Diary
2004年6月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


6月1日

いつのまにか6月になってる。早いよ。
職場では今日から「あいさつ運動」なるものが実施されています。
エレベータホールに人が立ってて、出勤してくる社員に挨拶をするという・・・
挨拶されるほうはともかく、立って迎えてるほうの人、大変だな。

仕事は途中までは順調だったんですけど
9時くらいに(←もちろん夜の)、とあるソフトのインストールが必要になって
インストール開始したんですが、10時半になっても終わりませんでした。ふざけんな。
こんなにインストールに時間のかかるソフトって初めてです。
インストールディスクは2枚だったんですけど、
2枚目のディスクを要求されたのがインストール開始1時間40分後。
ディスク入れ替えてインストール続行して、パソコンの電源つけたまま帰ってきちゃいました。
明日の朝には終わってることでしょう。

無駄な残業のおかげでゲームは少しだけ。
Black Sheep、途中から3連の滝最後近くまで繋いで前作とほぼ同じくらいのリザルト出せたのに
スキルポイントの対象に入りませんでした。
ポイント上がるのなんて0.01とかでもいいから対象入れ替わって欲しかった。
好きな曲で評価されたいなぁ。もう少し頑張ろう。
あとは・・・なんとなくやったshiningが全部繋がった。高速3連でGOOD出したけど。
レベル表記高くないのにGOODとGREATがよく出る曲だわ・・・。


6月2日

昨日のソフトですが、出社したらライセンス認証の画面まで進んでいました。
同僚曰く、「時間かかりましたね。でもまぁ高いソフトだから一瞬でインストール終わるよりは・・・」
・・・まぁ確かに14万以上するソフトなんですけどね。
インストール時間が価格に比例されても困るのだ。

室長が突然、「Roseさん明日表彰されるから懇親会出てね。」
などとおっしゃる。
表彰?何の?今日言われて明日って何?
とりあえず明日はまともな格好して出社するか。

そして今日もまた深夜残業なわけです。
このペースだと今月の残業は60Hいってしまう。まずい。
残業時間、ふと隣の席の人を見ると、
うちの部署が開発しているソフトで表彰状を作っていました。
あの・・・もしかしてそれ、私の名前入れてません?
今回の受賞者用の表彰状作るのってうちの部署の担当だったんですか?
会社から表彰されるのに、自分が開発にかかわったソフトを使って
同じ部署の隣の人が前日に作った表彰状を貰うことになる人もそうそういないでしょうね(笑)

帰りにGUITARFREAKSちょっとだけやりました。
調子の良かった曲があって、今日で前作の最終日のスキルポイントを越えました。
でもそんなのはほんとはどうでもよくて、私はBlack SheepでSランク取りたいんです。
Black Sheepで前作のスキル到達。だったら最高だったのに。
まだ対象にもなりゃしない。今日もAランク。P+G=92%。
何でBASIC繋がるのにEXTはAなのかわかりません。
運指がBASICより厳しくなる3連の滝でミスってるわけではないのに。
まぁ好きな曲だから何度やってもいいや。頑張ろう。


6月3日

事業計画発表会の懇親会に出席してきました。
永年勤続で表彰されました。私は5年表彰でした。
記念品も頂きました。金貨1/4オンス。
純度が高いことで有名なカナダのメープル金貨でした。
受賞者はスピーチしろとか突然言われて大変困ったんですがね・・・。

今日1回だけGFの8thをやりました。
ハイスピードの設定が、8thは7までしかないので、7ではもう遅くて見えないので
スクロールの早い曲ばかり選んでやってみました。
MIDNIGHT SUN>Herring Roe>CARNIVAL DAY>THE LEAST 100sec
Black Sheepでさんざん3連やってたら、
以前は全然出来なかったMIDNIGHT SUNがえらく簡単に感じました。
LEASTのGUITARも久しぶりにクリアできたし。やはり昔は判定が甘かった。

11thも少しやりました。
ほんとはRANDOMをやろうと思ったんですけど
エフェクタがまわらないゲーセンだったので出来ませんでした。
エフェクタがまわらないと曲ソートの状態を変更できないので、
RANDOMを選択出来ないんです。
ちょっと不便ですね。


6月4日

宅配便を受け取ったら着払いの代金を払わされた。
あとでちゃんと会社に請求して払ってもらえるとはいえ、いきなり来ないで欲しいんだわ。
現金持ってなかったらどうするのよ。

7時ごろからとある障害の対応。
特定レイアウトでLEADエラーって言われても私のマシンじゃその現象は起きないんだよ。
どんな環境下でも100%再現する障害は原因を見つけるのが比較的楽ですが
環境依存の障害となると結構大変です。
しかも、原因がわかったところで直せるとは限りません。
そしてふと気付くと日付が変わっていました。
待て、今何月だ?まだピークじゃないのに。
このままだとちょっと先行きが怪しい。
今月は、深夜残業になる前に帰るというのは無謀になってきたので
その日のうちに帰る、というのを目指してみることにします。


