過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
左手首がかなり痛い・・・。何故?
仕事。今日もマニュアル修正。
私はWordで文章を書くのが嫌いだ。
設定したことだけやってくれればいいのに余計なことばかりするんだもの。
前に元のファイルを作った人がめちゃめちゃな使い方をしていたこともあり、
表の体裁を整えるのにえらい苦戦してしまった。
文章書くのは、大学のときに使っていたLatexが使いやすかったな。
・・・って知ってる人たぶん居ないよね。
ゲーム。中村杯本日終了。
GF予選通りました。
またDragon BladeがBASSですら繋がらなかった。
前回も繋がらなかったんだよなぁ。きぃ。
SRAN、HAZARDクリア106曲目。
110曲くらいまでいけるかなー。
いまだにTOCCATAが繋がらないのは一体・・・。
QMAもちょっとやった。
現在、大魔導士9級@ペガサス組。
ペガサス組に突っ込むのやめて。ほんとにゲームにならない。
ランカーが集まっている組で私ごときがゲームになるわけも無し。
時間があまり無かったわりには今日は結構遊んだかな♪
今日でPMのTさんがおしまい。転職するので。
契約は今月いっぱいらしいんですけど明日から有休消化ですって。
でも代わりの人入らないんですよ。
何かおかしい。
今日の仕事は出荷テストやって障害の検証して無難に終了。
検証で何も不具合が発覚しないと平和でいいです。
GUITARFREAKS。中村杯決勝。WILD RIDE、SAY、Spellbound。
どれも簡単には繋がらないな。
WILD RIDE、私BASS下手になった。前はMISS2で何度も繋ぎかけてたのに。
OPENに慣れちゃったからかなー。
決勝の間ちょっとBASS頑張ってみよう。
(BASSがスコアパート)
QMA、今日もちょっとやった。
2のときよりだいぶ頻繁にやるようになったかな。
たぶん思っていたより映画問題に多くあたるのがわかったからだと思う。
知っている分野の問題が多いと結構面白いですよね。
あ、隣の知らないにーちゃんがケルベロス組でした。
最初は誰も入れてないようなこと聞いたんだけどいつの間に解禁したんだろう?
昨日のアップデートかな?
これで少しはペガサス組の凶悪さが和らいで・・・ほしいなぁ。
家に帰ったらTOEICの割引受験のご案内が届いてました。
割引でも6000円。
たいして安くないじゃんかよ。
割引というからにはもうちょっと引いてくれてもよくない?
試験は5月。
受けてみよっかな。
仕事。
朝から障害の再現調査。
現象だけ聞いて再現環境が無い。ってのはよくあるんですが
今日のは再現環境だけぽいっと渡され、
再現手順もわからなければ現象もわからなかった。
何をして何を起こせと?意味不明だ・・・。
明らかに上手く回ってない。
というか半分くらい私が回してる。
私はPMではない。
GUITARFREAKS。中村杯。
WILD RIDEを若干更新してきました。
Spellboundは諦めた。無理。
DMのほうの譜面はまあいいんだけどGUITARは無理だこれ。
中村さんの曲のGUITARって慣れるの時間かかるなー。
中村杯は今月いっぱいなのでもうちょっと頑張ってみようー。
SRAN。Reachingを若干更新。
この曲わざわざSRANでやる人多いけど
私はSRANカードなんで仕方なくSRANでやってるけど
絶対RANDOMのがやりやすいと思う。
仕事。
昨日と同様、朝から障害の再現調査。
予定外の緊急対応が多くて本来の作業がスケジュールどおり進んでいない気がする。
あとあと破綻しそうなので来月末あたりが怖い。
仕事の後はいつもどおりGUITARFREAKS。
そこそこ調子よかった。
SRANで鬼姫ちょい更新。Aランク。
滝のところが厳しいんでSは無理だろうなぁ。
DRUMMANIAもやった。
LA ARENA ROJA好きなんですけど、ずっとADVにスキルマークついてたんですけど
昨日ふと見たら消えてまして、ヤケで今日EXTやったらEXTにスキルマークつきました。
わーい・・・?
