Diary
2006年9月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


9月21日(木) 曇

やば。今日もひまでまた今週末金曜日休みになるかと思っちゃった。
火曜日に今週これやってといわれた仕事昼くらいに終わっちゃったんだもの。
正確に言えば昨日のうちに終わっちゃって、今日はあらたにそれの
報告書を作るように言われたんだけどそれが昼に終わった。
でも前々から文書にしておきたいことがあったので
それを作らせてもらうことにしたので明日は出勤です。
5週連続週休3日とかいったらどこの道楽お嬢様だって言うのよねー。

GUITARFREAKS。
いまだにLV60 フルコン(Gr1)にスキルマークついているのはどうかと。
いくらなんでもゆっくりやりすぎだ。
あ。今日「抽選王」の称号を獲りました。
今作初めてGFでランダムやってみた。
RANDOM EXTIST。新曲まだやりたくないんだもん。
これで称号はいまのところ24個。
あと2つは取り方知ってるけど取ってないだけだから簡単に取れるとして
果たして今作終わるまでにはいくつくらい取れるんだろう?
そもそも全部で何種類あるんだろう?

DRUMMANIA。
ランダムしかやってない(笑)
まだあまりやりこむ気分ではないのでランダムでいろいろ。
777引いたら「777」の称号貰いましたよ。
やったー。これいまのとこ390分の1の確率!
どうせならGFでやってるときに引きたかった。
そろそろDMも称号集めやってみようかしら。
GFでは取れてもこっちだと絶対取れないのがいくつかあるなぁ。
頑張ってみよう。


9月22日(金) 曇

今日はお仕事。
久しぶりの金曜日のお仕事です。
4週連続で金曜日有休だったので。
そんなに忙しくはなかったのですが
書類を作っていたら気づいたら午後も半分くらい過ぎていたので楽でした。
暇だと時間が経つのが遅くて大変なんですよ。
やはり適度に忙しいほうがいい。

仕事中に前の職場の人から唐突に携帯に電話がかかってきて
何事かと思ったら今日で辞めるとか。
もう1年半も会ってなかったけど、お疲れ様でした。
こんなとこ見てるわけもないけど元気でねー。
彼はゲーマーでもあるので新小岩のゲーセンに行けば
たぶん結構な確率で会えるんですがね(笑)

GUITARFREAKS。
稼働10日目にしてENCOREがEXTRA降格とかわけわからん。
ENCORE曲の調整がリリースに間に合わなくて
その場しのぎでとりあえずEXTRA曲を片方ENCOREにして
やっと作り終わったから10日遅れで入れてきたんじゃないか?とか
ムダに疑ってしまうわ。
新曲のEXTRA専用曲がたった1曲ってなんか変だなとは思っていたけどさ。
もうちょっと違うタイミングで出せばいいのにな。

そして問題の新アンコール・・・αρχη
「アルケー」だっけ?ギリシャ語で「原理」とか「始め」とか。
とりあえずBASSフルコンGr3で解禁してきたのであとはSTANDARDでOPEN頑張ります。
最後の手前までは頑張れば繋がると思う。

元ENCOREのPurple stormもEXTRA降格のお陰で解禁条件がゆるくなったので
BASSでようやく解禁できました。パフェ96%でした。
半分くらいしか繋がってないけど。
これ繋ぎたいなー。
ついでにover thereも解禁させたので、
これでいまプレイできる曲は全部カードに常駐させました。

DMのほうはあまりやりませんでした。
Purple stormやってみたかったんだけどね。
私はやはり1機種しか出来ないらしい。

明日はお休みです。
電話でしか聞いていないアーチェリーの結果を自分で見てきます♪


9月23日(土) 曇

アーチェリーをやってきました。
月例会3位って貼ってありました♪

今日のスコアはハーフの前半で58点出したので
もう自己ベスト(118点)更新できないのが確定したんですが
後半も集中して撃ってたらハーフ60点と最高点を記録して自己ベストタイの118点でした。
1点くらい更新したかったけど、6射で60点という、あまり出ない点数が出たのでまぁいいかな。
諦めないで最後までちゃんとやれば満足のいく結果が出るものですね。

