過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
GUITARFREAKS。
ファミレスボンバーがあともう少しでクリアできそうだった。
途中で左手疲れて落ちた(笑)
これくらいはクリアしたいなぁ。
お友達とランダムで3人セッションやったら
落書き帳とかtornadoとか出た。
面白すぎるだろう。
店内対戦も。QMAじゃなくてGFのね。
今日も2戦2勝♪
蒼白BASS SRAぶつけてやった。
こっちも疲れたけど(笑)
明日は休みなので映画です。
ソナタのコンサートのチケットも買わないとな。
SONATA ARCTICAのJAPAN TOUR 2007のチケット買ってきた。
7月が楽しみです。
QMA。
全国大会やってみた。
効率が悪い。
全国トーナメントに比べて・・・
予習ができない。
プレイ時間が短い。
分からなかった問題の答えを対戦相手から回収することが出来ない。
もらえる魔法石が少ない。
やってられません。
1クレで終わりにして全国トーナメントやってました。
アニメゲーム一問多答で、お友達に手伝っていただき形式メダルとれました。
これで形式メダルはあとエフェクトとキューブ。
エフェクトは雑学でいくかなー・・・。
キューブは芸能か雑学のどっちか。
それが終わったらジャンルメダル目指すか。
先が長い。
あ。青銅の5段になってました。いつのまにか(笑)
GUITARFREAKS。
SRANでRingの真ん中の早いトコ繋がったー♪
SRANでA SHOOTING STARの16分滝2回目まで繋がったー♪
今日は譜面がよく見えた。
QMA。
サブカード。
何枚目?とか言わない。
大魔道士になったので早速芸能ランダム2の予習。
よし、18回連続合格達成(2回目)
芸能ランダム2は予習落とす気がしないなー。
そんなことをやっていたら、大魔導士10級→7級になりました。
大魔導士7級とか8級のカードが3枚くらいあるのは気のせいです。
芸能ランダム2が出たら星5まで上げて、
そこでそのカードに対する興味が失せてるなんてのは気のせいです。
多分。
映画。
「ストリングス」を観ました。
劇団ひとりが下手すぎてキレそうでした。
草薙と香取はまだよかったけど、ちゃんとした声優を使え声優を。
感想はあらためて書きます。
Xファイル、ようやく全話観終わりました。
第8シーズン以降は主人公が入れ替わってたりしましたが
新しいXファイル課の捜査官もそれなりに魅力があって面白かった。
デビッド・ドゥカブニーが降板しなかったら
全然違う話になっていたに違いないけど
これはこれでよかったと思う。
個人的には自分勝手な自己中モルダーより
ドゲット捜査官(モルダーの後任のXファイル課の捜査官)のが好きだ(笑)
さて、次は何を通勤時間に観ようかな。
GUITARFREAKS。
DD3ばっかやってた。
もうちょっとで右手がちゃんと覚えてくれそうなんだけどな。
QMA。
珍しくちょっとだけメインカードやった。
決勝に2回進んで2回とも4位だったかな。
紫宝賢者つええよ(笑)
でも今日は予選3回戦で芸能ランダム2が出て
全問正解区間賞だったので満足です。(2位と20点差)
通勤時間は結局映画を観ることにした。
今日はローレライ。
でも映画ってだいたい2時間で、
私の通勤時間は25分×2(往復)と昼休みを足しても2時間に満たないので
1本観終わらないでクライマックスの絶妙なとこで
小岩で電車を降りることになるということがわかった。
むー。
ローレライも結局見終わってないし。あと10分くらいなのに。
もし夜、小岩駅のホームでPSP観てるやつをみかけたら多分私です(笑)
GUITARFREAKS。
お友達とセッションやったらDAY DREAMをひいてくれた。
あーあー。無理だって。
QMA。
メインカード、青銅賢者陸段になりました。
段位を上げるつもりはあまりなかったんだけど
予習を星5にしたくてちょっと頑張ってたら上がった。
全ジャンルは無理でも芸能ジャンルくらいは埋めたいな。
仕事。
またWindows Vistaを使ってのテスト。
動作が重くてやってらんない。
そろそろ自宅のPCを買いかえたいのだけど
今買ったらこのダメOSが乗ってるかと思うとかなり躊躇してしまう。
だからといって一度消してXP入れなおすとかいう
めんどいことを家でまでやる気はないし。
OSのインストールなんて仕事だけでじゅうぶんだ。
またXP乗ってるやつを探すかなー。
PSP映画鑑賞。
昨日中途半端に見たローレライを観終わったので
今日は「21グラム」観てました。
通勤電車が異常に混んでいて途中で画面が観られなくなり
ちょっとの間、声(音)だけになってしまったら即わけがわからなくなった。
群像劇は絵を見ないで理解できるものではない。
登場人物が多すぎて声との一致がとれてないから。
通勤電車の中ではこういうことは多々あるのですが、
Xファイルなんかはシリーズものなので声を覚えてしまっているからいいんですけど
電車の中では観る映画のジャンルはよく考えなければいけないと思いましたねー。
