Diary
2007年1月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


1月1日(月) 曇

新年おめでとうございます。
年末年始連休は4日目です。

買い物をするつもりで家を出たのに店閉まってて断念。
最近はけっこう1日からやってるとこ多いのになぁ。

ゲーム。
新年最初の選曲はMIDNIGHT SUN。
去年の日記を見たら去年もMIDNIGHT SUN。
なんか新しい年の幕開けっぽくていいじゃない?
曲もクリップもね。
この曲かなり好きです。

そのあとは適当にやって新年1クレ目から
スキルポイント上がったりして調子は良かった。
Classic Party 2が自分出来ないと思い込んでいたんですが、わりと拾えた。
これ慣れればもうちょっと伸びそう。

お友達とセッション。
ランダム選曲(笑)
お友達が曲を決定したんですが
新年一発目からWhite tornadoなんて引きやがった。
ふざけるな。
まったくいい年になりそうです。

DRUMMANIAのほうはとりあえず好きな曲のFIREBALLから始めてあと適当。
やってなかったLV81の曲クリアしたらあっさりスキルポイント上がった。
DMは今作は称号狙いでプレイ回数と曲数だけは多いのに
スキル狙いのプレイをやってなさすぎなので
レベル高いのやると軽く入れ替わりますね・・・。

あ、称号といえば「あけおめ」とかいうふざけた称号もらった。
正月にプレイするともらえるらしい。
軽くむかつく。
この言い方、実は大嫌い。

明日こそ買い物。
ビーククリップと靴とバッグが欲しいんです。


1月2日(火) 曇

連休5日目。

ららぽーとでお買い物。
新春セールやってて人でごった返してました。
スヌーピータウンでカレンダーを買ってきました。
年が明けてるので今年のカレンダー半額で買えたんですよ♪

映画を観てきました。
今年初の映画は007/カジノロワイヤル
面白くなかったです。
感想は追って書きますが先に一言。長すぎてだらだらです。

ゲームは空いた時間に少し。
またSRANカードで自己ベスト出した。
RIGHT ON TIME 自己ベストとか勘弁して欲しい。
レベル高い曲ばっかりこっちのカードでいいリザルトが出るんですよね。
もう諦めてこっちメインカードにしようかな。
プレイ回数はまだ縛りかけてないカードのほうが多いんですけども。

ビーククリップと靴とバッグは今日みつからなかったので明日買ってきます。


1月3日(水) 曇

連休6日目。
さすがにちょっと飽きてくる。
明日はもう仕事でもいい気分なんですがチームみんな休みなので仕方ない。

お買い物。
ようやく靴買ってきた。
今履いているのと同じヤツなんですけどね。
もう何年も同じシューズ履いてます。
サイズ分かっているのでためし履きしなくても買えるから早くて便利。

ゲーム。
やっとカルマ EXT OPEN Sランクとれた。
もう3連が崩れてめんどくさいのなんのって。
でも実は素でやっても譜面がよくわかっていないのでAしか取れないのは気のせいです。
SRANで先にSが出やがった・・・。

縛り無しのカードはVENUSの達成率が97%だったので
気持ち悪いので繋ぎなおして99%にしたくらい。
もっと精度を上げて、FULLCOMBOが取れた曲の達成率は全部
99%以上にしていきたいです。

DRUMMANIA。
Ru-Ru-Ruやってみたら500弱繋がってスキルマーク付いた。
しかもその繋がったトコは途中から最後までだったという・・・。
よく終盤のスネア連打全部繋がったな。
切るとこと繋ぐとこが人に言わせるとおかしいらしいです。


1月4日(木) 曇

連休7日目。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
ちょっとハザードとFULLCOMBO狙い。
DANCE FOR THE FUTUREのADV BASSやっと繋がった。
なんでこんなややこしい譜面なんだか。
GUITARのほうがよほど楽に繋がるわ。
あと、なんだか忘れたけど1曲繋いでADVのFULLCOMBO 250曲達成。
まだいける。
もうちょっとがんばろー。

DRUMMANIA。
螺子之人のEXTやったことなかったのでやってみたら
クリアできてスキルマークまで付いた。
ちょっとレベルの高い曲をクリアするだけでスキルが上がるのは
全然スキル狙いでやってない証拠ですね(笑)
今作スキル上がっても何も解禁しないしね。
気が向いたら称号取るためにちょっと上げに行こうかな。


