Diary
2005年4月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


4月1日(金)

技術本部初出勤。
といっても一ヶ月前まで通っていた錦糸町のオフィスなんですが。
今日は年度はじめなので同じビルに入っている関連会社の入社式があったらしく
受付がリクルートスーツの新入社員さんで大混乱してました。
受付からS室長にご連絡してフロアへ。
今回の契約は3ヶ月なんですが、まずは現状と向こう3ヶ月の予定をお聞きしました。
しまった。勤務開始30分にして早くもとんでもないとこに足を突っ込んだ予感が(笑)
前の部署よりかなり大変なことになっている気がする。
今回の仕事はDBシステムの品質テストです。

一緒に仕事をするみなさんに紹介していただいたときなんですが
開発チームに紹介していただいたときのS室長の言葉
「厳しい指摘をする方と聞いているのできっといい障害が挙がってくると思います。」
待ってください一体どこからそんな話が?
いいです。期待に応えるとしましょう。
DBは触ったことありませんがね(笑)

そのあとはお勉強。
DBは知らない分野なので、まずはDBについて参考書など読まされ・・読んでました。
今日一日ずっと本読んでた。
360ページくらいのDBの入門書2冊。
大学の時のデータベース理論の講義を思い出してきた。
こんなんで今日1万円以上稼いでるんだから詐欺みたいなもんですね。
まぁいい障害を挙げるための前準備ということで。
とりあえず今日入門書読破したので月曜日から早速実務に入るようです。
楽しみ。

久々の定時退社後、両国ビルへ。
昨日時間が無くて片付けそこなった最後の荷物を片付けに。
1時間くらい机の周りとキャビネットの中身整理して、これでほんとに両国ビルとはさようならです。
お世話になりましたー。
忙しいとき呼び戻すよなんて冗談言われてますが
今の仕事たぶん向こう3ヶ月間片付かないので、呼び戻されることは無いと思います。

帰りにちょっとGUITAR。
今日は特に進展はなかったかな。
MODEL DD4 BASSの達成率が1%上がったくらい。
けっこう頑張ってゲージ保ったんですが最後の最後でDANGERついちゃった。
SRANで絶対無理な譜面がきてるわけじゃないのに。
このくらい点滅させずにクリアしたいなぁ。
もちろん1%上がったところでスキルポイントの対象になんかならない。
レベル84もあるのに。
達成率低すぎだろ私。

帰りの電車の中隣の男が大声で携帯で電話してました。
うるせーな。と思ってたらなんか会話が聞き取れちゃって
「F?Fカップ?」とか言ってんですよ。
電車の中でどこに電話してんだよ。
いや、落ち着け私。下着の販売関係の人かもしれないじゃないか。
おやじ「コスプレはあるんですか?エプロンはありますか?ホテ(自主規制)」
てめーはどこに電話してんだよっ。
そーいうのはどっか人に聞かれないトコでやってくれ。
あんまり堂々とエプロンとか言われると脱力します・・・。


4月2日(土)

お友達と映画を観に行く約束を朝の8時くらいにして
昼になってから映画が終わる時間を見たら24時5分。
またか。
始まる時間が21時なのは朝調べたんですが終わる時間まで調べなかった。
21時に始まる映画が終わるのが24時だとはまさか思わないでしょうが。
3時間かよ。長いー。
そんなわけでまたちゃりで八幡へGO。

映画にはだいぶ早い時間に八幡に着いてエースでGUITARFREAKSやりました。
今日ほど後ろでごちゃごちゃ言われたのは初めてかもしれない。
うるせぇよおまえら。
「なにあれ?意味わかんない。」って
やってる私がわかって弾いてるんだからいいんだよ。
そのわりにはBランクだったけど。
「あれで(スキルポイント)上がらないの?」
って余計なお世話だ。
スキルポイント上げたくて選曲したわけじゃないや。
やってた曲:
HS8.0 HIDDEN DARK SRAN で、蒼白 EXT OPEN
いくらNEW RECOAD出てたって、Bランクじゃ上がるわけ無いだろうが。
ほんとうるせぇ。やってられん。
せっかくBランク取れた(いつもCランクか落ちる)のにあまり気分良くなかった。

