Diary
2005年9月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。

戻る


9月1日(木)

先月の勤務時間表を提出したら、残業がわりと少ないのを見て上司が
「Roseさんすこし稼働上げる?もう少し残業しても大丈夫だよ。」
なんておっしゃる。
あのー残業するなって言ったのはあなたでは・・・。
していいなら稼ぎますよ。テストしたい項目はたくさんあるんです。
今月からちょっと忙しくなるかもしれません。

昼は珍しく外食。
お友達と丸井に食事に行ってきました。
こんど一緒に旅行でもしたいですねなんて話したり。
昼休みはいつもは1時間もいらないなあと思ってますが
外に食事に行くと1時間半くらい欲しいと思う。
食べるだけで終わっちゃうんだもの。
もうちょっとゆっくり話がしたかったなー。

夜。GUITARFREAKS。
とりあえず普通にプレイ。RANDOM ALLとかじゃなくて。
カテゴリーソートしてMODEL DD4やって5やってMAD BLASTやって3やって、
Mのところって今私が出来るようにならなきゃならない曲ばかりなんで
曲選ぶの楽だわとか意味不明なこと考えたり。
カテゴリーソートしたら最近はMかTのとこにしかあまり用がないかも。
DD3がだいぶ前より拾えるようになってきた気がします。
TPIIも出来がばらつかないようになってきた気がします。(前はA出したりCになったり安定しなかった。)
LeastはADVまでならどっちやっても落ちないようになってきた気がします。
ほらMとTにしか用がないじゃん。
なんかもう自分でよくやる曲だけどっかのフォルダに入れておきたいです。
選曲がめんどくさい(笑)

RANDOM ALLもやりました。
2曲目でConcertino引いて落ちた。EXT OPEN SRAとか激しく無理ですから。
その次の次の回で4曲目にたまゆら引いてやっぱり落ちた。だからEXT OPEN SRAなんて以下略
遊んでたらお友達が来たので「今日は私、佐々木さんの曲引く日みたいだから危険だよー」なんて
冗談飛ばしてからセッション。RANDOM ALL。4曲目・・・The Least 100sec。
出来すぎじゃねぇ?私も隣もEXTなんだけど。無理。
で、とどめにそのあと子供の落書き帳も引きました。
嘘みたいですがほんとに全部RANDOM ALLで出ました。
こんな選曲じゃSRA縛りじゃなくても生き残れないよ。
Timepiece?出なかったけどこれはRANDOM遊びに入る前に普通のカードで自分でさんざん選んだ。
ということで本日は佐々木DAYでした。


9月2日(金)

テスト。
いつもは決められた項目をこなす項目テストなんですが、
ちょっとスケジュールに余裕があったから余計なトコをつつき始めてみた。
結果、core dump(起きてはいけない現象)発見。
再現方法確立するまで1時間くらい食ってしまった。
やっぱおとなしくしてようよ私・・・。

GUITAR。
ツミナガラの達成率が微妙に上がった。いいかげん繋げよ私。
DD3が190くらい繋がったけどなんかAだったのでこっちは達成率変わらず。
これもなかなかコンボとPERFECT率が揃わない。
いろいろ難しいです。

お友達とセッション。
普通のカード挿してるにもかかわらずRANDOM ALL。
でもあまり難しい曲は出なくて、最後にお友達が
「難しいの引けないから俺が選ぶ!」とか言ってConcertino。
あーあー。GUITAR無理だしBASSでやるかと思ってPGGまでコマンド入れたところで相方が曲決定。
はぁっ!?私今パートEXT GUITARじゃん?(BASSに変えるコマンドはPGGP。Pが一つ足りてない。)
すいませんごめんなさい無理です。BASSに変えるよりBSCに下げたほうが早かった。
出来ないよばかーっ。

別なお友達とセッション。RANDOM ALL SRAN 縛りカード。
たまゆらとか引かないでよー・・・。佐々木DAY続行中?(昨日の日記参照)
あとjetcoaster☆girlが出てちょっとスキルポイント上がったかな。
EXT OPEN SRANだとけっこう厳しい。OPENわかんないうえにGUITARよりレベル低いから。
これGUITARで引きたいなぁ。
GFのRANDOMはパートもいろいろあるんで大変です。
RANDOMで曲決定した後パート変えたい時が多々あります。
今はOPENにしてRANDOM引いてるんですが
ほとんどの曲はGUITARとOPENあまりレベル変わらないからいいんですけど
ツミナガラとjetcoasterはGUITARで引きたい。GUITARのがポイント取れる。
珍しくスキルポイントにこだわっているのはこのカードがお友達とバトル中だから。
負けませんよー。


