仕事。
発見した障害を報告したら「試験者としてのレベルが高すぎる」と言われた。
なんか嬉しい。
そんなに致命的なのを発見したわけでもないと思うので、
多分とっても嫌なところを突いただけだと思うけど(笑)
ゲーム。GUITARFREAKS。
いつものようにまたSRANカードでやってて、1曲目でAランク出したので
SS取って取り戻しておこうとGET GOING EXT OPEN。
これ達成率99%(SS Gr5)でもうたぶんこれ以上上がらないし
レベル的にももう消える曲だからスキルポイント的にはやる必要ないんだけど
とりあえずFULLCOMBOほぼ安定だから安全にいこうかと。
・・・あれ、今やけにPERFECTが多かったようなー・・・んー?
リザルト、EXCELLENT(ALL PERFECT)!
む・・・無駄に達成率MAX・・・。なんか・・・嬉しくない。
(しかもスキルポイントが+0.16とめちゃめちゃ誤差範囲のどうでもいいような更新)
あーあー。他の曲が出来るようになればじきに対象から外れるはずだった曲なのに。
よし、今作の目標が出来ましたよ。
前作のSRANカードはGr1 達成率99%だったRUSSIAN ROULETTEから
なんとかスキルマーク消してやろうと頑張ってましたが
今作はGET GOINGからスキルマーク消してやります。
計算したところ5曲入れ替えで消えるようです。
明日解禁曲のMISS YOUやって1曲入れ替わるとしてあと4曲はどうしましょうかね。
DRUMMANIA。
こっちは明日4階層から3階層に落ちるのでMIDNIGHT SUNやっときました。
あと、NO MORE CRYING EXT初めてやってみたらクリアできました。
まだ新曲でも挑戦してない曲がたくさんあるけど、
気に入った曲はあらかたやってみたからもういいかな。
べつに気に入ってない哀愁のコリゴリラが
ANIMAL杯でBSC、ADV、EXT全部試してみたせいで
全部のレベルに達成率入ってたりするのがなんかむかつくので
もう気に入った曲以外触れるまいと心に決めました(笑)
有給休暇。というのを親に言うの忘れてたので朝七時半に起こされる。
いいやこのままでかけよう。と何事もなかったかのようにいつもと同じ時間に家を出て
船橋でGUITARFREAKS(笑)
私は休みだ。
しかしなんで制服着た高校生が朝からゲーセンでゲームやってるんだ?
・・・まぁいい。
昨日の日記に書いたようにSRANカードの対象曲入れ替えようと
MISS YOUを・・・あ?レベル下がってら。無理ですよこれ。
やってみたけどクリアはしたけど真ん中と最後がSRANだとぐちゃぐちゃになるし
なぜか均等に160COMBOくらいずつで切れるのでロングなため全然達成率が上がらない。
昔のレベルあればギリ対象にできる達成率しか出なくて結局挫折。
10も下がっちゃ無理だって。
でも他の曲を1曲入れ替えられたので、あと4曲でGET GOING対象から消えます。
もう一つの解禁曲はPrimal Soul。STANDARD。LongVerのが好きなんだけどまぁいいや。
なぜかS出なくて好きな曲であることもありかなり何度もやってしまった。
S出ない譜面じゃないんだけどなぁ。たまにしかSが出ない。
というかこの曲はDMでやりたいんですが。
さんざんSRAでこの2曲やったあと
なにげなくあまり使ってない作っただけ放置のサブカード挿したらこっちのカードも第五階層だったので、
まず前に収録されてたときにクリアできなかったMISS YOUの正規譜面にトライ。
・・・正規のが楽だ(笑)
昔の私は前半の運指が出来なかったのでSRANで前半の運指を楽にして、
後半運任せで当たり譜面がきたときにだけギリでクリア出来る、といったレベルだったんですが
今は前半の運指がSRANに頼らなくてもなんとか出来るようになってたので
SRA使わずに後半にたどり着いてみれば後半は普通にやったほうがぜんぜん楽だった。
