過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
「セント・オブ・ウーマン」という映画を観ました。
DVDで。
(いや正確にはP・・略)
タイトルには「ウーマン」なんてついてますが男性同士の信頼と友情の話。
もう一度観てもいいと思えるくらい、いい映画でした。
これはちょーお勧めです。
アル・パチーノってやっぱり素敵だなー。
仕事。
前の前の部署でお付き合いをしていた方から
暑中見舞いを頂いた。
前の部署ではない。
前の前の部署。
もう2年くらい経ってるんだけど去年は頂いていないんだけどなぁ。
しかも前の前の部署の住所で秋葉原ビルに届き
それが本社(桜木町)ビルに転送され
さらにそれが今日別な用事で本社に行った隣の席の方の手を借りて
九段下の私に渡ったという長旅。
消印は8月4日(笑)
手紙さん、お疲れ。
先方に異動したことお伝えしておかないとなぁ・・・。
GUITARFREAKS。
GREEN MASTER杯やろうと思ってたんですが
緑ネームには今日ようやくなったんですけど
STANDARDで遊んでて、気付いたら11時まわっててGRAND PRIX終わってました(笑)
やれやれ。
今日のリザルト。
Die Zauberflote、最後のいちばん繋ぎにくいとこ繋いだ。
よく、そこだけで削られてAランクとかなっている人を見る、
OPENも混ざったちょっと難しい中途半端な速さの階段のとこ。
曲が終わったときの表示、「300 COMBO」だって。
300!真ん中で切ってんじゃねぇか(笑)
意味なし。
Immortal Bind、631繋いだ。
FULLCOMBOいくつか知ってますか?
あははは。コンボ率98%。(しかもチキンやらかしたわけではなく、最初切り。)
いいかげんこのくらい繋げって。
あとはREVOLUTION GUITAR初Sランク。
どうも最後のわけわかんない早弾に削られていつもAだったんだけど
なんとか慣れてきたみたいです。
SRA。
メインカードよりだいぶ先に緑になったものの、
なんか適当にやってるのでいまだ緑ネームですねー。
やってない曲があるのかも。
稼動してすぐ複数カード作ってしまったので
やったつもりになっていてやり忘れがある可能性はある。
でもやったのに繋ぎそこなって点数取れてない曲が多いのも事実。
PURPLEとかさっさと繋げよ。難しいの出だしの一箇所だけで
あと延々同じ譜面の繰り返しじゃないか。
60台でいいじゃないか。TOCCATAと何が違うんだーと言いつつ今日もまた切ったし。
こんな簡単な曲がさっさと潰せないあたりがなにか間違ってる。
メインカードでは繋いでるからカードが複数あるのが一番悪いとも言うけど(笑)
あー早くDARKがV3仕様に戻ってくれないかな。
昨日までの称号。
MAIN 28 / 143個
SRAN 31/ 143個
DRUM 20 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN 三段(スキルポイント1000到達)、Pianist(佐々木氏の曲を特定条件下でクリア)、
DESTINY LOVER(くにたけみゆきボーカル曲を特定条件下でクリア)
SRAN なし
DRUM なし
取った称号書いてくとスキルポイントが100〜200単位でわかっちゃうな(笑)
明日SRAカードのほうでくにたけ称号頑張って取ってみよう。
仕事で新しいこと始めました。
XMLでマニュアル書き。
ちょっと昔大学のときに研究室で使ってた組版の言語に似てる。
なんかなつかしい。
GUITARFREAKS。
今日はちょっと称号を探してみました。
タイトルに共通の言葉が入っているやつとか1クレでやってみたり。
そう上手くは見つからなかったけど(笑)
今日取ったやつは下にまとめて・・・
今日やった中ではSRA縛りカードのくにたけ称号が一番大変でした。
取り方がわからなかったわけではなく、やらなきゃいけない曲が
DESTINY LOVERS、MY FRIEND、涙のregret。
これをSRAでやれと。
(あと1曲は別に大変じゃない曲だからどうでもいい)
いちおう出来ましたけどね。疲れたー。
DRUMMANIA。
携帯からお気に入りを登録したんですよ。
選んだ条件としては、レベルに関わらない好きな曲で
しかもEXTを安定してクリアできる曲。
やる曲を思いつかなかったときに
お気に入りカテゴリーをEXTでランダム選曲したいからです。
ここでいくら好きだからってTPIIとか入れちゃうと
ランダム選曲に出来なくなりますからね(笑)
レベルソートはいったん中に入るとレベルとかパートが
選択できなくなっちゃうから時間が無いときは選びにくくて
便利なんだか不便なんだかよくわからないけど
ランダムについては都合よく危険が回避できるようになったので
どんな腕の人でもある程度安心してランダムで遊べるから良くなったなー。
危険が好きなら前のようにRANDOM ALLにすればいいしね。
昨日までの称号。
MAIN 33 / 143個
SRAN 31 / 143個
DRUM 20 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN 月(特定の曲を特定条件下でクリア)
SRAN DESTINY LOVER(くにたけみゆきボーカル曲を特定条件下でクリア)