6月5日

CDショップの前を通りかかったら「スターウォーズ」のDVDの予約を受け付けていたので
予約しようと店内に入ったんですが、そのときたまたま目に付いた
「ラストサムライ」のDVDを買ってきちゃいました。
前からDVDになったら買おうと思ってたんで衝動買いというわけではないのですが・・・。
おまえ劇場で何回観たんだとかいうつっこみは受け付けません。
4回観に行ったんですけどね。

その後、明日映画を観ようと思っているので券を買いに市川のコルトンプラザまで。
「デイ・アフター トゥモロー」を観る予定です。
また朝の回にしてしまった。起きられるかな・・・。

あとはゲーム。
お友達がdmでRANDOMやるというので曲を引かせてもらいました。
お友達「LV90以上は勘弁してくださいね。」
私「そんなの狙って引けないですよー。(シンバル叩いて曲決定)・・・あ。」
1曲目からLV95なんて引きましたが(笑)
で、2曲目・・・
お友達「ウォーミングアップどころじゃなかったんですけど。」
私「すいません。次はそんな無茶なのは・・・(シンバル叩いて曲決定)・・・あ、あれ?」
なんでLV90台が2連続で出るんでしょうね?LV93引きました。
Hさん、すいませんでした。

3人でRANDOMセッションなんて無謀もやりました。
順番に引いていったんですけど、
EXTRA STAGEで、私、また無茶引いて隣の人に殴られました。
私はADV BASSでした。GUITARにしなくて良かった・・・。
ゲージ赤かったね。あははは。
dm EXT LV95、GF ADV BASS LV78、GF EXT OPEN LV99
Hさん、また同じ曲引いてほんとに重ね重ねすいませんでした。
Mくん、とんでもない譜面弾かせてすいませんでした。
Concertino in Blueなんて一日に二回も出るんじゃねーよ。

RANDOMの選曲回数のランキング更新してみました。


6月6日

映画を観てきました。
「デイ・アフター トゥモロー」です。
感想は追って書きますが、とりあえずですね、うしろのガキが非常にうっとおしかったです。
椅子を蹴るんですよ。映画を観てる最中に。
おとなしくさせられない年齢のガキは映画館に連れてこないで欲しいんだわ。
もしお子様をお持ちの方がここ読んでたら
子持ちの人は子連れで映画に行くなと言うのか?と不快に思うかもしれないですけど
人に迷惑をかけるのはいかんでしょう。
私の隣の知らないおにーさんも横の彼女に小声で「ポップコーン投げてやろうか?」とか言ってました。
あまりにうっとおしいので映画の最中に苦情を言ってしまいましたよ。
そんなわけで少々不愉快になりましたが、映画そのものはわりと面白かったです。

映画の後、八幡のゲーセンで2回ほどRANDOM ALLでGUITARFREAKSやりました。
1回目、1曲目、under control。
2回目、1曲目、under control。
いくら私が普通にプレイするときに使っているカードでまだこの曲を1回もやってないからって
RANDOMカードでそんなに執拗に出なくてもいいですから。
もうかれこれ引くの6回目なんですけど。
GF筐体さん、そんなに私にunder controlやらせたいんですか?

ちょっと遊んだあと、お友達と食事に行きました。
食事は、ポポラマーマというパスタ屋によく行くのですが
先日なんとなくそのお店のホームページを見ていたら、100円引のクーポン券をみつけたので
今日はそのクーポン券を使ってみました。
100円引ってたいしたことないようですけど、
500円とか600円のものが100円引になるのですから割引率は1割以上なんですよ。
ここ以外にも、WEBのサイトにクーポン券を載せてるお店って意外と多いんですよね。
ときどき焼肉を食べに行く牛角のサイトにも500円割引券がありますし。
よく食べに行くお店があるようでしたら、ちょっとWEB探してみるのもいいかもしれませんよ。
たいていは、印刷して持って行くだけで割引になるんで。

食事の後、またちょっとRANDOMをやりました。
お友達と一緒にやって、3曲目にClassic Party 復活。引いて怒られました。
あの、決して狙って引いてるわけじゃないので、お返しなんて要らないですよ。
お願いですからその後の回でConcertino in Blueなんて引かないでください。無理です。


6月7日

今日は日付が変わる前に会社を出られた。
と言っても11時まわってたんですけどね。
しかもこの忙しいのに、フロア移動が現実の話になりました。
今週末くらいには移動することになりそうです。
荷造りするのに今週一日つぶれることが確定。
勘弁して。