これでやっと9thの収録曲を全曲EXTでクリアしましたよ。
8thでもなく10thでもなく9th。
8thにはDAY DREAMが入ってて10thからTimepiece phase II。が入ってるので
9thは私が唯一「収録曲全曲クリアが可能」と言えるバージョンらしい。
そしてついでにPrimal Soulも正規譜面でプレイ。
あっさりSランク。
これ譜面ちゃんと縦に来るんじゃん(笑)
初見からSRANでやった私が馬鹿でした。
そうだよなLV51なんだから正規はそんな無茶苦茶来ないよな。
普通のプレイはこの1回でMISS YOU正規譜面初クリアでもう満足。
あとはまたいつものようにSRANやってました。
Beautiful Life EXT SRAN繋ぎました。Gr18とかいってたけど、達成率99%。
譜面的に簡単な曲で全部繋がるはずの曲でも実際全部繋ぐのは結構大変なので
ロングが繋がると簡単な曲でもちょっと嬉しい。
今日の覚書。
GITADOKING。
GF 3099位で予選通過
DM 8681位で予選敗退
GITADOTOWER。
GF MAIN CARD 第4階層 → 第4階層
GF SRAN CARD 第4階層 → 第5階層
DM MAIN CARD 第4階層 → 第3階層(落ちてるし(笑))
お友達とららぽーとに行ってきました。
ゲーム友達なのでメインはゲームですが、
時間に余裕があったので「東京パン屋ストリート」とかいうとこにも行ってみました。
ららぽーとの中に最近出来たパンのテーマパークらしいです。
テーマパーク?中にパン屋が8件あるだけ?
狭いし、なんかすごく混んでてよくわかりませんでした。
土曜だったし仕方ないか。
すいてるときに見てまわりたいですね。
ゲームのほうは相変わらずのSRANで。
妄想学園ino-koi組の達成率に「NO(落ちた)」がついてたんですが
今日やっと消せました。
全体的に難しいわけではなく2小節くらい続く変な滝のせいで(SRANなので)
そこだけでゲージ削られて毎回落ちてたんです。
まぁ今日もクリアしたとは言っても一瞬ゲージ暗くなりましたけど。
あと1つミスったら落ちてた。
ゲージ暗いままの2、3小節はもう笑いながら弾いてました。
二度とやんねー(笑)
これで新曲のロング4曲のうち2曲SRANでクリア。
あと2曲・・・Kはやる気しないしBalanceはSRAN無理なのがわかってるんで
新曲ロングはこれで終わりかな。
DRUMMANIAもやって、
Black Sheepでスキルポイントが少し上がった・・・ような気がする。
あまりよく見てなかったのでいくつ上がったか知らんけど。
777COMBO(コンボ率86%)、Sランク。
DMは好きな曲の達成率が更新できればそれで満足。
家に帰ったらTOEICの結果が来てました。
やっぱ点数前より落ちてました。
でもリスニングセクションは最高点の9割弱の得点が取れてました。
リーディングは6割弱。
リーディングは普通に勉強すればまた上がるけど
リスニングは日本にいる限りほとんど伸ばしようがないから
私にはリスニングの力が落ちてないことのが重要なので満足です。
トータルのランクは全受験者の中で上から21%くらいのとこらしいです。
今日もららぽーとに行ってきました。
今日は買い物と映画がメイン。
買い物は昨日行ったときにちょっとみかけて買ってもいいかなと思った服があったので買いに。
手にとって見てたら書いてあったサイズがよくわかんなかったので店員が近くに来たので聞いてみる。
私「このXSってどんなサイズですか?」
店員「ボクもよくわかんないんですよね。中肉中背の方が普通に着るサイズです。」
なんだそりゃぁ。SとかMとか9号とかわかるサイズで言えよ。
そのワンサイズしか置いてないとのことなのでとりあえず試着してみたけど大きすぎて却下。
ウエストがぜんぜん合いませんでした。
中肉中背?私そんな平均より小柄じゃないよ?