9月3日(土)

ちゃり置き場の登録が今月で今年度上半期の分が切れる。
下半期の分は抽選になり、
今が抽選受付期間中なので申し込もうと思って10時くらいにちゃり置き場へ。
駅の近くには4つ自転車置き場があるんですけど、
あたりまえなことに駅に近ければ近いほど利用希望者が多く抽選になるのです。
で、ちゃり置き場着いてから、申し込みの案内をよく見ると
12時から22時とか書いてあるし今10時だし。
ああもういいよ。2時間ゲーセン行ってきます(笑)

で、レジャーランドでGF。
QMAあるからQMAやっててもよかったんだけど
先日お友達に「今日までにスキルポイント追いつく」とか無謀なバトルふっかけたので
なんとか追いついておかないとまずいのでGF。
相手:SRA縛り。
私:RANDOM 選曲縛り+SRA縛り+パートはOPENのみ(OPEN無い曲だけ強制GUITAR)
この無謀オプションで追いつくとか言っちゃったからには
プレイ回数でカバーしてなんとかスキルポイントつくような曲をひかないと・・・。
あ。ハンサム兄弟とか出ないで下さい。クリアできませんから。(←引きが悪すぎだろ
でもマシな曲も引いてなんとか+14くらい。追い抜きました♪

12時。ちゃり置き場戻って抽選の申請をしてくる。
公開抽選日が12日なんて書いてあるんですが。12日って月曜なんですが。
抽選会行かなくても大丈夫は大丈夫みたいなんでまぁいいか。

そしてまたゲーム。
今日はちょっと調子が良かった。以下全部SRA。
My Friend BASSで初Sランク。3連がけっこう拾えた。
花の唄BASSやったら全部繋がった。正規譜面繋いだこと無いのに。
なんとなくSunflower Girlやったらエクセ。
DD5やってAランクだったけどSまであと3%。
jetcoaster☆girlが140くらい繋がってB。これAとりたいな。
SRANだいぶ慣れてきた。

レイトショーでお友達と映画。9時くらいから。
「奥様は魔女」を観ました。
本来私の趣味の映画ではないんですが主演女優がわりと好きなんで観に行きましたが
案の定途中で飽きた(笑)
感想はまた改めて書きます。


9月4日(日)

GF。今日はSRAカードで久しぶりに新しいクリア曲。
HEAVEN INSIDE EXT抜けたー。
ゲージ赤くならなかったしAランク取れたし
好きな曲の達成率NOからちゃんと数字になったんで満足。70%だけど。
これであとLONGの未クリアは・・・もうSRANじゃ潰せない曲とやる気の無い曲ばかり。
KやらSweet Illusionやらにクリアマーク付いてないのは
そのうち適当に終わらせるとして・・・
CLASSIC PARTY 復活。なんて絶対無理だよなぁ。

ほかになんか出来そうなのないかなーなんて思って・・・
LET ME BELIEVEに挑戦(頭悪すぎだろ、自分?)
もちろんこれはどう考えても今の私の実力では
中盤過ぎの長い滝が無理なんでとりあえず保険(LIGHT)かけてGO!
えー・・・長い滝どころか序盤から16分3連5連9連オルタ満載なんですが。
中盤がどうのという問題じゃなかったな、なんて始めたのを後悔しつつ
なんとか前半抜けて、8小節と1.5拍続く一番無理なとこに突入。
そこそこ拾えたのと保険の効果でなんとか抜けました。
お友達によると後ろで見てた知らないにーちゃんに呆れられてたらしい。
今回はとりあえずクリアマークだけ。
そのうち保険無しでクリアします。無謀宣言(笑)


9月5日(月)

今日からストアド・プロシージャのテスト。
いままでぜんぜん触ったことも無いのでわけわからんわ。
なんで教えてくれた人がサンプルで書いてくれたこのソースは
そのまま貼り付けて実行してるだけなのにエラーが出やがるの?
まあいい。まだ時間はあるから適度に頑張ろう・・・。

平行してマニュアル修正も。
なんか最近仕事が増えてきてる気がします。
でもなんかこの前面談やってもらったかんじだと
そこそこの評価を頂いているみたいなので頑張らないとー。

