どうもまた引越しがあるらしい。
12階から6階とか、6階から3階とか、もう何度引越しをしているのか。
まったくもって考えなしだと思う。
引越しの費用だってばかにならないっつうの。荷物まとめるの手間かかるし。
しかもですよ、今回は違うビルに移るらしいです。
まだ行ったこと無いんですが、地図を見ると両国駅の近くみたい。
定期書き換えないといけないなぁ。
果てしなく面倒・・・。
いっそもっと遠くに移ってくれればそれを理由に辞めてやったのに(笑)
ゲーム。GUITARFREAKS。
Brazilian Anthem GUITARをやってみる。
誰です?この曲LV65にしたのは?難しい・・・。
そーいえばGF始めたばっかのころ、この曲のBASICクリアできなかったんだっけ。
いまだにBASICすらSが出るか怪しいが。
ほんとに特定の曲しかまともに弾けないんだな、私。
新作出たらいろんな曲をやろう。
Windows Updateが出ていたのであてたんですけど
その中に「悪意のあるソフトウェアの削除ツール」なんてのがあって
何だろうと思い、インストールする前に説明を読んでみました。
MSのページなんですけど、これがすごかった。
機械翻訳したものをそのまま載せてるんです。
そんなひどい手の抜きようって有りですか?
しかも出来のいい機械翻訳ならまだしも、
全然日本語になってないんです。意味がわかりません。
たとえば「ワーム ウイルスがこの悪質なソフトウェアに含まれて、トロイが馬。」って何?(笑)
元が「This malicious software includes viruses, worms, and Trojan horses.」だから
「この悪質なソフトウェアは、ウィルス、ワーム、トロイの木馬を含みます。」なんですけどね。
何で「トロイが馬」の前に「、」を打つんだよ?そこで文章切れてないよ。
だいたい「トロイが馬」って・・・。
機械翻訳はべつにいいんですけど、翻訳にかけた後、
あからさまにおかしいところをちょっとばかり直す努力してもいいと思わないか?
意味不明だから元の英語のページ読むはめになったじゃんかよ。
MS使えん。
派遣元から連絡があって、今度また有給休暇が発生するみたいなので、
せっかくなんとか減らした有休がまた余ることになりました。
年間17日も発生されても絶対そんな取ってる暇ないから余るんだって。
その分給料上げてくれと思います。
消滅してももったいないので、来週休ませてくれと言ってみたら通ったので
来週一日お休みにしました。水曜日お休みです。
ほんとは墓参りに行きたかったから金曜がよかったんですが金曜は却下された。
水曜、何しようかな♪
ゲーム。
もはやなんのゲームか書く必要もないが、GUITARFREAKS。
Dragon Blade GUITARで初めてSランク取れました。嬉しいー。
最近3連が徐々にタイミング合ってきて、もう少しでSというのが何度も続いて、
今日もつい連続でやって気づいたら6連奏してました。
そんな曲6回もやるなら1000tOONでもやって繋げというつっこみはなしで。
これで今作の新曲GUITARでS取れてないのはギタドランド隠し曲、スキル解禁曲含めてあと3曲。
MODEL DD6でSなんか取れちゃったら
私の名前の色きっと2段階くらい変わっているでしょうからこれは放置として
あと2曲、なんとか今作中にSランク取れるようにしたいです。
スキルポイントなんかよりもランクにこだわりたい。
あ、ランクがよければスキルポイント上がるだろというつっこみもなしね。
精度がいいときに限って計ったようにど真ん中で切る人なので達成率は全然あがらないんです。
集中力が足りないんだよ、私。
で、あと1ヶ月あと2曲。頑張ろう。
問題。
DD6を除外してあと2曲、11thの新曲EXT GUITARで私がSランクが取れてない曲は何でしょう?
