春分の日の振り替え休日。
買おうかどうか迷っていたものがあったんですが、今日ついに買ってしまった。
XファイルDVDコレクション。
隔週なんですよ。価格1790円。
あーあー。これ全部買ったらいくらだよ?
ファンって大変だよな。
お友達とゲームやってきました。
Timepiece phase IIを9回くらい連続でやったら右腕がー。
私はBASS弾いてたんですが、運指はGUITARのがきついけど右腕はBASSのが疲れるかも。
7回目くらいで疲れてきてBランク出るようになったら
隣に「大丈夫ですか?」と気遣われてしまったよ(笑)
でも、100COMBOくらいずつ切れたのでスキルポイント的には全く意味が無いんですが
一度Gr3とか出た回があってすごい嬉しかった。
プレイしてるときGrあまり出てないなとは思ってたんですが
リザルトのGrの数見て自分でびっくりしましたよ。Gr3って・・・。
今作になって一時この曲不調になってクリアすら出来なくなってたんですけど
この前HS変えてみたらまた出来るようになった。
しかも前よりPERFECT率上がってるじゃないか。
よし、この曲もうちょっと頑張ろうー。
今日で新作稼働1ヶ月。
ちょうど今日でメインカードのエントリーネームも前作と同じ色になりました。
間違ってもオレンジじゃないですよ。黄色です。(1100pts)
前作、某氏のお陰で途中で嫌になってメインカード投げたから、ネーム黄色のままだったんです。
今作はOne Phrase BluesでなんとなくBASSやらずにOPENやったり
jetcoaster☆girl ADVやりゃいいのにEXTしかやってなかったりしたから
NONSTOPもやってる割には結構手間取りましたが、
最後は昨日SRANカードで自己ベスト出したWILD RIDEをメインカードでもう一度やって達成しました。
で、次はオレンジ(1200pts)を目指すのかと言うと・・・やりません。面倒だから(笑)
とりあえずこれで一段落したのでこの後はスキルポイントはあまりやる気はないんですが、
まぁやるとしたら・・・SRANカードのほうも黄色を目指してみます。
いつのまにかSRANカード、1000後半にはなっているし、
なによりお友達とスキルバトルやってるのはSRANカードのほうなので(笑)
バトルやってるならもっと真面目にやれ、私。
夜に昨日お友達に頂いたお土産を頂きました。
どん兵衛のカップ麺を頂いたんですが、なんか西日本のほうで売ってるどん兵衛は
スープの味が違うらしいんですよ。薄味なんだっけ?
で、夜ごはんに頂いたわけですが・・・
普段普通にカップ麺を食べないので味の違いはわかりませんでした。
Sさんごめん(笑)
やはり朝右腕が・・・。
Timepiece 9回とかやっちゃ駄目らしい。
こんなんばっか。持久力無いよなぁ私。
今の部署での仕事もあと2週間。
ちょいラストスパートです。
今週はちょっと残業多めに発生するかな。金曜は送別会だけど。
もう最後なんで頑張ろう。
会社の人の結婚披露宴パーティーにご招待いただいた。
しかし日付が今の部署を辞めた後だったりする。微妙な・・・。
ご招待いただいたのはそこそこ親しい人だし、
なにより去年買って一回しか着てないドレスを着るいい機会ではあるけど
どうしよっかな。
夜お友達がバイトのあと津田沼に行くというので私も仕事の後津田沼へ。
いつものようにGUITARFREAKSやりました。
メインカード放置でSRANばっかりやってました。
hypnotheque 200弱繋がったー。
同時押しのSRANだいぶ慣れてきた。
でも隣の人に選ばれたregretは真ん中越えたくらいで落ちました。
まだ出来ねぇよ。
選ぶときすごい楽しそうなんだものなー。
絶対私、この人に遊ばれてますよ。
むー。いつかクリアしてやる。
仕事。イラストの購入。
発注した作品のラフがあがってきたので見ていたんですがふと隣の人が一言
「Roseさん、黒い羊って居ないよね?」
黒い羊が即Black Sheepに変換された私は駄目社会人。
十二支のイラスト頼んだら未のイラストに黒い羊が描かれていたんですが
調べたら黒い羊は1000頭に1頭くらいの割でしか産まれないらしいので
一般的じゃないので却下しました。
ははっ。仕事って楽しいよ。
昼にコンビニでおにぎりを買ったら何か袋に入れてくれて、
何だ?箸か?おにぎり食べるのに箸は使わんぞと思いつつそのまま持って帰り
会社に戻ってから見た袋の中には、ストローとおにぎり。
私、飲み物は何一つ買ってませんが。
ストローとおにぎり?
