仕事。
「Roseさん今度シナリオ書いてもらうね。」
は。シナリオ?
一瞬、昨日さんざんやったGFの曲の「シナリオ」が頭を過ぎったのは言うまでもない。
NAOKIコースやってると前の曲の出来がいいときに限ってシナリオで切るので
あまりこの曲は好きではないのです。
丁寧に弾けばミスらないんだけど4曲目だとすでに集中力が尽きかけているので
3回に1回はくだらない凡ミスをする。こんなんで切るなんて集中力なさ過ぎ。
気付かれないようげんなりしつつ説明を受けてシナリオの実行環境を整える。
ここでいうシナリオはもちろんBeForU NEXTのシナリオなぞではなく
評価試験のパターンを一連の操作としてまとめたものです。
出荷までに何度も同じテストを実行することになるのでシナリオとしてスクリプトにしておくと
そのシナリオを実行するだけであとはマシンが勝手にテストをしてくれるのです。
で、早速サンプルのシナリオ実行したらJAVAで実行エラーが。
隣のマシンでは動いているのに。何故?
updateを実行したりパスを変更したりでかなりはまった。
バージョンによってパスの扱い方が違ったりするのはまったく勘弁して欲しいものです。
そしてようやく動くようになったところで時間切れ。
シナリオ作成は明日の作業に持ち越されました。
GUITAR。
お友達がまだ第1階層だというので一緒にGUITARFREAKSやりました。
SRANで。(いや、メインのカードも第4階層なんですがね。なんとなく。)
やっぱMIDNIGHT SUNいいなぁ。
GUITARはSRAじゃぜんぜん無理ですけど。
そのときお友達に、jetcoaster☆girlにスキルマーク付いてるの見られて不思議がられた。
レベル高いだけなのである程度したらFunkyみたいに消えると思っていましたが
なぜかいまだに対象曲です。何か文句でも?(笑)
そしてその場のノリで3曲目にjetcoaster☆girl。隣も勢いでEXT GUITAR SRAN。
ほらほらクリアできるじゃん(笑)Bだったけど。
Aランクは・・・目指せるのか?
家に帰ってパソコン使っていて、
昨日あたりからどうにもパソコンの設定が何かおかしいと思ったら、
私が留守の間に従弟がうちに来たらしく
そのときに私のパソコンを使っていたと今頃うちの親が言っていた。
一昨日だって。
勝手に使うのは100歩譲って許すとして設定変えるんじゃねぇよ。
うちの親はパソコンわからない人なので油断してました。
元に戻そうとしたんですがどこをどう変えたのかわからずすぐ戻らなかったので
むかついてシステムの復元かけて戻してパスワード設定しました。
あー余計な時間がかかった。
仕事。
前に書いたことがありますが、錦糸町のオフィスはセキュリティロックがあって
セキュリティカードがないとエレベータで各フロアまでいけても
エレベータホールまでしかいけず、デスクがあるエリアには入れません。
ヤマトさんとか佐川さんとかよく荷物を持ってきてくれるのですが
当然セキュリティカードは持っていないので、ドアをゴンゴン叩いて中の人にアピールして
ドアを開けてもらって荷物を配送しています。
今度のフロア、私の席はけっこうドアに近いトコなので、叩く音がよく聞こえるので
自然と反応してドアを開ける人になってしまっているのですが
今日はドアを開けたらヤマトさんに
「Roseさん、筆○○○さん(昔の部署名)ここでもやってるんですか?」
ちょい待て。この人、何で私の名前知ってる?
そして、何で私の(前の)所属部署知ってる?
