリアできたらしいです。EXTで弾いてたら落ちてましたね。

さらに別な回。KくんとGF2人プレイでRANDOM。
TOCCATA、cockpit、ヒカリへ。
だからむやみにカードを挿すなと。cockpit苦手です。
え。4曲目?なんかLV98の曲とか出たんで最後のほうで落ちました。
けっこう頑張ったつもりなんですが・・・
少なくともcockpitさえ引いてなければクリアできたはずなんですけどね。
もうこの引きの悪さ、誰か何とかしてください。
ならEXTでやるなって?無駄ですよ。ADVでやってもunder controlとか出す人ですから・・・。


12月18日

ユーザからの問い合わせメールチェックしていたら
クレームになる寸前のやばいのを発見してしまった。
ちょっと注意していたらここまでこじれなかったはずなんだけど・・・
うちのサポート、もう全然まわっていないらしいです。
すぐに室長に報告上げて緊急対策。
年賀状が今週の始めに受付開始になり、
年賀状ソフトのサポートセンターであるうちの会社のインフォメーションセンターは
今週が仕事のピーク。電話鳴りっぱなし。
それにつられてフォローするうちのチーム(開発担当)も忙しくなる。
忙しければ忙しいほど確認がおろそかになるのでミスが発生しやすいが
年末までなんとか頑張るしかない。
みなさんは、年賀状の準備はお済みですか?

まだ12月中旬だけど年末も近いので勤怠の入力。
今月はあまり働いてないけど、夏の忙しかった時期の残業で
まだタイムシートに反映させてない分があるから
残業ほとんどしてないのに今月は残業15時間くらい。
残業代がけっこう入るよ。
でもこれは使い道が決まっているのです。
来年の1月に、うちのチームの元リーダーの結婚式がありお呼ばれしてるので
式に着ていけるような服を買わねばなりません。
結婚式の二次会は呼ばれたことがありますが、結婚式は初めて。
久しぶりに服飾関係の出費です。(服に金かけないからね)
は、あと、ご祝儀もあったんだ。
年始、何かと出費がかさむので、15時間と言わずもっと働いておかないと駄目なようです。

夜、お友達とゲーム。
NONSTOP RANDOM。最近これしかやってないような・・・。
GFで2人プレイ。2人して画面を見ないでスタートボタンを順に押してたら、
2曲目で私がボタンを押したとき、見ていた別なお友達のKくんが吹き出してました。
あれ?なにかとんでもなく難しいの引いたらしい。もしくは笑えるほど簡単な曲?
曲の表示が終わったタイミングでお友達と筐体のほう向いて開始。
1曲目、ヒカリへ。この曲1回しかやったことないんですが。まぁ問題なく終了。
で、問題の2曲目は・・・え?なんでこの曲出てるの?隣の方の名前が黄色だから?
しかもExtremeじゃん。弾けるわけないだろーっっ。
ふ・・・そんなわけで、Timepiece Phese II EXT 初プレイはNONSTOP RANDOMでした。
Kくんが吹き出した理由がよくわかりました。
ちなみに生き残る、という点において何故か隣の人に勝ちました。わずか数秒でしたが。
頼むから先に落ちないでよー。私がゲージ残せるわけないでしょ。
ゆえに3曲目以降何が出てたかなんて知りません。

ほかには、全部EXTで・・・
TOCCATA>joker>この子の七つのお祝いに とか(4曲目はplasticだった「らしい」)
keiko my love>浮舟>なんだか忘れた>Black Sheepとか
BELIEVE IN LOVE>子供の落書き帳>Electric Sun>Agnus Dei
なんてのもあったっけ。レベル高い曲が多い。
落書き帳、初めてNONSTOPで抜けました。ほとんど全部ゲージ使いましたけど
8thのころ落書き帳が入ったNONSTOPのコースが
前3曲が繋げる曲だったにもかかわらずクリアできなかったので、少しは上手くなったらしい。

セッションでも2回ほどRANDOM。
Hくんとやったときには1曲目にThree Worms、
3曲目にMODEL DD4がいらっしゃいました。
Tくんとやったときには1曲目にこの子の七つのお祝いに、
4曲目にunder controlがいらっしゃいました。
出来るわけがない・・・。
これ、簡単な曲を引いた回を書いていないわけではないんですよ。
今日も絶好調に難曲引き当てまくりました。
私とRANDOMセッションはやらないほうが身のためらしいですよ・・・。

ところでやってないんで全然関係ないですけど
今回のセッションIRの上級、選曲がかなり好みです。
選曲が。
でも譜面は苦手なの。GUITARのほう、LVは56-47-64-63
一番難しいのは最初の56。無理。


12月19日

うちの会社のソフト、今が一番使用されている時期なので
いろいろな雑誌に広告やら比較記事やら、レビューやらが載ります。
そんな中、某WEB記事に載っていたレビューで、私が関わった部分が
わりといい評価をして頂いていました。
自社内で評価されるのとまた違って、ちょっと嬉しかったです。

今日は久しぶりにユーザと話すはめになりました。電話で。
うちの部署は問い合わせ窓口じゃねぇっつうの。
怒ってはいなかったんでクレームではなかったんですけど、
本来なら担当部署から折り返しお電話差し上げます。と言って
連絡先を聞いて電話を切るんですけど、
それを言う隙もなくつぎつぎと質問してきてひじょうにたちが悪かった。
企業のほうはお客様の話をさえぎることはあまりできないので、
どっかのメーカにクレームを入れるときは間髪いれずに喋るといいですよ・・・。
あー疲れた。(←電話大嫌い)

