Diary
2005年8月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


8月11日(木)

昼に出かけようとして駅に向かってたんです。
ふと携帯を見たら着信あり。
私は携帯はバイブにしているんですが
携帯大抵鞄に入れてるんです。
でも着信は振動でわかるんですけど、運悪くちゃりで走ってたときに着信があって
鞄はちゃりの籠の中だったと。
番号は登録してない番号なんだけどなにか見覚えが・・・
嫌な予感がしつつも電話してみる。
「はい○○○です。」
ふっ・・・勤務先じゃねぇか。
そして用件を済ますのには12分くらいを要した。
まぁ呼び出しかからなくてよかったんですが・・・だって今日は用事あったし。

で、掲示板でご連絡いただいた方と遊んできました。
最初に連絡いただいてから期間があまりなかったので
無事に会えるかどうか心配でしたが、なんとか会うことが出来ました。

私は会ったことのない方と会うときは自分のことをメールでこう書いてます。
 黒の長髪をポニーテイルに結ってて
 多分GFやってます。(たいていゲーセンで待ち合わせるので)
 HIDDEN+DARK+HS8.0使ってやってます。
こんなヤツはあまり居ない。
これでだいたい特定できるでしょ?

お友達とはセッションやったりQMAやったりして遊びました。
なんで大賢者なんだろう。すごい。
どれだけやったらそんな行くのかしら?
私は確かまだ中級だった気が・・・。
でも、そんな大賢者さんがわからなかった問題
(というかそのときの対戦相手すら誰一人わからなかった問題)を1問だけ、
キューブだったんですけどキューブの文字も見ないで回答できたので
ちょっと嬉しかった。
タイピングだったとしても答えられてたよあれ。
大好きなドラマに関する問題だったってだけなんですけどね。
QMAってほんと知らなきゃ手が出ない問題多いよなぁ。

お友達と別れてからちょっと別な店へ。
ここでも偶然久しく会ってなかったお友達と会ってセッション。
昨日順位がリセットされたので5曲やったら全部10位以内に入った。
リザルト画面の順位が全部黄色ってなんか面白かった。
Flowは私が繋いだしPlastic Umbrellaは相方が繋いだし
ELEVATEは2人ともフルコンだったからともかくとして
なんでDAY DREAMまで10位以内に入ってたのか不明。
隣が相当繋いでたんだろうな。
あれ?1曲足りない。あと1曲何やったんだっけ?(笑)


8月12日(金)

先日のギタドライブですが、参加した後になってちょっと釈然としない話を聞きました。
あれチケットが抽選だったんですけど、
チケットには住所氏名が印刷されるので本人しかいけなかったわけですよ。
でも1人同伴可能だったんです。
私はお世話になったお友達を誘って行きましたが
どうも、同伴という資格に値段が付いていたとか。
つまりは、チケットそのものは買えないけど、
当たった誰かと一緒に行く権利は買おうと思えば買えたわけです。
お友達は「チケット当選してないですか?○万出します」なんて言われたとか。
私は一緒に行く人直前まで決めてませんでしたが、
一緒に連れてく権利を売るなんて考えもしなかったさ。
素で驚きました。
お友達と行けて、会場で話をしたり、終わってから感想話したりして
知らない人ばっかのとこに1人で行ったんだとしたら
こういう話は出来なかったなと思い、
1人同伴できてよかったなと思ってたんですが・・・
そんなことがまかり通っていたなら参加が当選した本人のみのがよかったかも。
そしたらプレイヤーの当選確率だって2倍だったわけじゃん?
もしくは普通にチケット販売してくれてたほうが・・・。
なんだかなぁ・・・。こんなこと知らないままのが平穏だったわ。

今日のGUITARFREAKS。
何故か今作メインカードでやってるときだけ蛹のGUITARが出来なくて
どーでもいいカードで気まぐれに1回だけやったらGUITAR96%とか、
SRANカードですら94%でBASSからGUITARに移ってるのに何故かメインの対象はBASS。
GUITARやっても何故か毎回真ん中切りMISS2。
で、今日はなんとなく久しぶりにBASSやったら普通に繋がってスキルポイントちょい上がるし。
BASSは既に繋いでるとはいえ1回しかやってなかったのでどうも今回のでGr削れたらしい。
なんかむかつく。上がったのが小数点とはいえ不本意この上ない。やっぱGUITAR繋ごう。
後はお友達に勧められた曲。DD6 ADVやって達成70から71%に。でも対象外。
どうもDDシリーズは私には合わない・・・。

