今日もお休み。
映画のナイトショーにて一日が始まる。
レイトショー(9時以降開始)は見たことがありましたが、
ナイトショー(11時以降開始)は初めてです。
「キング・アーサー」を見ました。
2ヶ月前に観た映画ともども感想を書きました。興味のある方はどうぞ。
帰宅したのは3時くらい。
終わったのが2時過ぎだったんだもの。
家に帰って日記をちょっと書いて寝る。
そして起きてまた映画観てきました(笑)
もう1ヶ月以上観てなかったからここぞとばかりに。
ちょうど今日は1日で、映画が1000円で観られる日ですから。
私はよく市川のコルトンプラザにあるTOHOシネマというシネコンに観に行っているのですが、
この程船橋のららぽーとに同じ系列の映画館が出来たので
今日はららぽーとまで行ってみました。
ららぽーとは南船橋なので、交通の便が少々悪いのですが
あらかじめ時刻表を調べてから行けば問題なし。
ネットって便利。
ららぽーとについてまず映画のチケットを買って、
時間までスタジオ・ベイ(ゲーセン)でGUITARFREAKSやってました。
スタジオ・ベイ、映画館の目の前なんですよ。
もう最大限時間を有効に使えますね。
あ、映画は「ハリーポッターとアズカバンの囚人」を観ました。
前2作を観ていないのにもかかわらず!(笑)
感想は、前の分も3つまとめて書いたのでわけわかんなくなってきたから
明日以降改めて書きます。
GFは、わりと好調でした。
One Phrase BASSでやっと精度がわりとよくて、かつ、全部繋がる。というリザルトを得た。
毎度毎度繋がるときは精度が悪くて、Grが4とか5とかだと切れてたんです。
もしくは精度がよくて真ん中繋がっても最初で切ってたり。
エクセが出せたわけではないけどもうこれ以上Gr減らないんで終了。
あとは全然違うカードで、まだやってなかったTo The ISTプレイして繋いでみたり。
前作で繋ぐまで散々苦労した曲なんですが
なんか何回かに1回は繋げるようになってきました。
このカードも名前の色変えられるかな?
(↑また違うカードで自己ベスト出すからやめとけよ・・・。)
今日はかなり時間に余裕ががあったので、久しぶりにQMAもやってみました。
何故か初級魔術師の6級になりました。
2ヶ月に1日、2、3クレの頻度ってのを考えれば
一日に2段階昇級すればいいほうでしょう。
ごくたまにしかやらないから問題ちっとも覚えてないので
問題の最初のほう見て即回答ってのが出来ないわりには好成績。
優勝したよ〜(笑)
ジャンルの運もよかったんですがね。
今日のリザルト。
映画を観終わったら10時40分すぎ。
西船橋行きの電車は10時58分。
駅まで徒歩数分。
ということで駅まで少々急ぐ。
乗り遅れたら次の電車は30分待ちなので(笑)
まったく、なんてダイヤなの?
明日からまた仕事です。
日曜の出勤は確定しています。
土曜が休めるかな・・・?
やっぱりね、昨日、一昨日は休んじゃいけなかったんだと思うよ。
やることが山積です。
スケジュールと作業量を把握しきれずに土日を無理矢理休ませた上司が悪いのだ。
私はせめて土曜か日曜のどっちか一日は作業をすべきだと言ったのになぁ。
案の定、おかげで今日は終電である。しかも終わらなかったのを放置して帰ってきた。
これなら「完全一日休み」の日がなかろうがコンスタントに11時半くらいにあがれたほうがマシだ。
やってらんねー。
ゲームなんてそんな暇はないです。
私はどうも、たまにしかやらないdmはともかくGFは、
続けてやらないと駄目なんですよね・・・。腕が鈍るー。
適当な上司のおかげでまた某社のマスター納品がやりなおしである。
ただでさえ今の自分の作業で手一杯なのに。
事前にちゃんと要求の内容を確認して欲しいって言ったのになぁ。
いろいろ忙しいです。
ゲーム。
先日気まぐれでやって何故かクリアした曲がLV99だったため
Bランクでスキルポイントの計算の対象曲に入ってしまい納得いかなかったので
今日はこの曲をちょっと頑張ってみました。
レベルだけ高くてリザルトのよくない曲が評価対象に入ってるのが我慢ならないんです。
同じ曲を一回のプレイで何度もやることを滅多にしない私が珍しく3連奏ですよ。
結果、under control 初のAランク。
これでようやくスキルポイントの評価対象になっている曲でBランク以下はなくなりました。
さて次は、AをSにしていかなければ。
現在Aランクで評価対象の曲は以下の6曲です。
under cintrol
鬼姫
NEWSPAPER
MODEL DD5
WILD RIDE
明鏡止水
・・・当然のようにunder controlがあるわけだ。
MODEL DD5なんてのもあるし。
どう考えても無理じゃん。
鬼姫が一番Sに近いかな。頑張ろう。
忙しいのにいつやってるの?とか言わない。
気晴らしに昼に遊んできたんですよ。
今日やったのは気晴らしになるような曲じゃなかったが・・・。
そしてこれで昼ごはんたべる時間が完全にとんだのは言うまでも無い。
時間があったところで食欲無くて食べられなかったんで構わないんですけどね。
今日からうちの会社はいちおう夏休みらしい。
しかしうちの開発部隊が夏に夏休みを取るのはありえない。
なにしろ再来週が納期ですから、今日も順調に深夜残業です。
土曜日の休みが怪しくなってきました。
GM納品と入稿が終わったら絶対有給休暇を取る!