「現在のQMAのマジックペットの様子」の遊び画面を作ってみた。
ゲーム画面撮ってきただけですけど。
マジックペットかわいい♪ これ→■
リロードすると変わりますよ。(Java Scriptを有効にしてください)
ペットの色とか種類が変わったらまた撮ってきます。
これを撮るのはお友達に協力してもらったんですよ。Tくんありがと。
彼にプレイしていてもらって自分は写真撮ってた(笑)
だって答えながら写真撮れないし。
ちなみにここにいたるまでの私のマジックペットの変化は
赤卵→青卵→白蛇→青蛇→青花→紫花→紫蝙蝠→青蝙蝠→青花(現在)
つくづくアニメが苦手らしい。
白い蛇か緑の花がいいなぁ。(絶対無理。雑学正解率が一番高い。)
GUITARFREAKS。
SRANカードばっかやってました。
ちょっとADV BASSもHAZARDで埋めてみようかと。
無駄にMAXがたくさん出た。
基本的にBASSは一定な曲が多いのでGUITARよりMAX出やすいです。
今日笑ったこと。
あこがれのEXT GUITARの達成率がHAZARDやったときの一発取りで
たしかテンポが遅すぎて全然合わなくてGr量産したため
HAZARD付いてるのにえらい低かったのでなんとなく気に入らなくてやりなおした。
今度はあまりGr出なかった。Gr3。
達成率・・・98%(笑)99%にならないでやんの。
3つだよ3つ!3つで2%持っていかれてパフェ98%で達成率98%!
もうやらんわ。
あと、Riff Riff Orbit、初めてKING Gの滝越えた。
その先で落ちたけど。
滝抜けられてもDANGERついてたら駄目らしい。クリア遠いな。
ロングはSRANで出来ない曲の割合が多い・・・。
そーいえば現在の目標と10日くらい前に書いた星のカケラはクリアした。
難しかった。
QMA。
お友達に手伝ってもらった その1。
アニメ・ゲーム問題が全然出来ないのでアニメ・ゲームの予習が進まないから
アニメ得意なお友達に手伝ってもらって予習をやってたらペットが魚になった。
その回の決勝戦で私以外の決勝進出者のうち2人のペットが魚。
スプラッシュ杯発生。2位。
イベントメダルもらいました♪
ペットはその後2クレ目くらいに蝙蝠になった。魚だったのはほんの2ターンくらい。
よくもまあタイミングよくスプラッシュ杯が発生したものだ。
お友達に手伝ってもらった その2。(違うお友達。賢者様。)
私は決勝では大抵芸能ランダム2なんですが
彼が得意ということで芸能タイピングで決勝に臨んだらタイピング杯発生。
うわ。私がソロでやってたら絶対発生しないイベントが。
ペガサス組だとタイピング武器にしてる人が結構居るから
決勝でタイピングにヒットする率は高いんですが、
何しろ自分が選ばないから今までタイピング杯になったことは無かったんです。
形式杯自体初めてかも。
私は全然答わかんなかったんですがお友達のお陰で3位。
イベントメダルもらいました♪
私のQMAはスタンドで成り立っているかもしれない・・・。
ソロでも頑張ろう。
そんな今日のペットの変化は
青花(スタート時)→赤魚→赤蝙蝠→赤蛇→赤花(現在これ→■)
一日で4回変化した。
やっぱり花は青より赤のがかわいい♪
アニメの正解率とスポーツの正解率が入れ替わったのと
アニメの予習合格回数と芸能の予習合格回数が入れ替わったのが同時だったらしく
青い魚が見られなかったのはちょっとショックだった。
久しぶりにアーチェリーやった。
高校のとき友達に誘われてちょっとやったきりもう何年も触れてなかったんですが、
なんとなくやりたくなって今日すごく久々にやってきました。
正式の競技は6射×6で36本撃つみたいですけど、
私が今日行った射場は民間の射場で1ゲーム12射です。
オーナー「初めてですか?」
私「何年も前にちょっとやりましたが初めてのようなものです。」
なにしろすっかり撃ち方忘れてましたので初めてってことにさせてください。
自分がどの強さの弓を引けるかすら記憶にありませんから。
オーナーにグローブと弓を選んでもらって撃ち方教えてもらって1ゲーム目。
1ゲーム目は的に入った本数自体少なかった。
ストリングを引くときに弓を支える左腕が不安定に揺れるしリリースの瞬間もブレるし。
12本のうち半分くらいしか的に入らなかった。あとは的の外に。
32点とかいってるし。むー。(満点は10点×12本で120点)
ここらへんで射場のオーナー、私が前にそこに来ていたことを思い出してきたらしい。
オーナー「初めてだと20点もいかないはずなんですよね。前に来てました?」
私「ええ、ですから何年も前に・・・。」
で、2ゲーム目。
オーナー「50点越えたら名前載せますから頑張ってくださいね。」
