過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
1日なので映画が1000円で観られるので観てきました。
レディ・イン・ザ・ウォーターを観ました。
ちょっと物足りないかなー。
感想はまた改めて書きます。
アーチェリーもやってきました。
ちょっと前までの自己ベスト116点が普通に出た。
今は自己ベスト118点なので意味ないけど。
かなり矢が集まるようになってきました。
今日のリザルト。ノック破損2回。
・・・3本ずつにしようかな。
GUITARFREAKS。
ランセレやったらSka Ska No.1なんて引いて
この曲をやる気が無くて取っていなかった
マッスルマニア
とかいう称号貰った。
いらねー・・・。
DRUMMANIA
今日とった称号。
・Progre Master
・マッスルマニア
GFで取ったのでなんとなく取ってみた。
あとJET団くらいは自力で取れそうだけどそこで終わりかな。
GFで取れてもDMでは取れないものがスキルポイントがらみを除いても3つあります。
ちょっと初代ADVでがんばってみようかな・・・。
仕事。
相変わらず新川崎。
10月だというに冷房が効いてて寒かった。
おかげで身体が痛くなった。
いいかげんにしてほしい。
GUITARFREAKS。
地元でランダムセレクトが流行っています。
私が原因の一端ではあるんだけど。
でもいろんな人が散々ランセレやっても
引こうとしている3曲はなかなか出ないものです。
確かに収録曲400曲近くあるけど、みんなで何度もランセレやってるし
私なんて確率上げるのに新曲とロング排除するため
わざわざ「旧曲」選んでランセレやってんのに。
一回くらい出たっていいじゃん?
それで引きたい曲は出ないのに
DAY DREAMはすでに2回も引いてるし、DD2もOPENで引いたし。
あー4も5も7も引いたな。The Least 100secも引いた。
under controlをOPENで引いたこともある。
旧曲で引いてると弊害のが大きい気がしてきた(笑)
引きたい曲を引く確率が上がる以上に危険な曲を引く確率が上がる。
今日は平和だったけど、そのうち絶対にハンサム兄弟とか
Concertino赤OPENとか引いて悲鳴をあげることになると思う。
上手くいかない。
DRUMMANIA
JET団の称号を取ろうとしていたらなんかスキルポイント上がった。
前作はAtalante出したくてちょっと頑張ったときあるけど
今作は曲が解禁しないからスキルポイントは全然気にしてないんだけどな。
今600なんですが、今の名前の色は気に入っているから
むしろこのまま上がらないほうがいいくらいだし。
でもJET LOVEとかわすれものとかあるからある程度上がるのは仕方ない。
レベル高いからやるだけで付いちゃう。
今日とった称号。
・愛の伝道師 ←JET団を取るために二人はラブラブをやったら取れたらしい。
そして、結局1曲やり忘れてJET団は取れてないときた。
明日取ろう・・・。
今日のランセレ@セッション
Timepiece phase II
私、EXT。DMの。もちろんクリアなどしたことない。というかADVすら出来ない。
隣。EXT GUITAR。赤ネームだけどこれクリアしたこと1度も無いらしい。
・・・出来るわけも無し。
逆なら出来たのに。私はTPII GUITARなんとかなるし、その人DMなら多分出来るし。
だーもう。
ほんとに上手く行かない。
仕事。私 VS. MySQL。
初めて使うDB。
使いにくいことこの上ない・・・。
しかもデータのロードにいつも使っているDBの倍以上の時間がかかるし。
5時に始めた700MBのデータのロードが7時半になっても終わらずに
ディスプレイの電源落として放置してきた。
明日朝出社したら終わってるかしら?
終わってなかったら私の負けである。
何の勝負なんだか。
GUITARFREAKS。
いま狙っているもの。繋ぎ屋の称号。
200譜面FULLCOMBOだって。
だー。めんどい。
MISS 1癖のある人なので、フルコン逃すことが多いんですよ。
簡単な曲でよそ見しててMISS 1なんてしょっちゅうですから。
今日もなんか意味不明なトコでMISSとか何曲もあったし。
あー。遠い!