そのあとGUITARFREAKS。また称号集め。
アルケーが解禁したのでTOMOSUKEさんの曲での称号も解禁してるはず。
ということでTOMOSUKEさんの曲ばっか。
なにか趣味にあわない曲が多いのでだるかったけど
TOMOSUKE道、極・TOMOSUKE皆伝者の2つを獲ってきました。
前者はTOMOSUKE曲12曲、後者は25曲ですが
もはやどれが前者に必須なんだかよくわかりません。
20曲くらいやってやっと1つ目が取れたし25曲って多すぎだし。
これで称号は・・・26個目だったかな?だんだんわからなくなってきました。

称号とって満足したのでお友達とRANDOM EXIST。
変な曲引いて二人とも落とされることが無いようにOPENとBASSに分かれて曲を引いたんですけど
私OPENだったんですけど、引いた曲が最低でした。
 たまゆら
 under control
 上海ハニー
 THE LEAST 100sec
なに?嫌がらせ?
under controlのOPENって何?←しかも赤
ものすごく疲れました。
唯一簡単に見える上海ハニーはOPENでやったら
GUITARだと普通に全押しの中盤の9連がわけわかんなくなってるし。
1クレでこんな体力消耗したのは久しぶりです。
疲れたので寝ます(笑)


9月24日(日) 曇

今日もアーチェリー。
いつもはだいたい別なお客さんがいるのでハーフ(6射)でやる私は
他の人が12本撃ち終わるまで待たなきゃならないので
待ち時間のがやってる時間より多いのですが、
今日は同じ6射でやる人と一緒だったのでさくさく進められたためえらい疲れた。
背中が痛い。
やはり休み休みやったほうがいいらしい。

そして6射なのにノック2つ破壊した。
6射で10点に4本〜5本は入るので、前よりノックを破壊する率が高くなってきてるみたい。
そろそろ3射ずつ4回にしないと駄目かもしれない。

そのあとGUITARFREAKS。
お友達とランダムセレクト。
お友達がランダムだけでBe for U サポーターの称号取ってました。
私は大和撫子魂をプレイしていないしまだやる気がないのでこれ取ってないんですが
お友達もそれとBLACK OUTしか自分で選んでやった曲は無かったんですが
なにしろ昨日からBe for Uの曲引きまくったんですよ。
チカラとかbeginとか取得条件の曲が、昨日と今日のランダムで全部出た(笑)
Be for U好きじゃないのに、最初に取ったアーティスト称号になっちゃった・・・。ってへこんでた(笑)

可哀相なので中村曲の称号×2とProgre Masterとこねこさまを無理矢理取らせてあげた。
ささき曲もあさき曲も疲れるったら(笑)
選曲したら驚いていたときが何度かあったので、
作曲者を知らない曲がけっこうあったみたい。
アーティスト関連称号は良く知ってる人でないと取れないよね。

あ。今日取れた称号。
Guitarist。
なんかGUITARパートで100曲(?)クリアらしい。
そんなにやったっけか?
ランダムばっかりやってるからいろいろな曲に触ってたのかな。


9月25日(月) 曇

土日で恐ろしい勢いでGUITARFREAKSとDRUMMANIAやったので朝から右腕が痛いです。
いや、だって、なんか店がすいてたからつい・・・。
アーチェリーもやったけどアーチェリーの影響は腕じゃなくて背中。
背中も痛い。
でも背中が痛いってことは最近はちゃんと背筋使えるようになったらしい。
前は腕で引いてたので腕が痛くなったから、いい傾向と思うことにしよう。
しかし痛い・・・。
週末休みだったのにちっとも休んでない私。

仕事。
億単位の件数のデータでの性能評価調査。
データの作成でてこずってまるではかどらず。
きー。
なんでこれを使ってデータ作って調査してといわれた
スクリプトが実行途中でエラーになるのだ?

そーいや契約が今月一杯だったんですが
こんど1ヶ月で更新したので来月までになりました。
まだしばらく新川崎かよ。だるい。
何がだるいってまいどまいど電車に酔うことです。
快速線って妙に揺れる・・・。
川崎経由(総武線+京浜東北線+南武線)に通勤ルート変えてみようかしら。

GUITARFREAKS。
ちょっと前にまだLV60にスキルマーク付いてるよとか書きましたが
いまだに63が対象になっていたりします。
今作はスキルポイント上げなくても曲が解禁するので
べつにどうでもいいと言えばいいのですが
前作60台を消そうと頑張っていた時期があったので微妙・・・。
計算式とかレベルとか対象の曲数とかかわると新鮮でいいけど
自分が上達してるかどうかの尺度として役に立たなくなってしまうのが痛い。
同じリザルトを出したときの結果がだいたい同じくらいになってくれないと
比べる意味が無いんだけど、果たしてどうなんだろう?
ちゃんと上げてる人、どんなもんですかね?