壁に高得点の人の名前が張り出してあるんですけど女性は50点で載るらしいです。
120点満点で50点?んー・・・普通どのくらい点数が出るものなのか基準がわからんわ。
やってるうちにちょっと思い出してきて、今度はストリングを引いているときの左腕、きちっと静止。
リリースの瞬間も動かなかったので矢が的に集中してくれて12本中11本命中しました。
61点。うち1本は10点(中央・最高点)入りました。
けっこう嬉しい。
ん?61点?・・・名前書かれました。
なんか楽しいぞ。また通おうかな。
問題はですね、射場の営業時間がどこぞのゲーセンと違って夜8時までなことですよ。
土日だけじゃねぇ。
せっかくやるなら毎日かせめて一日おきくらいにはやりたいし。
うーん・・・会社定時に終わってダッシュすれば出来るかもしれない。
目指せ定時上がり。よし頑張ろう。
明日左腕筋肉痛になってるかも(笑)
ほかは、いつもどおりGUITARFREAKSとDRUMMANIAとQMA。
GUITARFREAKSは昨日に引き続いてADV BASS SRA HAZARDクリア。
10曲以上はクリアしたかな。
新曲でやったこともない曲をHAZARDとSRANかけてやるのは緊張するね。
未だにやったこと無い曲があるって事実は無視してください。
公式のHAZARDランキングは開始当時はGUITARしかカウントされてなかったんですが
なんか今はBASSもカウントされているみたいなので
遠からずADVでランキング載ると思います。
みんなEXTでやってるみたいなんでADVのが曲数少なくてもランクインするんですよ。
QMAは、結構好調で運もよく、シャロン杯メダルとフラワー杯メダルもらいました。
アニメ問題で全滅喰らったりしたんですが芸能ランダム2で自分だけ単独正解とかやって巻き返し。
イベント杯のときは3位までに入ればメダルもらえますからね。
ランダム2まで出しておいてよかった♪
フラワー杯メダルもらえたのでペットは花から蛇に変えました。
あとペット杯でメダルが無いのスネーク杯メダルとドラゴン杯メダルなんです。
自分が蛇にしていたほうが発生の可能性増えるでしょう。
え、竜?無理。スポーツで予習合格なんて取れない。
でも賢者になる前に合格しておかないとほんとに合格できなくなるな・・・。
(大魔導士予習合格点50点、賢者予習合格点60点)
ペットの様子のページの写真は花のままです。
今日はソロでプレイしてたので赤蛇の写真撮ってきてませんから。
あれはお友達と一緒にやってるときじゃないと撮れないの。
答えながら写真撮れないですもの。
ペットが変化したときの写真だけは撮りましたけどね。
その携帯写真を見たうちの母曰く。「おたまじゃくし?」
・・・正論だ。
「昨日アーチェリーをやった。」
と会社で言ったら驚かれた。
あまり日常的にその辺で軽く出来ると思えるスポーツじゃないからねぇ。
私もアーチェリー出来るとこなんて、昨日行ったとこと、
伊豆に旅行したときに見かけたのでやったとこくらいしか知らん。
(しかも伊豆はすでに正確な場所の記憶無し。)
その話をした会社の人は、カーリングがやりたいと言ってた。
オリンピック見てはまったらしい。
カーリングのがもっと日常的にその辺で出来ねーよ・・・。
その人、やりたくてプレイできるとこ調べたらしいですよ。
出来る場所・・・青森。はぁ(笑)
そういえば腕痛くなるかなと思ったんですが大丈夫でしたよ。
かなり筋力を使うので急にたくさんやって翌日以降響いたらやだなぁと思って
昨日は2回しかやらなかったけど、もっと撃ってきても大丈夫ってことだ。
弓もあまり強いの使わなかったしね。
よく考えてみりゃGUITARFREAKSでFunky10連奏とかやって平気なんだからもう少しいけるわけだよな。
使う筋肉ぜんぜん違うけど。
GUITARFREAKSは前腕筋、アーチェリーは広背筋使ってると思う。たぶん。
そして今日は定時でダッシュして射場へGO!といこうかと思ったんですけど
なんか5時をかるくまわったくらいに、
そこからどうやっても1時間半はかかる仕事がわいて挫折。(定時は5時40分)
射場は駅から数分歩くうえ8時閉店なため
どう考えても6時半か遅くとも7時には会社を出ないとプレイできないんですよ。
今日は会社を出た時点で7時まわってたし。
ぬ。明日こそ。
で、今日はGUITARFREAKS。
プレイ→Bボタンの戻りが遅い→早い運指の曲が出来ない→
HAZARDなんてもってのほか・・・っていうか簡単な曲でHAZARDかけて落ちた
→いちおう店員に言う(言った時点でもうその店でやる気が半分くらい無し)
