Diary
2007年1月下旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


1月21日(日) 曇時々雨

今日も映画♪
「不都合な真実」というのを観ました。
けっこう面白かった。
感想は改めて。
相変わらずずれてますけど別な映画の感想はアップしました。
早く追いつかないと。
っていうか、私、観過ぎ。

夕方、お友達に頼まれて軽くパソコンを教えてきました。
パソコンを教えてて不安になるのがさ、
教えてたときに起こらなかった不測の事態が起きたとき
この人はどうするんだろうか?ってことなんですよ。
強制終了したときとかフリーズしたときとか。
そんなの教えてる最中に故意に起こせないじゃない?
まー起きたら起きたで仕方ないよね・・・。

ゲームはちょっと。
すいてたのでちょっとHAZARDやってみた。
EXTのGUITAR/BASS/OPENと、EXT BASS無い曲のADV BASSでHAZARDやってます。
好んでADVに落として狙っているわけではないんですが
自然とADVのHAZARDクリア曲数が増えてしまい
公式ランキングでPCのサイトで見える位置に居たりします。
自分のADV FULLCOMBOの曲数とADV HAZARDの曲数にはかなり開きがあるので
まだまだ増やせそうなのでしばらく頑張ってみるつもりです。


1月22日(月) 曇時々雨

仕事が忙しくて。
明後日が出荷なので一日中テストしてました。
そしていまの職場の最高残業を記録。
と言ってもまだ9時半だけど。
いちおう客先なので自分らその会社のプロパーじゃないから
前の前の部署みたいに12時すぎとかはまず無いのです。
9時半でも遅いほう。
あぁ疲れた。

ほんとは今日は買い物をして帰りたかったんですよ。
錦糸町のヨドバシで電話を買うつもりでした。
家電のほう。ちょっと壊れたので。
錦糸町のヨドバシは9時まで。
遅くとも8時くらいに会社を出れば間に合うな、なんて思ってたんです。
でも8時回ったので諦めて、秋葉原のヨドバシの営業時間を調べたら10時まで。
よし、9時に終われば寄れる。なんて思ってたら上に書いた時間ですよ。
秋葉原の前を通過するあたりで10時回ってましたね。無理。
明日かな。

仕事の後、ちょっとだけゲーム。
レベル高い曲&カードに出てない曲を練習したいというお友達の保険にはいってセッション。
αρχη、差無来!!、ミラージュ、Funkyとやって5曲目にもっかいαρχη。
DMのαρχηって難しいよね。
で、そんな難しい曲連続でやってすっかり5曲で終わってるお友達に
FT2で止めを刺したのは別に嫌がらせではありません。
まー狙ってBASS弾きましたけどね。
MIRACLEが出て心中になると嫌だから適度に切って普通のほうのFT2。
Kくんお疲れ〜。

明日はもうちょっと仕事が早く終わるといいな。


1月23日(火) 曇時々雨

出荷テスト終了。
頑張った頑張った。

今日は買い物して帰れました。
電話買ってきました。
SHARPのN77CL。
ちいさくてかわいい色のヤツ。
うちの親に渡したら設定に悪戦苦闘してました(笑)
え。私?私が使うわけじゃないからやらなくていいんだよ。
買ってあげるだけ。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
あさき曲杯。(大会のタイトル忘れちゃった)
なんとなくサブカードで1曲目から4曲目までやったら
Ru-Ru-Ru一回でフルコン。
これメインカードで繋ぐのかなりかかったのにな。
ロングが入っていたので4曲だけやって終了。
メインカード?そのうちやります(笑)

SRANカード。
またやらかした。
なんとなくやったLV71の某曲フルコン。
メインカードで繋いでないのに。
しかもダウンつかったら達成率97%とか最低。
やってられません。


1月24日(水) 晴

今日からまたVISTAテスト。
このOSほんとに重い。
やってられない。
このOSが乗ったマシンはスペックも必然的に高くなるから
値段も上がって、パソコン全体の売り上げ悪くなるんじゃないかしら。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
あさき曲杯。
昨日サブカードでRu-Ru-Ru繋いだとか書きましたが
今日ちゃんとメインカードで繋いできました。
2回かかったけど(笑)
っていうかGUITARなら1回で繋がるのに間違ってOPENやっちゃった。
OPENできないんですよ。
あとはplastic〜をFULLCOMBO。
螺子之人と赤い鈴は繋がりそうに無いから
ツミナガラ頑張ってみようかな。

お友達とQMA。
もうすぐ4になるんですけどね。
今3枚目のカードが大魔導士1級の真ん中あたりなんです。
4になるのが早いか、3枚目の賢者が作れるのが早いか(笑)
今日の決勝は3人が人間、1人コンピュータで、
そのコンピュータが優勝を持っていきました。おい。
自分?残り二人の賢者を抑えて二位でしたよ。