佐川さんにもこの前「あれ、Roseさん異動したんですか」なんて言われたしなぁ。
なんで社外の人にまで顔はともかく名前覚えられてんだかすごい謎でした。
(言うまでもありませんが呼ばれたのは本名ですよ。Roseじゃなくて。)
それにしてもやばい。マジやばい。仕事が終わらない。
4月も始まったばかりだというのに今のフェーズがどう考えても6月に終わりそうにない予感が。
いや、でも、チームの人たちはスロースターターなのかもしれない。
これから一気にエンジンがかかるとか。
まだ一緒に仕事してる期間が短すぎるからわからないや。落ち着け、私。
ところで今年のGWは上手くすればかなりの連休になるみたいですが
私は、なんか、全部出勤になりましたよ。ぜんぶ。あははは。(今日言われた)
7月に代休とっていいですよとか言われても、私の契約6月までなんだよ。
世の中には10連休くらいで休める人(無理やり?休む人)居るんだろうな。
この際GWはどうでもいいけど代休取れるように7月も契約継続してください。
休みたいというよりせっかく発生してる有給休暇を消化したいんです。
この際、継続して欲しいと言わせるように実績あげよう。頑張ろ。
PCLがだいぶさくさくと作れるようになってきました。
SQL文もう少し覚えないとなー。
夜お友達に誘われて市川でゲーム。
GF二人プレイ。RANDOM ALL選曲でGO。
私は適当に作ったカード(ポスターの絵の待受が欲しかったので旧作のカードで作った)、
お隣はSRANでRANDOM ALL選曲のみという危険なカードでやってました。
私も前作ではRANDOM ALL選曲のみでスキル上げてやろうなんてカード作ってましたが
SRAN RANDOM ALLなんて怖くて出来ません。
1人じゃとても(笑)Hくんすごいよ。
で、今日私が引いた曲・・・月光蝶 LV79は、まぁいいとしましょう。
レベル高いけどSRANあまり影響ないし。
問題はそのあとです。
2nd STAGEでunder control引きました。「何やってんの?」とか言われた。
このとき私は幸いにもEXT BASSでした。わーい。LV99(笑)
そしてそのあと何度かやって、Funky sonic World引きました。蒼白も引きました。
r.p.m.REDもやったっけ。引いたのどっちだっけ?
HくんSRANお疲れ様でした。ほんとごめんよ。
セッションもやって、セッションでもRANDOM ALL選曲。
私のほうはSRANでやってたんですが
DM側のHくんに明鏡止水とBALALAIKA引かれてちょっとした仕返しを食らいました。
セッションでSRAN RANDOM ALLってGF二人でやるより危険だよな。
BALALAIKAくらいなら落ちないけど、下手引いたらDMのゲージも全部食って落ちるって。
特に今の私のカード、MIDNIGHT SUNが居るんだからさ。あぁ怖い。
GFってほんと面白いですね。
今朝のニュースでやってましたが今年のGWはどっかの企業は最長14日連休だとか。
14日休めたらヨーロッパ3カ国くらい周れるなぁ。いいなぁ。
GWなんかに行ったらすごい高くつくから仮に休めても行かないけど。
私は29日以外は月曜から金曜は普通に仕事の予定。
朝の電車がさぞかしすいていることでしょうよ。
4月なので年度はじめなので
今度会社で今年度の事業計画発表会とかいうのがあって
そのあとに懇親会があるらしいんですけど
私は正社員じゃないのになぜか懇親会「だけ」参加者にカウントされた。
行けと?で、場所は?・・・本社ビル?
桜木町じゃないですか。むー。
そしてまた増える仕事。
テストがPCL作成に追いついてしまって進まないのでPCL作成をやっていたんですが、
PCLのほうが仕様書作成に追いついてしまったのでまた別な仕事してました。
やることがあるはずなのに進まない。
あんまり見通しよくないなぁ・・・。(←だからGW出社確定してるんですよ)
とりあえず今日の仕事は臨時の割り込み作業でした。
関数の動作検証。
どのくらいで終わるか聞かれて私の見込みではかかっても1時間半だったんですが
2時間くらいだと思いますと答えて、1時間半で自分のとこ終わって
人の担当のとこ手伝ったらちょうど2時間で終わった。
作業が自分の見込みどおり進むとなんか嬉しい。
気分良く帰ろうと思っていたときのことだった。時刻8時半。
開発の人「さっきの関数修正したんだけど、
明日の朝お客さんとこに渡す約束しちゃったらしいんだよね。
確認テスト出来る?」
明日の朝ぁ?ってことは今からやれと?