1月5日(金) 曇

連休8日目。

ゲーム。
GUITARFREAKS。SRANカード。
自己ベストがこっちのカードで出ることを開き直って諦めれば
スキルポイントはまだ上がる、と。
going upで自己ベスト出しました。
何で早い連弾のある曲でSRANカードで自己ベストが出るのかよくわかりません。
それでも前作のほうがスキルポイントが高かったわけですが。
今作新曲と旧曲分けられてるし計算式変わってるしSRAN上がりにくいよー。

縛り無しのカードもちょっとだけやった。
昨日ランダムセレクトで、まだ全然エンジンがかかってないタイミングで
MODEL DD6 EXT BASSを引き当てて落ちてNOになってたので
消そうと思ってやってみた。
よし、クリア!Cだけど!(笑)
階段譜面が来るにしては曲が早すぎる。
でも練習になる譜面ではあるからちょっとやりこんでみようかしら。
とりあえず、目指せBランク。

DRUMMANIA。
777のEXTを、昨日やったら落ちてNOになったので今日もう一回やってみたら
今日はクリアできてスキルマークまで付いた。
GFのほうと同じようなこと書いてるね。
達成率NOは極力避けたいんですよ。

夜、映画を観てきました。
よく行く映画館で会員特典の一ヶ月フリーパスをもらったという話はちょっと前に書きましたが
今日はそれを使って2本観てきました。
タダなのをいいことに、滅多に観ない邦画を観ました。
「犬神家の一族」と「武士の一分」を観ました。
書かなければならない感想がたまっていく・・・。


1月6日(土) 雨のち曇

連休9日目。
冬の雨は寒くて嫌ですね。

ゲーム。
GUITARFREAKS。SRANカード。
ランダム選曲でEXT GUITARのRANDOM EXISTING(旧曲)で引いたら
この子の七つのお祝いに。
おい・・・。
引く曲が面白いですね、自分。
何もSRANでやってるときに出てくださらなくても。
いちおうクリア。Cランクでしたが。

あとはなんとなく98%になってる曲を99%にしてみたり。
今作はGr削ってもたいしてポイント上がらないけどね。

明後日で休みも終わりだなー。
もう1本か2本くらい映画を観たいところなんですが
面白そうなの無くて。
誰かお勧めありませんか?


1月7日(日) 曇

連休10日目。

ゲーム。
GUITARFREAKS。SRANカード。
ランダム選曲。4曲BASS。最後GUITAR。
 Passion
 洟・月・奇蹟
 over there
 青春狂騒曲
 NEVER AGAIN
まぁ平和でした。
over thereがGUITARのSRANじゃなくてよかったよね。
無理ですから。

お友達とセッション。
VENUS。
SRANカードじゃなかったんですが、縛り無しのカードにも
デフォルトでSRANが入っているので
SRAN解くのめんどかったからBASS。
曲終了時のセッションCOMBOが1300超えてたんですが。
BASSは繋ぐの簡単ですが、DMをSSで繋いだMくんすごい。
楽しかったです。

久しぶりのQMA。
サブカード 大魔導士@ペガサス組。
1回戦のジャンルが芸能ランダム2。よし。得意分野!
全問正解して区間賞獲りました。
ペガサス組だったのでちょっと嬉しかった。
いま大魔導士1級です。
多分もうすぐ新作になると思うんだけど、それまでに賢者行くかしら?


1月8日(月) 曇

連休11日目。最終日。
でもあさって有休。

髪の毛でも切りそろえてもらおうかなと思ったんですけど
あぁ駄目だ。今日って成人の日じゃんか。
こんな日に美容院に行けるか。
待たされるに決まってる。
却下。
切りそろえると言っても毛先を揃えてもらうだけのつもりだったので
ぶっちゃけ自分でも出来るんですけどね。

映画。
錦糸町で「王の男」という映画を観てきました。
いやべつに特に観たかったわけではないのですが
せっかくフリーパスがあるのにほかに観てもいいと思うものが
やってないんだもの。
なんとなく時間が合うものを選んだ。
韓国映画です。
だってデスノートとかNANAとかべつに興味ないし。
正月だってのにろくな映画やってないわ。
さていいかげんに感想を書かないとなー。