映画。「アビエイター」を観ました。
感想改めて書きますが、ぜんぜん面白くなかったです。
なんか違うの観ればよかった。
一緒に観に行ったお友達曰く、「周りの人けっこう寝てましたね。」
私はそんな周りの人が寝てたのなんて気付かなかったんですが
寝てもしかたないんじゃない?つまらないもの。

ちゃりだったので、映画のあとお友達にウェアハウスに連れていってもらいました。
初めて行ったんですが、あんまり環境よくない。
周りの音がうるさすぎて全然自分の弾いてる音が聞こえないし
後ろのOutRunの光が映りこんで譜面見えないし。
IIDXも画面薄くて全然見えないし。
もう行かないと思います。
行きはお友達といっしょだったから道全然覚えてないし
帰りは1人だったので迷った挙句全然違う道から帰ったから
行きたいとも思わないけど仮に行こうとしても道がわからない(笑)


4月3日(日)

GUITARFREAKS。SRAN。
何も解禁しないけど、とりあえず色変わった。SRANのスキルポイントの目標達成。
ラストは鬼姫EXT OPEN Aランク。達成率は74%。(前作のSRAN自己ベスト越え)
はいそこ、SRANでやる曲じゃないとか言わないの。
これでメインカードとのスキルポイントの差は・・・たしか3くらい?(笑)
普通はありえません。メインカードやってなさ過ぎです。
でもSRANカードでスキルポイントのバトルやってるお友達は
今日私をもっと突き放すとか言ってunder control繋いでたんで
目標達成しても引き続きSRANのほうやらざるをえない状況になりましたから、
きっと数日中にはSRANカードのスキルポイントがメイン越えましたとか書いてると思います。
ハンデは前は200ptsだったんですが今はちょっと条件変わって250ptsなんですけど、
under control FULLCOMBOって、私はどんなバケモ・・・いや、
一体どんな上手い人とバトルやってますか?
あとどれだけ詰めればいいんだか。


4月4日(月)

仕事。新しい職場2日目。
さっそく品質検査を頼まれる。
まだデータベースを十分にわかってないけどまぁ実戦で覚えていきましょう。
・・・って・・・サーバーシステムが動かない!
あのー。検査項目にAの状態でBを実行する。ってのがあるんですけど
肝心のAの状態が作れないんですけど。
テストを行うチームをまとめる人に聞いてもわかんなくて30分くらいはまったんですが
結局それからさらに約20分後、自力で解決しました(笑)
もちろん障害として挙げときました。
まだ2日目なのになかなか楽しいじゃないか。

ゲーム。GUITARFREAKS。
スキルポイントはもう半ばどうでもいいので運指オルタ強化に入ろうと思い
Dragon Blade BASS、going up BASS、MODEL DD5 BASS、そっと。GUITARとか
連続でやったら左手が攣りかけた。もちろんSRAN。
ちょっと飛ばしすぎた。休憩挟めばよかった。
でもgoing up BASS400以上繋がったんですよ。これ全部繋ぎたい。繋ぐ。

そしてそんなの見られたからか、全然しらないにーちゃんに話しかけられ
成り行きで一緒にGUITARやって、
相手のスキルポイント上げようという選曲をしてるのに自分がTail Spin繋ぎ直して、
どうもGrが減ったらしくSRANカードとメインカードのスキルポイント差これで2。
・・・Grが減ったとかいう問題ではないよ。
だってメインカードでTail Spin繋いでない!
何でSRANカードで何度も繋がる?何やってんだか。
そろそろ真面目にメインカードのほうやれよ。


4月5日(火)

仕事早くも慣れてきました。
消化した検査項目も発見した障害も昨日の倍。
リーダーが思っていらしたよりペースがよかったらしく
検査だけでなく仕様確認書の作成のほうもやってもらうかもと言われた。
状況の悪いプロジェクトにヘルプとして投入されてる身としては
ここでしっかり実績をあげておかなくては。
ついでにここでRDBも覚えてしまおうかと思います。
まだ3日目ですけど新しい仕事楽しい。
派遣元会社都合での転職でしたが結果としてはよかったです。

お昼は珍しく外食。
プロジェクトの人に誘ってもらいました。
日本海庄やに行きました。会社の隣のビル(笑)
ここは女性限定のメニューがあるのですが、一緒に行った人(男性)が食べてみたかったらしく
私がオーダーして、彼が私のほんとのオーダーを頼み、交換するという協定をとってみました。
滅多に外食しないですがまぁたまにはこんなのもいいかな。

