Diary
2007年5月上旬の日記

過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら

戻る


5月1日(火) 曇

GW四日目。
また、映画観てきました。
今年31本目です。
去年31本目を観たのは7月5日です。
明らかにペースがおかしいんですがー(笑)

今日観たのはロッキーバルボア。
ロッキー・ザ・ファイナルとか陳腐な邦題使いたくない。
日本の映画関係者馬鹿じゃないかといつも思う。
かっこわるいタイトルつけるくらいなら原題のままでいいじゃんか。
映画は良かったですよ。
素直に感動できます。

そのほかは、ちょっとお買い物で映画の時間までコルトンをふらふらしてみたり
いつもどおりGUITARFREAKSやったり。
CARNIVAL DAYが繋がらない。もー。

QMAもやった。
自分がやると予選で芸能ランダム2は滅多に出ないのだが
今日は珍しく3回戦で芸能ランダム2を引いた。
当然区間賞を取っておいた。
楽勝。落とす気がしない。

さて、明日も水曜日だから何か映画観に行こうかな(笑)


5月2日(水) 曇

GW五日目。
今日も有給休暇なのです。
レディスデイなので、また映画観てきました。
スパイダーマン3を観ました。
スパイダーマン2は観てません。
結論。この映画は2を観てから観るものである(笑)
昨日のロッキーは1〜5を観てないのに観たけど
問題なかったんだけどなぁ。
これは無理。わからんわ。

GUITARFREAKS。
サブカードで、まだ繋いでなかったpot-pourri繋いでみたり。
まぁ繋がってみれば予想通りこっちのがメインよりGrが少ないわけだ。
いつものこと。
あとはずっと繚乱。
だいぶ慣れてきたかな。前に比べればですが。

QMAも。
お友達と店内対戦。
3人対戦。
アニタイVSアニ線結びVSアニラン4
アニメ得意なの2人向こうに廻して、なんとか2位でした。
え、なんで芸ラン2選ばないかって?
そりゃ選んだら軽く勝てるからつまらないから(笑)


5月3日(木) 曇

GW六日目。
憲法記念日。もちろん休み。

お友達に呼ばれて町田でオフでした。
町田。どこ?(←ほんとに東京育ちかお前(笑))
とりあえず東京都だった気がするのでOKしたんですが
調べたら小岩から電車で1時間半。
は?どこ??

そりゃー小岩は東京の一番東端だが
電車に1時間半も乗ったら隣の県まで行きそうである。
っていうか隣の県の川崎まで40分で着くのに。
東京都って東西に長いんだね(笑)
お陰で行き帰りでXファイルが捗る捗る。
第9シーズン突入。

町田では店の名前忘れたけどどっかのゲーセンでまずはQMAの店内対戦。
白金賢者さんがいて強い強い。
サテライトが16台くらい?あった店なんですが
店内対戦2回目をやろうとしたら
身内4人で同時に入ったのに知らない人2人混ざって
身内2人他人2人の対戦になってしまった(笑)
まさか同じタイミングで対戦始めた人たちが居ようとは。

セッションもやりましたよ。
自分はずっとGUITARFREAKSでしたが。
自分では絶対選びたくない大嫌いな曲が1回選ばれた以外は楽しかったです。
きー。消えて無くなれ!
何の曲かはあえて書くまい。

夕方、みんなでちょっと飲み。
自分は人が多いと駄目で、
今日は7人という自分の限界越えてる人数だったんですが
ゲームやってるとまわりうるさいし話できないから
いろいろ話が聞けて面白かった。

夜もっかいQMA。
オンライントーナメントで珍しく友達と当たった。
違う人と、2回も。
1回目は自分がいつもプレイしてる店でやってた翡翠賢者様のSくん。
こっちもメインカード使ってたからたぶん気付いただろうな。
私が3回戦落ちで向こうは決勝に進んでた。さすが。
2回目は船橋でやってたKさん。たぶん。
Kさんの階級を覚えていないのだが名前に見覚えあるし
プレイ店が船橋だったから多分間違いないだろう。
彼女は私のカードネーム知らないかもしれないけど、気付いたかな?
なにしろ気付いていたなら二人とも、何故町田?とか思ったに違いない。
むしろ町田に居たせいで違う人だと思われたかもしれない。
何もいつもと全然違うところでやってるときに当たらなくてもいいじゃないか。ねー。

最後にセッション。
5曲設定になってて笑った。
5曲設定は久しぶりに見た。EXTRAまで6曲やったら疲れたよ。
しかも最後にMiracle選んだばか者です。
お疲れ様でした(笑)

しかし遠かった・・・。
町田ってどこ?(まだ言うか)


5月4日(金) 曇

GW七日目。
みどりの日。もちろん休み。
だんだん飽きてきた。

GUITARFREAKS。
師匠とGF。
SRANでRANDOM ALLでSUZYを引き当てる私。
「いいね」と言う師匠。どこがだ(笑)
え、私?「うそー」と叫んでました。
ギリでクリアした私の横で軽くS出してた師匠はやっぱりどっかおかしいと思う。