気に入った服でサイズも合ったものが見つかることって滅多に無いんだよなぁ。
映画は「ハイドアンドシーク」を観ました。
3連敗(観た映画が3回連続ではずすという事態)は免れた。
出演者の演技力で持っていった気もしなくもないけどまぁまぁでした。
映画のあとスタジオベイでゲーム。GF。
ほとんど使ってなかったカードでなんとなくプレイしたら
そっと。とTail Spin繋ぎました。
そっと。はここのところずっとSRANばっかやってたので
普通にやったらえらい楽だった。
なんでメインのカードでやらなかったかって、
まだ完成してなかったこのサブカードのパズルを全部開きたかっただけです。
ええ、言うまでもありませんがTail Spinはメインカードではまだ繋いでません。メインやれ自分。
お友達とセッションもやりました。
タラッタダンスとか選ぶしFIREBALLとか選ぶしー。(SRANでやってた)
セッションまでSRANでやるなとか思うかもしれませんが仕方ないじゃん。
お友達がやりたがったprimal soulがSRANカードのほうにしか出てないんだから。
SRANのほうだけどんどん階層が上がっていくとなかなか厄介だな。
DM。
こっちもお友達とセッション。
FIREBALLやったら久しぶりにSランク♪
POOR 8 MISS 3でした。
MISSの1つが後半のスネア4連のどっかだっていうことはわかってるんですが
なんだこのPOOR 8は?
でもSランクはたまにしか取れないので満足。
スネアの前くらいまでは繋いでみたいな。
3日間休みだったのにちょーねむい。
寝る時間が遅かったわけでもないのに。
きっと遊びすぎだ。
でも今週は水曜定時あがり(懇親会なので)だし金曜は休みだからいいか。
仕事。今日もPCL作成。
700項目くらい作ったよ。
これテストするの誰だよ・・・私じゃん?
なんかテスト項目作る人間とテストする人間が同じでほんとにいいのかと思う。
大丈夫かなこのプロジェクト。
ゲーム。
今日はお友達が錦糸町に来てたので錦糸町でGUITARFREAKS。
MISS YOUが楽しい
昔はオルタ出来なくてBASICでもつらかったし
オルタ出来るようになってからでもADV以上は運指がつらかったけど
今なら普通に練習になるわこれ。
ロングなのでコンボ率が上がりにくいからまだスキルポイントの対象にはならないけど
なんかもうそんなのどうでもいいや。
曲が好きで譜面が練習になるって曲を久しぶりに見つけた気がします。
第5階層に居られる間にやりこもう。
唯一の難点は第5階層にいけたカードがSRANカードだったことですね。
強制SRANです。
RANDOMでやりたいなーこれ。
お友達と一緒にGFやったときは妄想学園を選ばれたので、初めて普通にやりました。
これ新曲のロングなんですけど実はいまだにSRANでしかやったことなかったんですが
・・・なんだこの真ん中の滝は?普通にやっても繋がらないじゃないか。
どこの馬鹿だこれをSRANでクリアしようとしたヤツは?(笑)
3回くらい?一緒にやって全部お友達の選曲で毎回EXTRAまで出せたので
自分的にはなんとか及第点。
妄想学園やったとき以外はSRANだったんですけど
AFTER A HARD DAY選ばれたときにはまいった。
そのあとルックス選んでくれなかったらEXTRA出せなかったよ(笑)
あとN.G.Sが本日初見でした。新曲なのに。
SRANでやったので終盤ちょっとびっくりした。Sは取れましたが。
人の選曲って面白い。
Tさん錦糸町へお越しの際にはまた遊びましょうね。
DRUMMANIA。
昨日SランクだったFIREBALL、今日DMやったとき達成率見たら70%越えてました。
私はDMはGOOD多いし全部どころか半分も繋がらないうえ
DM自体気が向いたときしかやらないのでプレイ回数少ないから
今のカード、1、2回やっただけで達成率が50%〜60%って曲がすごく多いんですが