ゲーム。GF。
最近LIGHTオプションかけてとりあえず最後まで譜面見て
次にクリアできそうな曲探す。というのをよくやってます。
これだと限界越えちゃってる曲もとりあえず弾ききるのである程度練習になるし。
LIGHTかけて赤くなったら論外ですね。そんな曲はまだ早いってことで。
Timepiece のOPENがLIGHTつけたのに赤ゲージまで追い込まれたんですよ。
OPENが入ると全然わからなくなりました。暫く無理っぽいです。
LIGHT付きでBくらい出ればどれだけまとめてミスってるかにもよりますが
もしかしたらLIGHTはずしてもクリア出来るかもしれないレベル。
で、今日は試しにSUZY SRAN(笑)
我ながらどうかしてる。16分滝が8小節続くんですよ?2つ押し満載の。
押せるわけ無いでしょ?なんでLIGHTとは言え抜けてるのこれ?
しかも、なんでSランク出てるんですか???
おかしい・・・。
よし、近日中に補助無しで再挑戦します。

今日は平均してリザルトがいつもより半分くらいランクが上でした。
SかAか安定してない曲がSだったりいつもCな曲がB取れたり。
Impluse BASSなんていつも普通にやってAなのにSRANでS取れたし。
調子よかった。
で、セッションのときのお友達の選曲。
私SRAN縛りカードだったんですけどFunky sonic World・・・。
もう意地で相手のゲージ食わずにクリアしました。
ええ・・・調子よかったみたいですよ・・・。疲れた。


9月6日(火)

朝起きたら左腕がすごく重いうえ、指の関節が痛かった。
きっと昨日SRANでファミレスボンバーとFunkyなんてやらされたからだろう。
でもNOTES多い曲やった割には右腕はぜんぜん平気。
前はファミレスボンバーなんてADV1回やっただけで右腕しばらく痛かったのに。
さすがに昨日のSRANは左腕に負担かかったらしいけどね(笑)
ファミレスはいつか一人でまともにクリアできるようになりたいなぁ。
(昨日は支えてもらった。Tくんありがとう。)

今日は仕事はマニュアルの修正。
指が痛いってのになんでよりによってこんな入力が多い作業なんだろう。
支障をきたすほどでないから別にいいけど。
よく考えたらこのマニュアル、300ページ越えてるから
前の部署で作ってたマニュアルより厚いのか。
電子媒体で編集、修正、確認をしていて一度も紙で出してないから気づかなかった。
(前の部署で校正やるときは毎回全部印刷していた。)
長すぎるー。読むのだるいー。

あとは不意打ちレビューとか。
何も下準備してないのにいきなり声かけられた。
前もって言っておいてほしかった。
でも言うことはしっかり言わせていただきました。

GF。
昨日LIGHT補助かけてクリアしたSUZY AND THE TIME MACHINE EXT SRAN。
今日普通にSRAでやったらクリアできました♪(はいそこ、SRAは普通じゃないとか言わない)
確かこれ、解禁した日の日記に
>ADV以上で二つ押しの16分滝が190BPMで6小節続くので
>SRANではとても私にはクリアできません。
なんて書いたんですよね。
もちろんそのラストの滝でゲージ赤くなりました。
でもゲージなくなるまでは追い込まれなかったので横に居た友達に「どうやって抜けたの?」と言われた。
え。適当。
6小節と書いてますが実際のところ16分滝は8小節です。
曲が早いので8小節間も16分オルタ続くと体力を使うから
なにげにSRAかけずにやったところで8小節のうちラスト2小節あたりではすでにきついんですが、
その最後の2小節は全押しなんです。
全押しだとSRANは関係ないのでSRAN的には山場は6小節ってことです。
ちなみにリザルトはAランクでした。昨日のSはやっぱLIGHT効果ですね。
さて次のSRANクリア目標は・・・何にするかな。