1月25日(木) 晴

仕事は今日も適度に残業。
なんか中途半端に忙しいです。

ゲーム。GUITARFREAKS。久しぶりにバトル。
お友達と店内対戦をやりました。
SRAN戦にしてもらった。
 差無来!! OPEN/Aithon BASS
 サークルコースター OPEN/Dragon Blade BASS
お友達が何重視だったか忘れちゃった。
自分はパフェ重視です。
自分の選曲したのはどっちも後ろ側の曲です。
4曲全部Sランクで赤ネームのお友達に2戦2勝でした♪わーい♪

別なお友達ともバトル。
お互いランダム選曲、SRAN戦という無謀な勝負(笑)
出た曲
 CROSS ROAD(パフェ重視)/夏の扉(コンボ重視)
 上海ハニー(パフェ重視)/ペパーミントは私の敵(コンボ重視)
バトルでCROSS ROADとかやめてほしい。
ひじょうに心臓に悪い勝負だった・・・。
エクセだったんですが、WAILING1回反応してくれなかったので負けたと思った。
お友達がGr出してたので勝てたけど(笑)
WAILING逃したりGr出した時点で負けが見えるバトルって一体・・・。
これまでバトルやってきた中一番疲れた勝負だったかもしれない。

女の子のお友達とセッションもやりました。
出来ない曲でも何でもいいですよって言ったら1曲目から鬼姫選ばれた(笑)
この曲Aが出たりSが出たりでまだ安定してないんですが
今日はEXT GUITARでSだったのでちょっと嬉しかった。
その後もなにか容赦ない選曲してくれました。
お陰でDD6の達成率上がりました。
ありがとうございました。


1月26日(金) 晴

なんか携帯が開くと半々の確率でバックライトがつかないんですけど。
限界だ。つかない率が上がる前に買い替えよう。
100%ライトがつきません。なんてことになったら終わりだ。

ゲーム。GUITARFREAKS。
Dragon Blade BASSが、去年の目標はSランク安定だったんですが
だいぶ慣れてきたので最近は、この際繋いでやろう!と、よく選曲します。
だいたいいつも200COMBOくらいで切るのですけど(笑)
集中力が必要だ。

ほかはWhite tornadoが相変わらず出来ないとか
DD6が相変わらず出来ないとか。
レベル高い曲が未だに下手です。

DRUMMANIA。
そろそろFULLCOMBO200曲真面目に狙ってみるかなぁ。とか思ったり。
EXTで繋がる曲はそんなにたくさん無いので
BASIC埋めるとかだるいことしないといけないんだけど。
あ、ついでにBASIC HAZARDやって称号も狙うか。
基本クリアラーですけどそろそろ精度と繋ぐ力もあげていきたいです。


1月27日(土) 晴

映画を観ようと思って家を出て、用事を済ませていたら
席が取れなくなってた。
今日公開の映画だったのにうかうかしてたのが失敗だった。
まぁそのうち観るか。
パスポートが切れたところでまだ何本か別な特典を使ってタダで観られるのだ。

ゲーム。GUITARFREAKS。
Funky sonic World 8連奏した。
いいかげんこのあたりの曲が出来るようにならないと。と急に思い立って。
もちろんSRAではない。SRAでもクリアは出来るけど。
自分早い連弾下手だなぁと改めて思った。
暫くFunkyと繚乱やります。普通に(笑)

DRUMMANIA。
なんとなくESCAPE TO THE SKY☆彡やったらスキル対象になった。
なんとなくMAD BLASTやったらスキル対象になった。
なんとなくjokerやったら以下同文。
あまり真面目にやってないとはいえ
いまだにまだやってない曲をたった1回やっただけで対象が入れ替わるって何?

そうそう、ROCKIN PARADISE初めてやってみました。
クリアは出来なかったんですけどかなり最後のほうまでいきました。
意外だった。即落ちするかと思ったのに。
クリアラーのスイッチが入りましたので暫くこれクリア目標にします。
ROCKINとかやってんのはどこの紫ネームですか?

QMA。この期に及んでまだQMA3。
サブカード大魔導士@ペガサス組。
三回戦芸能四文字で2問、8%と10%の映画問題が出たお陰で区間賞♪
隣に居たお友達が「強い!」って言ってくれた♪
ペガサス組で区間賞取れるとけっこう嬉しいです。


1月28日(日) 晴のち曇

昨日の教訓を活かし朝から映画。
流石に朝行けば封切直後の映画でも席取れるわ。
2本観てきました。
これでフリーパスも終わりです。

二本目が終わって2時半すぎだったんですけど
夕方の回はまだ開映まで2時間くらいあるやつも
席が前のほうしかないとかいう事態になってました。
やっぱみんな休みの日は午後から行動するよね。

今日観たのは「どろろ」と「幸せのちから」
多分両方ともパスがなきゃ観てないジャンル。
感想はまた改めて書きます。

ゲーム。QMA。
一部ではもう4が稼働しているのに、この期におよんで3。
お友達と一緒にやった。
二人ともスポーツ苦手だったりしてあまり埋め合わせになってないけど
でもアニゲできる人なので助かりました。
2枚目のサブカード(2枚目のカードではない。通算3枚目のカード)のキャラが
今日で賢者になりました(笑)