夕方、元居た部署の人から電話がかかってくる。
なんか請求書の件で確認したいことがあるとかなんとか。
請求書関連は全部ファイリングして置いてきたから電話で聞かれてもわからん。
そしてこの電話で私の携帯はバッテリー切れ。
最近バッテリーもたなくなってきた。買い替え時?
電池パックだけ替えてもらおうかな。

夜はお友達と食事の約束だったんですが相手の方が都合つかずにキャンセル。
残念でした。またの機会ということで。
お友達待ちながらゲームやってたものだから気付けば夜何も食べてなかった。
でも昼が量が多かったので別にいいや。

ゲームのほうはけっこう不調な日でした。
今作初めてFIREBALLでCランクなんて取っちゃったし。
ずっとBかAだったのに。
落ちなかっただけマシか。落ちかけたけど。
前作はクリアできただけで毎度日記に書いてた気がしますが
今作はいまのとこFIREBALL EXTはクリア率100%です。
セッションとか2人プレイとか落ちない状態でしかやってないというオチではありません。
確かにセッションでRANDOM ALLやって1回引いたけど自分のゲージで足りてました。
少しは上手くなったらしい?いや、曲に慣れてきただけかも。
そろそろまた何か目標考えよう。


4月6日(水)

仕事。
私が順調にスクリプトを組んでテスト項目をがしがしこなしていたときのこと。
「RoseさんPCL作るほうも出来そうだよね。作って。」
今日は早めに終わりそうな勢いだったのにいきなり仕事が二倍に増えたんですが。
本日の残業、一時間半。
※PCL:Program Check List

そして明日は仕事の後親睦会に行くことになりました。
錦糸公園で花見らしい。
ま、飲み会と言われるよかいいや。

ゲーム。
GUITARFREAKSは今日からまたギタドキングなので
ちょっと昼にGAME ONEまで行ってきた。(会社から徒歩5分のゲーセン)
課題曲が何かなと思って。
・・・さいあくだ。なんでこんな絶対やる気なしと思ってた曲が課題曲なんだ?
もう、今回予選5曲ですが3曲のみプレイで決勝進出を狙うことを心に決めました。
3曲だけで260点いける。たぶん。

その問題の課題曲ですが・・・
お友達にやりたくない曲が課題曲だったとメール出したら
課題曲何ですか?と聞かれたので、その時の私の答え。
「着ぐるみとゴリラとハブと猫と犬。」
なんてなめきった答え。我ながらひどい。やる気がなさすぎ。
今回「ANIMAL A GO! GO!杯」なのであえて曲名じゃなくて動物で答えてみた。
実はこのメール、何人かに出したんですけどみんな違う返信があって面白かったです。
昼休みにメール出したんですが返信が午後の仕事始まってからで
仕事中に噴出しそうになったのも多々。
犬って火の玉(FIREBALL)ですか?とか。
猫がKになってる人も居たし。ロングが課題曲は無いでしょう。
そんなわけで問題。正しい課題曲の組み合わせはどれでしょう?
(正解はこなみさんのOFFICIALサイト見てください)

・着ぐるみ(選択肢が1つしかねぇよ)
 鼻モゲラ
・ゴリラ
 哀愁のコリゴリラ(これも着ぐるみかも。)
 Sea Anemones(ゴリラとウサギ)
 ROLLING1000tOON(あの店長はゴリラだったと思う)
・ハブ
 琉球ランデブー(ハブとマングース)
・猫
 にゃんだふる55(猫だよね?)
 SWEET FELINE(黒猫)
 三毛猫ロック(三毛猫)
 K(黒猫)
 TOCCATA(青い猫)
 CHOCOLATE PHILOSOPHY(灰色っぽい猫)
 too late two(あれは猫なんだろうか?熊かも?赤いやつ)
・犬
 そっと。(vitaminだっけ?)
 正論(間抜けな顔の犬)
 蒼白(耳の長い犬)
 CASSANDRA(ぶちのついた犬がたくさん出てきたと思う)
 FIREBALL(ビーグル犬?)
 Utopia(ブルドックみたいなごつい犬)
 RALLY(自転車の後ろに黄色っぽい犬が乗ってる)
 しかられ日和(女の子がダックスフンド連れてた気がする。)
 BRAND NEW LADY(どんな犬か忘れたけど居たと思う)