このストローはどう使えと?
午後は打ち合わせが2つもはいって時間とられまくり。
引継書作成が一向に進みません。
進んでいるんだけど終わらないといったほうがいいかな。
6年くらいやってきたことがそんなに簡単にまとめられるわけもなし。
カウントダウン。業務終了まであと7日!
引継書ごときで残業もうざいし、もう引継書持って帰ってきて家で書こうかなぁ。
ゲーム、GUITARFREAKS S-RANカード今日のクリア曲。
蒼白 EXT OPEN
MODEL DD4 EXT BASS
The Least 100sec ADV BASS
Concertino in Blue EXT BASS
Herring Roe EXT GUITAR
どれも初クリアではないけど、こんなにいろいろ同じ日にクリア出来るなんて、絶好調っ!楽しいー。
あと、EXTRAでなんとなくancient EXT BASSやったら
PERFECT 97%とか出て通常ENCOREのほうが出てくれちゃって
SRANカードだからSRANで弾くしかなくて
三分の二くらいのところで落ちました。無理だ無理。
PremiumのほうならOPEN SRANでいけるけど通常ENCOREはどれもSRANじゃまだ無理だ。
私はEXTRAは大体まだクリア出来ない曲やるので滅多にEXTRA専用曲やらないのもあり
なにげに自力でENCORE出したのは今回が初めてなんですが・・・
初めて出したのがSRANって何事?途中の16分どうやってMISS出さずに抜けたんだ私?
このプレイでancientは、ろくに弾けてないのにレベルだけ高いせいでスキルマークついてて嫌だった
Funky sonic Worldと入れ替わってSRANカードのスキルポイントの対象曲になりました。
やった。やっと消せた。別にスキル上げるのは狙ってなかったんだけど結果として消せた(笑)
そのうちちゃんと弾けるようになってもう一度対象にするから待ってろ!
引継書レビュー。
A4で35ページくらいあります。
多分来週の最終日には40ページ越えてるんじゃないかと。
6年分なのでほんとはもっとたくさん書くことがあるような気がしますが
もう書く時間がありませんよー。
後任の人、頑張って〜。
仕事の後船橋に行ってお友達とゲーム。もちろんGUITARFREAKS。
お友達がスキルポイントが伸びなくなったとかおっしゃるので
いろいろ一緒にやってみた。
相手がスキル評価されるくらい出来そうな曲を選んで
しかも自分はきっちりS出してEXTRA連れて行くってのは結構難しいね。
BASSをやらせてみたい曲があっても
DD4とかGUITAR私S出せないし、under control GUITARなんてもっと論外だし
何より私SRANカード挿してるし(←保険やる人のやることじゃない)
あーでもなんかポイント伸びていらっしゃいましたよ。お疲れ様でした。
あとは1人でSRAN。
GOING UP BASS繋がらねー。MISS1桁に収まるようになってきましたがなかなか・・・。
でもだんだん疲れなくなってきました。
NOTES多いし早いので最初やったとき真ん中で手が攣りかけたからなぁ。
こんな早弾きも無い切りどころがない曲、難なく繋げるくらいになりたいですね。
家に帰ったらIIDXが届いてました。
滅多に家でゲームやらないのに家庭用IIDX買った人です。
8thも買うだけ買って封切ってないし。無駄だよ私。