お友達とセッション。
なんか私が疲れる曲を選びたかったらしい(笑)
そいえば昔、セッションで私の出来ない曲を選んでなんとか私を落とそうと頑張ってた人居たなぁ。
意地でクリアして、次のステージで逆に相手が落ちるようなの選んで
相手落として自分が支えてクリアして返り討ちにしたりしてましたが。
ちょっと思い出しちゃいました。
限界付近の曲やるのはレベル上げるのにも繋がるので
今日は曲の選択権全部放棄してあえてやられてみました。
自分どこまでもつんだろうって。自虐的だな、私。
でもregretとかMy Friendとか選ぶので全然ぬるいんですよね。
何回かそんなセッションをやったけど物足りなかったから
最後に佐々木さんの曲4曲を間髪入れずに選んで返り討ちにしておきました。
Tくんお疲れっ♪


9月7日(水)

仕事。
マニュアルの修正とテスト。
そろそろ本格的に稼働を上げていかないと
テストすべきところを全部つぶせないんじゃないかと思われる。
でも今月末だと思っていたリリースが
いつの間にか来月末になっていたので実は何とかなるのかも。
いつスケジュール変わったんだろう・・・?

昼過ぎにまたしても不意打ちでマニュアルレビュー。
だから突然言うのはやめてくれというのだ・・・。
また内容を把握してない書類のレビューだったから
途中までわけわからんかった。

他の仕事は、8日間かかるとしてスケジュールされている仕事を
この3日間で三分の二まで終わらせたので
すっかり定時であがれるペースだったのに
定時間際に再現手順調査中の障害で突然再現方法を発見する。
スクリプト実行して結果が戻ってくるまで時間がかかったので
片手間にちょっと気まぐれにつついていただけなのに
なんでこんなタイミングで見つけるんだ、自分。
詳しく調べて上司に報告してたら8時になった。ぬー。
最近時間帯ごとの忙しさにムラがありすぎる。

GF。
YOU CAN'T DO IT BASSやっとS取れた。
この曲どうしてもテンポが取れなくてBランクしか出したためしがなかったのです。
SRANでも最高Aだったかな。(何でSRANのがリザルト高いかなんて聞くな。)
今回はRANDOM。何故か普通は切れやすそうな3連のとこだけ2回とも繋いだんで
上手くすれば全部繋がるのかな?
少しずつ出来なかった曲が出来るようになってきてる。気がする。

SRAN。シナリオBASS繋いで青春狂騒曲BASSGr3でSS2つ。
C出してもだいじょぶじゃん、よし挑戦譜面。クリア出来たらEXTRA。なんて思って
FINAL STAGEでBlack Sheep ADV BASSやったらAランクでした。
A?私どうやって3連地帯のミスを10%に抑えた?
調子乗ってEXTRAでregret BASS。
よし。通算2回目のSRAクリア♪
こういう発狂譜面、やっぱ最低2回はクリアしたいじゃないですか。
まぐれクリアでないと思うためにも。
後ろに居た友人たちに挙っておかしいと言われましたが気にしなーい。
クリア安定させたいな。

あと、今までぜんぜん出来なくて、
この前普通にやって、やっとクリアしたばかりのtornadoのEXT BASS
今日SRANでもクリアできました。
やっとBASSがどこを弾いてるかわかってきた。
これGUITARじゃ高速オルタ長いからSRAクリアは無理だろうな。

お友達と一緒にGFをやったときのこと。
このときも私はSRANでしたが、隣がそっと。選ぶのでGUITARにしたら曲が始まったら蒼白だった。
何かの嫌がらせかと思った(笑)いや、そっと。の時点ですでに嫌がらせだけど。
隣の人曰くスタートボタン押すときにRボタンを触ってしまったらしい。
(カテゴリーソートしてたので蒼白はそっと。のすぐ上。)
でもOPENよりクリア率の悪いGUITARが今日はゲージ点滅無しでクリアできたからいいや。
今日はだいぶ調子が良かったです。


9月8日(木)

仕事。
昨日発見した手順について追跡調査して障害票挙げて、
あとは普通に機能テスト。
今日は作業が順調でした。
上司が本社に行ってたので留守だったから。
上司はいつもけっこういいところをついてくるんですよ。
私がちょっとした変な現象を発見して、とりあえず報告すると
あやしいからこれも調べてみてとかおっしゃって、
それがたいていヒットしてとんでもない障害が埋もれてたりするのが見つかるんですよ。
そして残業というパターンが多々。
なのでいらっしゃらないと平和です。予定通り作業が終了します。
今日は残業無しでした。