答えはあまりみっともよろしくないので書きません。
知りたければ本人に会ったら聞いてください。
あと新曲じゃないけど今日はもう1曲、蒼白のEXT GUITARで初のSランク。やっとだ・・・。
何日か前の日記に、初めてやってBランク出して、
お友達とどっちが先にAランク出せるか勝負をした。と書いた曲です。
GUITAR LV70なのにOPEN LV80より難しく感じます。
でも今日は絶対S取ってやる!と思って10回以上やった。しかも、うち8回は連続(笑)
スキルポイント上げるための曲はすぐ嫌になって3回も続けて出来ないくせに
いいリザルトを出すのが狙いのときは同じ曲を何回でも続けて出来るらしいです。
コンボ切れても関係ないからかな。
徐々に形になりつつある次の商品の企画。
こんな時期から残業が発生しているようでは、今年の夏も忙しくなりそうです。
今の契約3月までなんで、継続するかわかりませんがね。
正直飽きてきたんでなんか違う仕事探そうかなとも思ってます。
ゲームは今日はIIDX。
6thあたりからずっとやってなかったのでREDの新曲とか関係ないから
レベル順に下からプレイしてLEVEL 4まではだいぶ前に終わったんですけど
いまだにLEVEL 5やってます。
ほとんどクリアマークがついてきたんですが終了時ゲージ40%なんてのもありました。
HS4でやっても遅い曲ってどうしたらいいんですか?(笑)
GUITARFREAKSもやりました。RANDOM ALL選曲で。
1曲目にConcertino in Blue引きましたよ。
BASSにしておいてよかった。
で、3曲目、OPENに変えたら今度はFunky sonic Wolrd引きましたよ。
OPEN出来ねぇっつうの。
Aランク。駄目じゃん。練習しないと・・・。
会社で仕事終わった後写真のスキャニングの続き。
スキャナ欲しいなぁ。
香港の写真はですね、あらためて眺めてみたら大半が夜景でした。
失敗する確率が高いと思ったらしくたくさんたくさん撮ってました。
で、たくさん失敗してました(笑)
マウントしてもらったのを見ただけじゃ
なんとなくちゃんと写ってるかに見えた写真も、取り込んで見たら結構ぶれてたり。
やっぱ次に旅行をするまでに三脚を買おう。
あ、取り込みはまだ全部終わってないのでまだ写真アップできません。
来週くらいには・・・。
退社後コルトンプラザに行って映画の券を買ってきました。
明日はお友達と映画です。
「ネバーランド」を観る予定です。
なんか明日雪っぽいんですけど。
あまり寒くないといいなぁ。
ゲーム。IIDX。
なんか激しく遅い曲(曲名忘れた)クリアして、LEVEL 5の曲があと4曲か5曲くらい?
ULTRA HIGH-HEELS難しいんだけど。
今出来ないのを飛ばしてLEVEL 6かL14にしてLV5になる曲をやってみてもいい気もしてきた。
GUITARFREAKSは凝りもせずBrazilian Anthemを。
この曲ほんとに全然出来ないんですけど、
HSを7.5から8.0に上げたら少しリザルトよくなりました。でもまだBランク。
早いとこの数が全然わかってないから弾きすぎてるんだろうな。
好きな曲なんでもうちょっと頑張ってみよう。
休みなのでお友達と映画。
家を出ようとしたら雨が降っていたので、ビニール傘さしてチャリで駅に向かう。
私はよく傘を壊すので、安物のビニール傘しか使わないことにしているんです。
昔から、どういうわけか傘を壊すんです。
チャリ乗ってさしてて、垣根に引っ掛けて壊したり、
たたんだときに傘についた水滴を払おうとして傘を振って柄のところを曲げたり。
高い、いい傘を買ってもあんまりもたないですから、500円くらいのビニール傘で十分。
で、今日も駅に向かって走っていたらですね、突風が吹いてきまして・・・ばきーっ。
壊しました(笑)
自転車置き場に自転車を置いて、大破した傘をかごに放置して電車に乗る。
あーあー。今日は雨止まないだろうなぁ。
映画を一緒に観に行くお友達との待ち合わせ時間には
だいぶ早い時間に八幡に着いたので、GUITARFREAKSやって遊ぶ。
別なお友達と会って、お友達はdm待ってたんで私はGFでRANDOM ALL。
「どうも引きが悪くて」
なんて話しながら、1曲目、under control。
そのお友達にえらい笑われたんですけど。あぁ、どうせ引きが悪いよ。
で、4曲目にこのカードで初めてRIGHT ON TIME 引いて、6くらいスキルポイントが上がりました。
わーい。
セッションもやりました。やっぱり全STAGE、RANDOM ALLで。
交代に曲を決定していったんですけど、3曲目で私がADV BASSでSilly Girl引いて、
オプションをS-RANに変えたんです。この曲S-RANのがやりやすいので。
で、4曲目。dmのお友達に、スタートボタンを長押ししてって頼むの忘れました。
まぁ、涙のregretとかMODEL DD4とか蒼白とか出なければ、
BASSならなんとかなるだろう。なんて気持ちもありまして、
彼が曲決定する直前に気がついたんですがあえて言わなかった。
