仕事。
大容量テストとマニュアルの修正。
いつもとだいたい一緒。
とりあえず来週空けのリリースに向けて
自分が最低限やらなければいけない分は片付いた。
あとはほかのメンバーが修正した障害の確認・・・を・・・
明日出社してやります。
はい、休日出勤です。
だって予定では一昨日くらいまでに直ってあがってきて今日テストしてるはずが
修正が終わらなかったんだもの。
携帯のアラーム忘れずにセットしなきゃ。
ゲーム。GUITARFREAKS。
何日かぶりに涙のregretやったらパフェグレ85%でB。
初めて一度もゲージ点滅させずにクリア出来た気がする。
私はDARKオプション使っているんですけど
DARKって譜面のバックが暗いだけじゃなくて、ゲージも見えないんですよ。
譜面のバックは暗くしたいんですけど、ゲージは見たいと思うときが多々あります。
ゲージが点滅こそしてないけど落ちかけているのか、
フルゲージに近いくらいゲージに余裕があるのか。
特にSRANやってると知りたいです。
だからと言ってDARK解くと何も見えなくなるから出来ないんですけどね。
私DARK、HIDDEN依存症だから。
今日のregretも点滅寸前くらいにはなっていたかもしれない。
でもいいや。DARKだからわかんないし、危なげなくクリアしたことにしておこう。
休日出勤な一日。
朝 10:00
出社。個別検証をしようと、バイナリが出来ているかメールを確認。
通知メールが出ていない。
まだなのだろうと思い、とりあえず昨日、今日は病院にいくので遅れてくると
言っていた担当者が来るまで、過去の障害の整理とか
テストの結果精査のまだちょっと残っていた分とか片付ける。
11:00
担当者出社。作業者の都合でバイナリがまだまだ出来ないらしいことを聞く。
とりあえず手を付け始めた別な作業の続き。
14:00
まだバイナリ(今日の仕事の対象)が出来ないらしい。
で、進捗報告ミーティング。
夕方くらいまでバイナリが完成しないことが判明。
Tさん「Roseさん今日帰っていいよ。明日10:00までに来てね。」
本日の勤務時間、3時間。
3時間?
あーやれやれ。今日出社しなくてもよかったんじゃないか私?
そして夜 23:20
携帯電話に着信。出入り口にダッシュして電話を取る私。
どこの出入り口?ってそりゃ・・・
Tさん「ゲーセンに居るね?(笑)」←思いっきり音が聞こえてたらしい。
私「はぁ。何事です?」
Tさん「明日の出社時間変更。11:00ね。」
私「了解しました。」
てことで明日11時にまた出社です。
明日は日曜です。
ちょっと時間を戻して退社後の話。
友達が錦糸町(会社の最寄り駅)の店に買い物に来ているというので
勝手に出向いて合流してみる。
ちょっと買い物に付き合ってうろうろした後ゲーセンへ。
regret SRAN。今日はCランク。
師匠、いちおう言われた課題なんで頑張ってみてますよ。
まだ半々以上で落ちるけど。勝率悪すぎだろ。
QMAも最近よくやります。
もう3のロケテやってるのにいまさら。
一人でやってるときは芸能とスポーツが苦手でした。全然わからないの。
芸能の映画の問題が出たときしかわからん。
でも最近一緒にやるお友達とは得意分野が微妙に異なっているため
その人とやると何故か芸能は得意分野になるみたいです。
さて、誰かスポーツ分野が出来る人、一緒にやらない?(笑)
今日も仕事。
11時出勤なので昨日より1時間ゆっくり寝られるはずが
昨日帰宅したときには既に寝てたためそのことを伝えていなかった母に
10時出勤と思われて起こされ、結局昨日と同じ時間に家を出る。
1時間余った時間はGUITARFREAKSやってました。
Funky sonic World EXT OPEN SRANと
Black Sheep ADV BASS SRAN クリア♪
一体出勤前に何やってんだ私は。
仕事。
新しいバイナリで障害が修正されたことの検証。
今日の検証は修正の影響範囲が広く
検証にとてつもなく時間がかかるものだった。
そして検証が終わる頃には5件ほどの不具合を発見していた。
これ明日リリースなんだけど?
夜、もっかいGUITARFREAKS。
なんかAithon BASSがパフェグレ94%で安定してしまった。
Sランクは95%からなんだよ。もーう。
あとはTimepiece phase IIのBASSに挑戦してみました。
4分の3くらいのところで落ちた。
前は半分も行かなかったのに結構もつようになった。
regret BASSをかなりやったおかげかも。
これ、きっと、遠からずクリア出来るよー。
regret で Aランク出せる頃にはクリアしていると思います。
A?クリア安定すらしてない曲で?私、何無茶言ってるの?