好きな曲だけは達成率上げたいなと思ってたので、FIREBALL 70%越えたのはかなり嬉しい。
嬉しかったので今日はずっとFIREBALLやってました。
DMやったのが4回くらいでFIREBALLやったのが7回くらい(笑)
312繋いだ。(COMBO率40%)
そのうち終盤のS.D.4連打までは繋ぐ。
他の曲はやらなかったのかというと何故か今作では前作で出来てた曲がいろいろ出来なくなってて
多分判定が狭くなってて前作微妙なところで拾ってた曲が全部アウトになってるんだと思うんで
もうFIREBALLとBlack Sheep以外はあまりやる気が無いのです。
でも前作で出来てたものが出来ないというのもなんかむかつくので
なんとなく一度だけ違う曲。今作になって出来なくなった曲の1つCHOCOLATE PHILOSOPHYを
やけでHS一つ早くしてやってみたらなんだかよくわからない繋がり方をしてMAX COMBO率49%。
自分全然叩けてる気がしてなかったのにCOMBO繋がってんですよ(笑)
で、案の定スキルポイント3ポイントとか上がってんの。
うわ。上がらなくていい!
対象じゃなかった曲にスキルマーク移らなくていいですよー。
私はFIREBALLとBlack Sheepが評価対象になってれば満足なんですから。
嫌んなっちゃう。何から移ったんだろう?
私のGW予定。
29休み
30休み
1休み お友達と映画
2出勤
3休出(確定)
4休出(確定)
5休出(確定)
6出勤
7休み
8休み
9出勤
んー。GWじゃなくてまったくのUSUAL WEEKだ。普通に3連休が1回!
仕事。PCL作成。
項目数が膨大なんだけど、ツールをうまく使えば
前のプロジェクトよりはテスト効率はいいのでテストにかかる時間は少なくて済みそう。
スケジュール全体もようやく見えてきたし、6月末に向けて頑張らないとー。
スケジュール、あまり楽観できない状態です。
ゲーム。GUITARFREAKS。
いつものようにRボタンとBボタン押してゲームスタート。
今作はHIDDENが保存されないのでBボタンを押してスタートするくせがつきました。
Rはセッションキャンセル
Bはオプションカスタマイズ画面表示です。
Gボタン押してカード入れて・・・(Gボタンはエントリーネーム非表示)
あれ?カスタマイズ画面出なかったような・・・。
まぁいいか(←よくない 自分がカスタマイズ必須なの忘れてる
で、選曲。・・・?なんかBボタンがよく効いてないような・・・
選曲のときの動きが悪いよ?
何度か押したり離したりしてみた。なんとか大丈夫・・・かな?
店員呼ぼうか悩んでるうちに時間なくなったから曲選んでスタート
譜面が流れてきて・・・うわっ、HIDDEN入ってねぇ!(←だから、入れてないだろ
Bボタンの効きが悪いとかそういう問題の前にHIDDEN入ってなくてまともに弾けなかった。
何が起こったか。
スタートボタンを押したときにBボタンが効いてなかった(らしい)ため
ゲームスタート時にカスタマイズ画面が出せず
いつもHIDDEN設定している画面をスルーされたので、
選曲時にスタートボタン長押ししてカスタマイズ画面出して
HIDDENオプションを入れないといけなかったのに入れるの忘れただけです。
私はHIDDEN必須なんです。
はい、HS8.0で何でHIDDEN入れないと出来ないかなんて突っ込みは受け付けませんよ。
どうせ画面の上のほうで譜面が見えてようが消えてようが
画面の下のほうしか見てないだろとか言わないように。
出来ないものは出来ないのだ。無理。
で、続き。
気を取り直して、逆側のコントローラでRボタンとBボタン押してゲームスタート。
Rはセッションキャンセル
Bはオプションカスタマイズ画面表示です。
Gボタン押してカード入れて・・・(Gボタンはエントリーネーム非表示)
はい今度はちゃんとカスタマイズ画面出ましたよ。HIDDEN設定してー
で、曲選んでスタート・・・あれ?なんでエントリーネーム表示されてるの?