で、お友達が引いた曲、蒼白。え?蒼白?ちょっと待て。無理。
S-RAN 蒼白 ADV BASS、OPENの数倍難しかったです。
でもお友達がdm上手かったのでなんとかゲージもってEXTRA。
私のほうはEXT OPENにして、S-RAN解除しようとしてスタートボタン長押し。
Timepiece phase II 引きました。
もうS-RANでも何でも一緒だよ・・・。わけわかんねぇ。Dランク。
クリア出来るようになる気がしませんが。
映画は「ネバーランド」を観ました。
今日封切り、今日は土曜日、レイトショーは1200円、なんてのもありまして、
映画館、かなり混んでいましたが、
例によって前日に券を買っているので観やすい場所で観られました。
私は途中で飽きましたがお友達は気に入ったみたいです。
感想はまた後ほど。
映画のあとまたGUITARFREAKSをやりました。
The Least 100sec ADV BASS、PERFECT+GREAT=95%ぎりぎりですが、
初めてSランクが取れました。
ここ1週間くらいで30回以上やりました。どうしてもS取りたくて。
最近はカードシステムになってからやらなくなったような曲ばかりやってるんですが
久しぶりにカードを使っていなかった頃のこのゲームの楽しみ方を思い出した気がします。
スキルポイントはもう上がらないんですけど、まだ少しずつ上達してると思っていいのかな。
あと、昨日HS8.0にしたと書いたBrazilian Anthemは、今日はAランク。これも初めて。
なんか楽しいぞ。
今度はこの曲でSランク目指してみます。
帰りに自転車置き場に行くと、(壊れた)傘が無くなってました。
かごに入れるために無理矢理たたんだので、一見まともな傘に見えて
傘を持っていなかった誰かが盗っていったのかしら?ばーか(笑)
そして折りたたみ傘をさして帰宅。
今度は壊さなかったよー。
昼過ぎに出かけたのですが、雨が降っていて
また傘をさしてチャリに乗ってたんですが、
突風が吹いてきてですね・・・以下略。
二日で二本も傘壊すなよ、私。
お友達と食事をしたとき、なぜか
「(前作の)Premium Encoreが出たとこの写真を撮っておけばよかった」
なんて話になって、「じゃぁ撮ってきましょうか?」なんて言っちゃったんで
夜、小岩でひさびさにGUITARFREAKS 10th。
このゲーセン、メンテ悪いの忘れてた・・・。
最初やったときはなんかボタンがおかしくてMISSが多発し、
Gr0 なのにMISSが3%とかいうわけのわかんないリザルトが出て、
PERFECT 98%に足りなかったのでギターを置く私。
そこに筐体から「アンコールステージ!!」の声。
あ。今作はENCORE出すの失敗すると何も出ないで終わるから、
前作だとPremium出すのに失敗しても
Sランク取ると普通のENCOREが出るのをすっかり失念してました。
あー、これか!MODEL DD5!!
やけでEXT GUITAR S-RANでやって玉砕しました。
気を取り直して逆サイドでもう一回。
今度はGr2、PERFECT 100%で
ちゃんとお友達のご要望のPremium出現時の画像撮って来ました。
PERFECT 98%狙うのって結構緊張する。
今は95%でEncore出るので、このテンションを忘れていました。
今作でやるときももう少し集中して、精度を上げて行きたいと思います。
ちなみに私がPremium出せるのはAgnus Deiのほうです。
cockpitではいまだにSも出ませんから。駄目じゃん。
今日はEXTRAを出すために久しぶりにUSED TO ROCK 'N' ROLLがプレイできて満足。
上に書いたように1回失敗したので2回プレイしたんですけど
2回ともROCK 'N' ROLLをやりました。
せっかくなので消えた曲をね。
CRIESは?とか言わないでください。
そんなのやったらEXTRAが出なくなるから(笑)
さーて、明日こそBrazilian でSランク目指します。
写真家の人と連絡を取ったり、イラストレータの人と連絡を取ったり。
最近は素材を購入する準備を着々と進めています。
来年は戌年なので犬の素材(イラストとか写真とか)を多く買うことになると思いますが・・・
私は犬は嫌いなんだ。
スヌーピーが好きだろうが、犬は大嫌いなんだ。
ちっ。嫌な年だ・・・。
ゲーム。
今日はIIDXをちょっとやりました。
AIR FLOW、BURNING HEAT!、曲名忘れたけどなんかもう1曲をクリアして、
LEVEL 5 未クリアがあと3曲かな。
CHEER TRAINの後半の左スクラッチが全然無理。
S、1+3、S、1+3とか交互に来るなよー。
残りの3曲は無理っぽいのでLIGHTにしてLEVEL5か6の曲もやるようにしました。
お友達に何かお勧めの曲ありますか?と聞いたら
メールの返信が「TaQ以外の好きな曲をやるといいかも」
好きな曲をいろいろ試すのがいいというのは正論なんですが、
あいにく私はTaQさんの曲が好きなんだー。
で、好きな曲の難度値見ると、Holic L・・・LV7、QQQ
L・・・LV8・・・8??