DRUM ZENITH(TERRA曲を特定条件下でクリア)、573マン(リザルトのMAX COMBOが573)
あとはちょっとQMA。
使ってないサブカードだったんでフェニックス組だったんですが
決勝で3位になったら魔法石110個も貰った。
どんなフェニックス組だよ・・・。
そしてそのあともっかいやって優勝してドラゴン組になりました。
サブカはたいてい大魔導士まで行ってないのでランダム出てないから
決勝は勝てないことが多いんですけど、
今回は相手が決勝で芸能ランダム2当ててきたんだもの。
ここは勝っておかないと。
このときは予選も2回戦が芸能ランダム2で、私、2位を30点以上離して
全問正解の区間賞(単独正解1つあり)だったから
得意なのばれてたと思うんだけどなぁ(笑)
GUITARFREAKS。
恋は臆病とかいうやつやってみた。
地元の店の常連さんのお気に入りらしい。
普通にやったらBが出てSRAでやったらAだった。
階段があるわけでもないのになんだそれ。
ちなみに遅いオルタ曲。
慣れればSRAでSいけるなこれ。
あとは前作で繋いでた曲を何曲か潰しただけ。
Desert Rainとplastic imitations終了。
Desert RainのほうはSRAカードがまだ終わってないけど。
FULLCOMBOマークついている曲は早い段階で終わりにしたいわ。
SRA。
REVOLUTION BASSがパフェ97%まで上がった。
解禁まであと1%。
達成率も96%になったのでスキル対象になりました。
ほかのオルタ曲が全滅してるからこんなレベル低い曲でも対象になるらしいです。
昨日までの称号。
MAIN 34 / 143個
SRAN 32 / 143個
DRUM 22 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN なし
SRAN ビクトリー・ザ・レインボー(虹の色がタイトルの一部の曲をクリア)
DRUM なし
映画を観てきました。
会社の建物の中にシアターがあるんです。
そこで社員と協力会社社員を対象に週に一回映画の上映があるんですが
これまでは観たことある映画しかやってなかったので利用したことなかったんですよ。
でも今日やってたのは未見だったので利用してみた。
DEATH NOTEの後編を観てきました。
前編?観てません。
先週だったんだけどいろいろ忙しくて。
後編は、前編を観てないけど分からなくはなかったですよ。
思ったより酷くはなかったし。
だからと言っても映画館で1800円払って観てもいいと思える代物ではなかったかな(笑)
所詮邦画。
ゲーム。SRA。
REVOLUTION BASS、パフェ98%で解禁!
ええ、今日からラッシュが2になって95%でも解禁したんですけどね。
条件緩和されたとたんに自分のパフェ率上がるしね。
昨日出やがれよ。
そして初見のENCORE(2曲目)にSRAで突っ込むわけだ。
レベル低いほうに逃げてBASSクリアはしましたが。
音を聴く限りではGUITARのSRAはきつそう。
でもREVOLUTION BASS 95%以上はSRAでも安定してきたし
極東がエクストラに落ちてきたから極東ならSRAでも95%出るから
これはSRAカードでENCORE CLUBの称号取れるのも近いかな。
昨日までの称号。
MAIN 34 / 143個
SRAN 33 / 143個
DRUM 22 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN CHAOS CLUTCH(妹尾曲を特定条件下でクリア)
SRAN なし
DRUM なし
自宅でDVD鑑賞。
エニイ・ギブン・サンデーを観ました。
アメフトをテーマにしたドラマ映画で
アメフトのルールがわからないと試合のシーンは
何が起きているのかさっぱり意味不明ですが
そのほかのシーンはよかったです。
特に最後の試合の前に監督(アル・パチーノ)が
選手に語りかけるシーンは最高だった。
「無駄に生きるな、熱く死ね。」だって。
アル・パチーノ、カッコいいなー。
ゲーム。SRA。
CARNIVAL DAYがMISS 2でした。またかよ。
いいかげん繋ぎなさいよもう・・・。
あとはSRAカードのDesert Rainフルコンで潰したくらいかな。
Gr出たけど99%だからもういいや。
もうさっさとフルコンマーク付いてるほかの曲を繋いでしまいたいです。
スキルポイントどうこうってより、
フルコンマークついてて89%とかみっともなくて嫌だ(笑)
DM。
SPEED KING決定戦、ACROSS THE NIGHTMARE ADVクリアしました。
わーい。20倍速ゲット。
使わねぇよ・・・。
昨日までの称号。
MAIN 35 / 143個
SRAN 33 / 143個
DRUM 22 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN サムライ(特定曲を特定条件下でクリア)、GP LEVEL-II(GPが500くらい?)、
傾奇者(HIDDEN+SUDDEN+FULLDARK)
SRAN GP LEVEL-II
DRUM なし
川崎からお友達を迎えて遊びました。
セッション。
セッションだと対応曲の関係で選べる曲が減るので
ランダム選曲で特定の曲を引き当てたときにもらえる称号が
多少とりやすいかな。と旧曲ランダム。
1曲目、子供の落書き帳!
