Diary
2005年1月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


1月1日

新年おめでとうございます。

今年の目標を考える前に去年の目標から・・・
ゲーム。
GUITARFREAKS
 The Least 100sec ADVANCED BASS で Aランク以上→達成
 Timepiece Phase II EXTREME BASS で Sランク→達成
 Black Sheep EXTREME OPEN で Sランク→達成
 月光蝶 EXTREME GUITAR で FULLCOMBO→OPENで達成
 MODEL DD5 EXTREME BASS クリア→達成
drummania
 Concertino in Blue BASIC で Sランク→未達成
 The Least 100sec BASIC で Aランク以上→未達成
 Depend on me EXTREME で Sランク→未達成
 STOP SPINNING ME IN CIRCLES ADVANCED で FULLCOMBO→未達成
 蒼白 ADVANCED クリア→達成
映画。
24本以上の作品を観る。月2本ペース。(去年は年間22本)→達成(計32本)

GUITARFREAKSは全部達成出来たらしい。
が、しかし!
MODEL DD5のクリアは安定したもののほかはさっぱり安定せず。
LEASTはBになることが多いしTimepieceやBlack SheepもAになることが多い。
月光蝶に至っては一回しか繋がってない。
駄目じゃん。もっと頑張らないとね。
dmのほうはプレイ頻度の問題で全然出来ず。
プレイするときは好きな曲でもあるので目標にしている曲をやってはいたんですけど
何しろプレイ頻度が低いのでぜんぜん。
こっちは適度に頑張ります。
映画は結構たくさん観ることが出来ました。
いくつかいい作品にもめぐり合うことが出来ました。
今年も多くの作品を観ていきたいです。

今年の目標は・・・一年かけてできそうなものを後でじっくり考えます。

さて、今日の日記。
初詣に行きました。実に、12年ぶりくらいです。
亀戸天神に行ってきました。
夜中の0時だというのに参拝客がたくさん居ました。
かなり並びました。
寒かったですが、行ってよかったと思いました。

そして元旦からゲーム。
今年最初にやった曲なんだか忘れちゃったよー。
あーあ。何も気にせず普通に始めてしまった。
お友達とセッションたくさんやってもらいました。
RANDOM ALLでClassic Party 3引きました。
新年からついてるじゃないか。ちっ。私はEXT GUITAR。出来るかこんなもん。
そして、次の回、何を思ったのかお友達にClassic Party 復活。を選ばれました。
RANDOMじゃなくて、任意選曲で、です。勝手に曲決定されました。
EXTREMEにしていたんですよ。何を考えているんだ・・・。
私はこの曲まだBASICでしかクリアできなくて、
EXTをGF二人プレイとかで誰かと一緒にやってもらっても
だいたいいつも早い滝で力尽きて、嫌になって、もしくは諦めて落ちるんですが、
今日はセッションだったので、いつものように弾いたのではゲージ食い尽くして落ちてしまうと思い
仕方なく相当気合入れてかなり頑張って滝のとこ弾いたらあまりMISSにならなくて、
リザルト画面ではいちおう落ちてないようなゲージ貢献度グラフになってました。
あれ?クリア・・・出来たの?
でももう一度1人でやってクリア出来るかどうか相当疑問です。

お友達とQMAもやりました。
まだ回数をあまりやっていないのに
早くも見たことのある問題が出るようになってきました。
今日で中級魔術師9級。
やっぱり複数でやると正解率が高いから昇級が早い。
ただ複数でやると、同じところを二人で同時に押してしまったりするので
4文字言葉の問題が危険です。
「松田優作」と入力しようとして「松田優優」になっちゃいました。
(「優」を二人で触ってしまった)
タイピングは間違って入力したらその間違った文字を消去できるんですけど
4文字言葉って間違って触ったらキャンセルできないんだもの。

夜、映画を観に行きました。
今年1本目はディズニーアニメの「Mr.インクレディブル」。
今日は何か映画が観たかったんですけど、特に観たいのがやってなかったので、
まだ観ていない中で比較的面白そうなのを選んでみました。
ほかは韓国映画とか日本映画とか、興味ないのばっかだったんだもの。
で、そんな理由で選んでいるのでそんなには期待してなかったんですけど
意外にも普通に面白かったです。
アニメ映画ですが子供じゃなくても十分楽しめると思います。
詳しい感想はまだ後ほど。


1月2日

昨日に引き続き、遠方より迎えているお友達と一緒に遊びました。
今日は八幡のお友達にもお付き合いいただけました。
セッションけっこうやりました。
楽しかったです。
時間が経つのがわからないくらい遊んだのは久しぶり。
とりあえずですね、一番最初のセッションで
「かわいい曲をやろう」と言ったにもかかわらず
ROLLING100tOONとか選んでくれたAさん、
1000tOONはかわいくないから!


