Diary
2004年4月上旬の日記

過去の日記はこちら

戻る


4月1日

4月。新年度です。新学期です。
今日から契約更新なんですが契約書届いてません。
今、契約切れた状態で働いてるんですが、どうなってるんですか?
うちの派遣会社いいかげんすぎだろ。

出社して、問い合わせ窓口のメールをチェックしたらウィルスのメールが大量に届いていまして、
自動仕分ルールを仕掛けて専用のPCに落としているはずなのに何故?と思ったら
専用のPCの隔離用フォルダのメールアイテム数が65535通になってました。
オーバーフローかよ・・・。
昨日帰るときはまだ10000通分以上余裕があったはずなんですが
異常なほどNetSkyのメールが届いていて処理があふれたらしいです。
復旧に2時間くらいかかりました。
ウィルスってある程度広まったら収束するものじゃないの?
いいかげんい収まってくれ。

今日は早めに仕事終わりました。8時半ですよ。早くない?これでも早いんですよ。
GUITARFREAKSやってきました。
Black Sheepがなんか400以上繋がって達成率80%とかなってるんですけど
達成率上げたいのはこのカードじゃないんだよ(笑)
これで、OPEN限定にしてやってるカードで、自己ベスト3曲目。
おかげでOPENのカードにてスキルポイントの目標達成できたのでいいんですけどね。
次は何のネタカード作ろうかなぁ。
新作目前にして、この上まだ新しいカード作るのか?(笑)


4月2日

仕事。
印刷テストでよくプリンタを使います。
プリンタは最新のものをC社さんとかE社さんが貸してくれるのですが
インクなどの消耗品は切れたら購入申請を出して許可がおりたら買いに行きます。
今日も錦糸町駅のヨドバシカメラにインクを買いに行ってきました。
わざわざネタに書くくらいなので何か普通と違うのか?というと、その数です。
インクなんて普通各1色ずつ買って、
そのあとはなくなったらなくなった色だけ買えば済むものじゃないですか。
(C社のプリンタのインクは各色独立タンク)
それを、我々はまとめ買いします。
1本切れるたびに購入申請を出して買いに行く。なんてめんどくさいまねをするのは嫌なので
1本切れたら、ほかの、もうすぐ買い置きがなくなりそうな色も合わせてまとめ買いをします。
1度に3万くらいインクを買ったこともあります。立替で。
幸い今日の立替額は7000円くらいで済みました。それでも高い。
月曜に返してもらわなきゃ・・・。

そうそう、36000HITSありがとうございます。
しかし、コンテンツの内容のほうがなかなか更新できない。
実はアメリカで撮った写真が、会社で休憩時間に補正かけて結構前から用意できているんですが
会社に置きっぱなしだったんですよね。
でも今日持ち帰ってきたので、今ページを用意しています。じきにアップする予定。
そんな景色のよろしいところに行ってきたわけではないのでたいして数もないですが。
写真を撮ることは、私の旅行のメインではありません。
写真がさまになる景色を探して歩くよりは、
いろいろなものを自分の目で見るのに時間を費やしてしまいます。
でもいつか写真を撮りに行くという目的で旅行するのもいいかもしれないと思っています。
国立公園とか、どこか綺麗な景色のとこにいってたくさん写真を撮ってくるのもいいかなぁ。
景色のいい、お勧めの場所がある人、教えてくださいね。

写真の代わりにはならんが、ゲームのページのほうを更新。
ee'MALLで追加曲が配信になっていたのでGF難度値の表を更新しました。
螺子之人、難しいんですが。レベル間違ってませんか?
GF&dm、いっそ新作にならなくてもいいから、
月に数曲のペースで曲を配信してくれたらいいと思ったりしています。

さて明日は休みです。
いくら忙しいとはいえ、まだ今のところ週休二日は確保されています。
そのうち土曜か日曜のどちらかは搾取されることでしょうけどね。
休みなので、朝、ゆっくり寝ていられるかというと、朝から歯医者だったりします(笑)
遅い時間に予約取ればよかった・・・。


4月3日

朝歯医者に行って、そのあと本屋へ。
予想通り買い忘れた週刊誌買いに。(先週の土曜の日記参照)
しかし見当たらなくて、創刊号がまだ売っていたのでよく見たら、
週刊誌のクセに第二号は来週木曜に発売となってました。
最初から隔週にするなよ・・・。
いや、発売日をよく見ない私が悪いんですけどね。

お友達にポップンミュージック11のカードを買ってくるのを頼まれました。
よく行ってるゲーセン、カードが販売機に全種類順番に入っているので
連続して買えばダブらないで全種類買えるのです。
2000円両替してきて、カード販売機で10枚連続カード買うの
端から見るとけっこう馬鹿っぽいんですけどね。
で、これは何日か前の話なんですが、今日やっと頼まれたご本人に渡せました。
ポップンのカードって絵柄によってプレイオプションの特典とかが違うんですよね?
彼は全種類使うんだろうか・・・?