ゲーム。ギター。
今日もほぼNONSTOP RANDOMしかやってない気がします。
なかなか楽しい選曲でした。
ここに書いても、それは誇張してるだろう?って言われるに違いないくらいの勢いで
歴代のEXTRA曲とENCORE曲を引きました。
MODEL DD4とかClassic Party 3とかcockpitとかもう・・・。
1回だけ、3曲簡単な曲を引いた回があって、
3曲目終わって980コンボくらい繋がってて
お、今回は珍しく余裕かも。これで「たまには全部簡単な曲も引けましたよ。」って
日記に書けるかなー・・・なんて思ったら・・・
4曲目にBOBBY SUEが居て1000コンボ越えたあたりで切れた。というか落ちかけた。
LV70を越える曲が混ざらなかった回は1回だけ。
確率的に何か間違ってませんか?


12月20日

遊びすぎた。腕がだるい(笑)

久しぶりにクイズマジックアカデミーをやってきました。
あと16日でカードの有効期限が切れるらしかったので。
初級魔術師になってから選択できる問題の形式が増えたんですけど
タイピングがどうにも苦手です。
答えはすぐにわかるんですけど、文字がどこにあるかわかりゃしない。
キーボードと同じ配列で並んでいてくれればわかるんですが
左上から、「あ」から順に並べられてもわかりません(笑)
今日は1階級だけ上がって初級魔術師9級になりました。
1階級上がるのに必要な勲章が増えたから
私程度のプレイ回数では上がりにくくなりました。
次にプレイするのはまた1ヶ月くらい先かと・・・。

あとはGUITARFREAKS。
どうも最近NONSTOP RANDOMしかやらず、
しかも、通常考えられる確率を無視して難曲引きまくっているのが周知の事実だったりするので
お友達に、会った途端に、「今日は何を引いたの?日記を楽しみにしてるよ。」とか言われました。
みなさん私が無茶引いて落ちるの見て楽しんでるでしょ?
で、今日引いた曲は日記の最後に書いとくことにします。
もう少しやった気がするんだけど覚えてません。
お友達がなぜか私の引いた曲だいたい覚えてて
今日引いた曲の平均レベルを計算してくれたんですが、平均64だそうです。
EXTの全曲(ADVまでしかない曲はADV)の平均は54くらいなんですがね。
難曲引き当てすぎだよ。
でも、Funky sonic WorldやNEWSPAPERなど、
以前引いたら1曲でゲージ全部食われて落ちてたであろうレベルの曲が
なんとかゲージ点滅させずに抜けられるようになっているので、
RANDOMやって、ちょっとは上手くなってるのかも知れません。

そうそう、珍しいことが。
知らない人と事故でセッションをやりました。
お友達と2人でGFやろうと思ったんですが、
タイミング悪くdmの人も合わせて3人同時にスタートボタンを押してしまったらしく
気付いたらセッションが始まってました。
こんなことは、DDRプレイ中に、IIDXを始めた知らない人に通信で勝手に乱入されて以来です。
(↑いつの話だ。わかる人いるのか?)
びっくりしましたよ。
相手の実力がわからないから曲を選びにくくて困りました。
相手も趣味と得意不得意がわからんから何を選んでくるかまったくわからないし。
ほんとに顔見知りとかじゃなくて全然知らない人だったんです。
とりあえず私が無難なパートで弾いてEXTRA条件保って、EXTRA。
Agnus Dei、Gr1(←いいかげんEXCELLENT出せ。)
私はこのGr1で敗北感120%くらいだったんですが、
隣のdmのにーちゃんには、えらい感動されました(笑)
どうもPREMIUM ENCOREやったことなかったっぽい。
彼にとってはラッキーな事故だったようですね?

本日のNONSTOP
dm BSC 4曲
 THE LEAST 100sec>Saccharine Smile>PIPELINE>ROOPA(クリア)
GF EXT 4曲
 Funky sonic World>Electric Sun>under control(中盤で落ちた)>Black Horizon
 less>ツミナガラ・・・と彼女は謂ふ>しりとり>BOBBY SUE AND SKINY JIM(ラスト落ち)
 忘れた>begin>Honolulu loco boy>Funky sonic World(クリア)
 To the IST>GET IT ALL(終盤で落ちた)>忘れた>Classic Party 3
 GET IT ALL>忘れた>DIAMONDS>DESTINY LOVERS(クリア)
 浮舟>忘れた>アンダンテ>NEWSPAPER(クリア)
GF ADV 4曲
 Timepiece Phase II>忘れた>keiko my love>MIDNIGHT SPECIAL(セッションクリア)
 Classic Party 3>plastic imitations>愛のしるし>この子の七つのお祝いに(中盤で落ちた)
GF ADV 4曲(S-RAN)
 Save A Little Something>mint candy☆citrus drop>DIAMONDS>Silly Girl(クリア)
GF ADV-ADV-ADV-EXT
 涙のregret>Electric Sun>island in the sun〜GFdm Ver.〜>月光蝶(クリア)


戻る