店員「(だいぶ申し訳なさそうに)今直しますんで待っていて頂けますか?」
私「(めんどうになってきたので帰ろうと思い)ドラムのほうにクレジット入れていただいてもいいですか?」
店員「マジっすか?いいですよ♪」←どう聞いても客に喋る口調じゃない
ドラムにクレジット入れてもらう。
店員「でもバスドラムが効かないって評判なんですよね・・・。」
私「はい?」
ドラムプレイ→FIREBALL400くらい繋がる→Black Sheep 700以上繋がる
どう考えてもバスドラ効かないって言われてる筐体でやる選曲じゃないぞ、私。
私「バスドラ大丈夫ですよ?」
店員「人によるみたいんなんですよね。駄目な人は駄目なんです。」
・・・もういいです他の店でプレイします。
仕切りなおし。別の店にて。
なんとなくDANCE FOR THE FUTURE EXT GUITAR RANDOMでやってHAZARD。
メインカードはSRANでHAZARD付きそうに無い曲をわざわざ選んでHAZARDやってます。
SRANでこれやったら開始早々即落ちですわ。
SRANカードはまたBASS埋めてました。
もうADVで公式のHAZARDランキング載ってます。
まだまだクリア出来る曲たくさんあるのでもっと増やしていきますよ。
あ、MAINカード、SRANカードともに
ようやくGITADOCHANKOのパラメータ6つ全部カウントストップしました。
2月場所あと1日だっつうの。
パラメータが10000に達する順番ですが
同じ人間がプレイしててもMAINとSRAN違うんですよ。
プレイのリザルトが反映されるようになっててほんとよく出来てると思います。
MAIN
体力>根性>技術>敏捷>腕力>運
SRAN
根性>体力>技術>腕力>敏捷>運
SRANの体力が上がるのが遅いのは、
最終ステージでクリアぎりぎりな曲をやるためと、
うちの師匠に無茶やられて下がってることが多々あったためです。
2人プレイで派手に落ちてゲージがマイナス方向にぶっちぎると体力は下がるんです。
腕力と敏捷の順番が違うのは、SRANでは何をやっても難易度が高くなるため
あえて普通に数字の高い曲をあまり選んでいないからです。
30〜50のBASSをSRANでやるというパターンが多い。
Aithon LV26とかSRANにすりゃ実質LV60以上あるしね。
そして明後日にはまたリセットなわけだ。めんどいなぁもう。
QMAもちょっとだけやりました。
二回イベント発生したんですけど一回は4位でメダル逃しちゃった。
スポーツとアニメ食らって全部落としたから(笑)
もう片方は取ったには取ったんですがシャロン杯だったんですよね。
シャロンメダルもう持ってるよ。
しかも優勝した。
ゴールドメダルに変えてくれ。
そんな現在の状況は大魔導士6級@ユニコーン組。
予選1回戦で1問落としたら予選落ちしてペガサスから落とされました。
2月最終日。2月は日にちが少ないから早いね。
給料が時給計算な私は、勤務日数の少ない今月は給料少ないはずなんですが、
そこそこ残業があったため普通と同じでした。
さてアーチェリーをやりに行くために定時上がりを目指した今日の仕事は出荷テストです。
いつも出荷テストをしているような気がします。
なんでこんなに頻繁に出荷があるのかよくわかりません。
それだけクライアントが多いということでしょうか。
まあいいといえばいいのかな。
定時に上がれたかって?
上がれましたよー。
今日は3ゲームやってきました。
一昨日より点数更新しましたよ。72点♪
ゲーム終わってからまたゲーム(笑)
2月場所最終日。
中村杯も最終日。
ええもちろんGUITARFREAKSです。
決勝曲1曲も繋がんねぇよ。むか。
最後にSpellboundちょい更新しました。
ほかは、なんとなくやったそっと。でGr削って、
SRANカードのgoing upの達成率がMAINカードと同じになって
GFのカード両方とも僅かにスキルポイント上がった。
でもそんなのより今SRAN BASSでHAZARDやってるので
HAZARDクリアが増えたことのが自分的には嬉しかったりした。
今50曲ちょっとかな。
ちゃんと数えてないから明日公式のランキングで確認しないと。
ADV GUITARとかADV OPENはやってないから
ADVのランキングに載ってる曲数がそのまま自分のADV BASSの曲数なんです。
BASSってSRANでやってるせいだけじゃなくて
つくづくレベル表記がおかしい曲が多いと思いますよ。
なんでLV20やってんのにいきなり16分でタタンっ!とか来るんだよ。
ほらほらLV20でコンボ切りかけてちょっと焦った緑ネームが居ますよ(笑)
まだまだHAZARD増やしていきます。