Diary
2004年7月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


7月1日

7月です。
おそらく一年でもっとも忙しい月になりました。
業者と打ち合わせして、ヘルプ原稿書いて、
気付けばまた深夜残業突入。
気付けば終電と書く日も近いかも。

今日は障害票を5件ほど起票。
ただいまの私の障害票起票件数、うちのグループ内で2位。
だから、私はテスターじゃないんだってば・・・。

ゲームは時間なかったんでオプション制限かけたカードで2回くらい。
そっと。EXT GUITAR、初クリア。
前作では隣に選ばれて何度もやらされていつも落ちてたけど、
やっと自力でクリアしましたよ。
こんなのがクリアできるようになるとは思ってなかったんでけっこう嬉しい。
終盤ずっとゲージ点滅でCランクだったので
達成率は55%なんてとんでもない数値が入りましたがね。
さて、次は蒼白 EXT OPENクリアでも目指します。
最終目標は・・・涙のregret BASSクリアかな。
さて、こんな曲をクリア目標にしてるこのカードのオプション制限は何でしょう?


7月2日

17日の土曜が出勤の予定でした。
でも何故か夕方になって、室長に「10日出れる?」と聞かれた。
あぁ?月曜のミーティングで、テストは17日って言ってたでしょう?
そして10日出勤したからと言って17日が出なくてよくなったわけではなく・・・
もう今月は土曜は諦めたほうがいいらしい。
明日は休みですがね。
せっかくお誘いいただいたAさん、大変申し訳ない。10日無理になりました。

昨日書いた、蒼白EXTは2連敗したんで今日は諦めました。
今の私にはまだ捌けなかった。
一つの譜面の固まりが、そっと。より長いんですよね。
でもいつかクリアします。
その代わりに練習になるような曲探して、なんとなく
Dragon BladeのBASSやってみたらめちゃめちゃ難しかったです。
早すぎる。
どうも私の限界は200bpmの8分くらいらしい。
なにか運指+オルタのいい練習になる曲ないかなー。


7月3日

コンタクトレンズって2年半から3年くらいが寿命らしい。
私はコンタクトレンズ使っているんですが
最近どうにも不快感がひどくて付けられなくなってました。
もう2年半くらいは使っているので、ここらで買い替えようと昼くらいにお店へ。
「今眼科が昼休みに入ってしまったので、2時50分までお待ちいただけますか?」
そのときの時刻、1時半。
・・・却下。なんで1時半から休みに入るのだ?
もういいです。一時間以上待ってられません。明日買います・・・。

ゲーム。GUITAR。
今日はちょっと時間的余裕がなくて放置してたRANDOM ALLだけやってるカードで遊びました。
もう少しで900到達しそうだったのでかなり何度もやってしまった。
で、いちおう到達。
前に800いったとき対象曲調べてきたので今回も見てきました。
流石に回数を重ねているから、普通にやってるカードの対象の曲に近くなってきました。
でも900よりも本日の自分としての快挙は、MODEL DD3のEXTを引いてクリアできたことでしょう。
かなり久しぶりにクリアした。最後ゲージ黒かったけどね(笑)
今の対象曲リストはこんなの。興味のある方はどうぞ。


7月4日

コンタクト買ってきました。
まだ手元にはないんですけど。
そんなに高いのでなくても見えればいいやと思って適当に選んだメーカーのやつ、
試しに入れてもらったら異物感が酷くてつけていられやしない。
前に使っていたコンタクトが、どこのメーカーのなんていうレンズか忘れちゃったんですけど
けっこう薄めのレンズだったみたいです。
選んだやつは、眼科の先生曰く、少し厚めなので駄目な人が多いらしい。
べつに名前もしらないメーカーのじゃなくて、コンタクトのメーカーとしては有名なとこのだったのに。
安いやつは駄目ってこと?やはり値段なりってことですね。
別なのを試させてもらってそっちは大丈夫だったので、
予定より少し高めのものを買うことになりました。
来週取りに行きます。
(実際一週間もかかるわけではないけど私が取りに行く暇がないだけ)

