Diary
2004年11月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


11月10日

仕事で、EXCELで初めてピボットテーブルというのを使ってみました。
ある製品の売り上げを、ピボットテーブルを使って集計するように言われたんです。
使い方を覚えるのにいろいろ調べて1時間くらいかかりましたが
使えるようになると集計に便利なことがわかりました。
面白いです。
もっといろいろなことを覚えたいな。

ゲーム。GUITARFREAKS。
明鏡止水がもう少しでAランク取れそうでした。S-RANで。
譜面の当たり外れもあるけど、だんだん慣れてきたかも。
少なくともあまり落ちなくなりました。
S-RANやりはじめの頃はよく落ちてたんですよ。
こうなったらAランクを目指してみよう。


11月9日

派遣元から健康診断の案内が来てました。
派遣スタッフでも一年に一回、会社もちで健康診断を受けられるんです。
どっか一日休みもらって診断受けてこようと思ったんですが
送られてきた書類にあった診断を受けられる医療機関の一覧を見たら
川崎とか新宿とか横浜とか。
どこまで行けっつうのよ。遠すぎ。
月末にはまた一つ納期を控えてるので月末は忙しいから来週休みもらおうかな。
これでまた一日有給休暇が消化できます。
何でもないのに休み取るのはどうも気が引けるので、今回はいい機会です。

ゲーム。GUITARFREAKS。今日もSUPERRANDOM。
SUNRISE STREET EXT OPEN初めてクリア出来たー。
本日2回目、通算5回くらいかかったかな(笑)
選曲したとき後ろのにーちゃんに「がんばれー」とか言われちゃったよ。
終盤でゲージ一瞬だけ点滅してBランクでした。
これでやっと達成率の欄に書いてあった「NO」が消せました。
この曲実は普通にやったことすらあまりなかったんですけど
早い連打さえなければ曲はわりと好きかも。(←早い連打嫌いな人)
今度普通に(S-RANじゃなくて)やろう。
これで11thの新曲で赤のクリアマークが付いてない曲は
カード隠し、スキル解禁曲も合わせて残り3曲になりました。が!
この3曲はどんな当たり譜面でもクリア出来る気しません。全然無理。
そういえば私、ここ1ヶ月くらいほとんどS-RANしかやってないです。
カードの有効期限って最終プレイ日から何日だっけ?
いいかげん本家のカードでプレイしないと有効期限切れるんじゃないかしら?(笑)


11月8日

これから年末に向けて量販店から問い合わせ電話が増えていく時期なので
昼休みをチームの半分ずつシフトして取ることになりました。
私は12時からになったので、まったく変化はないわけですが・・・。
13時からのがよかったかなー。
午後の仕事が14時からだと午後が短くていいじゃない?
実質は全く変わらないけどさ。

ゲーム。
Dragon Blade OPEN SRAN二回目のクリア。
昨日よりリザルトひどかったけどもういいです(笑)
次のクリア目標は何にしようかしら。
蒼白?まだです・・・。無理。
あ、今日、明鏡止水のOPENにスキルマークつきましたよ。
なんかS-RANでやる曲を激しく間違っている気がします。


11月7日

スタジオベイに行ったらお友達に会いました。
セッションやってもらいました。
私はだいたい1人で遊んでるので、偶然お友達に会ったりするとけっこう嬉しいです。

あとはずっとSUPERRANDOMかけてGFやって遊んでました。
Dragon Blade EXT OPEN、やっと抜けた。
ちょーまぐれ。もう二度とクリア出来なさそうです。
早い連打抜けた後ついダウンピッキングになってしまった(笑)
S-RANのカードのクリアマークがだいぶ増えてきました。
まぐれクリアがとても多いです。S-RANなので仕方ないといえば仕方ないが。
せめて2回はクリアしたいなぁ。1回じゃほんとにまぐれだよ。

夜映画を観ようと思ってたのにゲームしてたら時間過ぎちゃった。
今回は別に券を買っていたわけではないからいいんだけど。
誰かSAW観た人居ませんかね。
面白いかな?


11月6日

朝起きたら喉が痛くてもうどうしようもなかったので寝直したら3時になった。
なんだよもー。半日以上寝て過ごしちゃったじゃないかよ。
咳がおさまりません。おかしいなぁ・・・。

旅行会社に行って予約金を支払ってくる・・・つもりが
何か全額支払ってました。
私はだいたい買い物はカード決済なんでカード渡したんですが
一括でいいですかと言われて、つい、いいですって言っちゃったんですよね。
今のカード、実は定期代と先月の旅行代と、
うちの親が通信販売で買った品物の代金を
親はカード持ってないので私のカードで支払ったのがあって
合計すると利用金額がすでに限度額行っちゃってるんですよ。
なので予約金だけにするつもりだったんですが・・・よく払えたな。
クレジットカードの利用限度額ってどうなってるんだろうか。

あとはいつもどおりGUITARFREAKSやりました。
風邪ひいてるのに。とか言わないの。
S-RANのカード、jetcoaster☆girlで自己ベスト更新してスキルポイント上げたら
お友達にオカシイよ。と言われました。
確かにS-RANでスキル上げるのに使う曲じゃないですよね。
いちおう自覚はしてるんだけど・・・なんでいまだにこの曲にスキルマークついてるんだろ?