今日のDRUMMANIA。
瞬的愛歌やったら200弱繋がってこっちも少しスキルポイント上がりました。
・・・もう上がらなくていいんですけど。
じゃぁなんでやるのって、GFで腕疲れたからなんとなくやっただけです。
あ。でもいちおうまだ目標はあるんですよ。
Black Sheep FULLCOMBOとか。無理ですが。
ええ、今日も750くらいでコンボぶっちぎりました。
バス踏めてねぇよ私。
真ん中は安定で繋がるんだけどなぁ。
もうBlack Sheepだけやろうかな。

今日のギタドタワー。
13階はありませんでした(笑)


8月13日(土)

お友達のBBSにてちょっとした議論(?)が展開してて
フレーム戦争に突入したくないのでそっちには出ないけどちょっとばかり思ったことを・・・
引き金の書き込みはもう論外に常識はずれなのであえて触れません。
考えさせられたのはクラッシャーという存在。
・慣れてなくてつい力が入ってしまう人
・素で常に力いっぱい叩く人
・普段は普通なのにコンボきったりすると唐突に力任せに化ける人
どれがクラッシャーでしょうか?どれもなんですけどね。

慣れてなくて・・・の人は多分周りが早い段階で注意してあげれば
素で常に・・・にならないよう矯正できるはず。
なので許容範囲と言えなくも無い。
というか私自身たぶん余裕の無い曲でバスをつい強めに踏んでるときもあるかも。
わざとではないけど極力気をつけないとな。

2番目の人は・・・なんとか直してください。
直す気ないならもう電子ドラムとPS2のギタドラでも買って
ご自宅で思う存分おやりになってくださいって感じですね。
ゲーセンのDM筐体はきみの私物じゃないんだよと。

で、一番謎なのが3番目のタイプなんです。
実はそのBBSの人だけじゃなくそんな人ほかにも何人か知ってるんですけど・・・
一体何がやりたいんだ?うさばらしか?八つ当たりか?
大きいアクションで叩いてなんかカッコでもつけてるつもりか?
思いっきり叩いたって既に切ったコンボ帳消しにはなんねーぞ。
その人を叩くとかそういうつもりで書いてるんじゃなくて、これ私にとってほんと謎なんです。
静かにキレイに叩けるのにあえてクラッシャーに豹変することに一体何の意味が?
やめてほしいんだわもう。
もしそういう人居たらさっと寄ってきて
「ほかのお客様のご迷惑になりますのでもう少し静かにお願いします」とか
「機器に負担がかかりますので必要以上の力を込めたプレイはご遠慮ください」とか
さらっと言ってくれる店員なんていたら最高。私間違いなくその店の常連になっちゃうよ。
要は意味もなく無駄にクラッシャーに化けるのは勘弁してくださいってことなんだけど
なんだかだんだん何書いてるかわかんなくなってきたので終わり。

今日はお友達とゲームやって遊んできました。今日「も」ですね。
条件教えてもらってIIDXでDPのほうで月光出そうとしたんですけど
NORMALで難易度6とかやめてくれませんか?クリア出来ないから。
とりあえず半分はDPで終わったのであと半分。
どうしようもなかったらSPでやり直します。
隠し曲とか言っても新曲全部やってないから隠し曲という気もしないんですけどねー(笑)
ジャンル的には好きな部類の曲なんでやってみてるだけです。
やってるうちにカード隠しの曲も出てくれるだろうしね。

そしてIIDXが混みだしたのでいつもどおりGUITARに戻る。
Funky sonic World 6回くらい連続でやって腕酷使。
いまだにSランクとれない。もーう。むかつく。
細かい連打が心底苦手みたい。
でも前みたいに1曲だけで疲れるということはなくなってきました。
4曲設定で普通に4連奏出来るようになった。
ちゃんとSが出てれば5回とかいけるはずなんだけどAが出るのでEXTRA出ません。
明日またやろう。