QMA。
スネークメダルとれたので、ペットはえさあげて魚にした。
これでメダルが取れたらペットメダルは完了なので
花に戻すつもりです。
形式メダルのほうはあとエフェクト、キューブと一問多答。
エフェクトがアミノサプリ1問目ボーナスのお陰でいけそうですが
キューブは逆に、答えが分からない全国正解率も7%とかいう問題が
固定で出るので余計出来ません(笑)
とりあえずエフェ埋めるか・・・。


5月5日(土) 曇

GW八日目。
こどもの日。やっぱり休み。
飽きた。

GUITARFREAKS。
RANDOM ALL EXT GUITAR。
DAY DREAM!わーい(笑)

QMA。
今日はサブカード。
上級10級から1級まで上げました。
なんでたくさんカードがあるかって、1枚でやる理由もべつに無いからです。
GUITARFREAKSみたいに自己ベスト分散するとかないし。
毎回違うキャラで遊んでたほうが飽きないし。

これで各カードの所属組も違っていれば、
のんびり遊んだり本気でやったり出来ていいんですが
困ったことに持ってるカード5枚すべてドラゴン組だったりします。
疲れるんだって。
カード複数ある意味無し。

あ、サブカードの芸タイ、星5になった。
これでやっと大魔導士に上がるまでの武器になるよー。
これまでいろんなカードやってるけど
全部芸タイは星5だったりする。
ドラマとかわかんないけど、映画関連はほとんど取れるからね。

そんな今日の、正解率低かった問題。
 風間壮夫が主演した、大林宣彦監督による
 1988年公開の映画は『○○たちとの夏』?
 ○の漢字をひらがなで答えなさい
答え→いじん(異人)

夜、映画を観に行きました。
「ラブソングができるまで」を観ました。
感想は改めて書きます。
前に観た映画の感想を昼くらいにアップしてます。
早く追いつかなくては・・・。


5月6日(日) 雨のち曇

GW九日目。
終わった終わった。
若草物語に「仕事無しの遊びだけは
遊び無しの仕事だけと同じくらいつまらない」という
台詞があったような気がするが、正論だと思う。
時間をみつけて上手く遊ぶから面白いのだよ。

GUITARFREAKS。
over thereずっとやってた。
まだ1回しかまともに出来たことないから。
連弾早すぎだよー。
右腕痛い。

QMA。
今日もサブカード。
ペット買えたー♪
ほらそこ、何匹目?とか言わない(笑)
ドラゴン組に居ることが多いからマジカ稼ぐのも早い早い。
いろんな意味でドラゴン組はおいしいですね。

映画も観た。
GW何本目なんだか。
お友達が観たいというやつを観たらくだらなすぎて笑えた。
たまにはこういうのもいいかもしれない、が、ちょっと長すぎた。
深夜に30分番組として見るくらいならちょうどよかったかもしれない。
まともな感想は後日書きます。


5月7日(月) 曇

久しぶりの仕事。
休み前にテスト用に作ったファイル
どこに置いたかわからなくなってちょっと困った。

GUITARFREAKS。
連弾曲ばっかりやってたら
今日の最後のクレジットのとき曲の途中で体力が尽きた。
SRAばかりやってるとbeamが出来なくなるんだよね・・・(笑)
もっと体力をつけないとー。

QMA。
サブカードでアニタイが星3→4に。
アニメゲーム苦手とか言ってるけど
実はもうけっこう出来るようになってるんじゃない?
これも一緒に遊ぶ人たちが
何故かそろいもそろってアニメゲーム得意な人ばっかなおかげです。
だれかスポーツ得意になりなよ。吸収するから(笑)


5月8日(火) 曇

GUITARFREAKS。
ちょっと調子良かったのでかなりとばしてやってたら
気付いたら左腕がものすごく痛くなってた(笑)
CLASSIC PARTY 2、二回目のS。
Atarante SRAもB取れてたし、いろいろ調子良かったよ。

お友達と店内対戦。
SRA勝負をするはずが手違いで正規勝負に。
正規譜面得意なお友達なので正規勝負で勝ったことないんですが
TPII BASS PERFECT勝負にしてやったら大差で勝てたー。
苦手らしい。ゴメン(笑)
2戦目はSRA勝負。これも取ったので今日は2戦2勝。
わーい♪

うー。腕痛い。寝よう・・・。


5月9日(水) 曇

GUITARFREAKS。
昨日に引き続きなかなか調子が良い。
やっとメインカードでEl Dorado対象になった。
他のカードより達成率低いけど(笑)
そして、次のクレジットですぐ他の曲と入れ替わったけどね(笑)
ま、更新できたからいいよいいよ。

QMA。
サブカード。4枚目の。
4クレで魔導士3級から1級まで。
今日はドラゴン組で平均6位でした。
悪くない。

予習はアニメタイピングが星4→5に。
このカードは1人でやってることがほとんどなので
どうやらアニメタイピングは自力であまり苦労せずに5に出来るようです。
あと2クレくらいで芸能ランダム2ができるようになるので
そしたらまた18回連続合格目指してみます。


5月10日(木) 曇一時雨

GUITARFREAKS。
星のカケラ SRAがパフェグレ94%だったーっ。
あと1%でSなのに。もー。

QMA。
今日は珍しくメインカード。
お友達に協力していただき一問多答メダル目指してみました。
16回合格までいったのであと2回です。
一問多答って難しいなー・・・。


戻る