S-RANでこの子の七つのお祝いにのBASSがやっとクリアできました。
Black Horizon OPENやったら落ちかけました。
早い連打のある曲はS-RANじゃ無理だっつうの。
・・・じゃぁjetcoasterは何なんだ?

1日に観た映画の感想をアップしました。
興味のある方はどうぞ。


11月5日

請求書たくさんつくっていたら一日終わりました。
300万とか500万とかの請求書作ってると金銭感覚がちょっと狂う。

夏休みは12月に取ることになりました。
今日、いちおう上司に許可を貰いましたので
明日旅行会社に行って予約金払ってこよう。

一昨日やった、HIDDEN+SUDDEN。今日もやってみました。
これも実は違うカードを作ってやっているのですが
スキルマークのついている曲が、普通にやってるカードととても似てきました。
Funky sonic WorldとかWILD RIDEとかやってみたらクリアできたので。
でも、普段やらない曲をやったら落ちかけました。
譜面はいつもRANDOMをかけるので覚えているわけではないですが
タイミングは覚えているつもりは無くても覚えているらしいです。


11月4日

サーバの移動があり、チームの人のうち半分が外に作業に出てしまい
上司も出張で終日留守だったので、たいへん手薄な日でした。
3人しか居ないのに電話がいっぺんに3本も鳴るし、ユーザは勝手に押しかけてくるし。
妙に忙しかった。

でも残業するほどではなかったので早めにあがって
ちょっと旅行会社まで行ってきました。
いいかげん夏休みの予定を立てなければならん。(遅すぎ)
私は毎年大体予算を決めて旅行をしているのですが
一箇所行きたいところがちょっと高いので
今年は近場に遊びに行って安めに済ませて
その分お金を貯めておいて来年行こうかと思っています。
今年の夏休みは多分12月になります。
全然夏じゃないじゃん。

夜はゲーム。
お友達と恒例のS-RAN勝負。
5曲やって3勝1分け。3回目の勝ち越しです。やったー。
Country day BASS S-RAN繋がりました。
ラストが2つ押しの8分3連がたくさん来てちょっとびっくりした。
(BASSほとんどやったことないので)
そしてサークルコースターは相変わらずBランク。
あー、もうすぐカードから消えちゃうよ。消える前に頑張ろう。


11月3日

祭日なので会社お休み。
ちょうど水曜で、映画が安く観られるので、女の子のお友達と映画を観てきました。
また「アイ,ロボット」を観てきました。
二回目だと全体がわかってるんで、細かいとことか余裕を持って観られていいです。
これが後のほうのあの場面の複線になってるのか。とか改めて発見したり。

映画の前にお友達と、ちょっとだけGUITARFREAKSの4thをやりました。
ENCOREの出現条件が不明です。
二人でやって、私のほうでEXTRAでBランク出しちゃったのにENCORE出るし。
どうなってんの?
Day DreamのGUITARなんて弾けないっつうの。出るなーっ!無理です。無理。
STANDARDとBONUSTRACK両方やって、
久しぶりにPRIMAL SOULとか出来て楽しかったです。
旧作でもここまで古いと、DARKが無いのがかなり厳しいとこなんですが・・・。
もうDARK無しだと譜面見難くて。

普通に11thもやりました。
今日はオプションが普通じゃなかったけど。
久しぶりにHIDDENとSUDDENをかけてやりました。
The Least 100sec BASIC BASSでやっとSランクとか、
RISE ADV BASS繋いだとか、RUSSIAN ROULETTE S-RANかけて繋いだとか
Timepiece phase II BASSやったらクリアできたとか、
まぁいろいろ変なリザルトが出ました。
このオプション疲れるんですが、時々やる分には面白い。


11月2日

仕事で用事があってちょっと他の会社に行ったんですけど、
来客の対応って会社によってぜんぜん違うなと思いました。
うちの会社は受付に来客があると受付のねーちゃんから内線が入り
対応する人が受付まで迎えにいくんですけど
今日行ったところは「そちらの階段から二階にどうぞ。」だって。
そんな簡単に部外者あげていいのか?
しかも訪ねていく先の人に連絡をしてくれたわけでもないらしく
おかげで二階に上がってちょっと相手を探してしまった。
セキュリティーとかこれでいいのかよ・・・と思いました。


11月1日

有給休暇とってお休みです。
お友達と映画を観てきました。
今日は本八幡のコルトンプラザのTOHO CINEMASで観ました。
1日は映画の日で1000円で観られるので
映画館に着いたらチケット売り場が長蛇の列だったんですけど、
私はチケットを既に一昨日にネットで買っていたので列を無視してスクリーンのほうへ。
並ばなくて済んでよかった。

見た映画は「コラテラル」と「シークレット ウィンドウ」です。
「コラテラル」のが面白かったかな。
今日は久しぶりにゆっくり過ごせた気がします。
映画の感想はまた改めて書きます。

夜ちょっとゲームをやりました。
今私がGFで使っているカードには、カード隠しの曲でサークルコースターが出ているので
ずっとサークルコースターやってました。
何度やってもBなんですが。せめてAランクくらい取りたい・・・。

明日会社に行ったらまた一日休みです。楽な週だ〜。


戻る