とりあえずポイントじゃわかんないから
前作繋いでいたものだけでもレベルに関わらず繋ぐかな。
200曲繋げば称号も取れるみたいだし。
ん?200?そんなに繋げる曲があるわけないじゃん・・・。
前作HAZARDクリアは264曲。うち何曲が全部繋がったかという問題だ。
MISS 1 癖という悪い癖を持ってる人ですので。(HAZARDは1回ミスっても取れる)

あ。今日はGold Fingerって称号もらいました。
OPENクリアが100曲らしいです。
100曲もいつやったんだろう・・・?
さて次はBASSかな。

DRUMMANIA。
称号集めを始めてみました。
GFと違って腕がないのでクリアできない曲があるから
最終的にどれだけ取れるかはわかりませんが。
手っ取り早くとれる&好きな曲ってことでまずはTERRAから。無事終了。
そしてランダムセレクトやったら七福神なんて出てくれちゃって
頼むからGFやってるときに出てくれ。
777も私DMやってるとき取ったんだよなぁ・・・。
あと、傾奇者も取りました。慣れてる曲でやったので楽だった。

QMA問題、エフェクト追加しました→
エフェクトと四文字は、日本人の名前が出るとやっぱり難しいと思う。
石侍露堂(監督名)なんて絶対読めないと思う。
人の名前じゃないけど『C・ジャック』も読めん。
読みにくいのに印でもつけといたほうがわかりやすいんですかね?
自分読めるけど他の人読めなかったりその逆だったりがあるので
基準を上手く作れませんが。
自分主観でよければつけときますがねー。


9月26日(火) 曇時々雨

仕事。
人に聞かないとわからないことがあったんですが
その聞く相手が体調不良で午後出社と言ってて
結局午後になっても来なくて休みになったので予定の仕事がろくに捗らず。
他の仕事片付けたからいいんだけど、ちょっと予定が狂ってしまった。
むー。

GUITARFREAKS。
BASSパートクリア100曲到達で、Bassistの称号もらいました。
3日連続でGUITAR、OPEN、BASS取れたってのは
よっぽど満遍なくいろんなパートやってたんだな私。
普通にやるときはGUITAR、SRAでBASS、ランセレでOPENとかやってたしね。
そのおかげでOPENクリアの100曲の中に
よりにもよってunder controlがあるなんてのはあまり考えたくない。
あんな発狂譜面、二度とやるか。
次に狙う称号は・・・やっぱそろそろHAZARDかな。

称号以外もいちおう真面目に。
いくらなんでもいいかげん水色はなんとかしないとね。
これまでの新作リリース時で一番のスロースタートかもしれません。
スキルポイントによる曲解禁がないからかな。
今日はなんだかよくわかんないけど何曲か入れ替わったらしく
昨日書いたLV63はようやく対象から外れたっぽいです。
次、一番レベルが低いのはたぶんLV67。
遠からず何か他の曲と入れ替えます。

あ。今日のランセレ最悪。
DAY DREAM!
私、赤GUITAR!
時々好き好んで自ら選ぶときはありますけど
ランダムで出られるとびっくりしますね。
構えてない時にやらせんなよ・・・。疲れた。

DRUMMANIA。
この前ランダムでBRE∀K DOWN引いて、
BLACK OUTと大和撫子魂はセッションで選ばれたので
自分で意図せずにBe for Uの曲が何曲か終わってたから
この際埋めちゃえと思って残りを埋めてBe for Uサポーターの称号もらってみた。

あと中村さんの称号の1つ目ももらった。9曲クリアのやつ。
中村さんの曲は普通に好きだ。
EXTはレベルより難しい(と思う)ものが多いけど。
19曲クリアのほうも頑張ってみようかな。

QMA。今日は1回だけ。
サブカード大魔導士@ペガサス組。
人間13人、COM3人。
私以外全員賢者。しかも4段と5段と6段ばっかり。ケルベロスから落ちてくんな。
 1回戦 雑学順番当て、5問正解通過。
 2回戦 アニメゲームランダム5、なぜか知ってる問題ばっかりで5問正解通過。
 3回戦 芸能ランダム2 全問正解2位通過。
 決勝 3位
計280点くらい取ったら、相手の階級がみんな私よりはるかに高かったせいか
経験値のゲージがえらい上がりました。
大魔導士で1クレでこんなゲージ上がったの初めてかもしれない。
遊んだの1回だけだったけどなかなか楽しかったです。

私信。八幡のSくん。
冷越豪は「れいえつごう」と読むらしいです。
こんな問題あったっけ?