週末ちょっと家で遊ぼうかなぁ・・・
明日のGFの隠し曲解禁で出る曲によるか。
primal soul解禁されたら何連奏でもしますよ私は(笑)
送別会でした。同僚と私の。
いくら飲み会嫌いで忘年会すらまいど蹴って
年に一度だけプロジェクトの打ち上げくらいにしか出ない私でも
自分の送別会に出ないわけにもいかないので参加。
錦糸町の「月の雫」に行きました。
会社からみんなで行けばよかったんですが、私はちょっと買いたいものがあったので単独行動。
店の場所だけ聞いて買い物に行く。そしてそれは失敗だったと気付く。
買いたいものは買えたのですが、月の雫、LIVINの5階だったんですが・・・
店の入り口が無印良品の店の奥にあってわからなくてえらい迷った。
なんでこんなわかりにくいところに・・・。
そして入り口を入って、案内しますのでお待ちくださいといわれて3分くらい待たされた。
9人で予約を取ってもらっていたのに案内された部屋はどう見ても8人用だった。
最初に頼んだ飲み物にえらい時間がかかった。
机の広さを考えない量とタイミングで食べ物が出てきてもてあました。
ははは。二度と行くまい。
でも送別会やっていただいてありがとうでした。
お世話になりました。あと4日あるけど。
送別会のあと用事があったので本八幡へ。
昨日IIDXと一緒に買ったDVDをお友達に渡しに行きました。
送料浮かせるのに一緒に注文したので。
たいした額ではないんですがこういうのってちょっと得した気分。
そして別なお友達とGUITARFREAKS。
うわーまたやったよ。HIDDEN入れ忘れ。
なんでこんな8倍速とかいう高速でやっているのに
HIDDENかけないと出来ないのかよくわかりません。
でもHIDDENかけないと全然出来ません。
面白いくらい出来ません。
画面の上のほうなんてどうせ見てないだろうお前。
HIDDENなんてあってもなくても同じはず。というつっこみは無しです。
見てないはずなんですがほんとにHIDDENかけないと出来ないんです。
もー。こなみさん直してくれ。
(今期は直んないんだろうなこの障害・・・)
ギタドタワーはGFはメイン、SRANともに第三階層にあがりましたが
今回解禁された曲で特にやりたい曲はありませんでした。
でもせっかくなのでなんとなくMAGICAL JET TOUR、
EXT GUITAR を SRANでやったら難しかったです。
クリアは出来ましたけどね。
あ、送別会行く前に買ったものは
「GUITARFREAKS & drummania INSTRUMENTAL COLLECTION 2」のCDです。
昨日発売だったのすっかり買うの忘れてた。
(というか両国のどこにCDショップがあるのか知らん)
まだ全部聴いてないんですがとりあえずBlack Horizonが好きです。
万華鏡はあれはぜんぜん違う曲ですね・・・いけてない。
原曲ぶつ切りにして違う曲とサンドイッチにしただけじゃん。
ほかはまた明日聴きます。
休日なのでお友達とゲームで遊ぶ。
約束の時間の一時間前に着いてしまった+お友達が30分遅れてきたので
1時間半くらい1人で遊んでました。GUITARFREAKS SRANで。
今日メインカードより達成率が高くなった曲。
begin OPEN、Tail Spin OPEN、HEAVEN'S COCKTAIL OPEN。
なんでSRANでbegin?
