下北沢でKさんと遊んできました。
蛹416繋いだと言ったらすごい笑われました。
悪かったなぁ。どうせ最後の最後でミスったよ。
きー。いつか繋いでやる。
Kさんとセッション。RANDOM選曲。
瞬的愛歌、plastic imitations、utopia、S.P.I.P.
と無難に引いて、エクストラステージ・・・嘘っ。
MODEL DD3なんて引いてるんですけど。
Dランクでしたよ。あはは。ゲージ赤いし。
GUITARでよかった。BASSで弾いてたら落ちてましたね。
(なんでGUITARがクリアできてBASSが出来ないかなんて聞かないでください。)
あとは・・・My FriendのMISS 1癖が治りません。
何度やってもMISS 1なんですが。
違うカードでやってるほうが調子がいいことがよくあるので、
いっそ違うカード挿してやってみよう。などとわけのわからないことを思いつき
やってみたんですがやっぱりMISS 1。COMBO数もぴったり同じ。
切ってるとこ変わんないじゃん。
こっちもいつか繋いでやります。
先日お友達にドラムのスティックを貸したとき、重いと言われた。
私の使っているスティックは片方約48g。ちょい重い。
彼曰く「重いと疲れませんか?」
確かに疲れるかもしれない。
私が無駄に力入れて叩いてるせいだと思っていたんだけど。
で、なんとなく、試しにちょっと軽いスティックを買ってみました。
結論。軽いと疲れないけど、その代わりにあまり跳ね返ってこないのでミスが増える。
スティックが跳ね返るのに任せて叩いてたとこがことごとく抜ける。
まーでも慣れれば何とかなるでしょう。疲れないほうがいいや。
dmもこれから少しずつやっていきます。
GF。
RANDOM選曲・・・MODEL DD3。やめてよ。なんで2日連続・・・。
あとはBrazilian Anthem引いたりこの子の七つのお祝いにを引いたり。
相変わらずの引きです。
もちろん普通の選曲でもプレイしました。
サークルコースターが繋ぎたくて3回もやってしまいました。
真ん中がいやらしくて毎回切ってたんですが、3回目でOPENをFULLCOMBO。
スキルポイントも少し上がりましたよ。
なんでまだLV63で上がるかって、そりゃ使っていたカードが違うからです。
だってそのカードにしかこの曲出てなかったんだもの。
お友達とセッションをやりました。
私のスキルポイントが上がるような選曲をしてくれたらしいんですが・・・
One PhraseはBASSにスキルマークがついてるっつうの。
私の実力でGUITARに移るわけが無い。
YOU CAN'T DO IT?滅多にやらないって。
落書き帳のEXT BASSなんてやらせるなぁ。クリア出来ないよ。
うー。dm側で支えられるからって無茶しないでください。
お昼にスターバックスでラテを買ったんですが、トールサイズ(Mサイズ)を買ったんですよ。
で、飲み物の出てくるカウンターで待ってたら、「グランデラテのお客様・・・」って言うんですね。
私のほかに待ってる人誰も居なくて、でも私が頼んだのはグランデじゃないんですが・・・
スターバックスラテですか?と確認して持ってきちゃいました。ごめんなさい(笑)
実際のところグランデだと冷めてもまだ飲みきれないので要らないんですけど。
今日は仕事がなかなか捗って定時退社。
先日書いた、とんでもないスケジュールになっていた仕事ですが
今は原稿がDTP屋さんのところにあるので私は暇なんです。
もう少し経つと原稿が戻ってきて校正をしないといけないので
その時だけ突発的に一日か二日忙しくなります。
来月いっぱいはこんな状態が続きそう。
退社後、GFとdmやってきました。
GFはDESTINY LOVERSが、最後が繋がるようになったのに真ん中が繋がらなくなったり
beginがGREAT 2だったのにど真ん中切ったり。
駄目じゃんか。
dmのほうは、いままであまりやる時間が無かったのでやりこんでなかったから
まだプレイのたびにスキルポイントが上がってます。
今日一日で10くらい上がった(笑)
スティック変えたのもよかったみたい。
前は疲れちゃうので時間があって筐体が空いてるときでも2回くらいしか出来ませんでしたが
今日は5回くらいやっても平気でした。・・・5回って何?なんでこんな体力無いんだ私は?
