Diary
2004年12月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


12月01日

クレジットカードの利用額、インターネットで確認できるんですけど
今日たまたま見てみたら、現在の利用額が
ぜんぜん使った覚えの無い金額になっていたので電話で問い合わせてみました。
なんかうちのおやが通信販売で箪笥買ったときに私のカードで支払ったんですが、
その代金が2回請求されていました。
取り消してもらいましたけど、クレジットの明細には気をつけましょう。

ゲーム。
GUITARやってたら、知らない女の子に、
「この子の七つのお祝いにって何%で対象になってるんですか?」
といきなり声をかけられた。
そりゃー貴女、このカード31曲しかやってないカードだから
何%でもたいてい対象になるってば(笑)
七つのお祝いにスキルマークついてたから驚いたらしいです。
私も普通のカードでついたらすごいと思います。
だいたいAランクすら出ないし。
要、練習。


12月02日

もうすぐ夏休みです。
今特に毎日決まってやっている仕事は無いので引継ぎの必要ないから
暇な時期は休むのに気が楽です。
明日行ったら一週間休みだよー。

会社の部屋が寒いらしいです。
隣の人がコート着て仕事してました。
隣の隣の人がマフラー巻いて仕事してました。
私は寒くないんですがね。
寒さを感じる室温って個人差があると思うけど、
コート着るほどってあんまりだと思う。
もっと快適に仕事したいですよね。

ゲーム。GUITAR。
最近ちょっとリセットが出来るようになりました。
リセットを使わなくてもそこそこオルタは出来てたんですけど、
それはやろうとしても出来なかったから使わなかったのであって
最近はちょっとだけ出来るようになりました。
私の場合は、3連の早いのとか、リセットで繋がるようになって初めて
リセット使わなくても出来るようになるんですよ。
まずはリセットでミスの出ないタイミングを覚えて、
リセットなしのフルオルタでやってみるといった感じです。
今リセット使ってる曲は赤い鈴とMODEL DD3。
DD3、170くらい繋がりましたよ。
この曲超苦手な私にしてみりゃコンボ3桁ですでに奇蹟です。
いいかげんAランクくらいは出せるようにならないとなぁ。

あと、MODEL DD6のEXT BASS初めてやりましたよ。
なんだこれ?後半がひどすぎ。
達成率50%切っちゃった。あははー。全然無理。
すいませんでした。私が悪かったです。
ADV BASSからやり直します。

S-RANは隣の人がA SHOOTING STARなんて選ぶので
OPENはやったことあったのでGUITARやってみたらBランクだった。
二種類の早さのオルタが混ざるのでテンポ掴みにくいけど面白かったです。
早いとこでミス大量に出しましたが。
私は選曲がかなり偏るんで、人に選んでもらうと
一度も触ってなかった曲やることになるから面白いなぁ。

リセットやりすぎて右腕痛いんでもう寝ます(笑)


12月03日

スーツケース買ってきました。
国際線機内持ち込み可能なサイズで、正面にスヌーピーが描いてあります。
色は黒です。
開けると、中にもスヌーピーがたくさん描いてあるんです。
かわいー。スヌーピー大好き。

GUITARFREAKS。
NEWSPAPER普通にやったらSランク取れました。
この曲はAランクになることが多いんですけど、
今日は16分3連のとこが結構見えました。
S-RANやりこんだお陰かなー。

帰ってメール見たらこんなのが来てました。
--------------------------------------------------
この度はYahoo! BB キャンペーンにご応募誠に有難う御座います。
多数のご応募の中から厳正なる抽選の結果、A賞・ポルシェボクスター
見事御当選となりましたのでご連絡申し上げます。
後程、担当者より直接電話にてご連絡させていただきますので、
下記URLよりお手続き下さい。
--------------------------------------------------
書いてあった下記URLのURLは割愛します。
っていうかね、応募してねーんだよ。
何のキャンペーンだっての。
どこの間抜けだい?こんなのに手続きしようなんて思うヤツは?

ところでいまスクリュードライバー飲んでたんですが、
ウォッカをちょっと入れすぎちゃった。強いかも・・・。
もう寝てしまおう(笑)おやすみなさい。


12月04日

旅行用のガイドブック買いに本屋へ。
実は今回行く場所は、何年も前に行ったことがある場所で
ガイドブックはすでに1冊持っているんですけど
時間が経ちすぎていて情報が古くて使い物にならないので新たに買ってきました。
私はガイドブックはたいてい「地球の歩き方」というのを買います。
旅行者からの情報とか載ってるので、いろいろ役に立ちます。
今年はどこに行くかって?旅行記を書いてからのお楽しみということで。

ゲーム。
私はGUITARFREAKSは、常に自分より上手い方を勝手にライバルにさせていただいて
無謀な勝負を吹っかけつつ無理矢理上手くなるというのをずっとやってます。
目標は高いほうがやる気が出るので。
最近は、お友達の某氏をライバルとさせていただいて、
S-RANでクリア曲数勝負をしているんですが
今日そのライバル氏からメールが来て、落書き帳ADV BASSをクリアしたらしいので、
私は落書き帳のBASSは何を弾いてるか全然わからないので
BASICを普通にやってもクリア出来ないんですが
負けず嫌い発動でとりあえずBASIC BASS S-RANやってきました。
なんとかクリアしました。
やっぱり何弾いてるかわからなかった。駄目じゃん。
佐々木さんの曲、すべて苦手です。好きなのに。

そのほか、S-RAN。
お友達と一緒にプレイ。
A SHOOTING STARをやりました。またGUITARで。
3連(遅いとこ)は拾えるようになりましたが、やっぱり早いとこ(16分)が拾えません。
となりのお友達は同じくGUITAR S-RANでSランク出してたので、やれば出来るはず。
頑張ろうー。