23:00くらい。
携帯電話に着信。出入り口にダッシュする私。(昨日と一緒・・・)
今日はゲーセンの外に出てちょっと離れて電話を取ってみる(笑)
Tさん「鍵が無くて帰れないんだけど。今日最初に出勤したの誰?」
私「えー・・・OさんかSさんかと。」
私が帰る時まだ作業していたTさん、事務所を施錠出来ずに帰れなかったらしい。
無事連絡は取れたんだろうか?ご苦労様でした・・・。
朝から昨日最後に修正された障害の検証。
またNG見つけた・・・。
でもなんとか夜にはバイナリ出来てました。
これで一段落です。
今週末から5連休♪
会社の隣の人が作業のためのツールをWEBで探していたんですけど
その探していたツールというのが
「プロセス空間がどのように利用されているかを監視できるようなツール」
そんな一歩間違ったらハッキングみたいなことになるツールを探していたので
検索結果の画面がひどいことになっていました。
裏サイトとかハッキングとか、なんかとても仕事しているように見えない文字列が(笑)
怪しい薬品の作り方とか鍵の開け方とか
わけわかんない違法行為スレスレなことばっか引っかかってくるんですよ。
以前自分が別な部署で仕事していたときに
イラストを依頼出来そうなイラストレータさんを探していて
仕事中にどう考えても遊んでるとしか思えないような
イラストばっかのサイトを巡る羽目になったことを思い出してしまいました。
インターネットって情報が溢れてて便利ですね・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。
まったくもって調子いいのか悪いのかわからない日々。
WE ARE相変わらず繋がらないとか
DD5が未だにS出せないとか駄目駄目なことやってる一方で
涙のregret BASS SRANが今日2回やって2回クリアとか
Dragon Blade BASS SRAN普通にちゃんと見えて弾けて、パフェグレ96%でSとか。
一定リズムで弾きっぱなしの曲だけ妙に出来るようになってきてるみたいです。
えい。いっそもう書いちゃえ。
現在のクリア目標。
Timepiece phase II EXT BASS。
これだって一定リズムで弾きっぱなしだ。絶対クリア出来る。
頑張ります。
出勤早々、電話で本社の某サポート担当者とバトル。
怒るのって体力使うんですよ。もう。
朝から疲れちゃったじゃないですか。
今日はマニュアル修正したり
障害の再現テストやったり
わりと余裕を持って仕事して早めに上がれました。
やっぱり出荷を一つ越えると楽です。
次は12月末に出荷予定。
ちょっと期間があるから暫くはゆったり仕事できるかな。
ゲーム。GUITARFREAKS。
最近は苦手で避けてた曲にもいろいろ手を出してます。
今日はVOIDDDやってみた。
苦手で避けてたというより、曲が好きじゃなくて避けてたんだということを
今日改めて認識した。10回ちょっとやったら飽きた(笑)
TPIIとか蒼白とかなら20回くらいやっても飽きないのに。
もちろん譜面も苦手なんですけどね。
とりあえず苦手でも半分くらいは繋ごうよ・・・。(3割くらいずつ切れる)
Dragon Blade BASS SRANの達成率とVOIDDD BASSの達成率で
VOIDDDのが低いって何だよそれ。
どうも私は不得意譜面の出来なさ加減が半端じゃないです。
クリア目標のTPIIは、今日は、やるの忘れた。
regretでA狙えるくらいじゃないと出来ないだろうけど。
先は長い。
また朝っぱらから本社の担当と電話にてバトル。
これというのも本来担当してるはずの私の隣の席の人が
その本社の担当にキレて電話に出たがらないから悪いのだ。
電話かかってくると私に受話器を投げてよこすんだもの。
(比喩とかじゃなくてほんとに投げられた(笑))
でも今日一日の電話とメールの対応で
夜帰る頃には私のほうもキレかかってましたけどね。
もうほんと疲れるんだわ。
久々に仕事終わるの遅かったのでGUITARFREAKSはちょっとだけ。
なんか選曲するめんどかったのでRIGHT ON TIME 5連奏とか。
なんとなくパフェ率が上がってきたけどどっかしら切れます。
二つ押しばっかりだから比較的得意譜面に入るはずなんだけど。
・・・選曲が偏ってきた。
公式のV2のページも出来てたからそろそろ新作に変わるみたいだし、
その前にまた以前やっていた全曲を順番に一回ずつプレイとかやってみようかな。
あ。今回DAY DREAMが居るんだっけ・・・。
タワー解禁する前にやればよかったー(笑)
今日は開発の人ふたりが某社までトラブル解決に出かけ、
別なふたりと営業がうちの会社の本社に出かけたので
事務所ががらんとしてました。
定時帰りを果たそうかと思っていたのですが待機組ゆえそうもいかず。
プチピーク過ぎたはずなのになかなか暇にはならないなぁ。
このまま次の出荷まで半端に忙しい日が続きそうで嫌だ・・・。
GUITARFREAKS。今日のリザルト。
Dragon Blade BASSが93-3でS。
いままでで一番PERFECT率高いかな。
前に八幡のTくんにアドバイスをもらったことがようやくつかめてきたかんじです。
