過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
昨日郵送で届いてたDVDを朝から鑑賞。
「黙秘」を観ました。
これまでノーチェックだった映画ですがけっこう面白かった。
サスペンス好きな人にお勧め。
原作はスティーブン・キングです。
GUITARFREAKS。
とりあえずREVOLUTION解禁。
EXT BASSで98%出しました。
新曲は前作で画面のどのあたりを見ていたという癖が無いので、
昨日書いたHIDDENの消失位置の影響を受けることはないみたいです。
新曲のがパフェ率が高い。
旧曲のほうは全然ダメ。
それでも初日よりはマシで、初日にフルコン96%とか出した曲をやり直すと
フルコン98%くらいは取れるようになってきたみたい。
あと2、3日かかりそうだなぁ。
今日もDVD鑑賞。
休みってたくさん時間がとれていいね。
「スケアクロウ」を観ました。
私が生まれる前の作品。
アル・パチーノとジーン・ハックマンの共演作品なんですが
アル・パチーノは若い!と思ったけど
ジーン・ハックマンはあまり変わらなかった(笑)何故?
GUITARFREAKS。
相変わらず旧曲のパフェ率が出ない。やってられません。
HIDDENなんとかしてよもう・・・。
あ、でもSRAカードでENCORE初到達。
REVOLUTION EXT BASS SRAでギリ95%。
これ98%出すのはちょっと大変だなー。
SRAカードばっかやってたら、メインカードよりSRAカードのがスキルポイント高くなった。
1や2ではなく、200くらい(笑)
DRUMMANIA。
今日初めてお話した人にセッションやってもらってENCORE連れて行ってもらった。
EXTRAをADVでプレイしていてもENCOREはEXTで出来るのね。
前作から出来たっけ?
QMA。
芸能のタイピングで、知ってる問題だったので即解答を打とうと思ったら分岐した。
こんな長くやってるのに分岐問題初めて見た。
でも映画のタイトルだったんで初見でも問題なく出来たんですけどね。
今週芸能新問配信だっけ?
ひさびさの仕事ー。
ヒマだった(笑)
涼しいのはいいんだけど、寒すぎるのはちょっと困る。
外気との温度差がひどくて体調崩しそう。
仕事ももうすぐ終わろうかという時間に師匠からメールが来たので
仕事の後津田沼まで遊びに行ってきました。
津田沼の店もすいてたわー。
新作なのに(笑)
で、師匠とGUITARFREAKS。
SRAカードばっかやってたけど。
新曲はSRAで出来ない曲が多くて困る。
師匠とやったときはレベル高い曲ばっかりやったけど、
基本的にはまだパフェ率上げながら好きな曲だけやって流してるかんじです。
なにしろ画面に慣れない。
慣れるのが先。
慣れればスキルポイントなんて勝手に上がるし
今急いでポイントだけ上げて実力伴わないとかみっともなくてしょうがないからね。
前作でもバトルで当たった人で
ほんとにこいつ赤ネームかよ?みたいなのたくさん居たから
自分はそうならないようにしないと。
そういう意味ではプレイ後に表示されるレーダーチャートはけっこういい目安になると思う。
レーダーチャートのパフェ率だけは下げないようにしていきたいです。
理想はレベルも下げないようにしつつパフェ率を維持することなんだけど
レベル高い曲やるとパフェ率とコンボ率下がるよね。
今日思いっきり下がったし(笑)
バランスのいいチャートを目指そう。
SRAカード。
こっちのがメインカードよりスキルポイント高いんだよね〜。
今作の目標はImmortal BindのGUITARをクリアすることにしてみる。
譜面知ってるのにSRAで突っ込んでいきなりNOとか付きましたからね(笑)
たぶんこの曲とREVOLUTIONと極東史記が
新曲の自分のプレイ回数のトップ3だと思われる。
極東史記は勝手に出るからなんだけど。
SRAはあと少しで緑になります。
あとは・・・なんかヒットチャートで上位に入ってた
遠雷〜とかいうやつをなんとなくやってみた。
なにこれ?60?どこが??1回で繋がるし。
レベル40くらいでいいよ。浮舟と何が違うんだこれ。つまんねー二度とやらんわ。
INVITATIONとかいうのもやってみたけどSRAでOPEN初見達成率98%。もういいや。