DRUMMANIA。
昨日1曲抜けてたやつクリアしてHandsomeJETの曲クリアが9曲になって
JET団(仮)の称号もらいました。
なんで抜けてたかわかった。
sessionのときに、相方に「どうせなら条件の曲選んでもいいよ」って言われたので
条件曲を埋めてたんですが、抜けてた曲はsessionで見えなくなる曲だった(笑)
これでDMの称号は30こ。
GFは31こ。
私の実力からすれば明らかにGFでしか取れないものがあるはずなのに
なんかあまり数変わらないね。
愛のしるしなどやる気がなくて愛の伝道師取って無いとかいろいろ理由はあるのだが。
(DMでもやる気なかったけどDMはランセレで引いた)
今日のランセレ@セッション
月光蝶 私、ADV BASS(笑)
月光蝶まだやってなかったんだよね〜。
これでこねこさまの称号(あさき氏の曲7曲クリア)貰いました。
あーあー黄色のクリアマークついちゃった。
明日赤OPENやってこよう・・・。
ランセレでBASSで引いた曲のEXTを埋めるのが面倒でなりません。
でもロビンソンのクリアマークが黄色とかON OUR WAYのクリアマークが黄色とか
絶対に納得いきません(笑)
仕事。MySQL。
昨日ロードを仕掛けて諦めて帰ったやつは
今朝出社したら終わっていました。
処理時間4時間なんて表示されてた。
昨日終わるのを待ってたら9時過ぎてたってことだ。
帰って正解だった。
今日はその10分の1くらいのサイズのデータを作って再戦してみた。
結果、処理にかかった時間、2時間。
データ量が10分の1になっても時間は半分にしかならないらしい。
やってられるか。
GUITARFREAKS。
昨日ランダムセレクトで引いてうっかり黄色のクリアマークついた月光蝶やってきた。
OPENが100曲クリアで称号取れるんですけど、それはもう持っているのですけど
さらに何曲かクリアで別な称号があるらしいのでまだやってないOPENやったら
O JIYA OPENが一回でFULLCOMBOだったり。
O JIYAいまさらスキルマークついてるし(笑)
で、初段の称号もらいました。
たぶんスキルポイント的にはいままでのバージョンで一番のスローペースですね。
現在のスキル対象曲が「45曲」とかいう無意味なことやってるからなんですけど。
これで称号は32個。
さて、そろそろ新曲やらないと取れない称号あと3つをいいかげんに取りに行くか・・・。
今日からバトルモードが解禁してましたが、やる気無かったのでやりませんでした。
お友達が対戦相手にMODEL DD5 GUITARを選ばれてました。
なんでGUITAR?
自分のやりたくない曲とかやったことないパート選ばれそうで嫌なので
バトルモードは多分やることはないと思います。
うかつにADVなんて選ばれたりしてへんなとこに達成率入れたくないし。
もしやるとしてもきっと新しくカード別な作って遊びでやることでしょう。
なにしろQMAでサブカ作りまくったからe-amuのカード余ってますしね!(笑)
DRUMMANIA。
新曲をまだRANDOM NEW BASICとRANDOM NEW ADVでしか
やっていないのがほとんどなので、
クリアマークが色とりどりでたいへん綺麗なことになっているので
とりあえず片端から赤にすることを決意。
曲名忘れたけど何曲かEXTクリアマークに変えてきました。
新曲ってなんか短くない?気のせい?