ゲーム。
GUITARFREAKS。SRANカード。
FULLCOMBOで達成率が97%だった曲を99%にして、
繋いでなくて96%だった曲をまた繋ぎ損なって97%にして(←最悪
細かく更新しました。
そろそろ何か伸びそうな曲を探さないといけませんね。

お友達ともGUITARFREAKS。
保険だったのでいちおう縛り無しカード。
GET READYやらせようとしてカーソル止めたら
隣にいきなりスタートボタン押されたので
自分、やってもいなかったGUITARで始まっちゃったんですけど1回で繋がったのでよかった。
プレイしてなくて達成率が入ってないならいいんですが
やって繋がらなかったら気持ち悪くてあとでやり直しになるとこだった。
レベル高いOPENのほうしかやってなかったんですよ。
ただ、何がむかつくって、Gr4でSSなのに達成率が98%になったことですかね。
NOTES少なすぎ。
(この曲はGr3以下でようやく99%になります。)

DRUMMANIA。
DESTINY LOVERSとWHITE TORNADOクリアした。
別に初クリアではないけども。
毎作1回くらいしかクリア出来ないんですよね(笑)
あとはRIFF RIFF PARADISEがスキル対象になったくらい。
GFはめんどくなるので嫌ですが、DMに関してはロング曲の枠を増やして欲しいと思います。
自分ロングだとレベル高くてもクリア出来る曲わりとあるんですよ。

明日から会社です。
明日は朝礼で本社出勤。
遠いからだるい・・・。


1月9日(火) 曇

仕事はじめ。
本社にて朝礼のため桜木町まで。
家を何時に出たらいいかわからなくなり
面倒なので適当に出たら40分も早く着いてしまった。
スタバでコーヒー飲んでました。

仕事。
テスト作業。
さっそくなにかやっかいな障害らしきものを発見。
今年も障害たくさん潰していきますよ!

ゲーム。
GUITARFREAKS。
今日からギタドキング決勝。
決勝用に出ていた曲がレベル高くて早弾なかったので
SRANカードでスキル対象になりました。
SRANカードは、SRANで既に繋いでいる曲のみプレイして予選通過しています。
(予選でプレイすると正規譜面になってしまうため、
 SRANで繋いでないヤツは達成率上げたくないからやらない)
メインカード・・・は今日挿してないから知らない。
多分予選通っているとは思いますが。


1月10日(水) 曇

仕事はじめになった途端ですが有給休暇。
試写会が当たったので、夕方からだったので
定時終わってからでは間に合わないので休みにしてもらっちゃいました。

午前中ほんとは何か別な映画を観ようかとも思ったんですけど
今ほんとに観てもいいと思うものがやってない。
せっかくフリーパスがあるのに。

ゲームちょっとやってきました。
昨日からのギタドキング決勝。
メインカードも予選通過していたのでちょっと真面目にやってみようかなと思って。
FunkyはGUITARもOPENも繋いだことが無いのでBASS。
実はBASSも繋いだこと無いんですがね。
BASS、大会選曲(正規譜面)で1回で繋がった。
HAZARDつければよかったなー。

コアダストビートはBASSがスコアパートなのでBASS。
途中よくわからない2つずつの階段譜面で切った。
この曲疲れるからもういいや。

隠し新曲。
この曲初見SRAでやったんですけど、今日初めて正規譜面でやった。
結論。SRANのがやりやすい。

とりあえず3曲やって、隠し新曲はまだ伸びそうですがもういいかな。
やるならSRANでやりたいわ。

DRUMANIA。
最近はFULLCOMBO狙いやってます。
時間かかるけど繋ぎ屋称号取ってみようかなと思って。
EXTはほとんど繋げないのでADVとBSCで。
いま合計66曲。あと134曲。ほんとにやるの?(笑)

映画。試写会。
霞ヶ関のイイノホールまで行ってきました。
今年まだ10日にして、5本目の映画です。
ホールは建物の7階なんですけど、
開場時刻には列が階段をめぐって3階まで伸びていたらしいです。
自分は開場の1時間前に着いていたので余裕で観やすいとこに座れました。
映画は「ディパーテッド」です。
感想は改めて書きますが、とりあえず一言書くと、長すぎて飽きました。

明日はもちろん仕事します(笑)


戻る