これでS安定してしまえば師匠からの課題1つクリアになるんですけど
SRANのリザルトってなかなか安定しないんですよね。
努力していきます。
お友達とQMA。
カード作り直してみました。
私のメインカードはペットがへびなんですけど
違うペットを見てみたかったので。
今回は芸能を頑張ってみることにしました。
映画の問題しかわかんねーよ(笑)
いつかペットが孵ったら写真でも撮ってきます。
あ。カード混ざらないように印付けとかないと。
GFやIIDXのカードみたいに柄がいくつかあればいいのにさ。
全部同じ水色のカードってつまんない。
今日は仕事ヒマでした。
まだテストをしないといけない項目は残っているんですけど
今あがっている障害が直らないとテストを進められないので一時的にヒマです。
でもユーザサポートのほうはどうにもトラブル続出で
私の隣の席の人は明日出社らしい。
連続出勤13日目。お疲れ。
私は明日から5連休です。
結局何処に行く予定も作らなかったけど。
多分ゲーセンでゲーム・・・いや、映画でも観に行ってるよ。
買うだけ買って観てないDVDもたくさんあるし。
前はまとまった休みが取れると海外旅行してましたが
たまには連休で家に居てもいいかもしれない。
この、本棚に並べてある、20本くらいたまっているX-FILESのDVD片付けよう。
ゲーム。GF。
NONSTOP、HARD WORKをいまさら僅かに更新。
いまだにSが取れないのは一体どういうことなのか。
NONSTOPで対象になってるコース3コースのうち2コースはAしか出ないしね。
駄目だなぁもう・・・。
新作に変わる前になんとかSランク取りたいところです。
SRAN。Aithonが繋がりそう。そのうち。
1つ押しは前苦手だったんですけどだいぶ慣れてきた。
Timepiece phase BASS SRANも1つ押しが続くところは100コンボくらい繋げたし。
なんか普通にやるよりSRANでやってるときのほうが
いろいろな曲が調子いいんですが(笑)
QMAも少し。
メインカード挿したらペットが進化しました。
白い蛇が緑の蛇になった。
白のが可愛かった・・・。
昨日作ったほうのカードもやって、中級魔術師になりました。
明日あたりたぶん上級に上がれるんじゃないかと。
上級くらいまでは早いんだけどその先が大変なんですよね。
こっちの卵はまだ孵ってません。
現在の正解率
アニメ&ゲーム 60.8%
スポーツ 69.6%
芸能 74.1%
雑学 75.8%
学問 76.9%
お友達と一緒にやってるから私の苦手な分野で異様な正解率が・・・(笑)
私は休みだけど私の隣の席の人は今日出社。
トラブルは解決したんだろうか?
ちょっと気になるけど連絡して、来いとか言われて薮蛇になっても嫌なので
何も気にしなかったことにしよう。
お友達の家で映画・・・の前にちょっとGUITARFREAKS。
Panasonic Youth BASS SRAN 繋がった。
この曲すごくタイミング取りにくくて苦手で
GUITAR、OPENは確か初見落ちてるんですけど
師匠とセッションやるときよく選ばれるので
練習しておこうと思ってとりあえずBASSをここのとこずっとやってたら、
なんかパフェ98%で繋がった。
調子乗ってOPENやったら前CランクだったのにAランクとれるようになってた。
ちょっとやってればS取れるかな?
こういう弾きにくくて削られやすい曲で安定してSが出せるといいなぁと思います。
そのほか今日のリザルト。
HARD WORKが(パフェグレ94% & 345コンボ)×3回。
こんな中途半端なところで安定しなくてよろしい。
あと1%くらいなんとかしろ、自分。
で、お友達の家でDVDを観ました。
M:i-2を観ました。
アクションはそんなにとても好きなジャンルというわけではないけど
ジョン・ウー監督のアクション映画は好きだなぁ。
やっぱりハトとスローモーションと二丁拳銃ですよね。(←観ないとわからない
GUITARFREAKS。
いまさらWILD RIDE更新。
もうあと3日で新作だって(笑)
HARD WORKは相変わらずパフェグレ94%だし。
レベル高い曲がほんと下手でいかん。
QMA。
たまご孵りました。(17日に新しく作ったカードのマジックペット)
ペットは花になりました。
卵とかペットって、タッチパネルの上で突付くと
いろいろリアクションしてくれるんですよ。
で、花を突付いてみたら、画面の上のほうまで跳ね上がってくれました。
ちょっとびっくりした。飛びすぎだろ。
IIDX。
段位認定を下から。
DP5級からはじめて1級まで合格。
もうずっとGFやってると、IIDXのSTAGEごとにスクロールスピードが違うのがうざくて。
1曲目180BPM、2曲目忘れたけど130くらい(?)なんてのは
一体どうやってあわせたらいいんだい?
そろそろスクロールスピード固定してくれてもいいと思うんだけど
途中で速度変化するやつとかあると困るのかな。
速度変化曲大嫌い。あ、eraとVOLTAGEは許す(笑)
今日一日ゲームしかやってないや。
一日と言っても頭痛くて昼まで寝てたから半日しか活動してないんですけどね。