検証に使ったスクリプト保存しておいて正解だった。
関数名書き換えてさくっと終わらせ・・・終わらなかった。障害が(笑)
あやうく久々に深夜残業に突入するところでした。
ゲーム。GFV。もはや集中力なし(笑)
こんな状態では難しい曲とか多分出来ないし精度も上がらないから
レベルもスキルも関係なく好きな曲をやろうとancient breezeやったら
LV64なのにいまさらスキル対象がほかから移ってきちゃってなんかむかつく。
違うんだ。別にスキルポイントをあげたかったわけじゃないんだ。
むしろこれ以上上がるとメインカードよりSRANのがスキル高いなんて馬鹿なことになるから上がらなくていい。
ええもちろん使っていたのはSRANカードでした。
GUITAR無理だからEXT BASSやったら繋がっちゃった。
しかも途中の16分がわけわかんない配列で来たのでそこでタイミング狂って
なんとかGrとGoodで繋いだからパーフェクト96%なんてひどい様で
これEXTRAでやっていたらあやうくまたFairyのほうが出て玉砕するところだった。
通常STAGEでやっててよかった。
それにしても、対象曲が、よりレベルの高いほうに移るならいいんですが
対象がレベル低いほうに移ってもなぁ。あまり嬉しくない。
あーあー。これでメインのカードとSRANカードのスキルポイント差は0.4。
ま・・・まだメインのが高いですよ。ちょとだけ・・・逆転するのは時間の問題ですね。
今日はなぜか眠かった。
昨日長時間高いテンションで仕事したからかな。
久々に締め切りがその日のうち。なんて仕事だったし。
でもあと一日で週末だからいいや。
土曜日は映画でも観に行こうかと思ってます。
コンスタンティンを観るつもり。
今日の仕事は普通に項目試験。
順調に進んでまたPCL作成に追いつきましたので途中からはPCLも作ってました。
私がPCLを作成するためにいろいろエラーケースを想定して操作を行っていたとき、
ちょうど隣の席に開発チームのリーダーが来ていて隣の席の人に何かの説明をしてました。
そして図ったかのようなタイミングで私のPC上でシステムがアプリケーションエラー。
リーダーさんにそれをちょうど見られて「素敵なものを発見しましたね」とか言われた。
素敵なものを発見したというか、落ちるの予想して操作してたんだけど
ほんとに素敵なタイミングで落ちてくれたな(笑)
「どういう状況で何をやったか覚えてますか?」とか聞かれましたが、
その場できっちり再現手順と再現のための必須条件を説明できたことは言うまでもない。
新しい仕事、まったくもって順調です。
夕方用事があって外出しようとしたときのこと
受付を通り過ぎるとき警備員さんに
「Roseさん筆○○○こっち(錦糸町)でもやってるんですか?」
と聞かれる。
だからなんで警備員さんが私の名前と元居た部署覚えてますか?
このまえのヤマトさんといい、もーう。
「異動になったんですよー。筆○○○室は両国です。」
(ほんとは社員じゃないので異動じゃない。
契約終了して新しい契約をしたところがたまたま同じ会社なだけ)
さすがに6年越えてやってると社員じゃなくてもそこそこ名前が通ってるらしいね。
私って有名(笑)
仕事終わってからゲーム。お友達とセッション。
USED TO ROCK 'N' ROLLやってBlack SheepやってO JIYAやったら
何かスキルポイント上がったんですけど何の曲で上がったんだか。
DMのほうですよ。GFじゃ上がる要素・・・O JIYAは繋いでGr削れれば上がるか。
ROCK 'N' ROLLはいまだに最後のハット+バス+シンバルがどうにもなりません。無理。
もちろんGF側でもセッションやりました。SRANで。
EXTRA STAGEでRANDOM ALL引いたらそっと。だった。
SRANで?相変わらずなんてものを引いてるんだか・・・。
なんとかDMのゲージは食わずにクリア。
DD5より少し難しいくらいかな。
あとは、ギタドタワーのポイント稼ぎも兼ねてNONSTOPで4曲RANDOM ALL。SRANカードで。
だってMISS YOUとprimal soulやりたいからCチームの点数稼ぎたいんだもの。
SRANじゃGUITARだと怖いのでEXT BASSで曲名見ないで4曲決めてGO。
1曲目、NO MORE CRYING ADV BASS。あーあー。GUITARやOPENでやんなくてよかったよ。
2曲目、HAPPY MAN ADV GUITAR。ん?GUITAR?ADV?