1月3日

今日で正月休み終わり。
カレンダーがあまりよろしくないので今年の正月休みは短かった・・・。

お友達とGUITARFREAKSをやりました。
隣が居るのをいいことに、S-RANカードでRANDOM ALLやったら
EXT GUITARで蒼白引きました。
蒼白?GUITAR?
OPENですらクリアするのに40回くらいかかったのに・・・。
当然出来るわけもなし。
私はもちろん落ちたんですけど隣のお友達も
S-RANじゃないのになぜか落ちかけてCランクとか出してまして、
蒼白のEXT GUITARは普通に難しいという話になりました。
OPENのLV80に対して、GUITAR LV70。
そんなわけないじゃん。と試しにRANDOMでやってみる。
リザルト・・・Bランク?
ちょっとまて、LV70だろ?おかしい・・・。
で、お友達と、どちらが先にAランクを出すか勝負になりました(笑)
蒼白 EXT GUITAR 4連奏(笑)
3回目でAランク出して勝負に勝ちました。わーい。
でもAでも納得いかないなぁ。
次はSランク出してやる。

今日の不覚。
別なお友達とセッションのときのこと。
RANDOM ALLでやろうというので、それ用のカード挿そうと思ったら
dmのHくんが「S-RANカードじゃないの?」と一言。
まぁセッションだし変なの引いてもBASSで弾いてdmにゲージ支えてもらえばなんとかなるか。
と思い、S-RANカード挿して開始。
DD6あたり出てくれるとひじょうに困るので、ADV BASSにしてRANDOM選曲。
「LET ME BELIEVE」
・・・え?あれ?ADVでも真ん中に滝があったよなぁ・・・。
ごめんなさいっ。と謝りながら弾いてました(笑)
真ん中の滝とかいう前に、他の部分もS-RANにしたらえらい難しかったです。
無理だって。
あーあー。
自力クリアしてないのにS-RANカードにクリアマークが付いてしまった。
(なぜかゲージを食い尽くさずには済んだらしい)

そして、それだけでは終わらない私のRANDOM凶運。
またADV BASSにしてスタートボタン押下。
「子供の落書き帳」
あの?落書き帳 BASS?S-RANで?
確かにスタートボタンを押したのは他ならぬ私なんですがね。
もうRANDOMやるセッションではS-RANカードは使うまい。


1月4日

仕事はじめ。
今日から次のプロジェクトの企画の仕事。
と意気込んでいたんですが、またサポート支援に飛ばされました。
なんで700通もメール来てんだよ。(サポートもお休みの12/31〜1/3受信分)
12月31日に年賀状なんて作ってないでよ。手遅れ(笑)

仕事の後、ゲーム。いつもどおりGUITARFREAKS。
先日やっとGUITARを繋いだLA ARENA ROJAのOPENやってみました。
リザルト・・・Aランク。
レベル50だよ?何してんの私。
なんか昨日からこんなのばっかり。単に私が下手なのかレベル詐欺なのか。
そして次のプレイで達成率を見たら鬼姫OPENの達成率と同じでした。
鬼姫?そんな馬鹿な・・・。
私、OPEN下手だよなぁ。


1月5日

映画の感想をあげました。
1日に観たやつ。
どうにも最近感想書くのが遅くていかん。
思ったことはすぐに書くのが一番いいんですけどね。

私の映画の感想は、自分が観たことと、観て思ったことを忘れないために、
そして、いい映画は他の方にもお勧めしたいと思って書いているんですけど
私の仕事以外の生活時間の大半がゲームに費やされ(笑)
このサイトに来てくださる方はほとんどゲーム友達だったりするので
映画の感想のとこってあまり読まれてないかなと最初は思っていました。
でも、その感想を読むのを楽しんでくださっている方が意外と多いみたいで
会ったときに感想の感想を言われたりするので、今年は新しく劇場で観た映画のほかに、
観たことがある映画の中でお勧めの映画とかもいくつか紹介していけたらいいなと思っています。
映画のページをもう少し充実させる。
今年の目標の一つ目ということで。

ついでに映画話。
私がいま観たい映画は今月末に公開になる「オペラ座の怪人」です。
ロンドンでミュージカルを観たんですが、すごく良かったので
帰国してやっていたら観ようと思って調べたら
すでに東京公演が終わってて京都だったりして観られなかったんですけど
映画ならどこでも観られます(笑)
舞台装置の動きもミュージカルの見せ場だったんで
それをどう映画の中で表現するのか楽しみです。

