Diary
2006年11月中旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


11月11日(土) 雨のち曇

アーチェリー。
今日初めて、先日買った弓でうってきました。
38lb.だったはずが、うってるうちにストリングが伸びたらしく39lb.になってまして、
強くてあまりたくさんうてなかったんですけど、すごく楽しかったです。

新しい弓なので調整が必要だから今日はあまりスコアが出ないと思っていたんですが
最初から100点越えてたし、3回目には110点も越えたし。
かなりいいかんじです。
やる前は、正直、今日はまともに引けるとすら思ってなかった。
前に借りて使っていた弓よりも4lb.強いから、1ゲーム(12本)うてるとすら
思ってなかったので、このリザルトはけっこう自分的には上出来。

楽しい。
いまはかなりぎりぎり限界でうっているので
またちょっとやりこんで、楽にできる筋力をつけなきゃなと思います。
もっと長い距離をうちにもいってみたいし。
頑張りますっ♪

GUITARFREAKS。
ADVとEXTのHAZARD増やし。
mint candy OPEN、HAZARD取れるだろう思ってやったらエクセだった♪
HAZARD EXCELLENTってやっぱ気分いいね。
まだ簡単に出来るはずの曲でやっていない曲がいくつかあるので
それら全部詰まったらここにクリア曲数でも書くつもりです。
詰まってからが勝負なんです。

SRAN。
微妙にいろいろ更新した。またメインカード越えの自己ベスト出るしー。
ま、いつものことですけどね。
そうそう、当面の目標を決めました。Fairy BASS クリア。
いつになるやら。

明日もアーチェリーに行く予定です♪
いま、すごく撃ちたくって。
この前の一週間の休みが来週だったらよかったのにな。


11月12日(日) 曇

今日もアーチェリー。
まだ3ゲームが限界。
でも昨日は36本目がほんとにもう引けるか引けないかの限界で
無理矢理に引いたんですが、今日はなんとか普通に3ゲーム出来ました。
スコアも115、115、113だったかな。
買ったばかりの弓にしては集まりは悪くない。
調整していただいた方の腕がいいのだと思う。

来週が月例会なのですが、多分自分の調整が間に合わないと思うので
ろくなスコアは出ないかもしれないですが、いちおう出るつもりではいます。
今週会社が早く終わって平日のうちに何回かうちに行けると
なんとか月例までにいまの強さに慣れることが出来ると思うのですが・・・
週明けの作業指示次第。

GUITARFREAKS。
昨日に引き続き、ADVとEXTのHAZARD増やし。
DREAM RUSH EXT GUITARでHAZARDとれたのがちょっと嬉しい。
前作もなんとかとってたけど、この曲、真ん中でよく切れるんですよ。
あんまりちゃんと数えてないけどこれで70曲は越えたかな。
早くHAZARD大佐(EXT HAZARD 100曲クリア)取りたいな。

SRAN。
メインカード越えの自己ベストが3曲目。
今回、もともとSRANでやる曲が、メインカードでは簡単に繋がるのに
SRANカードでやると何故か繋がらないということがとても多く
しかもやっと繋いだと思うと大抵はGrの数で
SRANカードのほうが自己ベストになったりしてます。
今日ようやく繋いだ曲もメインカードよりGr少なかった。
3つだからどうでもいいといえばどうでもいいけど。
んー。もうちょっと頑張ると二段の称号取れそうなんですが
頑張ると間違いなくこっちのカードにさらに自己ベストが増えるからやめとこ。

あとは・・・お友達にセッションでいじめられた。
METAL QUEENとかMIDNIGHT SUNとかSRANでやれ言うし。
あのーアーチェリーで腕痛いんですけどー(笑)
でも楽しかったです。やっぱSRAN面白いよ。


11月13日(月) 曇

案の定、朝から背中が痛い。
腕も痛いけど、とにかく背中が痛い。
引くのに相当限界の力を使っているんじゃないかと思う。
過去何度かポンドを上げてきたときの経験上
2週間もやってれば慣れるはずだけど、
慣れたらさらに5ポンドくらいは上げる予定。
この分だと向こう2ヶ月くらいはずっと週明けは背中が痛いかも(笑)