仕事。今日はWindows VISTAと格闘。
そもそもRC1を落とすのにえらい時間かかる。
2.47GBなんてサイズだし。
落としたファイルはISO形式。
DVDに焼いてインストールしようとしたらエラー。
ハッシュかけたらDVDに焼いたときにおかしくなったらしいことが発覚したので
再度焼こうとしたら今度はDVD書き込みエラー。
ライティングソフト違うの使っても書き込みエラー。
他のPC使っても書き込みエラー。
負けた。諦めて帰ることにしました。
仕事の後、打ち合わせ。
派遣もとの担当営業がいきなり打ち合わせしたいなどと言ってきたんですよ。
昼にメールで自宅のメールアドレスに。
WEB経由で見てたのでアレンジできたんですけどなんだかなぁといったかんじ。
携帯の番号も知ってるはずなのに。もー。
とりあえず勤務地が遠いことを愚痴ってきました。
ゲーム。GUITARFREAKS。
OPENの未プレイ曲埋め。
と、同時にEXT FULLCOMBO埋めもやろうかと思ったのですが
基本的にOPEN苦手な人らしい。
簡単な曲でもOPENで切るし。
だめだ。FULLCOMBOはGUITARで狙おう。
これでOPENクリアは・・・いま何曲だろう?150くらい?
そもそもOPENは389曲中282曲しかない。
その中で200曲クリアって3曲に2曲はクリアしろってこと。
ConcertinoとかTPIIとか出来ないやつと
DD〜とかやりたくないやつ除外したら
出来るやつはほぼ全部やっていかないとだめじゃん?
むー。
普段やらない曲はいい練習にもなるからたまにはいいとするか・・・。
DRUMMANIA。
今日もなるべく新曲をEXTクリアに変えるのを目標にちょこっと。
どうも新曲の選曲がおかしいらしく
いまだに1クレで5くらいずつスキルポイント上がっていくんだけど。
上がらなくていいよ。今の名前の色好きだから。勘弁して。
今日のランセレ@GF
1曲目 ハンサム兄弟メードインジャパン BASS(笑)
よし、ADV FULLCOMBO 1曲プラス♪
GUITARじゃなくてよかったよね。
銀行に用事があったので有給休暇。
通帳の記帳欄がいっぱいになっていたんですけど
ATMで繰越をやろうと思ったら出来なかったんですよ。
窓口までお持ちくださいなんて紙が出てきて。
で、会社の近くに銀行の支店はないのでうちの母が
先日小岩の支店に行ってくれたんですけど、小岩の支店では出来なくて
結局今日私がほかの支店まで行って繰越してもらってきました。
というか、銀行、三菱東京UFJ銀行なんですけど
元UFJの支店でしか出来ない処理があるとかふざけんな。
名前だけ合併してシステム統合出来てないじゃないか。
不便極まりない・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。
昨日に引き続きOPENの未プレイ曲埋め。
かなりやったつもりなんですけどまだ200曲いってないみたい。
モラトリアムOPENが難しかった。最後が。あんなの出来ない。
OPEN出来なさ過ぎ。
今日の収穫はといえばこの前1回だけやって途中で切ってた月光蝶 OPENが
HAZARDかけてやってFULLCOMBOだったことですかね。
切ってもせいぜい1回か2回だろうからうまくすればHAZARDクリアくらい出来るだろうと思って
HAZARDクリア曲数を増やすつもりでやったら繋がった。
何故かFULLCOMBOマークとHAZARDマークのどっちかしかついてない曲が多いので
両方いっぺんに取れるとちょっと嬉しい。
ちなみにいちばん面倒に思うのは
EXCELLENTマークが付いていてHAZARDになっていない曲をもう一回やることです。
FULLCOMBOならもしかしたらEXCELLENTになるかもしれないから
もう一回やるのは構わないんだけど、
エクセの曲って、もうやってもしょうがないじゃん。
最初からHAZARDでいけよ、私・・・。
DRUMMANIA。
携帯から見たらCENTAURやらcockpitやらがスキル対象曲になってて
お友達に「どこのトップランカーですか」と言われた(笑)
でもRebitrhなんてのも対象になっていたりするので全然そんなんじゃないです。
単に曲数も回数もやってないだけです。
GFのほうで取れる称号全部取り終わったらちょっとは真面目にやろうかな。
お友達とアーチェリーやってきました。
今日のスコアもだいたいいつもと一緒で115点前後。
ハーフの前半で58点なんて出すともう自己ベストでないのが確定なので大変です。
あ、今日はノック壊したのが1つに収まった。
そのかわり、掠るどころではなく直撃したので
外れただけでなく粉砕されたから
付け直すことが出来ずに捨てるしかなかったけど。
いくつノック壊したら気が済むのか・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。
OPEN PICKの未プレイ曲埋め。
ようやくクリア曲数が200曲いって、God Fingerの称号もらいました。
GUITARやBASSも200曲クリアってあるのかな?
