疲れてたんで昼くらいまで寝てました。
一昨日はともかく金曜の夜の睡眠時間が足りなくて。
詳しくは旅行記に書きますが、飛行機が朝早かったもので。
起きてから暫く旅行記を書き、そのあとゲーセンへ。
GF、今日はずっとS-RANオプション限定のカードで遊びました。
私は前作から入った「大切なもの」って曲が嫌いで、
数えるほどしかやったことなかったんですけど
(しかもいまだに正規譜面は未プレイ)
旅行先でBASSのS-RANやったらけっこう楽しかったんで
曲が嫌いにもかかわらず今日は3回くらいやってしまった。
二つ押しの押し替えラッシュ。楽しい。こういう譜面好きー。
旅行先でやったときはMISS15だったんですが、今日はMISS9と、MISSを一桁に収めた。
(↑毎度ながら何故MISSが奇数?)
集中力と左手の持久力が尽きなければ繋げそうです。
I さん、先に繋いでやりますからね!
あと繋ぎたいのはmemories ADV BASSとRISE ADV BASSかな。
切りどころないのに切れるのは集中力が足りないのだ。
でも楽しいー。
しばらくS-RAN熱に浮かされそうです。
え、高難易度縛りのカード?やるの忘れちゃった(笑)
これから暫くS-RANと高難易度縛りで運指の練習です。
今日のリザルト
Agnus Dei EXT OPEN クリア。やっとNOを消せました(笑)
大切なもの ADV BASS 6割繋ぎ。
memories ADV BASS 9割繋ぎ。
今の目標
THE LEAST 100sec BSC BASS クリア。
先週からやっている、会社で使っているパソコンを
スペックのより高いものと取り替える作業の続き。
必要なソフトをインストールして、必要なファイルのコピーも終わり
晴れて引越し完了となりました。
木曜日からxpを使うことになりました。
そんなに劇的に何かが変化するということはないのですけどね。
ゲーム。今日もGF、S-RAN。
お友達から、jetcoaster☆girlやったら途中から鑑賞モードに入ったとかいうメールが来たので
私ったら何を間違ったか「やってみます」なんて返事しちゃって
jetcoaster☆girl EXT OPEN S-RANやってきました。
まて、この前高難易度限定のカードでEXT OPENやったとき
私落ちかけなかったか?と思いつつプレイ
・・・クリアできちゃった。Bランクでしたが。
しかも、何でスキルポイント上がったんだろうと思って次の回に見てみたら
ほかならぬjetcoaster☆girlにスキルマーク付いてるし!
S-RANカードでこの曲にスキルはないでしょう。
私よほどこのカード、まっとうにスキルポイント稼げる曲やってないんだな・・・。
もうちょっと頑張ってみよう。
有給休暇とりました。久しぶりです。
試写会が当たったんでお友達と映画を観てきました。
「マイ・ボディーガード」を観てきました。
感想は近いうち書きます。
ゲームも少しやりました。
ここ何日かは広島のお友達とS-RANでバトルをやってます。
今日の勝負の曲はhypnotheque。
私が言い出したんですが・・・曲のラストでゲージ無くなってDランククリアってなんだそりゃ。
納得いかないので再挑戦してCランク。
駄目だこれ。難しすぎる。
そして勝負の行方は・・・勝ちました。
納得いくリザルト出てないんで勝った気しませんが。
せめてBランクくらい取りたいなぁ。
あと、昨日OPENでやったjetcoaster☆girl、
今日EXT GUITARでやったら何故かクリアできました。
スキルポイントがGUITARのほうに移りました。
なんでS-RANカードでこんな滝のある曲にスキルマーク付いてんだか・・・。
会社のパソコンの移行が終わったので今日から新しい環境で作業。