あー弓を家に持って帰って来たら写真を撮って載せようかと思っているんですけど
いまだケースを買っていないので持って帰れないんですよ。
射場に預けてあります。
そのうち道具をいろいろ撮って紹介しようかと思います。
値段が高くて驚くと思います。
勢いで買っちゃいましたが、どこの財閥のお嬢様ですか?ってかんじです。

仕事。
今週末に引越し。
こんどから勤務地が九段になるんですよ。
赤坂勤務も今週一週間で終わりです。
別に仕事変わって二週間でまた仕事変わるわけではありません。
勤務先の事務所が移転なんです。
今日は引越しの梱包の説明とかしていただきました。
赤坂と九段とどっちが通勤時間短いんだろうか。
九段のオフィスのある場所には行ったことないのですが
地図見た限りでは若干早くつきそう。

ゲーム。GUITARFRAKS。
SRANカードの達成率がほんとに酷くて
plastic繋がらないスキル4桁が何処にいるんだ?ってかんじで、
今日もまだ繋いでないなーなんて思ってやったらど真ん中で切れるしね・・・。
珍しく同じ曲2回連続でやっていいかげんちゃんと繋ぎましたけど。
なんでメインカードでSRANオプションでやって
ハザードのおまけつきで簡単に繋いだ曲にSRANカードでこんなに苦戦するんだろう。

今日までだったギタドキングは、GFは予選通過したみたいです。
ボーダー高くなかったし。
決勝っていつからだっけ?


11月14日(火) 曇

だいぶ背中が痛いのは治った。
昨日は店が8時までなのに8時まで仕事してたから行けなかったし。
職場変わって少し近くなったとはいえやはり平日に行くのは厳しい。
定時にあがらないと無理だね。

仕事。
マニュアルの校正とかいろいろ。
前の前の職場で作っていたソフトのマニュアルはページメーカーかクォークで作ってた。
前の職場はWordで作ってた。
今の職場はInDesignで作ってる。
それぞれ癖があるのでいろいろ大変。
でも一番使いにくいのはやはりWordだと思う。
ちょっとした文書なら作れるけど、
やはり、章構成のしっかりした本を作るソフトではないらしい。

ゲーム。GUITARFREAKS。
お友達とセッション。
SRAでやれ言われたんでSRAカード挿して全部選曲任せたらとんでもないことに。
ひさしぶりにファミレスボンバーSRAなんてやった。
あとSUZYとかRiff Riff OrbitとかMAD BLASTとか。
螺子之人もやったっけ。
なにこの選曲。
疲れたけどDMのゲージまで食って落ちたのがBlack Sheepだけだったんでよかった。
EXT GUITAR SRA。そんなもの出来るかっ!!


11月15日(水) 曇

今日は給料日でした♪

仕事。
マニュアルの校正。
なんか今度の仕事、同じ製品のマニュアルが10種類以上あるんですが。
あちこちにほかのマニュアルへの参照が多くて大変。

ゲーム。GUITARFREAKS。
AXIS SRAN、なんとかクリアしました。
これ楽しい。
今回の新曲、SRAにすると無茶苦茶な曲が多すぎ。
DMのほうは予選落ちたのでまだやってません。
来月くらいには出来るかな・・・。

あとは・・・regretやってまたBランク。
いいかげんAランクくらい取りたいんですけどねー。
この速さでずっと譜面が切れ目無く来ている曲だと
一瞬見失うと丸一小節ミスるのが痛い。
1つ2つミスるのはしょうがないとしても
立て直すのをもうちょっと上手くできるようにしないとね。


11月16日(木) 曇

お仕事。
WordとAcrobatと格闘。
しおりが自動で設定されるはずが途中までしか出力されないとかいう
まったく意味不明な現象に3時間くらい費やされた。
Word大嫌い。

ゲーム。
AXIS出てないお友達とセッション。
お友達が繋ぎたかったらしく、私は別に同じ曲何度連続でやっても気にしない人なので
何回やってもいいよって言ったら6回やらされた(笑)
それは別にいいんだけど、内容がひどかった。
何がひどいって、私昨日この曲SRANでギリギリでクリアして
達成率60%とか入ってるんだけど、今日RANDOMで普通にやったら
55%なんて達成率が出やがりましたことですよ。
縦に来るなぁぁっ。バラけてくれないと連打の速さが全然わからない。
私のリザルト見たお友達に首を傾げられた。ほっといてくれ(笑)
こんな連弾曲のSRAのリザルトをRANで更新できないヤツは私以外におそらく居るまい。