そうそう、GF&dmのカード再発行サービスが開始されたみたいです。
サーバにデータはあるはずなんですから
再発行が出来ないわけが無いと思ってたんですが、やっとですね。
きっとユーザーの要望も多かったのでしょう。
これでカードデータ壊れても安心ですね。
だからと言って壊れていいわけではないですが。
再発行、もちろんですがただじゃないですし。
壊れないに越したことはないってのは言うまでもありません。
私は今作2枚壊れてますけど、あまりやってなかったdmカードだしどうでもいいや。
今後、600円払ってでも再発行してもらう価値のあるカードが壊れたらサービス利用します(笑)
今日も原稿書き。
私の仕事はライティングじゃないというのに。
これで今回、もう11ページくらい書きました。
新機能で改定になるところだけ私が原稿を書いて、
あとは最初に書かれた内容をそのまま使うから、
書き足した部分が違和感の無いように
最初の原稿を書いた人の文体に合わせて書かなければならずなかなか大変です。
GF。
先日お友達にOrbital Velocityを繋げと言われたのでやったんですが、無理。
だいたいTOCCATAだって繋がらないんだからこの手の譜面は苦手なんです。
Sは出るけどどこかで切れる。切れる場所が毎回違うだけにたちが悪い。
んー・・・気長に練習します。
定時退社ペースで仕事をしていたのに
鐘が鳴る寸前くらいでニュースリリース原稿の校正をしてとか言われる。
7ページくらいだったので、さっさと済ませるか。と始めたんですが
原稿が駄目すぎて全然終わりませんでした。
ちょっと修正入れたくらいじゃ直らなくて、
ほんとは全文書き直ししたかったくらいなんですが
それじゃ終わらないので途中で諦めて、間違ってるとこだけ直して終了。
残業なしのはずが、1時間もかかっちゃったじゃないかよ。
夜、お友達とセッション。
dmのアドバイスしてもらいました。
joker EXTなんでできねぇっつうの。
絶対無理と言ったのにやらされてセッションクリアになったので
クリアしてないのに無駄に赤いクリアマークがつきました。
いつか自力クリアしてやる。
仕事。
相変わらず校正作業。今日は書籍のほう。
印刷はフィルムを作成するはずが、今頃になって上司が、
高いからCTPオフセットに出来ないかとか言い出した。
1日でも狂うと大変なスケジュールでたくさんの人が動いてるのに
一体何言ってんだか。
確かに今回はフルカラーの書籍なんでフィルム出力にかかる費用は
単色刷りの本の4倍なんですけどね・・・。
この本の入稿が終わって、あと2、3細かい仕事を片付けたら、
やっと夏休みが取れます。
でも今年はどこに行くかまだ決めてないんですよ。
そろそろ決めないといかん。
ゲーム、GF。
やっとNEWSPAPERでSランク取れました。
P+G=95%ぎりぎりでした。
安定して弾けるようになるまで頑張ります。
あと、RANDOM選曲やったら1曲目からこの子の七つのお祝いに。
もう勘弁してよー。苦手なのに。
仕事の後お友達と飲みに行きました。
八幡にあるサンズダイナーというお店に連れて行ってもらいました。
なかなかいい感じのお店でした。
お通しが、ポップコーンなんですよ。
最後のほうで、ポップコーンが余ってたんで、
注文したチップアンドディップについていた
サワークリームをつけてみるなどということを試みましたが、
これだけはどうにもいただけない味になってしまいました。
けど、ほかのお食事はおいしかったです。
お友達を待っている間にゲームもやりました。
MODEL DD6のBASICやって、やっとS取れました。
曲は嫌いじゃないんだけど苦手。
まいどこのシリーズは慣れるのに時間がかかります・・・。
本八幡でお友達と会って、そのまま一緒に津田沼へ。
GFとdmやってきました。
サークルコースターS-RANが楽しいと言ったら楽しくないと言われた。
いや、楽しいですよ。同時押しがめちゃめちゃになって。自虐的。
もちろんCランクでしたけどね(笑)
これでA取れるくらいやったら練習になるかも。
カード隠しの曲なんでなかなか出来ないんですが。
ららぽーとにお買い物に行ってきました。
西船橋の駅に着いたのが12時10分、次の電車が12時29分。
まぁいつものことだと諦めて待つ。
服を買いたかったんですがなかなか気に入ったのがありませんでした。
結局ゲームだけやって帰ってくることに・・・
スタジオベイで遊んできました。
1人でGUITARやってたらものすごく久しぶりな方に会いました。
もちろん約束とかなしで偶然です。
前に本八幡のゲーセンでよく無茶な曲選ばれて虐めてくれた方なんですが
久しぶりだというに、今日も見事虐められました・・・。
セッションやって、MODEL DD3とConcertinoとLEASTとDD4選ばれました。