印刷しようとしたらプリンタドライバ入れるの忘れていたことに気づいたり
PDFで送られてきた原稿を校正しようと思ったらAcrobat Reader入れ忘れていたことに気づいたり。
まだまだ作業環境の移行は完了していないらしい。
ゲーム。GF。
S-RANとLV77以上のカード。
私この二つやってるかぎりDESTINY LOVERSとかしばらくできないんじゃないかしら。
繋ぎ目標曲なのに。
(LV77に足りなくてしかもS-RANかけてできる代物ではない)
今日もお友達と勝負です。
勝負相手がいるというのはいいことです。上達の原動力になります。
S-RANは広島のお友達、LV77以上では地元のお友達と勝負しているわけですが
S-RANの今日の勝負の曲はアンダンテ EXT GUITAR、ADV BASS、
mint candy☆citrus drop EXT GUITARでした。
mint candy☆citrus drop EXT GUITAR、無理。
OPENクリアできるからGUITARもいけるだろうなんて
昨日のjetcoaster girlと同じくらいに甘く考えたらぜんぜん無理。
早い連打の部分にOPENがかなりあるんだった。
それがぜんぶ2つ押しになったら当然S-RANではきついわけで・・・
P+G=90ぎりぎりのAランクってなんなのそれ。
難しかった・・・。
今日は完敗でしたね。
レベル高い曲のカードのほうはS-RANばっかやってたら勝負相手にすっかり離されてたのですが
今日はNEWSPAPERがBASSからGUITARにスキルポイントが移ってちょっと上がりました。
まだまだメインのカードに比べりゃ低いけど。
よく、ほかのカードで自己ベスト出した〜。とか言ってますが
なんといってもやはりやりこんでる回数が違うので
大抵の曲のベストはメインカードですね。
あ、先日の旅行記をアップしました。
旅行記というよりゲーム日記拡張版みたいになってますが。
興味のある方はこちら。
仕事。
意味不明な作業で一日食われた。
私の本来の仕事じゃないっつうの。
なんだか風邪引いたらしく体調も思わしくないし。
調子悪ー。
あと、PDFの納品があってリンクチェックをしていたんですが
リンクが狂っているところがあって
作ってくれた業者に電話したら向こうでは現象が発生しないという。
暫くいろいろ調べた結果、Acrobat Readerの5.0では正常なリンクが
6.0だとおかしくなるらしい。
上のバージョンで駄目なんてそんな馬鹿な・・・。
さらに調べると・・・6.0.0のバグ(障害)でした。
6.0.1にupdateしたら直ってんの。きー。
調査に費やした私の2時間返せ。
ゲーム。GF。
今日も遠くのお友達と勝負。
今日の課題曲。MAD BLAST、DESTINY LOVERS、『termination』のS-RANと、
pot-pourri d'marmalade、hypnothequeがふつうにRANDOM譜面。
あ、もちろんMAD BLASTとDESTINY LOVERSはBASS。
GUITARなんてS-RANで出来るかって。
調子が頗る悪くGrが出すぎでした。
コンボ率ではほとんど勝ったのにすべて精度負けしました。
特にpot-pourriは・・・やっちゃいました。
ばーか。ここまで繋いだら繋げっつうの!あぁぁ。(←かなり悔しかったらしい)
さて、明日はお友達の家に行って一日パソコン講師です(笑)
この前パソコン買うのに付き合った友達に教えてくれと言われてるので行ってきます。
あ、一昨日の試写会の感想を書きました。
興味のある方はこちら。
昨日、「風邪引いたらしい」と書いたが「らしい」じゃなくて風邪引きました。
体調が超絶不調なんですが。喉が痛い。
ところでなんで私の日本語変換辞書は「ひいた」と打つと最初に「弾いた」と変換されるんだろう?