SRAN。
上に書いたことからも分かるように私は何故かSRANのがいろいろリザルトのいい人ですが、
1曲、新曲でRANDOMでしか出来ない曲があるんです。
Purple storm BASS。
SRAでやるとぶちぶち切れる。
理由。
元が階段譜面なのでSRAでやるとところどころ綺麗に縦に並ぶから(笑)
だから、縦に来るな、と。
RANDOMとSRANの達成率、10%以上違うんですよ。
ほんとに何このSRAN依存症・・・。

DRUMMANIA。
フレンズやったら繋がったんだけど
お友達に真ん中過ぎのバスのちょっと難しいとこが繋ぎにくいよねって言われた。
そこはほぼ毎回繋がるんですが?
GFにしてもDMにしても、どこか人と違うらしいです(笑)


11月17日(金) 曇

仕事。
マニュアル作成。
部署が変わっても仕事場が変わってもやっていることは変わらない私。

今日は赤坂最終日。
ってことでお昼ちょっと贅沢してみた。
昼ごはん代に1000円以上払うのも珍しい。
ブリティッシュパブでフィッシュアンドチップス食べてきました。
イギリスの伝統料理。
わかるように書けば白身魚のフライにフライドポテトです。
イギリスに旅行したときに食べたので
店の前を通ったときに思い出してなんとなく食べたくなった。
値段が高いとか以前にですね
1000円を超えるようなものはある程度ボリュームもあってですね
ミディアムだったのに夜までかなりおなかいっぱいでした。
ミディアムでこんなならラージはどんだけ出て来るんだか。
でもおいしかった。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
昨日お友達とセッションでAXIS RANDOMでやって散々だったんですよ。
で、今日SRAかけてやったら昨日よりマシなリザルトが出ました。
後ろに昨日セッションをやったお友達がちょうどいらっしゃって見ていたらしく
怪訝な表情をされ、首を傾げられました。
いや、だって、この曲SRAのがやりやすいから。(←きっと誰も同意しない

あとは、ADV HAZARD と EXT HAZARDを何曲か。
EXT HAZARD、あと少しで多分ハザード大佐称号に届くと思う。
ちょっとむかついたのがBlack Sheep。
ADV BASSやったらどっかで1回ピックが抜けてMISSで
ハザードマークだけついた。
あとでフルコンマークつけるのにやり直しじゃないか。しくしく。


11月18日(土) 晴

アーチェリーやりにいったけど何か腕というか肩というか
どこかよくわからないんですが調子がおかしく痛むので
まともに引けませんでした。
明日月例会の予定だったんですが無理かも。
筋肉痛の痛みじゃないのがちょっとやだなぁ。

GUITARFREAKS。
アーチェリーで痛かったとことは全然関係ないのでゲーム。
多分今DMのほうは出来ないけどGFなら出来る。
動かすの右手首と左手の指だけだし。
今日は未だに苦手なDD3にようやくスキルマークついたのでちょっと満足。
あ、いちおうRANDOMです。流石にSRAではありません。
SRAではクリアくらいなら出来るけどまったく繋がらないのでスキルマークとか無理です。

SRAはお友達とセッションやって選ばれた
MIDNIGHT SUNがいつもDランクなのにCランクだったり
コアダストビートがセッションクリアになったりで
今日はいろいろ見えました。
コアダストビートは終わったあと「面白くない、落ちろよ。」とか言われた。
私が全然弾けなくて食われて落ちるのを狙ったらしい。
多少ゲージは食うかもしれないけど
この程度なら完全に食い尽くして落ちるまではいかないよーだ。
SRAN楽しいね♪