私EXT BASS、隣 EXT DM。
笑った。面白すぎる。
いちおう赤ゲージも入らずクリアしましたがね。
DD6じゃなくてよかったよ。
で、肝心の称号はというと、Happy manが引けましたよ。
称号の名前もHappy man。
あと3つー(?)。そのうち引くだろ。
お友達はDDRもやる人で、遊んでた店は設定がいいらしいので
お友達がDDRやってる間は私はSRA。
こっちでも称号取るのに挑戦してみました。
でも特定曲クリアの称号は何かしら1曲SRAでやるにはネックになる曲があります。
CHAOS CLUTCH・・・MAD BLAST
Pianist・・・WALL STREET、たまゆら
SPIRIT OF FIRE・・・GOLI GOLI
MAD BLASTとたまゆらはBASSに逃げて、どれもなんとかクリアして称号3つ増えました。
WALL STREETの後半の連弾が、最初の5連と次の9連が
SRAなのに繋がって自分でびっくりしました。
昨日までの称号。
MAIN 38 / 143個
SRAN 34 / 143個
DRUM 22 / 138個
今日取ったやつ。
MAIN Happy man(ランダム選曲でHappy manを引く)、ちゃんこ山崎(特定曲を特定条件下でクリア)
SRAN CHAOS CLUTCH(妹尾曲を特定条件下でクリア)、
Pianist(佐々木曲を特定条件下でクリア)、SPIRIT OF FIRE(泉曲を特定条件下でクリア)
DRUM Rock×Rosk(特定曲をクリア)、CHAOS CLUTCH(妹尾曲を特定条件下でクリア)
QMA。
夜最後にちょっとQMA。
大魔導士だったクララを賢者にしてきました。
賢者4枚目〜。
賢者昇格イベントは今まで見た中で一番普通でした。
やっぱりマラリアが面白かったな。
昨日友人が私の地元のゲーセンに忘れたものを探しにゲーセンへ。
その用事があろうがなかろうが行くんですけどね。
一応忘れ物確保。
最初聞いたら無いって言われて、別な店員に聞いたら持ってきてくれた(笑)
あってよかったよね。
ゲーム。GUITARFREAKS。
CARNIVAL DAYのGUITARをどうしても繋ぎたくてやってたんだけど
ふと思ったのが、これ、EXT BASSが解禁されてプレイしたら
すぐにBASSにスキル移るんだろうなーということ。
だって事前にばれた情報のままで来ればLV93でしょ?正に無駄な努力(笑)
でもスキルに関係なくいつかGUITARを繋いでやる。
レベルとかスキルポイントに関わらずFULLCOMBOってマークをつけたい曲が
いくつかありますが、これもそのうちの1曲です。
ほかですか?SRAカードのFIREBALLとか(笑)
あとはお友達とセッション。
TOMOSUKE称号取りたかったらしいので付き合ってずっとTOMOSUKE曲やってた。
TOMOSUKE曲ってDM難しいけどGF側は簡単なの多いんですよねー。
おかげでリザルトチャートのコンボとパフェが跳ね上がって、レベルがものすごく落ちた(笑)
明日何かレベル高い曲やろう・・・。
昨日は会社の外で街宣車がうるさかったです。
明治天皇が即位した日だったらしいです。
今日も街宣車がうるさかったです。
二次大戦でアメリカ軍が日本に上陸した日だったらしいです。
お前らなんか無理やり理由作って騒いでるだろう・・・。
うるさいわ。
仕事。
なんかいまの仕事来月末までらしいですよ。
さて次は何をやることになるやら。
内容はまぁ何でもいいとして、一番の問題は場所ですね。
自宅から近いといいなー。
ゲーム。GUITARFREAKS。
GRAND PRIXでSUMMER CUPなんてのが始まっていたのでやってみた。
GRAND PRIX飛ばしすぎじゃない?