GUITARFREAKS。
ちょっとのんびりプレイしてみようなんて思って、
難度値40以下の曲のみプレイ。というカードを作ってみました。
これでどこまでスキルポイント上がるかなぁ。と。
結果、一日で飽きました(笑)
40の曲って23曲あるんですけど、一発繋ぎ出来たのが数曲しかなかった。
それどころか、2、3回やっても繋がらなかったり。
同じレベルでもやっぱり結構違いますね。
繋がるどころかAランクが出たのもあったし。←論外。
LV40だけだと30曲に足りないので、39の曲もいくつかやったんですけど
Black Sheep BSC、何で3連や16分連打がBSCにもあるんだろう・・・?
難しいじゃん。これで39?
こなみさんのレベル決める人、同じレベル表記の曲を連続していろいろプレイしてみなさい。
すぐにレベルがおかしいのわかるから。
Wall Street down-sizerのEXTが全部繋げてSS出せるのに
ADVがさっぱり繋がらない私もおかしいとは思いますけどね(笑)


4月4日

GUITARFREAKS。
昨日の続きで、レベル40以下の曲限定で遊ぶ。
FIRE IN THE DARK BSC BASSとか繋がりませんよ?
LV40の曲23曲中9曲しか繋いでない。
私のメインカードのスキルってやっぱり嘘なんじゃないの?
でも今日はBlack Sheep BSC GUITAR がSSだったので満足♪
777 ADV GUITARも繋がりましたし。
どっちも、いつかEXTを繋ぎたいです。
もうこのカードは、いいや(笑)
週末2日間楽しめました。

あと、HIDDEN+SUDDEN+DARKにしているカードに
再配信のEX CHALLENGEが来ていたので挑戦してみました。
条件はAgnus Dei のEXTでPerfect 95%以上でクリア。
弱気にBASSでやったんですが(笑)、Perfect96% ぎりぎりで獲れました。
もうちょっと頑張ればこれでPremium出せるんじゃない?
出せてもクリアできませんが。

今日、ちょっと服を買ったんですけど、
そのコーナーは、セールで3割引だったんですよ。
で、その店自体も全品1割引セールやってまして、
どうなったかというと、3割引いた値段からさらに1割引になりました。
思っていた値段と全然ちがうレシートが出てきました。
安くなるのはいいのですが、ややこしいことするなよ・・・。


4月5日

朝出社したら、エレベーターホールの前から人があふれてて
受付のほうまで人だらけでした。
大半が、真新しいスーツを身に纏った新入社員。
そうか。新人研修か。
新入社員はみんなちゃんと時間通りに来るから、エレベーターホール、混むわけですね。
階段で上がるからとりあえず通してくれよ・・・。
(人で溢れかえっているエレベータホールを通らないと階段にたどり着かない)

そういえば今は6階で仕事をしているのですが、
うちのチーム、来月14階に移ることになるらしい話が。
さすがに14階までは時間がかかりすぎるので階段では上がれませんね・・・。

仕事。
納品確認やら校正やら。気付けばまた10時すぎてるし。
9時に出社しているわけなので、一日の半分を会社で過ごすようになってきました。
夏のピークに向かって徐々にやることとスケジュールも固まりつつあるので
今年も旅行代を稼がせてもらいます!(笑)

帰りにゲーム。
GUITARFREAKS。
蛹 EXT GUITAR、MISS 2、自己ベスト。コンボ率?50%くらい(笑)
真ん中で切っちゃ駄目だよRoseさん・・・。
涙のregret ADV BASS、MISS 2。こっちはコンボ率97%。
そこまで繋いだら最後まで繋げ。
調子がいいのか悪いのかさっぱりです。

そしてNONSTOP RANDOM。
1曲目、VOIDDD。おい。←苦手。
クリアはしましたけどね。難しいのVOIDDDだけでしたから。
VOIDDD>Super "shomin" Car>Electric Sun>水晶
リザルトはいちおうSでした。


4月6日

財布の中にレシートたまっちゃったのでなんとなく見ていてんですが、
4月から消費税込みの価格で表記するようになりましたね。
私はときどきスターバックスに行くんですが、スターバックスでも表記の変更をしたみたいです。
でもですよ、よく見たら消費税込みの値段以上に値上がってるんですけど。
比較的よく頼む飲みもので税抜き340円だったものが、税込み370円になってましたよ。
便乗値上げですか?
消費税額込みの表示にすることで一体何のメリットがあるのやら。
消費者がわかりやすいようにとのことですが、
そのためにシステムを変えたり、いろいろ便乗値上げがあったりで、
なんかデメリットのが多いんじゃないの?