9月27日(水) 曇一時雨

水曜日。女性は映画1000円です。
でも残念ながら今日は会社です。観に行けません。
ムダに金曜日に有休とるくらいなら
上手くあわせて水曜日に有休とればいいんだよなー。

仕事。
調査に使った時間よりも
調査のためのデータをコピーするのに使った時間のが長かったり。
20GBのデータを2回もネットワーク経由でコピーなどするものではない。
どうにも捗らない。

GUITARFREAKS。
ずっとランダムセレクトやってました。
1曲目にDD4引いてびっくりした。
BASSだったからよかったけど。
DD5も引いた。コアダストビートも引いた。やってられない。
そしてさんざんやったにもかかわらず777とかLUCKY?STAFFは引けず。
やっぱり私は引きが悪いんだと思う。

DRUMMANIA。
称号集め遊びの続き。今日は中村曲の称号狙い(Kozo連合のほう)。
GFで終わっているのでやるべき曲が全部わかっているから曲を探すのは楽でした。
GFのときは1曲忘れてて大変だったのよね。
いちおう取れたので、明日また別なの狙ってみます。
あ、あとDrummerとかいうやつも取れました。
100曲クリアらしい。
そんなに満遍なくやった記憶は無いのだが。


9月28日(木) 曇

朝っぱらから小火で停電して京葉線不通。
なぜかその影響を食らって総武線快速遅延。
いつものように各駅で新小岩に出て新小岩駅で快速線に乗り換えようと思ったら、
中からの圧力でドアが開かないほどに人が乗っている電車がホームに入ってきて
誰も降りなかったりしたので乗れず。無理じゃん、これ。
その次の電車も同じかんじだったので諦めて各駅のホームに戻って秋葉原まで。
秋葉原から京浜東北で品川、品川から総武快速線で新川崎に向かいました。

結局京浜東北も急病人介護と時間調整で電車が遅れて
品川からも快速線のダイヤが狂いまくっていたため
朝からえらい時間食って体力も消耗しました。
いつも会社には始業15分前に着いているのに、10分遅れた。
都合25分JRのせいでムダにしたことになる。
やっぱり会社が遠ければ遠いほどトラブルの影響を被る率が上がるな。
疲れた。

そしてその京葉線は、午前中は運休。
午後から夜にかけては一時間に1〜2本くらいしか走っていないというすばらしい復旧ぶりをしていた。
おまけに完全な復旧は明日の昼とか。
いいかげんにしてくれ。
明日朝もたぶん快速線に乗れないな。また迂回しないと駄目かも。

仕事。
性能測定と調査。
今日とばしてやって今日中に終わったら
明日休みに出来ないかなーなんて思ってちょっと頑張ってみた。
とりあえず性能測定は完了したけど結局ほかの仕事が沸いたので
さすがに今週週休3日は無理だった。
明日も仕事です。

GUITARFREAKS。
まだDesert Rainやってなかったことが発覚したのでやってみた。
MAXじゃないけど繋がったし達成率99%だからもういいや。何回もやらなくて済んでよかった。
それにしてもいろいろな曲のレベル下がっているのにこの曲は変わらないのね。
75も無いと思うんだけど、一体どういう観点でレベル改定したんだろうか?
これでまた何か対象曲が入れ替わったみたいだけどよくわかりません。
そしていまだに名前は水色。私一体どういう曲やってんだ?

あとはお友達がTOMOSUKE称号欲しいというので曲教え。
中村称号とTOMOSUKE称号は曲数が多いので
わかってる人とやらないと曲が抜けますね。
予想通りの曲が抜けていたので2曲やってもらって無事取って頂きました。

ランダム選曲もやってきました。最近これが多い。
条件を知っているのにもかかわらず
取るためにやらなければならない曲があまり好きじゃなくてあえて取っていない称号が、
そのうちランダムだけで取れそうな勢いでランダムやってます。
あ。ランダム選曲だけやっててどれだけ称号が獲れるか?なんてカードつくったら
ちょっと面白いと思わない?
少なくともメインカードでランセレで特定曲引いたらもらえる称号3つ取るまではやらないけど。