Tail Spinにいたっては全部繋がってるし。
メインカードのTail Spinはラストで切ったよな確か。
メインカードやる気なさすぎだよ、私。
お友達来てからもずっとSRANで遊んでました。
私のSRANカード、このお友達によく無茶選ばれて
自力でクリアしてない曲にやたらと達成率が入ってます。
クリアできてない曲の達成率は本来「NO」と書かれるんですが
GFは二人でプレイすると、自分は落ちてても隣がクリアすると
達成率が入っちゃうんですよ。
で、いつも私が「またクリアしてない曲に達成率が入っちゃったじゃないですか。」
とか言うのを楽しまれてたりします。
Timepiece BASSとかやらせないでよ。SRANじゃできねぇっつうの。達成率50%切ってるし。とか。
そこで、今日はちょっとお返しをしてやることにしました。
Concertino in Blue。
よく一緒にEXTRASTAGEでやっていつもお互い落ちてる曲です。
GUITARは6連符で1小節以上続く滝が5箇所あって
SRANでクリア出来るような譜面じゃないので隣の達成率は「NO」。
私はいつもBASSに逃げてんですけどBASSにしたところでクリアできなかったんで
数日前まで私もBASSが「NO」でしたが今日は自滅覚悟で選曲。
やった、EXT BASS SRANクリア。今作二回目。
隣は落ちてたんですが私のほうがクリアしたので達成率が入りました。
自力でクリアしてない曲に達成率が入ったとたいへん悔しがってくれたんで
お返し成功ということで。面白かった。
いつもめためたにやられてるからたまにはいいでしょ?(笑)
でも彼はよほど悔しかったらしく次の回に再挑戦して自力でクリアしてました。
何でSRANでクリア出来るんだか。
やっぱ貴方上手すぎです。
やばいなぁ。これ何倍にされて返ってくるやら。
次会った時きっとregretとかやらされるんだろうな。
明日はTOEICですが証明写真が要ることに今気付きました。
いつから証明写真なんて必要になったんだこれ?
試験会場に行く前にどっかで撮っていこうか、面倒だからいっそ試験行くの止めるか。
もともと仕事探すのに履歴書や経歴書にスコア書こうと思って受けなおそうとしたものだったので
来月からの仕事決まってる今となっては受ける必要ないんですよね。
蹴ると受験料の無駄。行くと時間の無駄。
あーあー。私こんなんばっかですよ。
かつてセンター試験を申し込んだのに
試験日が来る前に大学決まって結局センター受けに行かなかったことが。
さてどうしようかな。
第113回TOEIC公開テスト。
前日まで英語ぜんぜん勉強してなかったんで受けるのやめようかと思ってましたが
いちおう受けるだけ受けてきました。
市ヶ谷の法政大学に行ってきました。
久しぶりに最高に集中した時間を過ごしてきました。
リスニング、明らかにひっかけだろうという問題が出たのがわかって面白かったです。
PART IVは難しかったですけどまぁなんとかなった。
英語やってないわりにはリスニングの能力は落ちてなかったみたい。
でもリーディングのほうは最近英語なんて見たり書いたりしてないのでぼろぼろでした。
読解力はやらないと落ちるなー。
さて、何点取れるやら。絶対前回より下がってる。結果は一ヶ月後。
試験は3時くらいに終わったんでそのあとゲームやりに津田沼へ。
昨日の日記に書いてるお友達とセッションやりました。
SRANカード挿してたんですが1曲目からregret選ばれた。
4曲目にFairy Tails選ばれた。
ふ・・・昨日の逆襲ですか?
regretはOPENでやったんでとりあえず自分のほうのゲージだけでクリア。
Fairy Tailsのほうは落ちたけどなんとかDANGERつかずにセッションクリア。
あぁ難しい。ゲージ食い尽くさなかっただけでもよかった。
ギターも一緒にやってもらって
ハンサム兄弟6回くらいやらされ・・・やりました(笑)
いや、無理ですから。
おかげでそのあとMODEL DD5やったらえらい簡単に見えました。
あれだけ苦労してたFIREBALLも普通にクリア出来るようになったし
ROLLING1000tOONとかもあまりDANGERつかなくなったし。
やっぱり難しいトコに自分の集中力を合わせるといいですね。
なんか最近少しずつ、以前なら絶対無理だったものが出来るようになってきました。
もうちょっと上手くなれそうです。
カウントダウン、あと4日。