で、日記です(笑)
風邪引いたっぽいです。
前も書いた気がするけど、
なんで「引いた」って書くと一番に「弾いた」って変換されるんだ私のIME。
「風弾いた」ってなによ。
声がほとんど出ません。
会社で電話に出たときに気づきました。
ちょっと困った。

そんな状態なんでなるべく外線電話は取らないようにして
ほかの人が取るのにまかせてたんですが
昼過ぎについ忘れてうっかり取ってしまった外線電話。
NTT「大阪よりコレクトコールがかかっておりますが、お繋ぎしてもよろしいですか?」
私「・・・どちらさまですか?」
NTT「お名乗りにならないのですがお客様です。」
仕方ないので繋いでもらう。
(そんなわけないが万一)取引先とかであとで受けなかったの怒られても嫌だし。
出たら相手はエンドユーザでした。
基本的に私の居る部署では質問の回答は行っていなくて
外線番号も一般には公開していないんです。
でもたまにどうやって番号を調べたのかうっかりエンドユーザからかかってくるので
そういう時はインフォメーションセンターをご案内するか、それでも引き下がらなかったら
電話番号を聞いてインフォメーションセンターのオペレータから
電話をかけなおさせるフローになっています。
私「こちらは操作のご案内をしている部署ではございませんので
  弊社のインフォメーションセンターからおかけ直しいたします。
  お客様のお名前をお電話番号をお教えください。」
客「そんなの個人情報だから教えられません。」
なにぃ!?てめー何様だ?ふざけんな。
ますます具合が悪くなりそうでした。
17分、2500円?なめんな。最低だ。
上司に報告して、相手が名乗らないコレクトは取らなくていいと許可を頂きました。
二度と取りません。
コレクトコール自体断っていいと言って欲しかったなぁ。

さて、仕事の後はGUITARFREAKS。(具合悪いなら家帰れ
昨日Aランクなど取ってしまったLA ARENA ROJAのOPENは
今日はSランク取ってきました。もう意地でダウンピックで拾いに行く(笑)
ただでさえNOTESが少なすぎてちょっとミスるとAになる曲なのに
OPENがひっじょーにやりにくい位置に入っていて難しいです。
昨日も書いたけどLV50です(笑)
LV50に苦戦してる私は一体スキルいくつですか?

あと、AithonのGUITARが今日初めてSランク。
LV52です(笑)
だから、LV50台に苦戦してる私は一体・・・(略


1月6日

会社で仕事の後写真を取り込みました。
私は自宅にスキャナ持ってないので会社のスキャナ拝借。
Canon D2400U・・・だったかな。
1200dpiで取り込んでいるため、えらい処理に時間がかかって
1時間弱やってまだ10枚くらいしか取り込んでません。
でも遠からず香港で撮った写真をアップできると思います。

香港では夜景をけっこう撮りました。
夜景ってだいたい失敗するんですけど、今回はなんとなく上手く撮れてました。
三脚を持って行っていないわりには。というレベルですけど。
何枚かはかなり失敗してました。
シャッター速度を遅くして撮ったので手ブレがー。
柵にカメラ乗っけてストラップで押さえつけて固定しても揺れるものは揺れるのだ。
ま、全部失敗しなかったんでいいです(笑)

GUITARFREAKS。
SUNRISE STREET Aランク(LV59)
RISE Aランク(LV56)
Dragon Blade Aランク(LV68)
Black Sheep Aランク(LV70)
蒼白 Aランク(LV70)
しかも全部PERFECT+GREATが94%!!(95%からSランク)
だーもう。何やってんだ。むー。
Dragon Bladeなんて3連が綺麗にはまったのにそのあとの普通の8分運指まとめてミスったし、
蒼白に関しては完全にSランクペースでかなり調子良かったのに、
ラストで速度が変わるトコでGOODはまりしてGOODに1%持っていかれました。
駄目すぎ。1曲集中力がもたんのか私は・・・。
LV50〜70台でもSの出せない曲が多いことを再認識。もっと頑張ろう。
ところで昨日久しぶりにまともにRANDOMでやってみたDEPARTURE EXTの達成率を見てみたら、
S-RANカードのS-RANでやったDEPARTURE EXTの達成率と全く一緒でした。
DEPARTUREってS-RANじゃ絶対無理な16分連打あるんだよ?何故??