今日は日付が変わる前に会社を出ましたよ。
11時50分に!(笑)
昨日から3日は会社はいちおう夏休みだから休日出勤扱い。
つまりは、いつものように定時以降が残業扱いではなく、
働いた分全部が時間外になり残業扱い。
この3日は、稼働時間全部、時給125%計算ですよ。
稼げる稼げる。
そんななか11時50分とかまで働いてるから
今月まだ始まったばかりだと言うのに今日までで既にかなりの残業になってます。
今月も残業60H越えは確実ですね。
帰りに寄り道してGUITARFREAKS。
時間も無かったから2クレだけ。
いやね、久しぶりに、リザルトが悔しいと思いましたよ。
Perfect 490、Great 22、Good 2、MISS 1。
1つ弾きすぎました。あぁぁ。馬鹿。
一度も繋いだことなかったから繋ぎたかったのに。
難度値は67。私が好きな曲です。
これだけで何の曲かわかった人すごいです(笑)
答えは明日。
ほかは、そっと。二回目のFULLCOMBOとか、MAD BLASTがMISS 5とか。
2回しか出来なかったわりには好調でした。
そっと。は繋げたものの相変わらずGREAT多いんですがね。
それにしても前述の曲にしろMAD BLASTにしろ、何故MISSが奇数なのか。
ちゃんと譜面を見てない証拠である。
もっとよく見て音も取るようにしないといかん。
※GFはMISSのカウントの仕方が特殊で、
普通に押し間違ってミスったときはMISSの数は偶数になる。
結局明日明後日は両方出社になった。
先週土日出勤だったはずが休みになったのがシフトしたにすぎない。
まぁ午後からなのでいいか・・・。
今日は割り込み作業が入ったので本来やらなければならない作業が
まったくと言っていいほど捗らなかった。
そして気がつけば12時。
でも、毎年この時期には一度や二度帰れない日があったりするのだが
今年はまだ泊まり作業はない。
それを考えれば楽なほうなのかもしれない。
納期まであと10日。
最後に昨日の答えです。(昨日の日記参照)
私がMISS 1で繋ぎ損ねた曲。→これ
いつか繋いでやる・・・。
出社。
しかも今回担当しているなかでもっとも面白くも無い作業のために。
気分が乗らないことこの上なし。
早めに錦糸町に着いたのでゲーセンでGFとdmやってきました。
dmのカード読み取らなくなったんですが。
これでカードデータ破損2枚目。
GFは、そっと。繋いでまたちょっとGREAT減りました。
初めて繋いだときはラストのほう切れないように焦ってやったから
ものすごいGREATCOMBOになっちゃいましたけど
だんだん繋ぐのに慣れて余裕が出てきたので少しずつ精度が上がってるらしいです。
仕事は午後から夜まで。
うちの製品に入れる画像データを処理していたんですが
とある事情で本職のイラストレータさんの作品ではなくド素人の作品を少しいれることになって
そのデータの加工の作業をしました。が、
スキャナで元絵を取り込んだときのゴミが残っていたり、
4000×3000なんてばかげたサイズでデータ納品してきた輩がいたりで
かなりイラつきました。
なんなんだよこの一枚50MB近くの画像データはよー。
まともな絵が見たいです。
夜もちょっとゲーム。
My Friend EXTやっとクリアした。
3回くらいかかっちゃった。
(GFじゃないです。dmのほうです。)
LET ME BELIEVEは相変わらず出来ません。
dm伸びないなぁ。
今日も出社。
マニュアルの校正作業。もう最終段階です。
入稿を目前にしてこの大量の修正はなんなんだろう?
直りきるのか少々不安。
GUITARFREAKS。
いちおうね、自分のカードでスキルポイントの対象になっている曲は
一通り把握しているわけですよ。
どの曲のどのパートに何パーセントくらいの達成率がついてるか。
それがですよ、今日Funky sonic Wolrdをやろうとして気付いたんですが、
EXT GUITARが対象になっていたはずのこの曲の「SKILL POINT」の文字は
何故水色で書いてあるんだろう?一体いつからだ?
水色はOPEN PICKパートでスキル計算されているという意味ですよ。
そんなわけはない。3秒くらい考え込みました。
そもそもOPENをやった記憶が無い。
・・・あぁ、あれか。
先日閉店前に某店でプレイしたとき、閉店で電源落とされそうな時間だったので
3RD STAGEで、Aすら出ても困るからいつもBが出るOPENをやって
何故かそういうときに限って調子よくてAランク出したときのか?
その時は他の曲も更新していてスキルポイントが上がってたから
対象パートが移動していたのに気付かなかった。
そんなわけで、Sを目指さなければならない曲がめでたく1曲増えて
7曲になりました。(8月3日の日記参照)
OPENでSなんか出るかっつうの。
せっかく戻りかけてた曜日感覚が、昨日、一昨日の出社でまた飛んでしまい
今日が月曜日だという認識がなく一日が過ぎる。
月曜だと気付いたのは夕方進捗ミーティングをやるよと言われた時でした。
(毎週月曜は進捗ミーティング。)
そして、土曜日出社確定。多分日曜日も。
月曜がGM納期なのでラストスパートといったところかな。
出荷判定の再判定でNGが出たので入稿が延びた。
必然的にGM納品、データ入稿という2つの仕事が完結し
晴れて暇な日々が送れるようになる日が延びた。
いーよーもう。稼げるだけ稼いでやるから。
そんなわけで、GFは、やる暇なし。
ちょっと前にMODEL DD3の達成率を上げていこう、なんて書きましたが
上げるどころかクリアすら出来なくなってるんじゃなかろうか。
仕事のピークを越えたらまたBASICからやりなおしですよ。
やっぱ昼の休憩時間に8thやりに行くようにしようかなぁ。
8thでENCORE出せは必然的にこの曲の練習をすることになるし。
なにしろ8th置いてるゲーセンは会社の目の前ですから(笑)