GF。蒼白のBASSに挑戦してみました。
ちょっと前にクリア目標として書いていたやつですけど
まだGUITARでいっぱいいっぱいなので手をつけてなかったんですが
昨日GUITARでゲージ点滅せず抜けたのでためしにやってみました。
・・・無理じゃねぇこれ?誰だこんなのクリア目標って書いたの?(笑)
regretが270bpmなのに対して蒼白は300bpm。300bpmの8分だから600bpm。
てことはBlack Sheepの中盤の3連地帯と常に同じ速さ。
Black Sheepは15小節と1拍だけだからなんとかもつし
蒼白もOPENとGUITARなら早いの前半だけな上2連もまざるからなんとかもつけど
BASSって最後まで8分の7連で弾きっぱなしじゃん。
久しぶりに手が攣るかと思った。
そしてこれを初見でSRANでGr1で繋いだ私のGFの先生はほんとにどうかしてると心底思った。
い・・・いつかクリアくらいはしてやる!

あとは、涙のregret BASSやったらクリアできた。これで3回目。
今回は初のBランクでした。(いつもは落ちる。出来てもCランク)
ゲージはラスト近くで一瞬だけ点滅。
何より今日は私にGF教えてくれてる人の前でクリアできたのが嬉しかった。
スキル上げだけやってる人より上手いと言ってもらえたし。
これなんとかクリア安定までもっていきたいな。

そんな彼とセッション。相変わらず手厳しい。
1000tOON OPEN SRAとregret BASS SRAやらされて、
あと何やったかあまり記憶に無いけど、
とある回のEXTRA STAGE、勝手に曲決められて突然MODEL DD6が始まってました。
ADV BASS SRAで。
いやべつにSRAカード挿してたわけではないんですが・・・
無茶をするなよー。

ちょっとだけQMAもやりました。1クレだけ。
トーナメント優勝してランクひとつ上がりました。上級の3級。
回数やってないわりには上がってるほうかな・・・。
もう少しで大魔道士です。

蒼白やりすぎて疲れたので寝ます(笑)


9月9日(金)

仕事。
今日終われば週末は休みなので順調にとばしてみる。
スケジュールよりかなり早く進めていたつもりだった今のタスクが
なぜか途中で躓いてちょっとてこずったりしましたが
結局オンスケジュールどころか3日くらい前倒しで終了。
調子いいよ。

ゲーム。
珍しくDM。4階層に戻ったので。
(一度4階層に上がってその後落ちて暫く1階層をうろうろしてた)
MIDNIGHT SUNやりました。
プレイせずに何ヶ月か経ってましたけどなんかまだスキルマークついてました。
向こう2週間くらいはずっとこれやってると思います。

いつものとおりGFもやりました。
LET ME BELIEVEがなんとかなりそうな気がしました。
そりゃもちろん中盤の滝で落ちたわけですが。
今日はお友達に一緒にやってもらったんですが、
一回落ちたけどラストにはゲージ戻っていたので
ゲージマイナスぶっちぎったわけではなかったみたいだから、
中盤すぎの長い滝にフルゲージで入れればクリア出来るかも。
前半から3連5連満載で、前は中盤の滝どころの騒ぎではなかったんですが
今回は中盤までゲージ点滅させずにいけた。そのうちなんとかなるよきっと。
まず前半をきっちり取れるようになろう。
最近何か言ってることとやってることがおかしくなってきてるような気がします。

今日のクリア曲。
Fairy Tails BSC OPEN。
今まで出来なかったのはどうも右手が間違っていたらしい。
押し間違ってないのに弾きすぎてゲージ減らしてたっぽい(笑)
最近やっと数がわかってきた。


9月10日(土)

広島からお友達上京。
朝から浜松町までお迎えに行ってきました。
無事お友達と合流してから、探しているCDがあるとおっしゃるので秋葉原へ。
コーヒーショップで軽く朝ごはん食べた後、CD売ってる店へ。
連れて行った店の1件目で簡単に見つかったので驚いてました。

買い物の後津田沼へ。
東京在住の別なお友達も合流して
セッションやったり一緒にGUITARやったりいろいろ。
楽しかったです。
SUZYとかBlack Sheepとかやってもらいました。
私SRANで。
Mさんゲージ支えてくれてありがとう(笑)

今日は特に新しいクリア曲は無し。
クリア出来ない曲自体そんなにたくさんあるわけではないけど・・・
なんとかLET ME BELIEVEができるようになりたいです。
蒼白とどっちがマシだと思います?
(どう考えてもどっちも選曲ミス)


戻る