引継書は書くべきこと全部網羅してるわけでもないのに既に65ページとかいって
もうだんだん書くのめんどくなってきてるし
シュレッダーにかけなきゃならない書類はキャビネットの中に一束あるし
今月の勤怠はもう締めちゃったから予定外の残業は出来ないしもーう。
後任の人を私らがやめる前に探してくれないのが悪いんだよ。
1ヶ月くらいかぶらせてくれれば直接教えてから辞められたのに。
もう知らなーい。
見込みで残業つけてるのでやることが残っていようが8時で退社。
サービスはさらさらする気なし。
仕事の後また津田沼でも行こうかと思ったんですけど
電車が人身事故で遅々として進まないので八幡で降りてエースで遊んできました。
HEAVEN'S COCKTAIL祭りでした。1人で(笑)
後ろに居た人毎回同じ曲聞かせてごめん。
今日何回やったんだろうこれ。
なんかどうしてもワンフレーズごとに切るんですよね。
上手くすれば結構伸びそうな気がするんですが所詮SRANなので私の実力では運ゲー(笑)
まぁ頑張ります。現在のリザルト・・・Aランク(Bに限りなく近いA)
前の席の人が風邪ひいて休みでした。
思えば私は風邪ひいて会社休んだこと一度もありません。
遅刻も5回くらい。(しかも全部電車の遅延)
6年間でこの勤怠はなかなか素晴らしいじゃないですか。
頑張ったよ自分。
とりあえず残りあと2日も無遅刻でいきますか。
仕事。納品確認とかいろいろ。
引継書はもう一度レビューするはずだったんですが
担当者が忙しそうで流れた。
この分だとほんとに、あとは任せた。と書き逃げになりそうです。
で、8時くらいまで仕事して終了。
お友達と合流してゲーム。GUITARFREAKS。
お友達に言われてシナリオBSC GUITAR初プレイ。
彼曰く「初見で繋いだら神です。」
えーそんなにいやらしいリズムなの?BSCなのに。
それとも何かのミスでリズムと譜面がずれてるとかいうオチか?
とりあえず極力慎重に目押しで行きますか。
はいそこ、HS8.0 HIDDENで目押しもないものだろうとか言わない。
・・・って、あぁ?MISS?今MISSって見えた?冗談でしょ?
リザルト、PERFECTいくつか忘れたけどほとんどPERFECT、GREAT 2、MISS 2。
MISS 2!
なんでこの私がBASICの単色の単発の譜面でMISS?
EXTREME GUITARを初見で繋いでるんですよ。
決してなめてかかって凡ミスしたわけではありません。
隣のお友達は笑いながらエクセ出してましたが、
MISSが出た理由を聞いて私は笑うの通り越してマジギレしかけた。またバグか。
これ私はスキルポイント絡まないからどうでもいいですけど
これがスキルポイントに絡むくらいの人で繋がらなくて何度もやってる人や
好きで繋ぎたくて何度もやってる人がどれだけいると思ってますかこなみさん。
折しも昨日別なお友達が、この曲どうしても切れると言いながら
プレイしていたのを某所で見たばかりなのでなおさら頭にきた。
それを見てなかったら多分笑いとばして済んでたと思う。
White tornadoあたりがどうやっても繋がらないようになってるなら
上級者のスキルに絡むから迷惑極まりないですがまぁ気付かなくても仕方ないとして
シナリオのBASICくらいSTAFFの誰かしら試したら繋げるでしょうが。気付け馬鹿。
気付かなくても仕方ないレアな状態でのみ発生する障害と
ちょっと試したら絶対気付くはずの障害ってのがあるんだよこなみさん。
MISSの出た理由は・・・あまりにもばかばかしくて書く気になりません。
とりあえずプレイしてください。
シナリオのBASIC GUITARですよ。ええ、ほんとに初見で繋いだら神です。
というか、理由がわからないと何度やろうが繋がりません。絶対無理。
私は次やれば繋ぐ自信はありますがもうやんねぇ。
達成率98%。繋いだか繋いでないかわかんないような達成率もむかつく。いっそ消したい。
プレイすると多分MISS2になると思います。
プレイしてみて理由が気になった方は・・・メールででも聞いてください。
切れ気味につまんないことばっか書いても仕方ないんでちょと戻って今日のGUITARFREAKS。
もちろんSRANカードです。最近こればっか。
To The IST FULLCOMBO。またか。これでSRANカードで先に繋いだ曲何曲目ですか?
そろそろこっちメインカードにしませんか?
あとなんとなく蒼白OPENやったらDANGER点滅無しでクリア!