ものすごいめんどいんですが。
だったらやらなきゃいいとか言わない。
STANDARDで取れる称号は出来るだけ取っていくつもりなのです。
(BATTLEとNONSTOPやる気無し)
SRANカード始動。
今作は作るまいと思っていたのにGod Finger取れたのでつい作っちゃいました。
作って2クレ目にメインカードのスキル対象曲で自己ベスト出しました。
べつにスキルポイントを上げに行ったわけではなく
TERRAの曲の称号を取りに行っただけなのに。
SRAカードはしばらく、SRA縛りでいくつ称号が取れるか?なんてのをやるつもりで、
スキルポイント上げる気全然なくて、むしろ自己ベスト分散させたくないから
あえてそういうのは避けて練習になりそうな曲だけやるつもりだったのに。
称号がらみの曲に何気にスキル対象曲が何曲もあるのが厄介・・・。
今日SRAカードで取れた称号
・新人
・LEVEL I、II、III、IV
・チャレンジャー
・傾奇者
・573マン
あさきさんの称号は赤い鈴クリアしなきゃならないし
佐々木さんの称号はTimepiece phase IIクリアしなきゃならないし
Jimmyさんの称号はHerring Roeクリアしなきゃならないし
SRAで称号取るのはいろいろ苦労しそう。
夜お友達と映画を観ました。
ワールド・トレード・センターを観ました。
感想は改めて書きます。
アップしてない感想がほかに2本分あるのは知ってます。
メモ帳に書いてはあるんだよね・・・。
この連休中にアップ・・・できたらいいな。
今日は下北沢よりお友達を迎えてゲーム。
すごいたくさん遊んじゃった。
GUITARFREAKS。
お友達とセッション。
セッション回数が累計で規定数に達したらしく、Session Maniaの称号もらいました。
いままでセッションしてくれた人、ありがと。
これ取るのに必要なのって何回なんだろうか?15回くらいかな?
数えてればよかった。
セッションはランダムセレクト♪
「The LEAST 100secかDAY DREAM引いたら諦めるしかないよね〜。」
なんて言って始めて、1曲目私がスタートボタン押して、
100でもDDでもなかったんだけど曲が開始したら隣で悲鳴が。
Funky sonicなんて引いてゴメン(笑)
SRANカード。
とりあえず称号取ろうかと・・・思っているものの進まず。
どうにもいろいろ出来ない曲が多くて。
今日SRAカードで取れた称号
・抽選王
・3級 (昨日書き忘れてるけど4級は昨日取れてたらしい)
アーティスト称号はばらばらにいろいろな人の曲をやりすぎているので
やっている曲に全く無駄はないんですけどまだどれも条件曲が揃いません。
たぶんそろそろ中村さんの1つ目が取れるはずですがRingがなぁ・・・。
SRAで出来るんだろうか?
DRUMMANIA。
カード入れて、100円入れて・・・
あれ?エントリーネーム入力画面??
DMのデータが入ってるカードはGFのメインで使っているカードです。
私がDMやる前にGFで使ったのはSRANカードです。
カードは両方ともe-amuの赤いカードです。そりゃIDもちろん違うけど。
あーあー。今突っ込んだのSRANカードじゃん?
何も考えずに手に持ってたカード入れちゃったよ。
ってことで、DMのカードが2枚になりました(笑)
ちょっとむかついたのでFIREBALLを無駄にH+S+Dでやって傾奇者の称号を取って、
Black Sheepやって573コンボもやってやろうと思ったら
気付いたら600コンボ越えてて失敗して、
たまたま目に付いた好きな曲のMIDNIGHT SUNやって、
隠し2曲目のRoad for Thunderが出てたのでやって、終わった。
1クレで取れた称号、5個。
うーん・・・このカードどうしてくれる?