書き忘れてる曲があっても知りません。


4月7日(木)

仕事が日増しに見事に増えていくんですが。
テスト作業をするはずだったんですがPCLの作成がテストに追いついてないので
一時的に仕事がなくなってしまい、今はPCLを作っています。
まだ勝手のわからないシステムなので悩む時間も多いんですがとりあえず順調です。

仕事の後花見。夜桜。
錦糸公園で親睦会でした。
ある意味、飲み会よりたちわるかった。
ビールしかないんだもの。私はビールは嫌いなんだよ。
というわけでうちで飲みなおし。
今これ書きながらウォッカ飲んでます。

ゲームは今日は親睦会のあとちょっとやりました。
LeastのBASSの達成率をなんとなく見たらBASICが69%でADVANCEDが70%だったので
何か納得がいかなくてBASIC BASSやったら70%になりました。
一緒じゃねぇかよ。BASICのがどう考えても簡単だろ?
まぁSRANにして弾けなくなる部分は同じといえば同じなんだけど・・・
なんかおかしいなぁ。

明日はギタドタワー4回目。何が解禁するかな。
どっかのサイトに書いてあったけどMIDNIGHT SUNなのかな?
EXT GUITAR、当時全然無理だったけど多分今やっても無理。
またSRANで出来ない曲増えちゃうよ(笑)


4月8日(金)

朝携帯で調べたらMIDNIGHT SUNが解禁していたので
昼に会社近くのゲーセン行ってGUITARFREAKS(またか
あぁぁいつものくせでSRANカード挿しちゃった。
仕方ないのでBASS。GUITARはSRAじゃ無理。
懐かしいー。この曲大好きです。
ADV BASS、この曲が出てる間にSRANで繋ごうと決めました。

仕事は今日はちょー暇でした。
だってテスト仕様書できてる分のテストはもう全部終わっちゃって
PCL作るの手伝おうにも仕様確認書の作成が終わってなくて。
作業は仕様確認書→PCL→テスト
の順番になるのですが、その最初のとこが終わってないんですよ。
仕方ないんでまたリファレンスマニュアル読んでました。
こんなんで給料もらってていいのかしら。

そして定時にあがってまたGUITARFREAKS。
お友達とRANDOM ALLやったら復活。引きました。あははは。
SRANカードじゃできねぇよ。(←二人でSRAカードでRANDOMやってた)
連打に入って即落ち。
あとはDD3引かれたりそっと。引かれたり。
SRANでRANDOM選曲やるのやめろということだねこれは・・・。

今日はDMの方もやって、MIDNIGHT SUNスキル対象になりました。
まだあまりDMやってないからなんですけどね。
レベル高いのやるとすぐスキルマークついちゃう。
BランクだったのでAランク目指してみます。出てる間に。

そして家に帰ってきてから、結局一度もGFで普通にMIDNIGHT SUNを
やってないことに気付く。BASS SRAとDMしかやってない。
EXT GUITARまともに弾けるか試してみようと思ってたのに。
いや、あれはまともに弾けるようなものではないだろう(笑)
明日やってみよ。


4月9日(土)

今日だけで何回MIDNIGHT SUNやったんだろう。
と思って携帯の曲別のプレイデータ見ようと思ったら、MIDNIGHT SUNリストに出てないし。
曲がまだ出てないときにリストに表示しておいて
第4階層出現して曲が出たときには消えてるってどういうことだい?
こなみ携帯サイトスタッフさんもう辞めていいですよ。

今日のゲームの進展。
1回だけGFメインカード。ANIMAL A GO! GO!杯でもやってみようかなと思って。
何日か前の日記に書いてるようにやりたくない曲は飛ばして
宣言どおり3曲だけで決勝進出狙います。
ってことで課題曲1、犬。
ディレイ入れたつもりだったのにはずしたらしくスコアポイント100点。(EXCELLENT)
もういいや。
課題曲2、猫。スコアポイント60点。駄目じゃん・・・。
課題曲3、ハブとマングース。ディレイのタイミング計ってたら何故かGREAT出してスコアポイント97点くらい。
この曲ディレイ難しいよ。
これで計257点くらい?ほぼ予想通りですね。(4/6の日記参照)
予選は通ると思います。多分。終了寸前になったら順位見てやばそうだったら猫やり直します。
ほかやってない2曲はあまりやる気ない。
ボーダーが300点越えてたらやらざるを得ないけど。