新曲のレベルが中途半端なヤツつまらないね。
昨日までの称号。
メイン 22個
SRA 26個
DM 17個
今日取ったやつ。
メイン レベル∞、二段
SRA レベル∞、抽選王
DM FULLCOMBO軍曹
なんでメインよりSRAのが多いんだ?というのは気のせいである。
世間は休み。私は仕事。朝の電車がすいてていい。
ほんとは先週じゃなくて今週を休みにすればよかったと思ってたんですが
やっぱり今週が休みでよかった。
仕事は今日もなかなかヒマだった。
休もうと思えば今週も休めるんじゃないかというほど。
さすがに休まないけど。
そんなに休みばかりでもつまらないのだ。
2週間連続で秋に休めるなら話は別だけど
こんな時期に休みがあってもねぇ(旅行代金高い)
ゲーム。GUITARFREAKS。
稼動して約1週間経った。
ようやくパフェ率が徐々に上がり始めたかんじ。
まだ完全ではないけど。
HIDDENの消失位置だけでもなんとかしてもらいたいです。
本気で紙下げてプレイしてやろうかと思ってるくらい。IIDXかっつうの。
さて、SRA。ようやく緑ネームですよ。
こりゃとても前作と同じスキルポイントまでいかないな。
前作は新曲がSRAでやるの厳しかったけど今作はそれ以上に厳しい。
この先解禁する曲に早弾の入らないレベルの高い運指曲が入ってくれないと。
スキルポイントなんてどうでもいいっちゃどうでもいいんだけど
前作より低いのはちょっと納得いかない。
せめて色だけでも同じにしたい。
でも今日は虧兎に告ぐ
SRAで今作初の前作の達成率越えが出せたし
VENUS SRAラスト切りで95%取れたので良しとしよう。これは前作96%だけど。
1週間経ってやっと1曲前作越えとか私適応力なさすぎじゃね?
あとは・・・REVOLUTION EXT BASS SRAで達成率95%行った。
ラストの3連切り。
SRAでENCORE到達は2回目かな。
REVOLUTIONがEXTRAのうちにSRAカードでENCORE CLUBの称号取れるように頑張るか。
目指せパフェ98%。
新曲はパフェ出てるらしい。何故?
昨日までの称号。昨日内容まで書かなかったから書いておく。
メイン 24個
新人(最初から所持)、RANDOM FREAKS(ランダム使用)、
SUPER RANDOM FREAKS(SRA使用)、ENCORE CLUB(ENCORE10回到達)、
FULL COMBO二等兵(FULLCOMBOでクリア)、FULL COMBO軍曹(LV?以上をFULLCOMBOでクリア)、
繋ぎ屋(200曲以上FULLCOMBO)、EXCELLENT男爵、(エクセレントでクリア)、
Clear Meister(チャートのクリアがSS)、Difficulty Meister(チャートの難度がSS)、
Guitarist(GUITARパート100曲クリア)、Bassist(BASSパート100曲クリア)、
Gold Finger(OPENパート100曲クリア)、God Finger(OPENパート200曲クリア)、
チャレンジャー(レベル90以上プレイ)、LEVEL I(レベル20以上クリア)、
LEVEL II(レベル40以上クリア)、LEVEL III(レベル60以上クリア)、
LEVEL IV(レベル80以上クリア)、LEVEL ∞(レベル99クリア)、
二級(スキル200到達)、一級(スキル400到達)、初段(スキル600到達)、二段(スキル800到達)
SRA 28個
新人、抽選王(ランダム選曲)、SUPER RANDOM FREAKS、FULL COMBO二等兵、
FULL COMBO軍曹、繋ぎ屋、EXCELLENT男爵、EXCELLENT伯爵(レベル?以上をエクセレントでクリア)、
Combo Meister(チャートのCOMBOがSS)、Clear Meister、PerfectMeister(チャートのPERFECTがSS)、
Guitarist、Bassist、Gold Finger、God Finger、チャレンジャー、
LEVEL I、LEVEL II、LEVEL III、LEVEL IV、LEVEL ∞、二級、一級、初段、二段、