BATTLE。
私は、やってません。
でもお友達がやってたの見てて、
書いたら面白いかなと思うことが起きてたのでちょっとだけ書くことにします。
・DMでEXTでLEAST選ばれてた友人が居ました。無理じゃん?
・DMでEXTでDAY DREAMをパフェ重視で選んでシンバルだけパフェで取って、落ちて勝ってた友人が居ました。
・私のGFの師匠と対戦で当たってた友人が居ました。
・どっかのゲーセンにancientのEXT OPEN選んできて繋いでる人が居てびっくりしました。
・相手と曲とパートが被って、よりにもよって、TPII EXT BASS SRANを2連奏するハメになった友人が居ました。
まぁ、それなりに面白いとは思うよ。
それでもどうしてもやる気にはなりませんね。
BATTLEばっかやってる人と、全然やらない人と、結構両極端ですね。
親が布団がほしいと言うので買いに行ってきました。
自宅近くのいなきやで買ったんですけど
1万円以上じゃないと配送頼めないとかぬかしてました。
不便な。
でもわりと軽いやつだったので親は自分で持って帰ってました。
私はそのままアーチェリー。
今日のアーチェリーは、
6本射たら2本8点に近い外側スレスレの9点に入るとか意味不明なずれ方をしたので
抜いたとき矢を見てみたら曲がっていてそこでやる気無くなった。
やる気無いままとりあえず引く力をつけるのに4ゲームだけやってきた。
矢は貸し矢(ボーリングとかのハウスボールみたいなもの)を
使わせてもらっているんですけど、曲がってたり羽がもげてたりするんですよ。
練習用でいろんな人が使うから仕方ないけどね。
やっぱり道具で点数が出るゲームだと思う。
ちょっとでも曲がっていると真ん中に入らない。
早く自分の道具買いたいなー。
GUITARFREAKS。SRANカード。
称号集め。
手当たり次第に対象曲やっていたのがだんだん揃ってきたらしく
今日はいろいろ取れました。
合計18個になりました。
でもその中に本日最大の不覚が。
お友達がLUCKY?STAFFの称号が取りたいとのことでランセレ。
私も称号取るのに残ってる曲が偶然引ければいいやくらいの気分で
SRANカードで付き合ったら、引いた曲がConcertino in Blue。
いや、べつにね、自力でクリアしてないのに、
NOのがマシなくらいの変な達成率が入るのはどうってことないんです。
どーせそんなことはこれまでのバージョンで毎度師匠にやられてきましたから。
前作だってMisirlou SRANでやらされて
40%くらいのみっともない達成率が入ったりしてたんですから。
でも、今日のランセレの何が最大の不覚って、Concertino引いたとき、
私、EXT OPEN だったんですよ。
Concertinoに赤のクリアマークついたなんてのは、
赤BASSがSRANでも自力でクリア出来るので
後付で自力でBASSでクリアマークつければいいからどうでもいいとして・・・
EXT OPENはLV 99!!