あとはもうずっとSRAN。
ESCAPE TO THE SKY☆彡GUITARがやっとA取れたので
これなら今日はいける!と思ってそのあとずっとProduced by NAOKIコースSRANでやってたら
いつのまにかギタドタワー第4階層Cチームの大臣になってました。
NONSTOPやるとギタドタワーの配点が大きい。
肝心のNAOKIコースですか?ちょっと更新してメインカードと同じ達成率になりました。
おかしい。絶対それはおかしいよ。
ESCAPE〜なんて絶対正規譜面かRANDOMのがSRANより弾けるはずなんだから。
SRANが調子よすぎるのかメインさぼりすぎなのか。
あ、そうだ。きっとSRANカードが実はメインカードなんですよ(理由になってない。意味不明)

DM。
こっちのANIMAL〜杯は私くらいだとちょっと厳しいです。
なにしろDMは繋がらない人なんで。
お友達二人くらいにBASICかADVやって繋げば?と言われましたが
COMBOが増えるごとにどんどん点数が上がっていくスコア計算式のGF&DMでは
NOTESが少ないBASICやって繋いでもたいして点数取れません。
ADVは繋がりません。
1つのPERFECTあたりのスコアもBASICやADVはEXTよりぜんぜん低いし。
BASICのFULLCOMBOなんてEXTでエクセを満点とした点数の2割いかないんですよ。
2回目にして早くも中級以上の方のみご参加ください状態になってきました。
GFのほうがまだ点数とりやすい気がします。
GFの場合はBASICでもNOTESがEXTと変わらない曲もあるんで
BASIC繋げばそこそこポイント入るはずですから。
で、DMはBASIC繋いでみたりEXTやってみたりしたんですが
結局どれも20点もいかないという結果に。
予選曲1〜3は割と好きな曲なんでもうしばらくやって伸ばしてみます。
明日あたりGFとDMのスコアポイントをメモって来ますね。


4月10日(日)

WE ARE OPEN RANDOM繋ぎかけた。ラストで切ったけど。
これスキル対象になったよなぁ。STANDARDでやってれば(笑)
昨日の日記に書きましたが、メインカードとSRANカードのProduced by NAOKIコースの
達成率が全く一緒だったので納得いかずメインカードでNAOKIコースやってたんですよ。
WE AREは毎回必ず切れるというとこはないので
何度かやってればそのうち繋げるはずと思ってましたが
よりによってNONSTOPでこんな繋がるんじゃねぇよ。
そしてラストで切れてるのでNONSTOPとしては意味なし。
だってWE ARE 3曲目な上にヒマワリもラストで切ったし。
駄目すぎる・・・。

そして即メイン諦めてSRANカード。
そんなんだからSTANDARDのスキルポイントがSRANカードのが高くなっちゃうんですよ。
ええ、ついに逆転しました。
まだNONSTOPの点差があるので合計はメインのがちょと高いですが
STANDARDだけ見るとSRANカードのが高くなりました。
今日は上げるつもりなかったのに。
先月に一瞬だけ逆転したときはあったんですけど、
その時はメインカードまだあまりスキルになるような曲やってなかったので
まぁ仕方ないかなと思ったんですが、
今はいちおうメインでも名前が黄色になるくらいは色々とやってるので
ここまで来て逆転するとは思いませんでした。
合計ポイントが逆転するのも近いかな・・・。
SRANのが高くなりそうってそりゃどう考えてもオカシイだろう、私。

SRANの今日のリザルトは
Liar GUITARがやっと繋がったとか(部分的に二つ押し8分ラッシュ)
LEAST BASSギリクリアとかregret OPEN二回目のAランクとか。
今は基本的に運指の練習になるような曲やってるんですよ。
こんなんで今日一体何の曲でスキルポイント上がったのかよくわかりません。

今日は久しぶりにNONSTOP RANDOM ALLもやりました。
 You'll be a man(←新曲なのに初見)
 innocent world
 THREE WORMS
 Dragon Blade
全部EXT GUITARです。オプションはRANDOMで。
SRANでやらなくてよかったと思いました。
たぶんSRANだったらクリアできてなかったです。


戻る