ゲーム。GUITAR。
お友達と一緒に遊びました。
MODEL DD3やらされました。もちろん出来ないわけですが・・・
DランクとかEランクとか出したら、
「何で青春狂騒曲BASS S-RANがフルオルタでS出て、DD3が出来ないの?」
と、わけのわかんないことを言われました。
どう見ても青春狂騒曲のが簡単でしょうよー・・・。
青春狂騒曲ADV BASS、S-RANでMISS2でした。
一箇所押し間違えました。次は繋ぎます。
え?DD3?次は・・・Cくらいは出したいです(笑)

あと、Reaching for the Starsをやっぱりフルオルタでやってたら
なにかものすごく変なものを見るような表情をされました。
一部運指のきつめのとこがあるのですが、
そこでもダウンを使わなかったのがよほど変に見えたらしいです。
GUITARってどうも人によって弾き方にかなり違いがあるようで・・・。
私はTOCCATAがフルダウンで繋がる彼のほうが変だと思う。
だってフルダウンなんかでやったら最後まで右手がもたないもの。
私、ダウンピッキング出来なさすぎ。

GUITARFREAKSの今年の目標、一つクリアしました。
Black Sheep EXT OPEN、やっとSランクとりました。
まぁ例によって違うカードでやってる上に
COMBOを頻繁に切ってるのでスキルポイントには全く貢献しないわけですが
そんなのはどうでもいいんです。
Sランク、すごい嬉しかったー。
次はCOMBO率も上げていきたいですね。


7月5日

週初めから会社出るの11時まわってました。
今月がおそらく開発ピークになるから、しばらくこんな調子が続きそうです。
さて、今月いくら稼げるかなー。
・・・給料いいから休みください。

帰りの出来事。
駅で女性と男性がけんかしてるんですよ。
どーせ酔った上での痴話げんかなんでどーでもいいんですが
終電の中で暴れるのはやめて欲しいんだわ。
おかげで終電が発車するのが5分くらい遅れまして
駅の警備員では手に負えず警察のお出ましとなったわけですが、
電車が発車してから私のすぐ横に乗ってた人が彼女らしき人に向かって一言。
「俺あの人たち居なかったらこの電車乗れなかったわ。いい人だ。」
終電に乗ってたおそらく200人以上の人に迷惑をかけたカップルでも
この男性にとってはひじょうに役にたったようです。


7月6日

今日は画像を250個ほどアルファチャンネル設定して変換かけて、ヘルプ作って、
障害票を2件ほど挙げたらまた深夜残業でした。
もー、ほんとに時間がない。
仕事が忙しくなるとストレスでたくさん食べてしまい太る人と、
食べるのすら面倒になって食べなくなる人といるんですが、私は後者です。
ダイエットしてるわけでもないのに体重が落ちます。
不健康だわ。

でも時間なくてもGUITAR。何回できたんだろ?たぶん数回。
RANDOM ALLやってお友達にスタートボタン押させたらOne Phrase Blues EXT GUITAR。
できねーんだよ。階段苦手だって。1曲目からLV86とかやめてください。
S-RANかけてなんとか回避して、2曲目。
またお友達にスタート押させてみたんですが、大切なもの EXT GUITAR。
それはいいんですけど・・・今S-RANかかってるんですよ。スタートボタンを離すなーっ!
GF、dmは曲決定時スタートボタン長押でオプションを変えられるんですが
すぐ離されるとオプション設定画面出せないからS-RANを解除できないんですよ。
彼はそんなことわかっててやってるに違いないんですが(笑)
おかげでMISS10個以上出してかろうじてSランクでした。無駄に難しかった。
3曲目は三毛猫ロック。久しぶりにやりました。
久しぶりにやったら出来なくなってました。
なんかやっぱりやる時間があまり無いとどんどん出来なくなりますね。

今日はあとは・・・brave!でSSでした。この前はラストで切りましたが今回は繋いだ。
もうスキルポイント対象外ですが別にいいです。
好きな曲が繋がると結構嬉しい。
カード、達成率のほかに、FULLCOMBO出来たかどうかがわかるといいなぁと思います。
IIDXってFULLCOMBO CLEARとか表示されたよね。あれ、いいなぁ。


7月7日

七夕でした。
短冊に願い事を書いて飾ったのは一体何年前だったか(笑)

今の私の課題は、2600MBを越えるファイルをCD-ROM4枚にいかに納めるか、である。
どう考えても無理じゃん。
べつにね、年賀状を作るソフトだからと言ってね、
にわとりの絵が100個も入ってなくてもいいと思うんですよ。
どうせ年賀状なんて1種類か2種類しか作んないんだからそんなに要らない。
にわとり減らしたら結構容量減るんだけどなぁ。
これじゃ何の話かわからないな・・・。