TYPE-NORMAL(バトルでNORMALを選択)、TYPE-COMBO(バトルでCOMBO重視を選択)、
TYPE-PERFECT(バトルでPERFECT重視を選択)
DM 18個
新人、抽選王、傾奇者(HIDDEN+SUDDEN+FULL DARKでクリア)、
FULL COMBO二等兵、FULL COMBO軍曹、繋ぎ屋、Clear Meister、
Drummer(100曲クリア)、サイクルプレーヤー(1クレでBSC、ADV、EXTをクリア)、
LEVEL I、LEVEL II、LEVEL III、二級、一級、初段、TYPE-NORMAL、TYPE-COMBO、TYPE-PERFECT
SRAのCombo Meisterが取るの一番大変でした。
でもまだ引継ぎ称号が多いです。
アーティスト関連は全然取ってないですね。
特定あさき曲をクリアしたときの「お天道虫様」ってなんかかわいいよね。ほしいな。
SRAカードで赤い鈴クリアするの?面倒だなぁもう・・・。
で、今日取ったやつ。
SRAで「三段」だったかな。スキル1000到達。
メインカードより早いし(笑)
私の今の職場は九段下。
九段下から徒歩数分のところには靖国神社がある。
そして今日は終戦記念日。
何が起こるかというと・・・
靖国通りと目白通りを街宣車が朝から大音響で騒ぎながら走りまわったり
機動隊と民族派が路上に展開して
拡声器をつかって言い争いを繰り広げるんですよ。
Wikipediaにも今日は「靖国神社が一年のうちで最も注目を集め、
最も騒々しくなる日である。」とあった。
まったくその通りだと思った。
真剣に自分らの意見を主張している人たちには悪いけど、
うるさい。
本当に、うるさい。
こんなところで小競り合いをしないで欲しい。
とんでもなくうるさい。うるさすぎる。
憲法記念日と天皇誕生日と終戦記念日にはこのあたりに居るものではないと思った。
民族派の行動に賛成も反対もする気は無いが
なにしろうるさすぎて気が散って仕事にならない。
自分らの主張をこの日にしたいのはわからなくもないけど、
勝手ながらせめて定時後とかにしてほしい・・・。
一番盛り上がっていたのは1時から3時くらい。
仕事中2時間くらいずっと外から怒号が聞こえ続けてました。
あまりに頭にきてインナーイヤホンつけて仕事してましたよ。
仕事中なので曲を聴いてたわけではない。
イヤホンつけてただけ。聞いてたかったけど。
インナータイプだからつけてるだけで
無いよりはちょっとマシ程度の耳栓代わりになるんですよ。
それでもうるさかったけどね。
もう今日は最悪です。
仕事はというと、今日はずっとテスト。
テストでよかった。マニュアルの執筆なんてこんな日には絶対に出来ない。
社内のネットワークにちょっと変更があったので
テストをするためのルーティングの設定とかいろいろ面倒だった。
しかもネットワーク構築した人は先週出勤で今週夏休み。
私は先週夏休みで今週出勤。
1日もかぶってない。
わからないことが聞けない(笑)
1日くらいは両方出勤の日を作るべきだったよね。
仕事の後はゲーム。GUITARFREAKS。
SRA。新曲大変。
とりあえず早弾のない曲は今日まででそれなりにやったので
今後解禁する曲に期待して残りは放置することにしよう・・・。
どーせ60台は最終的に対象外になるんだ。多分。
あ、でもREVOLUTIONだけはラッシュが進む前に解禁したいな。
SRAじゃなきゃちょっと慣れれば誰でも解禁できるような譜面だし
解禁したところでSRAじゃGUITAR出来ないしBASSは繋いでもスキル対象外だから
あまり意味無いけどねー。
とりあえず条件緩和されてから解禁ってのじゃなくて最初の条件での解禁は狙いたい。
FULL DARKが変なのとHIDDENも変なののせいで
Gr率上昇しまくりの今作も新曲は癖がついてないせいかGrあまり出てないので
あとはミスさえ出さなければSRAでもEXT BASS 98%いけると思うんだけどなぁ。
頑張るしかないね。
ほかは・・・曲ごとになんとなくパフェ率が戻ってきつつある。意味不明だ。
前作で1切りで達成率96%とか出してる曲でまだAランク77%とか出るのもあるけど、
前作のパフェ率とほぼ同じパフェ率に戻った曲もある。
譜面が詰まっているかどうかなのかなー?