MISS!
あ?単発の緑でMISSって・・・Gボタン効いてない?いやそんなことはー?
あ。効いたり効かなかったり。あーあー。Aランクとか取るし。
エントリーネームが非表示にならなかったのはカード挿入したときにGが効いてなかったからですね。
GFでボタンの反応悪いとまずSランク取るのは無理ですね。
DMは多少反応悪いくらいなら落ちるまでいくことはめったに無いですが
GFはMISSが倍になるのでSどころかクリアすら無理になることが多いです。
ふ・・・メンテナンス最低。
そして違う店にて・・・この子の七つのお祝いにでやっとAランク取れた。
階段が苦手なんだよ私は。ずっとBだったんです。
3連奏して3回ともAだったからよし。今年の目標1つ目クリア。
次は・・・DD3?誰だDD3目標にしたのは。
仕方ない、いいかげんやるか。
誰ですかSRANでやると思ってるのは?さすがにやりませんよ。
SRANじゃ達成率50%ちょいしかいかない。
明日は事業計画発表会の懇親会で桜木町。
定時上がり確定なのはいいんだけど、錦糸町から約1時間か。
ノートPCか本でも持っていこうかな・・・。
今日も仕事。
DB知らないと半分は何を書いているかわからないとは思いますが・・・
品質評価試験用にテーブルを作成してます。
テーブルにはそれを識別するテーブル名をつけるんですが
テストチームで共通の評価試験用テーブルには今、星の名前をつけることになってます。
で、その名前がですね、困ったことに仕事中に余計なことを思い出すような名前で・・・
私のGUITARFREAKSの前作のSRANカードのエントリーネームなんだよ!(笑)
ここ何日かスキーマについてミーティングで議題になっているのでよくこの名前があがるんです。
あーう。
前作はエントリーネーム考えるの面倒なので、
メインカード以外の、BASSだけでやってみようとかSRANだけでやってみようとかの
縛りつけた遊びカードは全部星の名前をつけてたんです。
SRANカードはオリオン座の1等星の名前でした。
なんで1等星は全天で21個もあるのに
私が前作で一番使ってたカードの名前を今回頻繁に使うテーブルの名前に使ってますか?
はぁ。今作のSRANカード、前作と同じ名前にしなくてよかった。
仕事。と書きつつこの段落あんまり仕事の話じゃないな・・・。
技術本部の事業計画発表会懇親会。
なんで懇親会に「だけ」出席になったのかいまだによくわからん。
定時にあがって総武快速線で横浜へ、横浜から根岸線で桜木町。
実は桜木町駅の近くに行ってみたい店があって、
距離的には定時終わってすぐにあがって桜木町に向かえば
懇親会の時間までに買い物済ませて間に合いそうだったんですけど、
私は本社ビルに勤務する人ではないため本社ビルのセキュリティカード持ってないから
ほかの人と一緒に行かないとビルに入れないので見送りました。
休みの日にゆっくり見に来ればいいんですが、休みの日にわざわざ横浜まで行くのもなぁ。
懇親会では久しぶりにいろんな人に会いました。
前の部署でお世話になった方々やちょっとのあいだ一緒に仕事した方々、
そして全然違う場所で知り合った数奇な縁のお友達(笑)
1時間半くらい食事しながらお話ししてました。
「なんで居るの?」とも何人かに言われた。
昔の部署は事業部が違うから、
昔の部署のままだと今日私はこの懇親会には来てないはずだったので。
「異動したんですよ。」というとたいてい驚かれました。
前の部署、けっこう長かったからね。
いろいろ楽しかったです。
たまにはこんなのもいいかな。
本社まで行くの交通費かかるけど(笑)
F室長とも送別会以来1ヶ月ぶりに会った。
なんか、GWは無いらしい。私と一緒。
どこの部署も忙しいね。
私7月に休み取れるんだろうか?