お友達に無茶もやられました。
いつものことだろう?とか言わない。
だって、「それSRANカードでしたよね?」とか聞いておいて
復活。なんてやるの反則だと思いませんか?
赤い鈴と七つのお祝いもSRANでやらされたわ。
このときはSRANカードじゃなかったんですけどオプションがSRANだったんです。
どっちも隣の人が曲を決定したのでSRAN解除できなかったんです。
というか多分私のオプションわかっててすぐスタートボタンから手を離してくれた(笑)
あーあー。ついていけるようにもっと頑張りますよ・・・。

やば。やりすぎたっぽい。今、腕上がらんわ。


8月14日(日)

夏休みも今日で終わり。
とくにまともなことはせずに過ごしてしまった。
映画も行きたかったんですが特に観たいやつやってなかったから結局1本も観なかったし。
やっぱりまとめて休みが取れるなら秋がいいなぁ。そしたら旅行できたのに。
夏だと無駄に過ごして終わっちゃうよ。

今日のGF。
ちょっと前までオルタ強化でSRANやめて
FunkyとかMAD BLASTとかやってたんですけど結局またSRANに戻っちゃった。
SRANのが楽しいわ。
私のメインカードってきっとSRANカードなんだよ。(ひらきなおり)
当面のクリア目標を子供の落書き帳ADV BASSにしてみる。
だって前に書いたクリア目標の蒼白BASSはまだぜんぜん無理なんだもん。
落書き帳は最後近くまではいけるので・・・ただいま連敗記録更新中。

あとはDD4 BASS。
前は序盤で落とされてましたけどクリア出来ることが多くなってきました。
2つ押しの連続はいくら譜面がばらけてもある程度の早さまではなんとかなりますが
相変わらず途中で押す数が変わると全然だめみたいです。
DD4は早い3連で1つ押しと2つ押し混ざるからちょうど苦手譜面なんで暫く練習曲にします。
この曲普通にやるとそうでもないですがSRANでやるとかなり早い気がする。
155BPMだから弾けない早さじゃないはずなんだけど・・・。
ま、頑張ります。

あしたから仕事も頑張らなきゃなー。
とりあえず金曜に銀行に行き損なって金が無いので朝銀行行かなきゃ。
給料日だから給料も入ってるはずだしね。


8月15日(月)

今日からまた仕事。
だるい・・・(笑)
でも、スケジュール立てた人が作業量見積もり下手だったので
1週間の夏休みを経てもなお2週間分くらい前倒しで作業しているので
今日はあまり残業しなくてすみました。
全体の作業量を考えるとこのまま平穏に済むとは思えないんだけど・・・。

GUITARFREAKS。SRAN。
The Least 100sec BASSがようやくBとかHerringがSRANの自己ベスト更新とか
やっぱHS8.5だと詰まっている曲は見やすい。
クリア目標の落書き帳はやるの忘れた。明日これも8.5にしてやってみようかな。
前にクリアすら危うかった曲がDANGER点滅無しでクリアできたりするとちょっと嬉しい。


8月16日(火)

何故か朝すごい眠かった。
夏休みでちょっと遅めに起きる癖がついてしまったらしい。

仕事は今日もスケジュールより前倒しで進む。
午前中、スケジュール立てた人に
オンメモリーの項目は後回しにしてもいいよとか言われたんですけど
そんなの今日の午前中のそれを言われる前の時間でとっくにすべて終わってしまっていて
まったくもってちょー役立たずだった。
やってられんよ。

昼ちょっと前に地震。
東京震度いくつだったの?
私仕事場が14階なのでめちゃめちゃ揺れたんですが。
かなり長く揺れが収まらなかったし。
(地震の後も建物の揺れがしばらく収まらなかったらしい)
そして問題はその後です。
すぐに昼の休憩時間になったので外に出ようと思ったらエレベーターが止まってる。
6階で仕事してたときは階段使ってましたけど
14階から階段で降りるのはさすがにだるいので外行くの挫折しました。
揺れたせいでしばらく気持ち悪かったしもう最低。
ここんとこ地震多くて嫌だなぁ。

今日は3800項目くらい試験する項目があったんですけど
テキストエディタとDOSコマンドとExcel駆使して効率化を図ったら
16時に全部終わってしまった。
1時間40分あまりました。(定時は17時40分)
何してたかって・・・さらに先に予定されてた仕事。
もうスケジュールも何もあったものじゃない。