詰まっている曲がまだ見えない。
遅めの曲の8分運指ならほぼ感覚が戻った。
もうほんと勘弁して欲しいわ。
昨日までの称号。
MAIN 24 / 143個
SRAN 29 / 143個
DRUM 18 / 138個
今日は新しい称号無し。
そろそろアーティスト関連称号取っていこう。
最近暑いですね。
今日も暑かった。
溶けそう。
仕事。テスト。
今回テストしなければならない機能と
関係ないところで障害を発見したり。
よくあることだけど。
でも無事にリリーステスト終わった。珍しい。
仕事の後ゲーム。GUITARFREAKS。
なんかGRAND PRIXが始まってた。
GREEN MASTERだっけ?緑ネームのみ参加可能なやつ。
私参加できないじゃん。
いや、通り過ぎたわけじゃなくて水色だし(論外)
SRAカードのほうはちょうど緑だから参加できるけど
SRA強制解除されるんだよね。
しかも曲がLEAVINGだし。無理じゃね?
YELLOW PANIC TIME 1曲だけ参加して参加ポイントと称号だけもらおうかな。
SRAの記録を正規譜面で更新しにくい曲だから。
SRAカードで正規譜面プレイするのは、自分の中のルールとして
スキルポイントと達成率が正規譜面で上がらない曲ならいいんですよ(笑)
メインカードはとりあえず参加資格不問の泉杯だけやっといた。
称号もらいました。
開催期間が終了する前に緑まで上げなきゃ。
まだ判定が合わないから
スキルポイントにかかわることはまだ真面目にやる気ないのに。
面倒だなぁもう。
昨日までの称号。
MAIN 24 / 143個
SRAN 29 / 143個
DRUM 18 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN GPLEVEL I(GRAND PRIXに参加)、Combo
Meister(チャートのコンボがSS)
SRAN なし
DRUM GP LEVEL I
コンボSSとか普通なら難しい曲混ぜるから絶対行かないはずなのに
GRAND PRIXやってたら勝手に上がった(笑)
今日もまた暑かったですね。
でも会社は寒いんですよ。
体調おかしくなりますって。
仕事。今日はマニュアル構成案作成。
先日大騒ぎしてた民族派の人たちは影も形も無いので
今日は静かに仕事できましたよ。
それにしても私は部署がかわってもやってることがあまり変わらないな。
いつもテストかマニュアルだし。
でも今の仕事が一番、同時に扱っているマニュアルの数が多い。
16種類。
多すぎ。
仕事の後ゲーム。GUITARFREAKS。
月光蝶をSRAカードで先に繋ぎPurple BASSはメインで繋ぐとか
相変わらずベストが分散してる自分ですが、
まぁどっちも何度か繋いでる曲だからそのうち両方揃うでしょう。
調子は悪くはなかったみたいです。まだGr多いけど。
そーいや今日はメインカードでPerfect Meister の称号を獲りました。
なんでComboのほうの称号が既に獲れてるのにこっちがあとから獲れるんだ?
もう今作でパフェ率がガタ落ちしてる証明ですね。
でも今日公式ページ見たらDARKの仕様をV3に戻してくれることになったみたいなんで
アップデートがかかればパフェ率はなんとかなるでしょう。
よかったよかった。
あとは・・・あ。しまった。
まだGREEN MASTER杯の参加条件早くメインカードで満してないや。
なんか開催期間が妙に短いから明日なんとかしよう。
昨日までの称号。
MAIN 26 / 143個
SRAN 29 / 143個
DRUM 19 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN Perfect Meister
SRAN なし
DRUM なし
ライティングソフトが壊れたので新しく買ったやつが届いたから
夕方くらいまでひたすらDVD焼いてた。
ソフトが壊れたって何?と思うかもしれませんが
ほんとに壊れたんです。
動作しなくなったんです。
アンインストールして再インストールしても動かないって一体何?