そもそも7月に契約継続してもらえるんだろうか?
まぁ今日S室長とちょっとお話をした限りでは
実績をあげている(かなり細かいレベルでの障害を挙げている)のを
認めてもらっているみたいなので、大丈夫だとは思うんだけど。
私の身分は自由度が高い分、保障が低いです。
懇親会終わったのが八時半。
アルコールちょっと入ってたのでそのまま帰ろうと思ったら、
横浜から総武快速に乗ってたんですけど、
ちょっと寝て起きたら市川だった。(乗り換えの駅の新小岩を通過してた)
もういいやとそのまま市川のゲーセンへ。
お友達と会って驚かれた。
懇親会で多分役員の方に会うなと思って、今日はスーツ着てたんですよ。
コンスタンティンみたいな黒の上下に白いシャツ。
いつもはかなりラフなカッコですからねー。ギャップが。
で、GUITAR・・・やりづらい!!
シャツの袖が結構細めのヤツだったので肘を曲げるとちょっと窮屈。
ちょっとスタイリッシュな服はぜんぜん機能的ではないと。
こんなんではGFはまだしもDMのほうは出来ないなと今日はGFばっかやってました。
DMはFIREBALLをやるつもりで昨日夜譜面見て研究してきたのに(笑)
あん。いいです。明日やります。
仕事。
述語の試験項目を作成していたら変な障害発見して以下略。
ほんとにこれは6月末にひとまずFIXを目指しているものの品質なんだろうか。
けっこう不安。
末端の私がそう思ってるくらいだから
テストチームのリーダーも不安に思っているわけで、
Yさん「29、30、1って予定ある?」
私「1日は予定ありますけど。」
ってことで29が出勤になりました。
29、30は具体的には何も予定考えてなかったとはいえ
何かしらの映画でも観ようと思ってたんですが・・・まぁいいや。
休日出勤は全部残業扱いだから時給125%ですよ。
ここで稼いでおきます。
でも1日はちゃんと休みにしましたからね>Iくん、Cくん
私のGW予定。
29 休出 10:00〜
30 いまのとこ休み
1 休み お友達と映画
2 出社
3 休出 出社時刻未定
4 休出 出社時刻未定
5 休出 出社時刻未定
6 出社
7 休み
8 休み
GWって何の略でしょうね?(笑)。
ゲーム。
ここのところロングバージョンの曲をよくやります。
もちろんSRANで。
集中力がいるし、全部繋がったりするとSTANDARDの曲繋ぐより嬉しいので。
24曲全部クリアと行きたいところですが
BASICでも激しく無理なヤツが最低1つあるので全曲クリアは最初から諦めました。
残り23曲は最低緑のクリアマークはつけたいですが・・・
BalanceのBASICって譜面どんななんだろう?
この曲だけBasicに落としてクリア出来るかがわからん。
それにしても赤い鈴EXTが達成61%とかいって
RANDOMでやったメインカードとたいして変わらんのは一体何故なんだろう・・・?
そのほかの現在のRESULT。随時更新していきます。
今日は10時から仕事。
朝スターバックスに寄ってコーヒーを買い余裕を持って9時50分に出社。
・・・誰もいねぇ!
今は派遣先の会社のお客さんの会社で仕事してるんですけど
お客さんの会社の人はもとより派遣先の会社の人間も来てない。
ぬー。
でもなぜかセキュリティロックが通常の状態になっていたので中に入れました。
本当はその日まだ誰も出社してないときは
セキュリティーカードがあっても開錠しないと入れない状態になってないといけないんですけどね。
今日は評価試験を主にやってました。
精度18桁の演算をやっていてその結果が正しいかどうかExcelで検算しようとしたところ
なぜか勝手に数値が丸められてしまいいたるところでNGとか出力される。
項目が多いから判定Excelに任せようと思ったのに
で、調べたところExcelでは15桁までしか扱わないとか。
15桁?少なくねーか?