1曲目でEXT BASSがないからEXTからADVに下がって
HAPPY MAN BASSないからGUITARになったのか・・・。
3曲目、SAVE A LITTLE SOMETHING ADV GUITAR。あれ?ADV GUITARのままかよ。
4曲目、サークルコースター ADV GUITAR。
パートとレベルが勝手に変わったためなんか微妙でした。もちろんDANGER点滅もなしで余裕クリア。
600だか700だか繋いでMAXCOMBO×何倍だったかちょっとばかりのポイントを稼いだ。
しかし何故ADV GUITAR・・・。
曲名は見ないでやるにしても、RANDOMやるときはいちいちEXTに戻すようにしよう。
朝会社に行こうとしてちゃりで駅に向かっていたら
歩道脇に自転車を停めて歩道で寝てた人が居てちょっとびっくりした。
酔っていきだおれたかんじじゃなくて、
自転車ちゃんとスタンド立ててまっすぐ停まってたんだけど
なぜ道で寝てんだろうこの人は・・・。
車道に寝てたんじゃないだけマシか。
給料日。いつも忘れているのですが今日はめずらしく朝銀行へ。
両国に行ってたときにほとんど銀行に行ってなかったので
いいかげんちょっと手持ちが無くて。
今月から時給上がっているのですがそれが反映された給料が入るのは来月からなので
今日入ったのは前の部署で働いてた分の最後の給料です。
前の部署はけっこう残業あったのですが、
今回時給は上がったけど残業が減るだろうから収入としてはどうかなと思っていましたが
なんか適度に残業も発生しているので順調に稼げそうです。
ゲーム。ゲーセンで、たまにしか会わない友達とひさびさに会って、
その人はGUITARFREAKSやらない人なので私だけGFやったんですが、
隣に居たその人としゃべりながらプレイしてたのにgoing up BASS SRA Sランクとか
LEAST BASS SRA余裕クリアとか出来てました。
前はSを目標にやってたり、必死で集中してやっても落ちてたりしたのに。
慣れって怖いかも。と思った。単に調子がよかっただけかもしれんが。
そしてお友達曰く「残像が見える」
残像なんて見えませんよ?(笑)
そして、今日ついにやっちゃいました。
SRAN SKILL POINT - MAIN SKILL POINT = 1.98pts
引き算の方向間違ってないですよ(笑)
いやべつにもうスキルポイント上げるつもりはなかったんだけど
なんかセッションでやったNEWSPAPERが6割くらい繋がっちゃって以下略。
お友達3人くらいに「メインカードやれ」と言われました。
・・・そのうちやります。
映画を観に行こうと思っていたんですが
映画は明日観に行くことになったので、朝、券だけ買いました。
明日の夜のレイトショーです。
今度は終電に乗れる時間に終わりますよ。
ゲーム。珍しく普通に(SRANじゃなく)GUITARFREAKSをプレイ。
SAY WHAT YOU MEANやったら、何これ。譜面がぁー。
友達に変わったと言われてたんですが
新作になってからこの曲ほとんどSRANでしかやってないからあまり意識してなかった。
今日初めてまともに譜面意識してやったら前半調子よかったのに
ラストでGOODとPOOR量産してP+G=94%Aランク。むかー。何だこの譜面。
DMのほうもこの曲譜面変わってましたけど、DMのほうは綺麗になってたというのに
GFのこの変わり方は何なんだもーう。出来るかこんなの。
そして気付けばうしろになんかしらない高校生のにーちゃんたちが集まっちゃって
Sランク取れなくてむっとしてるのに「すげー」とか言われてなんか複雑。すごくないから。
さっさと納得のいかないリザルト画面消そうとしてスタートボタン連打したら
うっかりそのまま鬼姫EXT GUITARとか始まるし。
(最終STAGEだったので、スタートボタン押してたらそのままEXTRAとして出た曲に決まってしまった)
鬼姫もくだらん凡ミスを多々やってしまいP+G=94%Aランク。
普段SRANばっかやってるせいか前よりずっと楽に弾けたけどAランクじゃしょうがないな。
もう少しSRANで運指鍛えよう。
SRANといえば、私のSRANカード、本家のカードより成績がいい曲がたくさんあるので
このSRANカードのほうで、もうSRANやめて普通に正規譜面かRANDOMでやるようにしたら
いったい何曲スキルポイントの対象曲が入れ替わるだろうか、なんて考えてみました。
結果・・・7曲+1コース(笑)
なんで7曲しかないんだ?