できねー。全部元ENCOREじゃん。
選曲しようとしてたとこで、「それ出来ないんですが。」
と言ったら笑いながらシンバルで曲決定しやがった。
今作になって初めてセッションで酷くはめられた気がする。
ちなみに全部BASSで弾きました。
LEASTはA取れました。2回目のA♪
私が落ちなかったんで彼は意外そうでした。
なんか文句ある?(笑)
GUITARも一緒にやってもらいました。
MODEL DD5なんて選ばないでよー。
久しく弾いてないDD5のGUITARを弾かされました。
だって彼がBASS取るから。
出来なきゃレベル下げればいいと自分でも思うんですが、意地でEXTREME。
EXT GUITARなんて2回くらいしかクリアしたことないんですが
今日はなぜかDANGER点滅させずにクリアできました。
今作になってからBASSをさんざんやってるから、ちょっとは慣れてたのかもしれません。
あとは1人でGFとdm。
GFは、昨日会ったお友達と、
5曲くらい対象曲を入れ替えないともう(スキルポイントが)伸びないなんて話をしたんで
確かにその通りなので、いつもやってる曲と全然違う曲をやってみました。
曲が好きじゃないとか譜面が嫌いとかで手をつけずに敬遠してた曲なんですが、
そばかすでAとか、ROLLING1000tOONでBとか(論外)
結論。ほとんどやったことない曲でしかも好きじゃない曲なんて出来ない。
人によって得意不得意な曲がものすごく現れるゲームだよなぁ。
70台の曲のリザルトを苦手曲も含めて全体的に上げていこう・・・。
dmは・・・ふとGFとスキルポイントが400以上離れているのに気付く。
たしか8thと7thの頃はGFとdmの差が300だったはず。うぬ。
GFと同じ曲が収録されてるんだから曲やリズムがわからないなんてことないだろうに。
dmのが長くやってるのに、ずいぶんGFの自分に離されたなー。
でも今日は、Black SheepでNEW RECORD出せたんで満足。
ところで質問です。誰に?(笑)
JUST IN MY HEART EXTにスキルマークがついているのは変ですか?
(会う人にことごとく言われるので・・・)
家に帰ったら親がオリンピック見てました。
マラソンをやってたんですが、
1位を走ってた選手に観衆が飛びついて歩道に引きずり込むというアクシデント。
1位だった人はペースをくずしたのか少し経って抜かれてしまって
3位まで落ちてしまってすごい気の毒でした。
暫く無性に不愉快だったんですが、
3位の人が笑顔でゴールインしたんですごいなと思った。
妨害されてなんで笑うことが出来るの?
1位獲った人もあとで何が起きたか聞いたら、きっと気分よくないでしょうね。
一体なんだったんだろう。
気付けば8月も明日で終わり。
今月は明日も入れると稼働日が26日でした。よく働きました。
だからといって残業が全部今月につけられたわけではないので
来月の給料がとてつもなく多いわけではない。
はみ出した分の残業は来月以降にまぶして付けていくわけですが
繰越分の時間数計算したら12月までまったく残業をしなくても
月に40時間の残業がつく計算になりました。
わーい。
久しく話してない友人から電話がかかってきて
今度の休みにパソコン買いに行くのに付き合うことになりました。
漠然と予算を言われても困るわけだが・・・。
初めてパソコンを買う人に親切なメーカってどこでしょうね?
ゲーム。GF。苦手曲潰し。
そばかす、やっとSランク取れました。
真ん中まですら繋がってないんで駄目駄目なんですが。
もう嫌だ。こんな譜面大嫌い。
次は・・・YOU CAN'T DO ITかサンデードライバーあたりかなぁ。
繋ぐのはとりあえず置いといて、先ずはSランク狙い。
LV70台を地道にやってくことにしました。
dm。
今作初のツミナガラEXTクリア。
全然叩けてないのに。
達成率見ると、いったいどうやってクリアしたんだろうと思いますね・・・。
いちおうセッションクリアじゃないんですよ。
dmのほうはいろいろやって、やりやすい譜面探していこうと思います。
仕事、書籍の校正。
今が初校(一回目の校正)なんですが、来週にはもう再校(2回目の校正)で
その次の週が入稿の予定。
なぜこんなタイトなスケジュールになってるのやら。
余裕が無い。
GF。WILD RIDE EXT、やっとSランク出せました。
これでA出したときと同じくらい繋がってればスキルポイントも上がるんですが
我ながらほんとにスキルポイントの上がりにくいリザルトを出す人です。
なんで精度がいいときに限っていつも繋がるとこすら見事に切ってるんだか。
でもSランク取れたのでいいや。
あ、昨日書いたYOU CAN'T DO ITはAでした。駄目じゃん。