そんなわけで仕事は定時で終わらせてゲーム。
改めて達成率見たら前作と比べてあまり上手くなってないの発覚したんで
もうちょっとGF頑張ろうと思いました。
レベル高い曲どんどんやっていかないと。
今日はLV80以上かSRANばっかやってました。
疲れる・・・(笑)

そーいや、うちの母にニンテンドーDS買ってから2週間経ちます。
ソフトは大人の脳がどうのこうのという
クイズゲーム(脳活性化とかなんとか)みたいなやつだったんですけど
やった記録が残るらしくて、なんかいまのとこ毎日やってますよ。
面白いんですかね?
この前なんて休みの日の朝からやってて
私その音で起きちゃいましたよ。
いまも目の前でぴろぴろ音させながらなんかやってます。
そして、やってみなさいよとか言って無理やりやらされ
初めてやった問題でうっかりうちの母を上回るベストスコアたたき出す人がここに。
ははは・・・頑張って抜き返してくれ。


8月17日(水)

仕事がヒマだった。
全体のタスクとしてやらなければならないことは山ほどあって人が足りないはずなのに
私に振られている仕事は私はとっくに片付けてしまっているので。
要は作業の割り振りをする人が下手だったということだ。
でもそんなことは私の知ったことではないので今日も定時でさくっと退社。
だって今日も一日分は仕事進めたもの。再来週くらいにスケジュールされてる分。

GUITARFREAKS。
お友達にRIGHT ON TIMEやれと言われた。
互いに面識の無い、私が知っているだけの人たち2人に、別々に、同じこと言われた(笑)
よほど人様の見たところによる私のRIGHT ON TIMEの達成率は低いらしい。
いちおう前作と同等の達成率は出ているのに。(前作と同等じゃ進歩無いじゃん)
繋ぐまでやれとか言われたんですけどそもそもSランク出るかも怪しいんですが。
二つ押し得意なはずの私ですがこの曲苦手です。
POORとか出てるから右手のタイミングが狂ってるみたい。
2つとか3つとかでぷちぷち切れるのは駄目なんだって。
サークルコースターとか涙のregretみたいに
連続で弾きっぱなしの2つ押しのがマシです。
SRANだろうがそうじゃなかろうが。
RIGHT ON TIME SRANとサークルコースター OPEN SRANなら
まだサークルのがS出る気がします。
妙に実力の偏った似非黄ネーム・・・。
で、今日は仕方ないので同じ曲あまり続けてやらない私が
珍しくずっとRIGHT ON TIMEやってました。15回以上やった気がする。
ちょっと曲慣れしたのか、コンボ率は全然駄目なんですけど
とりあえず前よりSランク出る確率はだいぶ上がりました。
今までレベルと譜面がバランス悪いから嫌ってあまりやってなかったけど
好きな曲ではあるし、レベルはおいといて譜面嫌いではないから
ちょっとこのまま強化週間に突入してみます。


8月18日(木)

今日は新しいモジュールの検証作業が入ったのでわりとやることが多くすごせました。
ヒマだと時間が経つのが遅くて困りますからね。
そして障害が直ったことを確認する作業中に新しい障害を発見する私。
ちゃんと仕事してるじゃん。

そしてまたしても定時終了間際に検証のほうでもNGを発見。
私「あの。1562番NGなんですけど。」
障害管理者「えぇぇ?」
修正箇所とかいろいろ確認してたら残業になってしまいました。
また明日出荷テストやり直しだよ・・・。

ゲーム。
昨日のRIGHT ON TIMEの無茶でなんか左腕が重かったので今日は軽い曲を。
先日アンコールでJET WORLDを聞いて、私この曲は実はあまり好きじゃないんですけど
なんか久しぶりにやってみようかなという気になってやってみました。
この曲一度繋いでますが精度悪くて達成率が低くて今スキルポイントの対象になってません。
今日また繋いだので達成率ちょっと上がりましたけどやっぱり対象外。
GF 8th Powerup Ver.でカードシステムはいってから
メインカードでもSRANカードでもたぶん最初からずっとスキルポイントの対象だった曲ですが
なにげに繋ぐの苦手だったので何度もやってきた曲だったり。
LV68の曲としては繋ぎやすいはずなんですけどね。
でも今日やって、もうこの曲はいいかなという気になりました。
対象から外れたのは今日じゃないけど、
今日、達成率が多少上がったところで今作ではもう対象に入らないことがわかったから。
スキルポイントなんてシステムなければたぶんほとんどやってなかったであろう曲で
私の趣味な曲ではないけど、長く収録されてるだけあって楽しい曲ではありますよね。
長いことお世話になりました♪
(エクセ取れればまだ多分ぎりぎりで入るけど。私この曲とことん精度低いの。)