まぁおおよそ日常で使用する数値とか通貨とかで15桁を越えるものなんて
そうそうお目にかかることはないとはいえ今回のこのテストの検算はどうしろと?
123456798012345678 が勝手に 123456789012345000 になっても困るわけですよ。
どっかに精度64桁くらいの表計算できるソフトない?
2000項目も手で(電卓で)計算して確認してられないわ。
ゲーム。
HEAVEN'S COCKTAILが苦手でどうしようもなくて
出来るようになりたくてずっとやってたんですけどやっと達成率70%いった。
正確に言うといついったかのかわからないんですけどね。
今日70%になってることに気付いた(笑)
もうね、スキルどうこうの前に達成率70%割ってる曲は却下です。
弾けてないです。
自分の中での最低ラインは70%です。
さぁつぎは何の曲頑張ってみようかな。
あ。明日は出社しなくて済みました(笑)
休みだったのでちょっとDMのほうを頑張ってみました。
ちょっと前にAさんに追い越しを教えてもらったので
今日はずっとE-MAIL ME!をやってたんですが
結局追い越しは出来るようにならないままHT LT HHを全部右手で無理矢理取り
なんだかよくわからないまま気付けば5割繋がってたという結果に。
あ。なんか3くらいポイント上がった。と思ったらやっぱりスキルマークついてるし。
いや、だから、他の曲から移らなくていいですよ。スキルポイントは上がらなくていいですよ。
前にも書きましたが私はBlack
Sheepにスキルマークついてればどうでもいいんですって。
じゃぁカード使わなきゃいいわけですが、
カードなしだとオプションを入れるのがめんどいんです。
COMBO表示がLEFTのまま始まったりすると最悪なので。
追い越しは、左手がどうしてもLTにいけないです。
左手が出せなくて右手で無理にさばいちゃう。相当やらないと駄目だわ。
ほか・・・LUCKY? STAFF EXTをやっとクリア。
と、友達に言ったらGUITAR SRANでクリアしたのかと思われた(笑)
そりゃー私はSRANばっかやってますが
LUCKY? STAFFのSRANだったらわざわざクリアできたの言うほどのものじゃないって。
難しくないし。
クリアしたのDMのほうですよ。
私がクリアできた曲の中で3番目くらいにレベル高い。
そしてこれにもスキルマークが付くわけですね。レベル高いから。
セッションでやってもらったPRIMAL SOUL EXTも対象になったっぽい。
GFと違ってDMのほうはあまりいろんな曲をやる気がないので
ちょっとやるとすぐスキルポイント上がるらしいです。
だから上がらなくていいですよ(笑)
3曲入れ替わったけど何が消えたのかすらわかりません。
多分自分の対象曲30曲わかりません。
わすれものとかFIRE IN THE DARKとかO JIYAとかOne Phraseとか
無理矢理クリアしたレベル高いヤツについてますよきっと。
GFのほうはSRAN Long Ver.のクリアマーク埋めようと思ってpot-pourri。
真ん中の滝が相変わらず怖い。
でも滝の手前まで繋いで滝が終わったあと全部繋いだら
普通にやるのとあまり変わらない達成率がついた。
よし、もうやらん(笑)
クリアが運に因る率が高い曲は何度もやらない。
あと、今やってみたくて怖くて出来ない曲。HEAVEN INSIDE。
序盤と終盤の3連はMy
Friendみたいなものだから出来なくはないと思うんですが
終盤前の連打を果たして抜けられるかなぁ?
ほか成果は・・・
タラッタダンス EXT GUITAR SRANでSランク。
P+G=97%でした。
この曲普通にやるとあまり面白くないけどSRANでやると面白いです。