LIGHTで8って・・・そういえばこれ、Lで1000NOTES以上あったんだっけ。
でもeraがLV5だったのでやってみたらクリアできました。
もう、意地でTaQさんの曲やろう。他に何か出来そうなのないかな?(笑)
GUITARFREAKSは、FIRE IN THE DARKをずっとやってたんですけど
いつもいつも真ん中と最後で切るんですが
今日は何故か最初で切ったあと、いつも切るとこ繋がってコンボ率7割くらい。
いい加減全部繋ぎたいなぁ。
うちのチームの人間はここ見てないよなぁ。
んー・・・まぁいいか。
今日は派遣元の担当営業と打ち合わせがあったんですけど
なんかそろそろ違う仕事はどうか?みたいな話になった。
今の仕事は面白いとは思うものの、あまり執着はないからそれもまたいいかも。
全然違う仕事をやってみたい。
英語を使う機会のある仕事に就きたいです。
でも去年も2月、3月あたりにも辞めるとか言ってたのに今も続けてるから
今回もどうなるかわかんないですけどね。
あ。昨日、IIDX LEVEL 5の未クリアが3曲と書きましたが数え間違えました。
のこり4曲でした。
でもCHEER TRAINは、お友達に
表記間違ってるからやらなくていい。と言われました(笑)
で、やっぱりその4曲は無理なんで、ほかの曲のLIGHT。
FIVE REGRETがLV5だったんですけど出来ました。
LV5くらいが今ちょうどいいみたい。
基本的に私はゲームはクリアラーなんで、
クリア出来ない曲に挑戦してる時期が楽しいです。
え?GUITARFREAKS?OPEN除けばもうクリアしたことない曲は3曲しかないよ。
全部全然無理なんですけど。
MODEL DD6 BASSの後半をどう抜けろと?
昨日の打ち合わせでちょっと英語の話が出たので、
TOEICを受けなおすことにしました。
前に受験してからもう何年も経っているのでスコアが怪しいから。
べつにスコアに有効期限ってないんですけどね。
TOEICは今回インターネットから申し込みをしてみました。
いつからネットで申し込めるようになったんだろ?
本屋で申込書取ってきて記入して郵送、なんて手間が省けました。便利ですね。
1月のはもう全然間に合わないので3月に受験します。
まえと同じスコアまでいけるかなぁ。
暫くの間勉強することにします。
あとは技術経歴書などを書いてました。
私の仕事はソフトウェア開発とはいえプログラミングをしているわけではないので
非常に書き表しにくかったです。
「使える」とはっきり書ける言語とかソフトとかないしなぁ。
そこそこ使えるソフトはあるんですが。
IT関連の資格もなにか取っておけばよかったなー。
今回仕事を依頼するイラストレータの方と打ち合わせでした。
午後1時半からだったんですけど、
外から帰って来て午後の始業の鐘が鳴るとほぼ同時に私の席の内線電話が鳴る。
嫌な予感が・・・。
私「・・・はい。Roseです。」
受付嬢「お客様がお見えです。」
私「はい?」
なんで30分も早く来ますか?
で、1時から打ち合わせ。
終わったら4時でした。長かった・・・。
3人いらしたんですが、うち2人はなんと大阪から。
いつもメールでやり取りをするかたと初めて直接お話が出来て
いろいろ興味深かったです。
発注の段階になるとメールで密にやり取りをするとはいえ
やはり面と向かって話をすると印象が違いますね。
そして夕方もう一本仕事の依頼の電話をかける。
なんとなく忙しくなってきました。
こんな時期に?おかしいなぁ。
おかげでまた残りの写真のスキャニングが出来なかった。
いつになったら取り込み終わるのやら。