「風邪弾いた」ってなんだそりゃ。
今日は朝から友人宅でパソコン講師。
最初はアンチウィルスソフト。
マカフィーのupdateが出来ないとかおっしゃるのでやってみたらホントに出来ないのよ。
設定間違ってないのに。おかしい。
仕方ないので直接サイトに行ってdatfile落としてきてエクスプローラで直に上書きコピーしたら
友人は何をやっているかさっぱりわからなかったらしい。
説明すると長くなりそうなうえに二度とやる必要もないと思われたので
説明は割愛させていただいた。すまん。
CD-Rに直接画像を印刷したいとおっしゃるので
プリンタ付属のソフトで印刷イメージを作成。
(CD-Rダイレクト印刷対応プリンタは購入済み)
「印刷するCD-Rをセットして」と言ったら、なんと友人は
CD-Rを「パソコン」のCDドライブに入れやがる。
はぁ!?と予想外の行動に一瞬固まる私。
べつに先にライティングソフトで中身を焼こうとかしようとしたわけではありません。
CD-ROMはCD-ROMドライブに入れるものだという固定観念がそうさせたらしいです。
ユーザサポート業務でさんざんわけわかんないことするお客さん見てきてる私も
さすがにこれにはちょっと驚きました。
もしかしたらプリンタにCD-Rダイレクト印刷用のユニットを取り付けないで
CD-Rを用紙入れるところに突っ込むくらいならやってくれるかもしれないと思ってたけど、
いくらなんでもパソコンのドライブじゃCD-Rの表面は印刷出来ねーよ・・・。
その後、本体のリカバリーディスク作成方法と
プレインストールソフトの使用方法、
インターネット上から画像を落としてきてローカルに保存する方法、
不要なアプリケーションの削除方法など説明してほぼ一日費やしました。
友人の予想外の行動はかなり私にとっては衝撃的だったらしく説明してる間もあとを引いてました。
だってさー・・・パソコンのドライブじゃ・・・
そして体調悪いと言いつつゲームやって帰る馬鹿がここに。
今日はずっとS-RANやってました。
昨日お友達に、私のS-RANカードは「スキルポイント<リアルスキル(実力のわりにスキルが低い)」
なんてこと言われたんですが、いちおう一通りの曲はやってるのでそんなわけないと思いつつ
あえてスキルポイントが上がるような選曲でプレイ。
jetcoaster☆girlとか。(←何か違うだろ)
結果、数回やっていろいろ更新して11pts UP。こんなもんですかね。
I さん、これで実力相応のスキルポイントになったです?
ちょっと上がったんであとはどうでもいいやと、
途中からはmemoriesやらAithonやらのBASSやってました。
たとえ罷り間違って繋いでもスキルポイントの集計には対象外なレベルの曲です。
でもmemoriesのほうはADV BASSをどうしても繋ぎたかったんです。S-RANで。
本日3回目、通算8回目、やっと繋いだ!Grが多いがまぁいいや。
Aithonのほうは・・・繋がるどころかAも出ないよ(笑)
Aランク目標で暫くやろ。S-RAN楽しーい。
まだちょっと喉が痛い。駄目かも。
でもゲーム(笑)
私はGUITARFREAKSのスキルポイントは1作で50くらい伸びればいいと思ってるので
毎回、前作+50ポイントを目標にしてるんですが
S-RANカード、先週の今日あたりにやっと前作のスキルポイントに届いたんですが
今日6pts伸びて、前作+50ptsになりました。
目標達成〜。
なんで1週間で50ptsも上がる?どんだけやってなかったんだよ私・・・。
目標に届いたときの曲は今回はTOCCATAでした。
この曲が対象曲になったの初めてかも。
繋いでないけどね・・・。いいかげんに繋げ。
まぁ実のところスキルポイントはどうでもいいのだ。
S-RANにするとわけわかんない配列の譜面が来るから
運指の練習にと思って作ってるカードだし。
前作でクリアできなかったhypnothequeやMODEL DD5のS-RANが
なんとかクリア出来るようになってたってことのが、
スキルポイントが目標行ったことより嬉しいな。
現在のクリア目標はTHE LEAST 100sec BASIC BASSと蒼白 EXT OPEN。
100secは前作でまぐれクリアが一度だけありましたが、
蒼白はまだ一回もクリアしたことありません。
このくらいは捌けるようになりたいんだけどなぁ。頑張ろうっと。
朝から快速線が人身事故で止まってて
おかげでいつも乗る各駅のほうまでえらい混んでしまった。
つぶされるかと思いました。
乗車率何パーセントくらいだったんだろうか。
仕事のあとゲーム。
ゲームも調子がいい日と悪い日があって、
調子の悪い日はいくらやってもまともなresultが出ないんですが
なんか今日は調子悪いなーと思ってやってたんですが、