仕事は今日も残業。
なんで保存時にマスクかけたとこのRGB値まで変わっちゃうんだよこのツールはもう。
誰かPNGのアルファチャンネルを正しく保存できるツール知りませんか?
たぶん誰も何の話かすらわかんないと思いますがね・・・。

仕事の後、錦糸町でゲーム。
NONSTOP RANDOM セッション。
ゲージ食うと悪いんでADV-ADV-EXT-EXTでやりました。
BOBBY SUE AND SKINNY JIM>ORANGE JET STREAM>この子の七つのお祝いに>蒼白
・・・は?何これ?馬鹿ーっ!
2曲目と4曲目が私、1曲目と3曲目はdm側のお友達が引きました。
無理ですって。3曲目のラスト落ち。
2回目。
Elecrtric Sun>蒼白>わすれもの>One Phrase Blues
なんでOhe Phrase・・・。前2曲ADVにしてなかったら終わってました。
かろうじて自分のゲージで納まってAランク。
蒼白とOhe Phrase引いたの私なんですけどね(笑)


4月7日

今日はかろうじて会社に居た時間が13時間以内に収まりました。
(13時間を越えると深夜残業です。)
ここ何日かは進捗に問題がなく作業が進んでいて、
今日などはもう少し早く帰れるかなと思ってたんですけど
少し調子よく進んでいるとすぐに割り込み作業が入って、結局9時過ぎたし。
水曜日の夜に映画を観に行くなんてのはもうしばらく無理ですね。
今特に観たいのやってないんですけれども。

夜はゲーム。お友達とまたNONSTOP RANDOM でセッション。
私はGFで前2曲ADV、残りをEXTで。隣は全部EXT。
 cockpit>FIRE IN THE DARK>ロマンス>焼け野が原
ゲージがめっちゃ赤いんですけど(笑)かろうじてクリア。
dm、Mくんお疲れ様でした〜。

自分ひとりでGFでやったNONSTOPは、
Mくんに全部決定されたんですが、こんなオーダーでした。
 island in the sun(42)>One Phrase Blues(86)>Utopia(32)>ツミナガラ(78)
なんか、元EXTRAが2曲も混ざってるのは気のせいですか?
Aランクだったんですけど、ゲージが点滅しなかっただけでも自分的には快挙だと思います・・・。
One Phrase Blues 難しいです。
あと、たまゆら(68)>PIPELINE(55)>Black Sheep(70)>Shower of Love(48)
なんてのも引かれました。
たまゆらとBlack Sheepなんて一緒に来ないでよ。
何故かSランクでクリアできました。まぐれ。


4月8日

昼から打ち合わせで、3時過ぎまでかかって、そのあとさらに別な打ち合わせ。
終わったら7時半だった。
5時40分から6時半までは休憩時間なんだよ?
また夕食すっ飛ばしちゃったじゃないですか。
そしてそのまま作業に突入して、仕事終わったときには軽く10時回ってました。
まだ4月上旬だってのに、残業時間は一体何時間になってるんだろ・・・。

ゲーム。GUITARFREAKS。
Funky sonic World EXT GUITARで初めてSランク♪
嬉しかったんで携帯で写真撮っちゃった。
カメラ付き携帯って便利ね。
リザルトはこれ
(他に2枚ほどNONSTOPのリザルト画像が張り付いてるので回線早い方のみどうぞ。)
で、初めてSが取れてスキルポイントが上がったかというと上がりません(笑)
180くらい繋いでAランクだったときのほうがスキルポイント的には評価が高いみたいです。
繋がっていないときのが精度がいいのは毎度のことです。

NONSTOP RANDOMもやりました。
2回やったんですが、2曲同じ曲を引きました。何故?
 mint candy>Black Sheep>Heaven is a ’50 metallic gray>月光蝶
 mint candy>Mr.Bobby>Black Sheep>カゴノトリ
Black Sheep、相変わらず後半が出来ません。オルタ追いつかない・・・。


4月9日

やっと金曜日・・・。
なんか10日くらい連続で働いた気分。
忙しくてもいいんですが、せめて週に1回くらいは9時前にあがりたい。

まぁ仕事のこと書いてもつまらんのでゲームの話題。
最近はあまり長い時間遊んではいませんが・・・
GF、月光蝶 EXT OPENで自己ベストMISS 3。
だから真ん中で切っちゃ駄目だって・・・。
まだ少しずつは上手くなっているっぽいのですが、
スキルポイント的にはどうにも上手くなれない人です(笑)
そっと。MISS 2。切ったのど真ん中とか、蛹 MISS 2、やっぱり切ったのど真ん中とか。
どのみちスキルポイントなんて今月末にバージョンアップしたら
またリセットされるから、どうでもいいけどね。


4月10日

お友達に誘われて映画を観てきました。
恋愛適齢期。
もうタイトルからして私が滅多に見ないジャンルの映画なんですが(笑)
感想は改めて書きます。

GUITARFREAKS、NONSTOP RANDOM。
 GET IT ALL>YOU CAN'T DO IT>愛のしるし>Shower of Love
愛のしるし、かなり真面目にやりました。
だって3曲目に入った時点でゲージがほとんどなかったから。
いくら点滅した状態で入ったとはいえ愛のしるしで切って落ちたのではしゃれになりません。
絶対に切れません。切りませんけど。
でもいくら繋いだところで4曲目のラストのわけわかんない連打は一回も繋いだためしがなく、
やっぱり今回も繋がらないわけで、ラストで落ちました。
まぁ前2曲抜けただけでもよしとしよう・・・。


戻る