夜はゲーム。GUITARFREAKS。
こなみさんが馬鹿なこと始めましたよ。
SPEED KING杯。
これか。今作ハイスピード10がMAX表示になってなかった理由は。
ハイスピード 20で譜面が見えるわけねーだろ。
覚えゲー。完全に覚えゲー。
たまにHIDDEN+SUDDEN+SRAとかやる私でも
いちおう譜面は見て弾いてるんだよ。
GFの譜面なんて全部覚えててたまるか。無理。
あははは。今作初めてメインカードにNOが付きましたよ。
すぐ次のクレジットでSTANDARDでやり直して消したけど。
DMのほうなら何度かやれば1曲くらいは出来そうだ。
今日はちょっとだけスキル狙い。
GRAND PRIXやろうとしてるだけだから緑まで上がればいいのだけど。
DOKI☆DOKI 今作初プレイでいきなり達成率91%まで行った。もうやらん(笑)
IMMOTAL BIND が真ん中でぶっちぎってミス2だった。おしかった。これ繋がる。
あとはツミナガラとGET READY繋いでちょっと上がったけどまだGrがものすごく多い。
早くアップデートかからないかな。
で、名前はまだ水色だったり(笑)
はい、開催期間終わるまでになんとかします。
スキルと関係ないけどREVOLUTION BASSやっと繋いだ。
いつもどっかしらミスってミス2になるんだもの。
達成率99%。終了。
SRAのほうはZENITHの称号とりました。
これ1クレでエクストラを含む特定の曲をやらないと取れないんですが
ESCAPEなんて入っててよくEXTRA出せたな。SRAで。大変だった。
あと、称号取るのにGRAND PRIX1回だけやった。
GREEN MASTER杯でYELLOW PANIC TIMEと最速逃避行やった。
だってこれ絶対正規譜面じゃSRAの記録抜かせないから(笑)
昨日までの称号。
MAIN 27 / 143個
SRAN 29 / 143個
DRUM 19 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN 抽選王(ランダム選曲でプレイ)
SRAN GP LEVEL I(GRAND
PRIXモードをプレイ)、ZENITH(TERRAの曲を特定の条件下でクリア)
DRUM なし
DVD鑑賞ー。
「8mm」を観ました。
内容をあまり確認せずに、俳優だけで選んで観たら
かなりダークな映画だった。
でもまぁまぁ面白かった。
劇場で観損ねた映画でも面白いのけっこうあるなー。
GUITARFREAKS。
相変わらずのPerfect率。もういいかげんにしてってかんじ。
とりあえずアップデートかかるまで真面目にやるのやめた。
称号取りに走って、ZENITHとSPIRIT OF FIREの称号をもらいました。
今回1クレで特定曲をプレイって称号が多くて面倒ですね。
DRUMMANIA。
地元は4曲設定なので、2曲普通に適当に選んで
1曲は60〜のランダム選曲、最後は70〜のランダム選曲でやってます。
レベル幅指定のランダム選曲はGFは何が来ても大抵はなんとかなるのでどうでもいいけど
DMのほうはひじょうに助かる。
今作はDMでランダムやることが多くなりそうです。
昨日までの称号。
MAIN 28 / 143個
SRAN 31 / 143個
DRUM 19 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN ZENITH(TERRAの曲を特定の条件下でクリア)、SPIRIT OF FIRE(泉氏の曲を特定の条件下でクリア)
SRAN なし
DRUM わかば(BEGINNERモードプレイ)←なんとなくやってみた。超むずい。HSなし遅すぎ(笑)
先週夏休みだった人におみやげを頂きました。
北海道に行ったそうなんですが北海道に涼みに行ったのに
たまたまその日に北海道は最高気温を記録したらしい。
えらい暑かったらしい。
沖縄に行けばよかったとか言ってた。
がっかりだよね。
仕事。
ちょっとヒマになった。
相変わらず忙しさに波がある仕事だ。
こういうときは有給休暇を消化しておきたいとこだけど
今月はもう夏休みでけっこう休んじゃったんだよねー・・・。
ゲーム。GUITARFREAKS。SRA縛りカード。
なんとなく遠雷をやったら最初のほうで切って達成率94%。
前作の新曲の最終的なスキル対象の最低ラインは61のFULLCOMBOだったから
SRAで出来ない新曲が多い今作もこのあたりをつぶしておく必要があるんだけど
なんかもういいや。やっぱりつまらんこの曲。
繋がらないことはないと思うんですけどねー。
あと、FEELなんとかってDes-ROWの新曲、今日初めてOPENやったらGr2だった。
もちろん達成率は99%。99.7%だな。
まだアップデートはかかっていないので画面が見にくいのは変わらないんだけど、
新曲のパフェ率は悪くない。
譜面を見る位置の癖がついてないからだと思う。
LV64もないんじゃないこれ?58くらいでいいよ。フルダウンで繋がるし。
新曲、LV60台前半で表記より全然簡単な曲が何曲かありますね。
称号は今日は無し。狙いませんでした。