もっとゆっくりいろいろやればいいのに。
スキル杯をどんどん回したいのかねぇ。
アーティスト杯がどんどん来たほうが面白いのに。
ROCK×ROCK杯もちょっとだけ。
簡単な曲は一回で100点かせめて95点以上で終わらせたいのに
パート間違えてフルコン76点とか出るとやる気失せる。
過去に一度でもキングの課題曲に入った曲は覚えてるんですけどねー。
課題曲に入ったことが無い曲のスコアパートなんて知らん。
効率よくやるには全曲スコアパートを覚える必要があるな。
いや、それ以前に正規譜面をちゃんとできるようになる必要が(笑)
正規譜面苦手です。
でもその苦手な正規譜面で、ROCK×ROCK杯とあさき称号取りと
スキルを上げるのを兼ねてRu-Ru-Ru EXT OPENやったら1回で繋がったからよし。
LV70なので多分今作の最後には対象外になってるでしょうけど・・・。
もちろんあさきの称号も取れました。
これで称号いくつ目だっけ?
だんだんわかんなくなってきた。
あとは遊びで「忍者」なんて称号とってみたり。
条件曲にクリップに忍者が出てくる2曲はいいとしてよ、
Vanilla Ninjaの曲を入れるのはどうかと・・・。
こじつけがひどすぎです。
SRA
メインカードよりこっちのがスキルポイント高いんだよね。
今日も真実クリアして少し更新。
もう少しで黄ネームです。
真実、この前一度やったときはクリアしたけど全然パフェが出なくてダメだったのが
今日やったら10%以上達成率が上がりましたよ。
昨日のアップデートのお陰かな?
ということでいよいよこれからV4の始まりです(笑)
頑張ります。
お昼にめずらしく上司とご飯を食べに行ったら
量が多かったみたいで午後ずっときもちわるくなってしまった。
普段あまり食べないから、たくさん食べるとダメらしい。
ゲーム。GUITARFREAKS。
GP、ランニングコンボ。
(ほんとはそんなタイトルじゃないけど忘れた。なんとか選手権。)
いま2クレやって2000コンボくらい。
regret BASSやって何でもないとこで切った。
私はもともとコンボ非表示なので曲が終わるごとにリザルトで確認することになるんですが
他の人はコンボ表示してやってんのかな?
GFでコンボが4桁いくとはっきり言ってジャマです。
譜面を見ていると4桁目(または1桁目)が位置的にどうしても視界に入るので。
5桁いったらもっとジャマなんだろうな。
GFで5桁コンボは普通にやったら絶対に無いからちょっと見てみたい気もするけど。
ちょっと頑張るか!?
GP、ROCK×ROCK。
ほかのGPの結果が勝手に反映されるのはいい仕様だと思う。
勝手に点数が増えてます(笑)
EXT GUITARがスコアパートなのに譜面指定の大会でADVやったりしたやつは
あとでやり直しなんですけれども。
RANDOM、SRA可ならもっと頑張るんだけどなー。
いま500位くらい。
STANDARD。メイン。
SRAカードで先に繋いだ月光蝶のフルコンと、
一昨日修正が入ったおかげでTPIIの達成率が8%くらい上がったのと、
V4になってBしか出なかった蒼白が半分繋がったのと、
まぁほかにもいろいろ。
修正パワー(笑)
でも修正が入ったことで極東がパフェ出なくなってちょっと笑った。
新曲は既にV4仕様に合わせるような癖がついてしまったらしい。
ちょっと変わっただけですぐこれかよ。
HS0.5上げたら解決したけどね。
どんな環境でも影響されずに出来る人ってすごいと思う。
SRA。
ふと気付いたんだけど、今作は撫子やらなくてよくなったじゃん。嬉しい。
だって好きじゃないんだもの。
レベル下がってくれたから、繋いでも対象にならなくなったので無視。
VENUSとかももっと下がっていいと思うんだけどなー。
レベルおかしい曲がほんと多いよ。
とりあえず今日のまともなリザルトは
5-10 Aランク
恋は臆病 パフェグレ94のAランク。
FIGHT FORなんとかかんとかAランク。
くらいかな。
どれも稼働してすぐのときは全然合わなくて出来なかったやつ。
5-10なんて初見は落ちたし。
ん。だいぶやりやすくなったわ。
前の席の人が体調不良で休みだった。
横の席の人が体調不良で早退した。
斜め前の席の人がごほごほしてた。
なぜか周りで風邪が流行ってるらしい。
風邪ひかないように気をつけなければ。
ゲーム。GUITARFREAKS。
GRAND PRIX、SUMMER CUP。
MisirlouのEXTが出来ないので中級でやってるんだけど、
そもそも初級、中級、上級の境ってどこでしょうね?