これで賢者は3人作ったことになります。
1枚でやってたら三段くらいにはなれたかもしれない。
でもいいやべつに。
そこまで上がるのに何回ペガサスとケルベロスのスパイラルやるかわからないもの。
ユニコーンとペガサス行ったり来たりくらいのがやっていて面白い。
段位を上げたい人とクイズそのものを楽しみたい人で
カードの使い方(作り方?)は違うかもしれない。

そういえば今回の4のリリースでQMAの絵のe-amuカードできたんだっけ。
1枚買ってこようかな。
SRANカード引き継いで入れ替えよう。
ときどき挿し間違えるんだけど、自分名前非表示なものだから
繚乱の達成率とか見ないとどっちのカードかわかんないんだよね(笑)
デフォルトオプション両方SRANだし(笑)
これでプレイする前に区別つくようになるよ。


1月29日(月) 曇

仕事がまた残業だった。
明日には発売するOSを環境にしてのテストやってます。
この仕事をやってていいことは、発売前にこういったOSを触れることですね。
発売になったらすぐ買って使えるものか
暫く様子をみたほうがいいものかの判断が自分で出来る。
Vistaは・・・重すぎてOSだけ入れ替えたのでは使い物になりません。
PC買い替えたら入ってたってのなら使用に耐えうるスペックだろうからいいけど。
ちゃんと動けばいろいろ便利ですよ。動けばね。

ゲーム。
QMA3そろそろやり納め。
昨日賢者にしたカードで1プレイ。
せっかくなので白服見ようかと♪
ペガサス組で2位入賞してケルベロス組に突っ込まれました。おい・・・。

メインカードでも2回ほど。
ケルベロススタートで、3回戦落ちしたらペガサスに戻ったんですけど
次の回でまたケルベロスに突っ込まれました。
私いつもこの2つの組のスパイラルだなぁ・・・。

GUITARFREAKSももちろんやってきました。
CLASSIC PARTY 2があと1%でSだったのになんで簡単なとこミスるかなぁもう。
でもこの曲最初全然出来なかったけど
やってるうちにだいぶ慣れてきたので頑張ります。

DRUMMANIA。
前作でもいちどやったのですが、EXTソートしてレベルが低いところから
順に抜かさないで(なるべくSで)クリアして埋めていくというのをまた始めました。
レベルが変わったものもあるし、ちょっと簡単な曲で精度上げるのもやろうかと。
前作ではSランクはたしかハンサム兄弟がどうしてもS取れなくてそこで終わって、
クリアのほうはpotpourriの難しいほうでひっかかりました。
今作はレベルいくつまでいけるかな〜。
いままだ40台やってますがね(笑)


1月30日(火) 晴

会社の後ろの席の人がけっこう映画が好きなことが判明。
いろいろお話できて面白かった〜。
邦画をよく観るっぽいので、自分が知らない映画の話とかしてもらえたらいいな♪

会社の帰りにPSPを買ってきました。
前から買おうとは思っていたのですが
色が選べなかったので保留してましたが
気付いたら好きな色が出ていたので。
ブルーのを買ってきました。
まだソフトは買ってません。
通勤時間に見るのにDVDを変換して入れようかと。
手軽に出来る方法調べなきゃなー。

ゲーム。
地元のゲーセンでQMA4がようやく稼働になって
QMA4柄のカードが売ってたので買ってきました。
SRANカード入れ替えました。
これで間違えません(笑)
え?QMA4?そのうち人がひけたらやります。

GUITARFREAKSは今日は自分出来ない難易度高い曲ばかり練習でやってました。
DAY DREAM。
何故かいまだにGUITARクリアできるのにBASSできないとか(笑)
絶対GUITARのが最後ひどいだけで途中は簡単だと思う。

DRUMMANIA。
最近ちょとパフェ率が上がってきたみたいで
全然COMBO更新してないのに達成率がいろいろ上がります。
いままで全然パフェは意識してなかったのですが
意識してやると違うものですね。


1月31日(水) 晴

一月ラスト。
今月も良く働きました。

会社の帰りにUSBケーブル買ってきました。
PSPとつなぐやつ。
でもPCに挿してもハードウェアとして認識しないんですが?
メーカのサイトにいってもドライバ落ちてないし。
どうしてくれよう。

ゲーム。
GUITARFREAKS。
今年になって作ってあまりやってなかったサブカードで
なんとなく称号取ろうかとおもってMODEL DD〜。
MODEL DD MASTERの称号を貰いました。

DRUMMANIA。
新曲のLOOKINGなんとかって曲FULLCOMBO。
EXTで繋がる曲は珍しいな。
簡単な曲でもどっかしら切る人ですから。
どーせなら大会のときに繋がれって話なんですけどね。
大会のときはEXT繋がらなくてADVでやった曲です(笑)


戻る