ROLLING 1000tOON 一昨日OPENやったら余裕だったのでGUITARやったらやっぱり普通にクリア。
NO MORE CRYINGも今日はDANGERつかなかったな。
初見落としたの誰だとか言わない。
当たり譜面だったわけじゃなくてちゃんと見えて弾いてますよ。うん、調子いい。
いっそSRANカードが目標のスキルポイントにいくまではメインカードやるのやめようかな。
たいていはスキル上げよりSRANでやるような曲じゃない曲のクリアに挑むから
目標達成するのにいつまでかかるかわかりませんがね。
SRANはいい練習になりますよー。
机の周りを片付けつつ仕事。
キャビネットの中の私物は今日明日中に片付けるの諦めました(笑)
無理です。片付けてたら仕事が終わりません。
駄目だ。ちょっとの間置かせてもらって、来週取りに来させてもらおう・・・。
机の周りだけではなく、会社で使っているパソコンの中にも片付けなければいけないものはある。
会社のスキャナで取り込んだ写真のデータとかまぁいろいろ。
CDに焼いて持ってかえるのめんどかったんで今日はノートPC会社に持参して
休憩時間にデータを移してました。
データコピー中にDVDも見たりしてなかなか有意義な昼休憩だった。
DVDは先日買って一昨日家に届いたXファイルDVDコレクションを観ました。
第一話。懐かしすぎる。
暫くぶりに観ましたけどやっぱり面白い。
なんと言っても主役の二人が魅力ありますね。
明日第二話観ようっと。
夜、仕事の後八幡へ。
AさんとGUITARFREAKS一緒にやってもらう。
私はSRAで。
jetcoaster☆girl EXT GUITAR、達成率72%になりました。
んー。もう少し上がる。たぶん。
この曲はスキルポイント対象曲なのでスキルポイントも少し上がり、
目標値までカウントダウンに入りました。
なんでこんな滝ばっかのオルタ曲が
SRANカードのスキルポイントの対象になってるの?とかいう突っ込みは無しで。
あとはいつかregret BASSをクリアするためとりあえずregret OPEN。
ほらほら目標まであと少しって言ってるそばから
早くもスキルポイントにならないような選曲をしてるじゃないですか。
regret OPENは繋がないと対象になりませんよ。激しく無理。普通にやっても繋がらない。
私ほんとにスキル上げ向いてないな(笑)
でもregretはOPENならAくらい出せるようになりたい。今日はパフェグレ89% B。あと少し。
OPEN A取れたらBASS挑戦します。
実はもうすでにお友達にやらされたんで達成率は入っちゃってるんですがね。
私クリアしてませんから!!はぁ・・・。
そーいや今日知らない人がシナリオBASICやって、やっぱ例のとこで切ってた。
だから無理なんだよそれは正直にやったら繋がらないんだよあーあー。
これほんと笑えない。
こなみさんさっさと直してください。不愉快だわ。
さあ明日で終わり!
最後の最後で遅刻なぞしないように寝ます。おやすみなさい(笑)
最終日。8時50分に出勤。完璧だ。
自己責任の遅刻なしで6年間の業務終了ー。
ん。上出来。
いままでやりとりのあった人たちに担当者変更のメール出したら
そっこー返ってきた人とかそっこー電話かかってきた人とか居て
ちょっと嬉しかった。
皆さんお世話になりました。
仕事は区切りが悪くて結局9時くらいまで終わらなくて
しかもキャビネットの中のものも全然片付いてなくて
適当に私物をダンボールに詰めて自宅に着払いで送っちゃいました。
VBAの本とか.netの本とか持って帰るの重いんだもの。
あとは明日仕事の後両国に行って片付けるかな。
帰りにちょっとGUITARFREAKS。
涙のregret EXT OPEN SRAN 初Aランク!
わーい。
調子に乗ってBASSやって落ちましたが(笑)
Aじゃ駄目か。OPENでS取れたら再挑戦するかな。
SRANでもだいぶいろいろ対応できるようになってきました。
もうちょっとSRAN ONLYで頑張ります。