対象になる曲は30曲あるんだよ。
普段から23曲もSRANでやってるってことか?そんなわけは無い・・のに・・・おかしいなぁ。
さて問題。7曲って何の曲でしょう?
私信。SRANカードでRANDOM ALL一緒にやって遊んだHくん、
r.p.m.REDなんて引いてごめん。しかも引いたの2回目だし(笑)
Bさん誕生日おめでとうございます。
自分とぴったり一ヶ月違いなのでなんとなく覚えてました。
さて、今日の日記。ゲーム。GUITARFREAKS。
GITADOTOWERで自分所属のチームが最下位の危機に瀕していたので
ちょっとポイントを稼いでみた。→これ
NONSTOPでオーダー組んでやりました。右手疲れたよ。
もっといけるなぁ。PERFECTだったら選曲考えれば3000ポイント以上いけるかも。
上にいける2位とまではいかなくても、とりあえず5位はなんとかしないと次落ちる。
明日もなんか組んでやってみよう。
個人の力でどれだけチーム順位に影響を及ぼせるか挑戦(笑)
drummania。珍しく。
FIREBALLやったらスキルポイントが上がりました。と友達に言ったら
FIREBALLおいしくないよ。と言われました。
私はDMは好きな曲しかやらんから
多少おいしくなくても好きな曲でLV50〜70くらいの曲はポイントになるんだよ。
そして今日はUSED TO ROCK 'N' ROLL EXT 初クリア♪
いつもラストでやられてたんですがやっとクリアできました。
この曲ももちろん私のカードではスキルポイントの対象です。
どんな上手い人でも真ん中切れるのでちっともおいしくないなんてことはわかってますがね。
真ん中のハット+シンバル繋いでる人まだ全国で4人だけでしょ。無理。
DMの対象曲書き出したら面白いかもね。
きっと普通にDMやる人が見るとぜんぜんおいしくない曲ばかりだから。
対象曲リスト≒好きな曲リストになるかも。
市川のコルトンプラザでレイトショーにてお友達と映画。
コンスタンティンを観たんですけど途中で飽きました。だるすぎる。
映画、二回連続ではずすってのもどうかと・・・。
あれじゃ感想の書きようが・・・そのうちなんとか書きます。たぶん。
来週こそは面白い映画を観ます。
月曜日です。今週は金曜日に休みが取れたので4日間働けば休みです。
休みが水曜日に取れれば映画でも観に行けたんですけどまぁいいや。
今週、来週と3連休が二回。GWは全部出社。GWの代休は契約が確定してない7月。微妙・・・。
仕事。PCL(Program Check List)作成。
サーバが異常終了したときにサーバが再起動するかどうか。
なんてテストをどうやってやったらいいんだろう。
異常終了なんて故意に起こせない。
タスクマネージャーから強制終了させたら異常終了になるかな?
セッションタイムアウトが9998秒で発生するかどうかってのもどうやってテストするんだか。
実行して3時間近く放置?