えー・・・年賀状ソフトといわれるジャンルのソフトウェアがあります。
私が開発にかかわっているソフトです。
年賀状をつくるソフトなので、住所録が作成できます。
はがきの通信面のデザインが出来ます。
そのデザイン用の素材として、画像ファイルがたくさんあり、
結果うちのソフトは4枚組となるわけです。
収録する素材は毎年新しいものを購入します。
つまりは毎年容量は増えていくわけです。
去年4枚組でけっこうぎりぎりだったのに、今年にわとりが増えたため
4枚に納まらなくなりそうなのです。
5枚にしませんかと言ったら室長に却下された。
なんとかしてダイエットしないと。
私の体重みたいに勝手に減ってくれたら何の問題もないんだがファイルサイズは勝手に減らない。


7月8日

障害出過ぎだ。
私の仕事はテストじゃないんだ。なんで9枚も障害票書かなきゃならんのだ。
新しい機能もやっとそのほとんどが実装されてきたので
ヘルプを作ってたら大量に障害を発見しました。
おかげでまた深夜残・・・いつものことだからいいや(笑)

久しぶりになんとなくIIDXをやってみました。
もうカードの有効期限が切れてるんじゃないかってくらい久しぶりでしたが
いちおうカードは使えました。
選曲時間が短いですね。
おかげでstill my wordsをやるつもりで間違えてSTILL IN MY HEARTなんてやってしまった。
久しぶりにやると手が疲れます。
もう、1回(4曲)プレイしただけで手が攣りそうになりました。
鬼姫4回やったほうがはるかにマシです。


7月9日

月の残業が40時間を越えそうなときは超過勤務申請許可書というのを書くんですが
今月、まだ9日だというのに超勤を出すはめになった。
明日の土曜が出勤なのですが、休日出勤するとその日の分は全部残業時間扱いになるので
明日出勤しただけで残業時間が普通の日に残業するのの二日分くらい余裕でついてしまうのです。
今月もいい調子で稼げてるようです。

明日は昼から出勤なので、朝コンタクトレンズとってこようと思います。
起きられたらね。


7月10日

津田沼のコンタクトレンズショップにコンタクト取りに。
先週の日曜に買ったのですがやっと引き取りにいけました。
その後津田沼のゲーセンでちょっとGUITARFREAKSやってから出社。
GF?WILD RIDEのBASSが2回やって2回ともMISS 2でしたよ。両方ど真ん中で切った。
相変わらず切る場所が悪すぎる。

今日の仕事はテストでした。
ちょっと前に一日かけてテストをしましたが
今日ですべての機能が実装になったので
メンバー全員で第二回テスト大会ということで土曜出社でした。
私は16件ほど障害を挙げました。多すぎだっての。
今日で障害発見数はグループ内でトップになりました。
私はテスターじゃねぇっつうの。
なんでフルタイムでテストしてる人より発見件数が多いのだ?

結局昼に出社して会社を出たのは11時くらいでした。
帰りにまたちょっとだけGUITARFREAKSをやってきました。
MODEL DD5で初めてA判定。リザルト見てちょっとびっくりした。
前作では、よく一緒にやってもらってたお友達に選ばれて支えてもらって
まだクリアも出来ないうちから何度もやらされて、
初めて自力クリアしたのがたしか5ヶ月くらい前。
だいぶ時間かかりましたがようやく慣れてきたみたいです。
DD3のほうは何度やってもだめですが。
そのうち慣れるのかなぁ?もう少し頑張ってみます。
私ほんとにこのシリーズ苦手。

あと、お友達に課題を出されたらしいです。
cockpit BASSでEXCELLENT。
無茶言うな。
A判定も出ない、とちゅうでDANGERつくような曲で
一体どうやってEXCELLENTなんて出せとおっしゃる?
そこで、なんでDD5がA判定でcockpitがB判定?とか言わないように。
難度値は、DD5 が97、cockpit が58。
ほんとに何でcockpitのが出来ないんでしょうね?私にもわかりません。
とりあえずゲージを点滅させずにクリアすることを目指します。


戻る