夜一回だけお友達とセッション。
Black Sheep選ばれたんで、OPENやろうかと思ったんですが
OPENはいまだSが取れたためしがないので無難にBASSにしました。
最初結構調子よく繋がって、隣もずっと繋いでたんで、
やばい、これは切れない。と思ってかなり慎重に弾いたら
SS、Gr 10でBASSの自己ベスト。(前作自己ベストがGr 12)
ランキングも2位でした。わーい♪
これで達成率も99%になったはずなんで、次はやっぱりOPEN頑張るしかないな。


6月8日

世の中には自分の家の電話番号もわからない輩がいるわけですよ。
ユーザからの電話で、言われた番号にかけ直したら
「おかけになった番号は、現在使われておりません。番号をお確かめになって・・・・」
どうしろというのだ?

今日も会社出るのが11時回ってしまったので日記書くネタがないです。
仕事の話を書いてもよくわからないですし面白くないですし。
とりあえずゲームの話を書いておくと、昨日のBlack Sheepはシーケンス別で37位でした。
GFは、GUITAR、BASS、OPENと3パートあってそれぞれNOTESが違ったり、
WAILINGの数と位置が違ったりしてるので、
曲別ランキングをやるには、一番得点を稼げるパートを繋がないといけないんですが
Black Sheepの曲別はGUITARまたはOPENです。
でも携帯で見ると、BASSの中では何位だったか、というのが見られます。
シーケンス別で37位というのは、ADV BASSだけのランキングで、ということです。
Perfect率が99%で37位?レベル高いね。
好きな曲だし、もうちょっと頑張ってGr削ってみようかな。


6月9日

今日からヘルプの作成に入りました。
うちのソフトのヘルプとマニュアルは私の担当です。
マニュアルは実際に書くのは業者で、そのコントロールと校正が私の仕事ですが
ヘルプは中身を書くほうもやります。
今日はヘルプを書くため新機能の部分を触っていて3件ほど障害を発見しました。
私はテストやってるんじゃないんだよ。
こんなのテスト担当のほうで発見してくれよ。
稼働時間の内訳が、
 ヘルプを書く時間 < 障害票を起票するのにかかる時間
にならないようにしたいと思います・・・。

夜の11時くらいに計画部の人から社内メールが来て
先日払わされた着払いの代金が振り出されているというので回収してきました。
計画部の人、遅くまでご苦労様だわ。
そんな時間に来たメールをリアルタイムで受け取る私もどうかと思うが。
今月になって一度も深夜残業をしなかった日がないです。

お友達の日記に鬼姫のEXTは手が疲れるから嫌だなんて書いてあったので
帰りにちょっと地元のゲーセンでなんとなく鬼姫をやってみました。
やるんじゃなかった・・・。めちゃめちゃ疲れる。
家に帰って来て日記書いてる今もまだ手が痛いです(笑)
でも初Aランクでした。気力が途中で尽きなければS取れるかも。


6月10日

明日は引越し準備でつぶれるのが確定なので、今週の業務は実質今日まで。
でも4時間ずつ残業してるので、時間的には6日分は働いてるから、
感覚としてはもう土曜日まで終わったみたいな気分です。
会社に居る時間が長いと、一週間が異様に長く感じます。

今日言われて一番困ったことはと言えば・・・
今6階で仕事をしているのが、来週から3階になるわけですが
うちの会社は各部署で外線の直通番号を持っています。
フロア移動は、荷物を移動するのはもちろんのこと、電話番号の回線工事も必要になります。
ところが、室長曰く「電話工事は来週の真ん中くらいになるから。」
あの・・・私ら月曜から3階ですよ?
月曜から電話工事が入るまで、無人の6階で鳴ってるうちの部署宛の電話は
一体誰が取るんですか・・・?
さらに室長曰く「・・・それはまずいよなぁ。誰か6階に待機する?」
パソコンも書類とかの荷物も3階なんですよ?それじゃ仕事になりません。ただの電話番です。
なにか無計画にことが進んでると思わないか?

ゲーム。現在の練習曲。
jet coaster ☆ girl。
いまだに最高でもAなのはどうかと・・・。B出すことのが多いし。
終盤のわけわかんない同時押しのまざった階段が往復する間に毎回ゲージ削られてるよ。
少なくともその手前までは繋がないとSは取れないんだろうなぁ。
現在、達成率は70%くらい。これじゃスキルポイントの対象にはならない。
Black Sheepも相変わらずA。P+G=92%。あと3%。
これも同じく対象にならないですね。
好きでもない曲でスキル稼ぐよりは、好きな曲で評価されたいです。

あ。目の前に3センチくらいの蜘蛛発見。
やばい。天井に登って行っちゃった。巣が作られかけてる・・・。
ちょっと退治しなきゃならないんで今日はここまで。


戻る