今日のランセレ。
MODEL DD2。EXT OPEN。わけわからん。落ちかけるし。もう嫌。

DRUMMANIA。
称号集め遊びの続き。今日はTOMOSUKE曲の称号狙い。
GF取ってるけどDMはまだ取ってないのです。
曲が多く、GFみたいに称号を取りにかかったときに
既に終わってる曲があまりなかったので結構大変。
今日は取れなかったので明日また抜けてる曲探してきます。


9月29日(金) 曇

朝まだ京葉線ダイヤがおかしかったので
新小岩で乗り換えようとして昨日のように乗れないと嫌なので
最初から秋葉原経由の迂回ルート。
私の定期ではほんとはこの駅通れないんですがね。知るか。
乗換えが1回多いだけで時間的にはいつもと大差なかったです。

仕事。
性能測定の結果の資料まとめ。
パワーポイントなかなか楽しい。
視覚的効果のあるグラフを描こうとして測定結果がどう考えても
私が描きたいグラフを描ける数値になっていないことが判明してしばらく悩んだり。
それなりにやることがあったのでひまじゃなかったため
時間が経つのが早くてよかったです。

ただパワーポイントで表を描くのはとても描きにくいことがわかった。
製表しにくい。
WORDのがマシだわ。
全てが使いやすいツールなんて無いから仕方ないか。

GUITARFREAKS。
まだFunky sonicやってなかったことが発覚したのでやってみた。
最近こんなのばっかりだ。
まだ多分何曲か、本来やらなければならないはずの曲が抜けてる。
曲が多すぎます。
Funkyはレベル下がってるのね。
ほんとにレベル改定の基準がさっぱりわかりません。

あとはこのまえランセレで引いて凡ミスってミス2だったTail Spin OPEN繋いで
同じくランセレで引いて無謀にも曲がわからないのにSRAかけていたため
真ん中でぶっちぎった以来やってなかった蛹のBASS繋いで
Reachingの達成率が98%になってたので気に入らなかったので繋ぎなおして99%にして
Dance the Night Away OPENが真ん中で手が滑って切って86%だったので繋いで・・・
それで未だに1級って一体・・・。
はやく初段くらい取れよ自分。

DRUMMANIA
まだ称号集めやってます。GFより手間取るのです。
573コンボはGFよりDMのが難しいと思う。
GFなら1つずつ譜面が来るけど
DMで571コンボのときにスネアとハットとバスが降ってきたらどうしろと?
まぁ結局うまく凌いでなんとか2回目で取れたんですけども。
取った曲を言ったら、お友達に妙なモンで取ったねって言われた(笑)
面白いからリザルトの写真載せたいとこなんだけど撮りそこなっちゃったから
これ携帯で見たデータの写真(笑)
曲名が写ってないけどほら573コンボ♪

今日とった称号。
・2級
・573マン

QMA。
賢者@ペガサス組。
珍しく優勝してきました。
べつに人間が居なかったわけではない。
なんか問題の巡り合わせがよかったです。

今日の問題、学問。連想。
元素の名前が4つ順番に表示されて
選択肢が「アルカリ金属」「アクチノイド」「ランタノイド」「ハロゲン」
ニュートンがいまだに役立っています。


9月30日(土) 曇

お休みなのでアーチェリーをやってきました。
今日はあまりスコアを意識してやらなかったので特ににいい点は出ず。
どの回も平均的に110点くらい。
スコアを意識するよりは回数をこなすほうに重点を置いている日もあります。
気分次第。
回数をこなしていかないと体が慣れないので
いつまでたっても今より強い弓はひけないからね。
自分の弓を買えるようになるまでのステップです。

GUITARFREAKS。
今日あまりやらなかった。
達成率が低い曲をちょっとやったくらい。
来週からバトルモード開始するみたいですが
多分来週にはSRAカード作ってると思うので、
バトルは暫くやらないことでしょう。
知らない人の選んだ曲なんてやりたくないの。だるい。

DRUMMANIA
称号集め続行。
集めていく過程でjimmyさんの曲Herring以外全部赤でやって
Agnus Deiも赤でやったら、一日で50くらいスキルポイント上がったんだけど。
jimmy称号とるのに使った曲全部スキルマークついたらしいです。

今日とった称号。全部DM。
・jimmy党
・TOMOSUKE道
・極・TOMOSUKE皆伝者
・こねこさま
・Session Mania ←セッション回数みたい。たぶん15回くらい?
・チャレンジャー ←cockpitで取ったらしい。


戻る