なーんてこと思ったのに、そのあとお友達と一緒にGFやって
お友達のほうのスキルポイントを上げに行ったのでこの曲をもう一回やることになり
そのとき使っていたのは私はSRANカードだったんですけど・・・繋がってやんの。
SRANカードのスキルポイントちょっと上がりました。
こっちのカードはまだLV68でもじゅうぶん対象になるんだっけ。
長いことお世話になりましたとか言って全然過去形じゃないじゃん。
思いっきり「SKILL POINT」のマーク入ってるし(笑)
SRANカードでこれ消せるのか?LV63がやっと消えたばかりなのに?無理。

今日は軽い曲で流すつもりだったのに最後に反動でやってしまいました。
最後の2クレジットでFunky sonicとMODEL DD4を2回と鬼姫と、DD5を3連奏。
腕休めるつもりだったのに。これじゃ駄目じゃん。


8月19日(金)

出荷テストと個別検証。
検証中に上司にマニュアルの修正を頼まれて
スクリプト回しながら直そうと手をつけたら内容が理解不能。
私が知らない機能のことについて書いてあるの。
どう直せと?

お友達と食事に行くはずだったのに残業。
ここのとこ順調に終わってたのになんで今日だけ・・・。
結局仕事は終わらなかったんですけど
私が手をつけていたとこ以外にも不具合があって
月曜にやっても間に合うとのことだったので退社。
でも1時間遅刻。すまん。

お友達と食事に行ってちょっと喋った後一緒にGF。
なんか面白い条件縛りカードを作れないかということで、変な縛りカード作らされました。
RANDOM ALL選曲のSRAN縛り。
ちょっと冗談で言ったのに本気にしやがって。
ただいま14回やって693pts。
14回?そんなにやったっけ?
あー。1曲目で落ちたのが1回と2曲目で落ちたのが1回あったし
1クレ3曲設定の店ですいてたから連続で出来たしそんなものかな。
RANDOM ALLはいいとしてもSRAN縛りが厳しいです。
引いた曲をクリア出来ない率が非常に高くなる。自虐的すぎ。
でもこの条件ならまた違うカードで自己ベスト出したーってことにはまずならないのでいいでしょう(笑)
しばし適度に遊んでみます。


8月20日(土)

セブンイレブンでスヌーピーのキャンペーンやってて
パンとかデザートについている点数のシールを
30点集めるとスヌーピーの皿がもらえるんですけど、
今日やっと30点集まって皿もらってきました。
かわいいー♪
30点ってパン3000円分なんですよ。
3000円出せばスヌーピータウンショップあたりで
皿くらい何枚も買えるだろうとも思うんですがね。
まいいか。

GF。今年の目標一つクリア。
鬼姫 EXT OPENやっとSランクとりました。
これLV99の曲での初Sランク。
実質99も無いとはいえちょっと嬉しい。
さてこれで残る今年の目標はDD5でS。
今日もやってみたけどまだちょっと遠い。
頑張ります。

あとは知り合いのカードのスキルポイントを上げてみたり。
だってもう上がらないとか言うから
冗談で「上げましょうか」って言ったらカード渡されちゃったんだもの。
しかも預かっててくださいとか言ってしばしどっかいっちゃうし。
人によって得意不得意が違うからときには人様のカードやるの面白いですね。
私よりはるかに高い達成率出てる曲もあれば
私がスキル稼いでる曲がNOになってたり。
なんで1080でLEAST EXTにスキルマーク付いてるんだろう?とか。
そして何回かやって予想通り自己ベスト1つ。他人カード最高。
スキルは1080→1106。色変えてお返ししました。
何してんだ私?自分のカードの色変えなさいよ。

昨日始めたSRAN縛りのカードもちょっとだけ。
無謀にもこのオプションでRANDOM ALL選曲なわけですが・・・
BALALAIKAなんて出るな。繋がらないからスキルにならないだろう。
駄目だやっぱりこのカード危険すぎる。


戻る