1月7日

やっと金曜日。
正月休みをかなり遊びまわってしまったので相当眠かった。
声はちょっと黙ってると出なくなるし。
連休でゆっくり休もう。

ゲーム。
ちょっとわけあって、普段滅多にやらない
CHOCOLATE PHYLOSOPHY GUITARをやってみました。
ぜんぜん数がわからない。弾きにくい。むかつくー。こんなの大嫌いっ。
dmではよくプレイするんですがね。
で、リザルト、2回やって2回ともMISS 2。
しかも違うとこ切ってるの。何それ。
LV44の曲くらい繋げよ・・・。

あとTail Spinをやりました。
いつもS-RANでやっていたんですけど
お友達が素譜面のがいいと言うので素譜面で。
毎度毎度ラストで切るんですけど、ラスト綺麗に繋がりました。
でもど真ん中で切りました(笑)で、MISS 2。
今日、MISS 2ばっかじゃん。

家に帰ったらお友達から年賀状が来ていました。
どこかで見たデザイン・・・って、
うちのソフトのサンプルレイアウトそのままじゃん(笑)


1月8日

10時過ぎまで寝てちょっと体調回復しました。

GUITARFREAKS。
Impluse of Blue GUITARでいまさら初めてSランク。
LV55ですよ?
やりなれてない曲ほんと下手だよなぁ。
お友達とセッションやって選ばれた曲はLV46なのにAランクとか出すし。
いくらほぼ初見とはいえそりゃないだろ、私。
特定の曲ばっかやってても駄目ですね。
そろそろまた一通りやろうかな。
で、問題、LV46、Aランクって何の曲でしょう?


1月9日

先日映画のオペラ座の怪人が観たいと書きましたが、
ミュージカルも再演になるみたいなので、チケットが取れないか調べてみました。
既に4月の公演分まで売り切れてました。
5月の公演の分が今月末に発売になるのでそれを狙いたいと思います。

GUITARFREAKS。
SUNRISE STREET GUITAR、やっとSランク取れたよ。
PERFECT+GREAT=97%。悪くない。パフェ率低かったけど。
他にやらなければならない曲がたくさんあるのに何やってんだか。
でも、レベルの高い曲がきっちり弾けるようになりたいのと同時に、
今年はSの取り難い曲でSが取れるようになっていきたいと思ってます。
GFってレベルにかかわらず、Sが取り難い曲がいくつかあるんです。
間違って弾くとMISSが二倍にカウントされ、MISSに判定の割合を持っていかれるシステム上、
うかつに連打をまとめてミスったり、NOTESの少ない曲でMISSを出すと
すぐにP+Gが95%に届かなくなったりするんです。
SUNRISE STREET GUITARでS安定で弾けたりしたら、
スキルポイントだけ妙に高くて特定の曲しか出来ないより
よほどカッコいいと思うんだけど。どう?
んー・・・スキルポイント上げるのに行き詰った逃げの口実かな。

さて、ちょっと遅くなったけど今年の目標。
去年は主に好きな曲の判定を上げる目標を作りました。
今年は苦手曲潰しにいくことにします。
・鬼姫 OPENでSランク。
・MODEL DD3 ADV BASSで達成率70%以上。
・MODEL DD5 EXT BASSでSランク。
・この子の七つのお祝いに EXT GUITARでAランク以上。
あーあー。DD3とか5とか書いちゃったよ。馬鹿だな私。頑張ろう(笑)
dmのほうの目標は作りません。そっちまで手が回りません。


1月10日

成人の日でお休み。
ゲーセンのプリクラコーナーに晴れ着着た人たちがたむろってました。
通路占領しないでよー・・・。

今日は下北沢でお友達と遊んできました。
RANDOMでセッション。私こればっかだな(笑)
1曲目からMODEL DD4なんて引いてくれたKさん、私より引きがいいよ。
ほかはregretとかSAY WHAT YOU MEANとか。
S-RANカード挿してなくてよかったわ。

1人でやってるときはS-RANカードもやりました。
自分で選ぶと同じ曲ばかりやってしまうのでお友達に選んで頂いたら、
1曲目にDragon Blade BASSを選ばれました。
1曲目から?きついって。
選んでいただいた曲。
Dragon Blade BASS、ROLLING 1000tOON BASS、
hypnotheque GUITAR、Dream Again BASS。
いつも自分で選んでる曲と結局一緒じゃんかよー。
いつもと違う点はと言えばですね、この4曲、どれもクリアに自信がないので
自分で選ぶときはどれも大抵EXTRA STAGEでしか怖くて選べないことですね。
おにーさんは赤ネームだから余裕かもしれないけど私にはちっとも余裕なし。
無茶言わないでください。

あと、Kさんにテトリスを見せていただきました。
TETRIS THE ABSOLUTEというのをやっていたんですけど、
落ちてくるのが全然見えなかったです。
いつからテトリスってこんなに難しくなったの?
私には到底反応できそうに無かったですよ。
人間の反射神経って底が知れないね(笑)


戻る