私は初心者〜800くらいまで/800〜1300/1300〜くらいかなーと思ってますが。
・・・これだと私はGFもDMも中級。あれ?そんなわけは・・・(笑)
とりあえずいま5曲プレイ。後日もう少し詰めます。
GP、ROCK×ROCK。
Jimmy称号取るのを兼ねてROCK×ROCK杯でJimmy曲やったら
Three worms BASS 初めて繋いだ。(BASSがスコアパート)
これ正規だろうがRANだろうがSRAだろうが、いつも最後切るんで
繋げるのはSRAの当たり譜面待ちかなと思ってたんですが
まさか正規譜面で最初に繋げるとは思わなかった♪
でもJimmy称号まだ取れてない。
なんか抜けてるっぽい。
きっとこのカードですでにやったと思ってる曲が
実はSRAカードのほうでプレイしただけだったってのがあるんだろうな。
早い段階でカード複数作るのは良くないらしい。
SRA。
GET READYまだ繋いでなかったので繋いだらGr1だった。
エクセだせよこんなの・・・。
あとは昨日セッションで選ばれて初めてやったThe messengerとかいうやつが
早弾ないのがわかったから今日SRAでやったらSRAのがはるかに簡単だった。
つまんねー曲。
SRA、黄色まであと10切った。
週末に頑張ってみようかな。
仕事場が、寒い。
雰囲気がじゃなくて、リアル室温が。
仕事内容も一緒に仕事してる人も勤務地も問題ないのに
この壊れた室温だけはどうにもならん・・・。
体調悪くしそうです。
今の仕事、来月で契約が切れるんですが
10月からの仕事もなんとかなりそうな流れになった。
いちおういろいろいい評価をして頂いてるらしい。
ありがたいことです。
ゲーム。GUITARFREAKS。
今日は8月最終日。
ということでGRAND PRIX、ROCK×ROCK杯ちょっと頑張ってみた。
ランカーじゃない私が比較的上位に入れるのは
ランカーがまだいろんな曲をやってない今のうちなのでね(笑)
あと、たまには正規譜面やってみてもいいかなと思ったのもある。
正規譜面(強制)でやるといろいろな発見があるのですよ。
なんだここ実は正規でやれば真っ直ぐ来るんじゃん、とか。
逆に真っ直ぐ来ていくつ来てるかわからないで
弾きすぎて自分で切ったりするんですけどね。
はいはい、SRA依存症。
22時の時点で300位以内には入ってました。
確定は明日ですかね。
バトル解禁しましたね。
最初に登録できるクラス下限がスキルポイントで制限されるようになったらしい。
しかも引き継ぎカードは前作のスキルも加味。
これはよくやったこなみさん。
これでD3に赤ネームが居たとかはまず無いわけだ。
前作は狩りが酷かったからね。
まぁ一見白ネームだけど実はプレイヤーは金ネームの実力、なんてのはどうしようもないし
連勝するためにわざと連敗して一度下まで落ちるやつが居るのも防ぎようがないわけだが、
それでもよくやったと思う。
そのうちバトルもやってみようかなー。
GPだけじゃなくて、STANDARDもちょっとやりましたよ。
今の課題はFULLCOMBOマーク付いている曲をFULLCOMBOすること。
DESTINY LOVERSが繋がらん(笑)
ほかにも何曲かあるので、気長にやります。
SRA。
前作で繋いでる曲が、中途半端に90%〜97%だったりしてなんかいらいらする。
90%は真ん中でぶっちぎったやつだし、
97%くらいのって修正前の判定があわないときに繋いだヤツ。
とりあえず今日のマシなリザルトは
Velocity FULLCOMBO
Reaching FULLCOMBO
BREAK OUT FULLCOMBO
くらいかなー。
早く繋ぎなおしをさっさと終わらせてまだ繋いだことの無い譜面に挑戦したい。
前作のFULLCOMBO片付けてからじゃないと気持ち悪くて新しいのやる気にならない。