テストパターンを考えるもの難しいものです。
セッションとかいっても、もちろんGF&DMのセッションの話ではありませんよ(笑)
ゲーム。
今日は初回プレイ時、指慣らしになんとなく琉球ランデブー(GITADOKING予選課題曲03)
私はその日最初のプレイは毎度毎度指がぜんぜん動かない。
いいかげんこのスロースターターなのを直したいんですがどうしても駄目らしいです。
そしてど真ん中付近で切ってスコアポイント48点とか言ってるし。
だめじゃん。
もうエクセ出さないと伸びないんだよこの曲のポイントは。むか。
予選通過ボーダーはプレイした3曲の点数で越えてるからいいといえばいいんだけど。
はい。いまだに哀愁のコリゴリラと鼻モゲラは未プレイです。
このままやらずに予選終わりそうです。あと2日。
あとはSRAN。メインカードやったの1回だけかよ。とかいう突っ込みは受け付けません。
チームが3位になってたのでちょっと今日はSRANカードでポイント稼ぎ。
前に収録されていたときにクリアできなかったMISS YOUをプレイするため
チームの順位上げるのに貢献しておかないと。
ここはやっぱりNONSTOPやるしかないってことでDes-ROWコース特攻。(←選択ミスだろうそれは)
Endless cruisingの終盤の滝が終わってからFunky sonic Worldの最初の5連まで繋いで
Funky sonic Worldの最後の長い滝の一番最後のOPENミスって落ちました。
うあー。あと1小節もてば残りは4分運指と大見解だからクリアできたのにっ。
・・・待て。Funkyの最初の5連まで繋いで?何でTail Spin繋がってんの??
で、何でOPENミスって落ちてんの?
これ、クリアしてればコンボ率でメインカードのこのコースの達成率越えてたな(笑)
でもCOMBO×3で1500ポイントくらい稼いだからいいや。
仕事変わって半月経って、徐々に仕事のほうにエンジンがかかってきました。
言われたことだけをこなしている状態から
やるべきことを自分で探す状態に入りつつあります。
面白い。
面白いと思うのと同時にふと考えるのが、もとの部署はいまどういう状態かということ。
8人の部署で一度に3人抜けたら一体どういうことになるのかちょっと興味が。
確か来月末にはマスターアップの予定があったはずだし。
今度新小岩エースでも行って元同僚にこっそり様子を聞いてみよう。
ゲームする人なので行けば多分会えるはず。
GUITARFREAKS。
またずっとSRAN。
MIDNIGHT SUN BASSがMISS 2とか。繋げる譜面なのに!!むー。
あと最近FULLCOMBO狙いだしたのはレベル低いけどBeautiful Life。
ロングはかなり集中力が必要です。
そして集中力のない私のカードにはHIGH97%とかDEPEND95%とか中途半端な達成率が。
そこまで繋いだら最後まで繋げよ。切るトコ無いだろ。
Beautiful Lifeですか?91%です。だからそこまで繋いだら最後まで・・・。
DMでもMIDNIGHT SUN。
GFのほうは上にいけそうなんですが、DMのいまのチーム
5位がほぼ確定なのでこの先2週間ほどDMでこの曲出来なくなるからここぞとばかりに。
やっぱりこの曲カッコいいね。泉さんのロックが好きです。
朝から電車が乱れてて遅刻ぎりぎり。
小岩から錦糸町まで普段10分のところ20分もかかってしまいました。
電車が全体的に遅れてて本来10分前に来るはずの電車に乗って、とかならいいんですが
乗った電車が途中で止まったりしちゃうと駄目ですね。
過去最大の受難は橋の上で1時間止まったことかな。
電車の外に出られないから歩きやバスで会社に向かうことも出来ないし
混んでて暑いし最悪でした。
それに比べれば10分余計にかかったのくらいマシなほうか・・・。
会社にて。
「Roseさん来週の事計懇親会出る?」
「え?あ、はい。」
あーあー。つい出るって言っちゃったよ。
来週桜木町行きです。
錦糸町からなら快速と根岸線使えば一時間かからないからいいけど
仕事じゃなくて本社に行くっつうのもなんだかな。