GUITARFREAKS。
七つのお祝い1%更新。
いつやっても毎回どうしても切れる場所があるなー。
Green limeも2%くらい更新したけどこっちは対象外。
難しいね。
QMA。
スポーツ並べ替えが出て、まずいなぁと思ったら
何かの用語の問題が多く、
スペイン語やら英語やらの単語を作って並べていったら余裕で通った。
語学得意な人間のアドバンテージを見たか(笑)
誕生日でした。
お祝いのメッセージを下さった方、ありがとうございました。
有給休暇とってみた。
映画鑑賞。
今日は劇場じゃなくて昨日の続き。21グラム。
私は群像劇は嫌いだ。
じゃあ何故借りたのかというと、この映画が群像劇だということをしらなかった。
扱っているテーマが興味深かっただけ。
もー。
GUITARFREAKS。
そういえば昔自分の誕生日までにDDR の収録曲全曲DPでクリアしてやろうと
頑張っていた時期があったなぁ。たぶん。
最後まで残ったのはgentle stressだった。
でもクリア出来たんだよなぁ。
で、今日はGFの方の目標をクリアするため、珍しく1曲集中。
何故かいまだに繋がってなかったツミナガラ2回やって繋いで、
jetcoaster☆girl対象にしたらとりあえず当面の目標達成。
そんなすぐ達成できるならもう少し前から真面目にやれと言う話だ。
やれやれ。
QMA。
絶好調。
1.ドラゴン組の平均順位が一時的に3位まで上がった。3位を取った。じゃなくて、平均が3位。
2.ドラゴン組で初のグランドスラム(1回戦〜決勝まで全部1位)。別にアイスだったわけではない。
3.サブカードが賢者になった。
4.芸能並べ替えの予習が星5まで上がった。
5.芸能四文字予習が星5まで上がった。
GUITARFREAKS。
サブカードでそっと。EXT OPEN 初FULLCOMBO。
GUITARなら繋がるのにOPENだと何故か切れるので
いままで繋いだこと無かったんだけど、
何故サブカードで繋がるのだ?(いつものこと)
SRA。
BALALAIKAやったら軽くS取れたとか
Aithon BASS繋がりかけたとか
そっと EXT OPENがS目指せそうとかいろいろ。
調子乗ってファミレスボンバーやったら落ちたけど。
当面のクリア目標にします。
QMA。
今日は、昨日賢者になったのと別なサブカード。
大魔導師7級→5級まで。
3枚目の賢者も近い。
賢者昇格のときの画面が面白いです。
いろんなキャラのやつ見たいね。
先日私がまとめて買ったお友達の分のコンサートのチケット渡しに津田沼へ。
代金を貰ったのはいいけど、失くすかもしれないからとか言い出して
結局チケットは私が持ってるはめに。
津田沼まで渡しに行った意味が半分無いじゃないかよー。
で、お友達と一緒にGUITARFREAKS。
SRA、RANDOM ALL EXT GUITAR。
SHOWER OF LOVEとか引いて、この曲簡単なんだけど
最後の一部だけ難しくていつも繋がらないんですが、初FULLCOMBO。
でも隣はエクセ出してた。
FULLCOMBOの嬉しさ半減。私だってグレ1だったのにさ。
あとはregret選ばれて、BASSどうぞとか言われて
逃げるわけにも落ちるわけにはいかないんですごい集中してやって
曲が終わってふと横を見ればEXT GUITAR SRA FULLCOMBO。
なんだそりゃー。
え、私?なんとかBASS SRAクリアはしましたがね。
もう嫌だこの人(笑)
QMA。
サブカード。
大魔導師5級→4級。賢者までもうちょい。
今日は予習で線結び問題を回収してて、
その答えを調べながらトーナメントをやってたら
気付いたらフェニックスに落ちてて(笑)
しかたないので真面目にやったら優勝してドラゴン戻るとかもう
常に真面目にやれよ、私。
もはや週末恒例。
映画。
今日はお友達と「ゲゲゲの鬼太郎」を観ました。
意外な人が意外なところに出てるのを楽しむ以外
特に語ることの無い映画だった。
というのは予想はしていたのでべつにがっかりもしなかった。
いや、むしろ面白かった。
竹中直人ー(笑)
感想は改めて書きますが、フルCGの鬼太郎の親父の
声を当ててたのが田の中勇だったのには拍手送っときます。
これが違う人だったら、それだけで評価が下がってるって(笑)
GUITARFREAKS。
BATTLE始めてみました。いまさら。
過疎ってますねー。
対戦相手が決まらない決まらない。
決まると台湾や香港のぶっこみでコアダストビートSRAとかで突っ込んでくるし。
自分も出来ないのに選ぶんじゃねーよ(もちろんSRAなら返り討ち)
とりあえずSクラス目指すことにします。
QMA。
サブカード。
大魔導師4級→1級。
予選3回戦アニエフェ1位通過とか、予選3回戦アニタイ1位通過とか
以前アニメ・ゲームが苦手ですと言ってたのはどこの誰なんだろう?
3枚目の賢者まであとたぶん4、5クレくらいです。
今日の正解率低い問題
アニタイ
「魔法のスターマジカルエミ」で香月舞に願いの叶う魔法を与えた鏡の妖精の名前
→トポ