レベル縛り(LV77以上の曲のみ)のカードでもちょっとやって
なんだかわからないけどスキルポイントが少し上がりました。
最近は苦手だった曲がすこしずつ出来るようになってきているみたいです。
Funky sonicのOPENとか。(←OPENは全然できない
このカードの目標のスキルポイントまであと7くらいかな。
とりあえず・・・YOU CAN'T DO IT(LV78)がちゃんと曲に聞こえるように弾けるようにならねば。
私がやると全然曲になってません(笑)


12月05日

ヨドバシカメラで変圧器を買ってきました。
変圧器は去年買ったんですけど、どうも今年行くところは去年とは電圧が違うようなので。
ヨドバシカメラで今ステップアップキャンペーンというのをやっていて
一日に同一店舗で50000円買い物をすると、ボーナスのポイントバックがあるようなんですけど
50000円も買わないってば・・・。

GUITARFREAKS。
ものすごく上手い人が居ました。
Agnus Dei EXT GUITAR 繋いでました。S-RANで。
regret BASSもSだったし。S-RANで。
上手すぎです。
私が赤い鈴ばっかやってたの思いっきり見られていたらしく
セッションで赤い鈴やろうと誘われました。
あーん。まだAしか出ないんですよ。パフェグレ94%でA。
あと1%なのにっ。
セッションやって、赤い鈴と月光蝶と蛹と明鏡止水やりました。
あさきさんばっか。
おにーさんdmも上手かったです。楽しかった。
私の赤い鈴はあと3%上がればスキルポイントの対象です。

その人と、一緒にGFもやってもらいました。
どうも、私のスキルポイントを上げるような選曲をしてくれたみたいなんですが
そばかすなんて出来ません。
真ん中で絶対切れます。
「慣れれば出来ますよー。」とか言って、隣でEXCELLENTなんて出さないでください。しくしく。
スキルがここまで離れた人と一緒にやってもらったことは初めてです。
200以上かな。
けっこうショックでした。いい意味で。
もっと、上手くなりたいと本気で思いました。
頑張ります。


12月6日

朝から成田空港へ。
今までで一番早いかもしれない。
7時50分に来いとか言われたんですよ。

ということで、夏休みです。いまさら。
もう冬とか言わない。
夏休みが夏じゃないのは毎年のことですから。
何日か留守にします。
詳しくは旅行記にて。

旅行中はゲームやらないから帰国したらギターフリークス下手になってますよ。
音ゲーってちょっとやらないとすぐ出来なくなっちゃう。


12月7日

旅行二日目。
たぶんとっても珍しいことにゲームをしない日になっているんじゃないかと。
やってたらそれはそれで笑えるんだけど。
海外でも日本のゲームってよく見かけるから。
ロンドンに行ったときもギターフリークスやってきたしね。
なにか出来るゲーム見かけたらネタにワンプレイくらいしてくるかもしれません。

そういえば今どこにいるかまだ書いてませんね。
今年は近場とは書きましたが。
今日はたぶんVictoria Peakとか行ってるんじゃないかと思います。
これだけでどこに行ってるかわかる人居ますか?


12月8日

旅行三日目。
もうすぐ帰国しますよ。
帰国してすぐ国内旅行なんですがね。
なんて日程で動いてるんだ私は・・・。
でも強行日程は毎年のことです。
今年はマシなほうです。
例年は、休みに入ってすぐ海外旅行、帰国翌日に出社。とかやってますから。


12月9日

帰国しました。
旅行記書き始めました。

私の日記は、過去日記は日付順ですが
新しい分は最新のものが一番上に来るようにしてあるんですが
ここ3日ほど入れ替わってました。
読みにくかったらゴメンナサイ。
スクリプトで書いていたんですけど、
新しいのが上に来るようにしようとしたら何故か出来なくて
原因を確認している暇がありませんでした。
この不在中の更新は毎年のことなのですが、
どうもいつも誰かしらは驚いてくださるようですね。
先に何日分か書いておいて、日付で更新しているだけですよー。

さて、明日一日ゆっくり休んで、明後日から国内旅行です。
ほんと強行日程ですねー。
月曜日も休みを取っておけばよかったな。


12月10日

美容院へ行ってきました。
髪を切ってもらいました。たぶん15ヶ月ぶり。
でも10センチくらい。
きっと誰も気付かないと思います。
誤差範囲故。

GUITARFREAKS。
お友達とS-RANクリア勝負しているんですが、勝負の期限が明日なので
今日は最後に未クリア曲のクリアに挑戦して、何曲か無理矢理クリア。
Concertino の EXT BASSと子供の落書き帳のADV BASS、
普通にやってもS-RANでやってもCランクってどういうことだ、私。
そういえば前にやったカゴノトリも、S-RANでSランクで普通にやったらAランクだった。
おかしい。明らかにおかしい。普通にやってるときの集中力がなさすぎなんじゃないか?
クリア曲数/総曲数の割合はだいたい95%くらいになりました。
出来ないのはもちろんMODEL DD3とかのENCORE曲。
普通に出来ないのにS-RANで出来るわけないだろ。

あと、S-RANのカードに今サークルコースターが出ているので
3回くらいやってようやくOPENでAランク取れました。
かなり見えるようになってきました。
次はSランク目指してみます。

明日からまた旅行です。
今度は国内です。
東京駅に7時10分・・・ってことは小岩を6時18分の電車に・・・
あー、もう時限更新の文章書いている時間がー。
明日は日記更新できません。


戻る