業務時間として計上されないのはともかく交通費出してくれないかな。
今朝お友達からメールをいただきました。
GITADOKINGのGUITARFREAKSのほうの予選通過ボーダーが
昨日から12点くらい上がったとのこと。
おー。突然上がりましたね。
予選今日までだからみんな昨日とか駆け込みでプレイしたのかしら。
3曲で予選通過目指すとか余裕なこと言ってたら落ちるかも。
ってことで今日は得点を再確認するのにメインカードでプレイ。
でも260点弱いってたので結局ほかの2曲はやらずにANIMAL A GO!GO!杯終了。
GF予選結果
CASSANDRA 100.00(EXT GUITAR Gr0)
三毛猫ロック 60.02(EXT BASS FULLCOMBO Gr忘れた)
琉球ランデブー 97.xx (EXT GUITAR Gr2)
哀愁のコリゴリラ 0.00(やってない)
鼻モゲラ 0.00(やってない)
計257.xx点で3000位ちょいにて予選通りました。たぶん。
11時10分前に見たから大丈夫なはず。
この分だと次回くらいからは予選5曲とも頑張らないと無理かも。
そういえばこの前べつなお友達と
「どーせ最後は佐々木杯だろう?」とかちょっと話してました。
仮に佐々木杯あったとして、佐々木さんの曲5曲来たら
5曲全部めいっぱい本気でいっても駄目だ。
スコアどうこうの前にまともにクリアできん。
どうします?予選To The IST、BOBBY SUE AND SKINNY JIM、
The Least 100sec、たまゆら、子供の落書き帳とかだったら?
きっと真面目にやって6点とか10点とか12点とか出るんだよ。
今回コンポーザーじゃなくてクリップ選曲でANIMAL杯とかいうのが来ただけに
今後どんなギタドキングが開催されるか勝手に考えるのもなかなか面白いです。
え?肝心のANIMAL杯の決勝曲?にゃんだふる55じゃないの?(←もう決め付けてる
で、結局このときメインカードで何をやったかって
予選曲はやる必要がないことが判明したので普通に他の曲プレイ。
隣の方にRIGHT ON TIME選ばれたのでSRANかけようとしたら
正規譜面出来ますか?と聞かれたのであえて正規でプレイ。
こういうことしてるからメインカードのスキルポイントは上がらないのだ。
メインカードのRIGHT ON TIMEの達成率って
たしか泉杯のときにやったやつだから正規譜面のリザルトだし。
いちおうクリアできましたけど100COMBOくらいしか繋がりません。
RIGHT ON TIMEってほんとに切れやすいトコは2箇所なんですが
そのうちの1つ目、序盤の2つ押し9連が全部繋がった。
おー。正規譜面でも繋がるじゃん。なんて思ってたら他で切った。意味なし。
予選曲、真面目にやって6点って実はほんとに出しました。
drummaniaのほうです。哀愁のコリゴリラが6点でした。なんかむかつく。
DMは前に見たとき8000位くらいだったので予選通過は無理でした。
予選曲ちょっと頑張ろうかなと思ってDMやるたびについMIDNIGHT SUNや
Little Prayerをやってしまってましたので全体的にあまり伸びなかった。
だってTOWERの曲いつ出来なくなるかわからないから出てるときにやらないとね。
スコアポイントが出ないと言うと、BASICとかADVやったらどうですか?と
お友達に言われたのですが、この曲ADVでも出来ないですよ。繋がらない。
三毛猫ロックはADVやったらEXTより難しかったし。何だあれ?
EXTより低い達成率が入っちゃったよ。やるんじゃなかった。
自分でやったこともないADV勧めてくれる人、ADVもそんなに簡単じゃないんですよ。
で、DMのほうの予選結果
CASSANDRA 22点くらい(ADV)
三毛猫ロック 18点くらい(EXT)
琉球ランデブー 18点くらい(BSC FULLCOMBO)
哀愁のコリゴリラ 6点くらい(BSC、ADV、EXTどれやっても6点前後だった)
鼻モゲラ 50点くらい(ADV FULLCOMBO)
予選落。この先DMは忘れよう(笑)