よく考えれば当たり前だよな。
私、今日体調悪いじゃん。馬鹿。
体調悪くて譜面がよく見えるわけが無いのだ。
早く風邪治さないといかん。
なんだかよくわからないけど突然監査が入ることになって
昼休みが飛んでしまいました。
どーせろくに食べないからいいんですけれども。
仕事は今日は何をやったかあまりよく覚えてない。
監査の資料作成手伝って、いろいろ出荷指示とかしてたら終わった気が・・・。
あ、いまさらながら障害票3件くらい挙げたわ(笑)
もう製品は店に並んでるって。
夜、ギター。
最近ずっとSUPERRANDOMオプションでやってるんですけど
今作になって、このオプションかけて繋ごうと思っていた曲が何曲かありました。
memories ADV BASS、RISE ADV BASS、青春狂想曲 ADV BASSです。
どれも繋ぎ不可な譜面じゃないんですけど2つ押しが延々と続くので
S-RANかけたら集中力の勝負。
運指+オルタの練習に、この3曲は絶対繋ごうと思ってました。
青春狂想曲はけっこう前に繋いで、memoriesもこの前やっと繋いだんですが
RISEがどうしても出来なくて。
この3曲の中では一番早いから?NOTESは少ないのに。
で、今日もRISE BASSやったんですけど、
今日は何度やっても二つ押しが見事に全部ばらばらに来て泣けそうでした。
S-RANでもそこそこ縦に並んでくるときもあるんですけど、今日はこれでもかってほどばらけた。
お陰で集中力が限界でGREAT大量に出してしまったけど、何とか繋ぎました。
GREAT出すぎだ。もっと削れる。曲も好きだし練習になるからまだやろう(笑)
というのがFULL COMBOを目標としてた曲。
それとは別にクリアを目標にしてる曲もあるんです。
そっと。EXT GUITARと蒼白 EXT OPEN。
蒼白は相変わらず連敗中なんですけど、今日はそっと。を二回目のクリア。
これで前回のはまぐれクリアじゃなかったってことで。
やっぱりね、クリアしたと言うためには、最低二回はクリアしたいですよ。
クリアできてもCランクなんですけどね・・・。目指せBランク(笑)
そっと。にS-RANかけるとMODEL DD5みたいな譜面になりますよ・・・。
風邪はどうなったのかって?
まだ喉が痛いですよ。
いっそ熱でも出れば会社休むんですが
あいにく喉が痛いだけで至って元気なのである。
明日も台風に負けずに出社予定です。
台風23号襲来。朝から雨で嫌ですね。
それでもちゃりで出社です。
自宅から駅まで遠いんだもの。
ほんとは仕事が終わった後に派遣元の担当者と打ち合わせのはずだったんですけど
台風で会社から早退させられたため延期してもらいました。
災害対策とかで、2時半に帰されたんです。
派遣元担当者との待ち合わせは6時。
予定通り打ち合わせをやったのでは3時間半も時間を潰さなけりゃならないんで
連絡をして延期してもらったんです。
3時間半くらい余裕で潰せますけど。
で、結局ゲームして帰るわけです(笑)
暴風雨で電車止まったりしたら困るので、自宅の最寄り駅までは帰りました。
小岩のお店で遊びました。
GUITARFREAKS、相変わらず遠方のお友達とS-RANでバトル。
実は昨日書いたRISEとそっと。が昨日と今日の勝負の曲でした。
いつも曲を決めて勝負してるんです。
今回はRISE、そっと。jetcoaster☆girl、ERASER ENGINE、r.p.m.RED。
S-RANでやる曲じゃないのが混ざってるのは気のせいということで。
もちろんRISEとr.p.m.REDはBASSですからね。
結果、勝てたのはRISEのみ。
相手の方とは名前の色が一段階違う(私が緑で相手が黄色)ので
まぁ1勝できただけでも良しとしましょう。
勝てた曲がRISEってのが結構嬉しいですからとりあえず今は満足。
いつか追いついてやるぞー。
高レベルに限定しているカードもひさしぶりに1回だけやって
なんか小数点だけスキルポイントが上がりました。
高レベルとか以前にS-RANかかってない譜面をやったのが久しぶりでした。
いや、縦に綺麗に並んでる連打って楽だね(笑)
このカードも真面目にやれば練習になるはずなんでもう少し頑張ってやらないといかん。
今日は早めに家に着いたんでちょっとGFのプレイ記を更新してみました。
いまさらながら9thと10thの分を書きました。
9th分はもうだいぶ前に書いていたのをあげ損ねていただけなんですがね。
あとdmのクリア表も作ってみた。
やってない曲が多いことが改めて発覚したので、時間があるときにいろいろやってみます。
でもいまはGFが楽しいモードに入っているのでいつになるやら。
私はどうにも、GFだけに夢中になるときと両方やるときと波があるんです。