11月19日(日) 雨

腕は、どうやら捻ってしまったらしい。
身体より後ろに右腕がいかない。
後ろに行かないとフルドローまでもっていけない。
ってことで月例会不参加。やれやれ。

でもケースを買ったので弓は自宅に持ち帰ってきました。
雨が降っていたので濡らしたくなかったから今日は無理かと思ったんですが
アーチェリー場の常連さんが車で自宅まで送ってくださいました。
ということで写真写真。
これが今回買った弓です。わーい。幸せ♪

腕捻ったとか言いつつGUITARFREAKS。
昨日も書いたけど、腕と手首は関係ないので。
使う筋肉が違うんですよ。

メインカード、ハザード大佐称号取れました。
EXTでHAZARDクリア100曲です。
HAZARDしか付かなかった曲(繋げなかった曲)がいくつかあるのは気のせいです。
HAZARDマークだけってなんか気持ち悪いから後日繋ぎなおしだぁ。
あ、そういえば、1曲だけ前にHAZARDだけしか付けられなかった曲今日繋いだわ。
GET READY OPEN。
なんでこれレベル72に上がっているんでしょうね?
HAZARD FULLCOMBO。終了。

あとはSRANカード。
こっちはHAZARDではないんですが、いろいろ繋げるはずなのに凡ミスでとりこぼして
中途半端な達成率になっている曲をなんとなく詰めてみました。
Tail Spin OPEN、METAL QUEEN BASS、STAY OPEN終わり。ほかは忘れた。
ちょっと真面目にやったら一日で12ptsもスキルポイント上がってやんの。
いくらなんでもさぼりすぎだろ。
別に上達してポイントが上がったわけではないのでとくに嬉しくもない。

でも1つ満足なリザルトありました。
A SHOOTING STAR OPENで半分繋いでSランク。
いつも3連符ぶちぶち切って16分がめためたでAランクなんですが、
今日は3連符全部繋がって16分も最初の1小節半のうち1小節分は
見事にSRAN譜面でめちゃめちゃに来ていたのに綺麗に繋がった。
やっていて思ったこと。なんだ、MIDNIGHT SUNより遅いじゃんか。見える見える(笑)
もはや頭おかしいですね。


11月20日(月) 曇

仕事。
今日から九段下勤務。
新しいオフィスは7番出口からすぐとのことなので
飯田橋で東西線に乗り継いで九段下に着いたら
7番出口が向かいのホームにあるし。
なんで地下鉄の駅から出るのにさらに階段を降りなきゃならんのだ。
(まず向かいのホームに行くために階段を降りて向かいのホームに上がり
 そこから出口に向かった)

でも今度のオフィスは地下鉄の駅からすぐでした。
総武線の駅からもそんなに離れていないので晴れてる日の時間のある帰りだけ
水道橋までてくてく歩くのもいいかもしれない。
少なくとも12月末まではここでの仕事確定です。
近くにSUBWAYもあるしスターバックスもあるし♪
メインバンクのATMが近いとこにあるのも確認できた。
不便なとこじゃなくてよかった。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
蛹 BASS いまさら初フルコン(ラストの5連だけSRAだといつも切れてた)
月光蝶 OPEN フルコン
under control BASS 更新
で、SRANカード、二段の称号取りました。
メインカードとSRANカードの名前の色が同じになりました。
って前作もですけど。
ただ今作は、パフェ重視からコンボ重視になったし、新曲にSRAN無理な曲が多いから、
SRAN縛りカードのスキルポイントは前作よりものすごく落ちると思っていました。
SRANって変な譜面が来てけっこうコンボ切れるけど
前作はパフェ重視に救われていたとこがありましたから。

さらにもう100あげて次の称号なんてのは今回NONSTOPであまり上がらないから無理だし
とくにスキルポイントで曲が解禁するわけではないので
SRANのスキルポイント狙いはこの辺にしておきます。
これ以上やるとこっちのカードに自己ベストがさらに増えるから(笑)
さて、こんどはSRANハザードでもやるかな。
ハザード大佐取れるかしら?

腕はまだおかしいです。
だいぶ楽にはなりましたが。
週末にはアーチェリーやりたいなぁ。

そうそう、家の電話が壊れたのでネットがつなげません。
電話機じゃなくて電話がおかしい。
配電盤か電話線かわかりませんが発信音がしなくてADSLも繋がりません。
なので直るまで当分更新がへんな時間になります。


戻る