隣のにーさんはBASSでやってたのでステージクリア出来てしまい、
Concertino EXT OPEN 似非クリアで、自力で取れないはずの称号が取れちゃった。
あーあー。OPENにするんじゃなかった・・・。
今日SRAカードで取れた称号
・Kozo党
・2級
・TERRA EVOLUTION
・LEVEL ∞ ランセレの運が悪かった。要らない
・Be For U サポーター 大和撫子魂初めてやった(笑)
・Kozo連合 BRING BACKが難しかった
・Jimmy党 HerringとAcrossが大変だった
むかー。
意地でも今作中にDD6 BASS SRANで自力でクリアして
LEVEL ∞は自分で取ったことにしてやる。
(LV99でSRAで出来そうなのがこれしかない)
明日にはきっとTOMOSUKE称号2つと1級が取れると思います。
potpourriがクリアできれば(笑)
そしてそのあとは赤い鈴とTPIIをクリア出来るまでやることになると思います。
先が長い・・・。
DRUMMANIA。
セッションやったら、なんかの曲でEXTになってたんですが
隣の人にそのまま次の曲選ばれて、やったこともない曲のEXTやらされて
よくわかんないけどBランクくらいだったのでスキルマークついた。
お願いですから私がADVに下げるの待ってから曲決定してください・・・。
ゲージ食わないで済んでよかった。
DMでランセレもやりました。セッションで。
DMでランセレやるときは私はBASIC固定です。
所詮ランセレの目的は称号取ることですからどんな簡単な曲が出て
ヒマヒマな譜面が降ってこようと、ムダにBASICにフルコンマークが増えようといいんです。
相手のゲージを食わないことが最重要事項なんです。
で、今日の選曲
1曲目 MIDNIGHT SUN
2曲目 RISE
3曲目 under control 隣がEXT OPENで悲鳴あげてた(笑)
4曲目 Be Proud
EXTRA NO MORE CRYING
リザルト、S、SS、S、S、S。
underでゲージ食われたけどBASICだったのでなんとかもちました。
ADVでやってたらクリアは出来るけど
食われて余裕があるほどじゃないので落ちてたと思います。
EXTは論外です。
やっぱりこういうときはBASICに限るね。
会社。4連休明けの仕事。
だるすぎる・・・。
電車では相変わらず酔うし。もう最低。
仕事は今日は資料作成。
いちばん嫌いな仕事かもしれない。退屈で。
テストやってるときが一番面白いんです。
お昼。先月で、スヌーピーのマグカップをもらうために
シールを集めていたセブンイレブンのキャンペーンも終わったので
最近は会社の近くのミスタードーナツで食べています。
甘いもの嫌いだろとか言わない。
ミスタードーナツのカレーパンけっこうおいしいんですよ。
肉まんもそのへんのコンビニのよりおいしいんですよ。
ドーナツは?(笑)
あ、今はポイント集めると食器がもらえるんですよ。
べつに食器につられているわけではなく
どうせ何かを買うなら付加価値のあるところに行ってるだけです。
昼ごはんなんて何でもいいんです。
むしろ食べなくてもいいくらいで。
私、どこも何もこういうキャンペーンやってなかったら何も食べないで終わるかも(笑)
仕事の後、ゲーム。GUITARFREAKS。SRAカード。
DRUMMANIAのこと書いたときにちょっと書いたけど
私はネームの色は600〜799.99のときの色が一番好きです。
藤紫。
なのでSRAカードはこのポイントで留まるように
称号と関係ないレベル高い曲を出来る限り触らないようにしてたんです。
よくやるAithon BASSあたりもSRAだとぐちゃぐちゃになりますがLVは26ですから、
レベル高いのに触らなくても十分遊べたはずなんです。
でも昨日称号がらみの曲やってたらいつのまにか799まで上がっちゃったんですよ。
もう諦めた。
ってことで、今日は全開で避けてたENCORE CONQUESTに挑戦してきました。
ENCORE CONQUEST称号の条件曲と思われる曲
Concertino in Blue、DAY DREAM、Die Zauberflote
Fairy Tales、Infinite、MAD BLAST、MODEL DD3、4、5、7
over there、The Least 100sec、Timepiece phaseII
under control、鬼姫、子供の落書き帳
一体どれがSRAで出来るって?
何だってこう細かい連打曲ばっかり・・・。
とりあえず8曲終了したけど先が長い。
あと、なんとなく新曲をやってみようと思い
普通にやったことがまだ一度もない曲をSRAで突っ込んだらえらい目に遭った。
譜面知らないのにSRAでやるんじゃないよ、私。
ああ難しかった。落ちはしなかったけど。
DRUMMANIA。
この前間違って作った2枚目のカードのほうのBlack Sheepの達成率が
メインカードより高いので、今日はメインカードでBlack Sheepやってきた。
まぁ高い理由はわかっていて、メインカードは
573マン取りたくて自分でコンボわざと切ったからなんですけどね。
今日は連バスのとこまで繋いで無事自己ベスト移動させてきました。
いいかげん最後まで繋げ。