過去の日記はこちら 携帯はこちらから。マジックペットの様子はこちら。
会社でPマークの審査がありました。
最初は私は正社員じゃないからあまり関係ないと思ってたけどそうでもないらしい。
就業している人全員が審査の対象なんだって。
今週は審査員に質問されることを想定して
質問に答えられるかのチェックが全員に実施されてたりしたんですが・・・
いざ審査が終わってみればウチの島は
私を含め誰一人審査員に質問などされていなかった。
そして気付いたら審査員は姿を消していて知らない間に審査は終わってた。
まぁ終わりよければ(笑)
ゲーム。GF&DM。EXTRA RUSHが13になってました。
EXTRA曲、Orbital Velocityと明鏡止水しか覚えてなかったけど
そーいやTimepieceとかDD6もEXTRA曲だったっけ。
当時は明鏡止水で鬼姫出してたけど、ここはTimepieceで挑戦でしょう。
何度かやりましたがSは出るんだけどパフェ率が足りなかったらしく鬼姫出なかった。
RUSHが進んで降格する前に絶対TPIIでENCORE出す(笑)
解禁した新(追加)譜面のLUCKY?STAFFのOPENはレベル67。
仮に繋いでもSRAカードですらスキルポイントの対象にはならないね。
もっともSRAじゃ繋がらんが。
これで新譜面全部解禁かな?
結局新譜面でスキルに絡む曲は
私の場合はCLASSIC PARTY 2くらいか。
CARNIVAL DAYが絡むかと思ったんだけどレベルは高かったんだけどレベル以上に難しかった。
GUITARから対象が移らん。
DAY DREAMも出来ないし。
まー仕方ないね。CARNIVAL DAYのBASS頑張ろう。
土曜日。
天皇誕生日の振替休日があるから三連休です。
アメリカならクリスマス休暇といったところですが
日本は平日だからあまり関係ないですね。
ケーキ売ってるだけで。
あ、夜景が綺麗な飲食店関係はちょっと忙しいかもね。
今日は錦糸町で映画。
「魍魎の匣」を観ました。邦画。
だんだん何でもよくなってきた(笑)
まぁタダだしね。
でも、無理やり観てるかというと、そうでもなくて
興味がまったく無いってわけではなかったんだ。
コメディとかラブストーリーならタダでも観ませんが
予告編観るかぎりではミステリーっぽかったので
誘われたら観てもいいかなーくらいに思ってたやつです。
上手くパスポート有効期間中に公開になってくれたので観ました。
感想は改めて書きます。
そのあとゲーム。
まずはなんとなく錦糸町にある2件のゲーセンはしごして
遠征店舗数を増やしてみる。IIDXの。
遠征店舗数で隠し曲出るらしいですが
滅多にIIDXやらない私にとっては多分曲が増えたところで
どれが増えたのかわからないに違いない(笑)
わざわざ15店舗まわろうなんて気はさらさら無いんですが
立ち寄った場所の近くにIIDX置いてるとこがあればやって行こうかなくらいです。
多分15店舗自力でまわる前に時限解禁すると思います(笑)
GUITARFREAKS、久しぶりになんとなくサブカードでバトルやったら
運良く海外(香港)とマッチング。
Leaving ADVなんて当ててきたので
この曲、前だったらADVでも全く出来なかったんですけど
最近かなりやってるから慣れてきててSランクで返り討ち出来ました。
相手はCだった。お前自分で選んでおいてー!疲れるから出来ないなら選ぶな。
自分のほうの選曲はランダムにしてるから何引いたか忘れたけど勝って
一番埋まりにくい海外エリアが埋まりました。
でも今回隠し曲がレベル低い曲ばかりなので制覇するまでやろうとか全然思わないです。
今日はお友達と、映画「ナショナルトレジャー」を観ました。
と書こうとして、「ナショナルとレジャー」と最初に変換されたときは
ちょっとむっとしました。
感想は改めて書きます。
あと「ルイスと未来泥棒」も観ました。こっちはひとりで。
これで今年劇場で観た映画が80本(笑)
そのあとお友達とゲーム。
GUITARFREAKSやったりDRUMMANIAやったり。
LA ARENA ROJA お友達のカードでGRAND PRIXでやったら
EXT GUITAR 正規譜面繋がった(笑)
自分のカード繋いでないのに。
人のカードやサブカードでやるとリザルトがいいということはよくあることだ・・・。
さて明日は何を観に行こうかな♪
フリーパスで既に10本観てるんだけど(笑)
これだけフリーパス有効利用する人も他にあまり居るまい。
振り替え休日でお休み。
昼くらいからまた映画を観てきました。
今日は「茶々−天涯の貴妃」を観ました。
感想はまた改めて。
実は映画の時間を勘違いしてちょっと時間が余ったので
映画の時間までコルトンプラザ内のゲーセンでDRUMMANIAやってた。
後ろの何かのゲームのディスプレイが反射して画面がよく見えなかった。
しかも何故か画面の縦横比が微妙に普通の筐体と違う。
3曲設定だったのでGRAND PRIXをやったら
ほとんどやったことない曲が課題曲だったので
譜面が見にくいのが響き、ハイハットとスネアを間違える始末。
全然ダメ。
二度とこの店ではやるまい。
何故DRUMMANIAなのかといえばGUITARFREAKSは置いてなかったからである。
前はあったのに。
映画の後エース寄ってIIDX1回だけやって
遠征店舗数と遠征エリア数を1つ増やしてみた(笑)
2日前にも書いてるけど、わざわざ店をまわる気はないけど
どこか出かけたついでに増やすくらいはしてみようかなと。
今まだ4店舗かな。
小岩にも3店舗あるというのにまだそのうち1店舗でしかやってないしね。
ましてや遠征エリア15とか出張多い人じゃないとムリ。
間違いなく自力解禁より先に時限解禁する。
そして小岩に戻ってGUITARFREAKS。
GRAND PRIXのROCK×ROCK杯の順位が
やってなかったらだいぶ落ちてきたのでちょっと更新した。
計100点くらいは更新したのに順位変わりませんでしたがね。
本カードではバトルはやらないので4曲足りないせいもあるのかも。
しかたないのでちょっとバトルやろうかな。
遊んでたら知り合いからメール。
会ってちょっと話をするはずが、何故か「市川に遊びに行くぞ」とか言い出されて
ゲーム友達じゃないはずなのに大慶園に連れてかれた(笑)
連れて行ってくれた人たちはマリオカートとかやってたけど私出来ないし。
うろうろしてたらIIDXを見つけたので
この際もう1店舗遠征店舗を増やしてやろうと思ったのに
カードリーダーが付いてませんでした。ぬー。
仕方ないのでGUITARFREAKSやってた。
画面が見にくかったのでFULLCOMBOでパフェ95%とか出るし。
この店でも二度とやるまい。
プレイできない(しないほうがいい)店が増えていくぞ(笑)
小岩に送ってもらってガストで軽く食事して解散。
あちこち移動してるお陰で今日はゲームをいろいろやってるように書いてるけど
クレジット数としては実は全然やってない。
明日こそROCK×ROCK杯もっと詰めなきゃ。
クリスマスです。
ウチの母の誕生日です。
覚えやすいです(笑)
今週は仕事4日間で終わり。
前の前の仕事は年末忙しかったけど今の仕事は別に年末関係ないので
週末からは年末年始の休みに入るから今年もあと4日、
いや、今日は終わったからあと3日頑張ります。
ゲーム。GUITARFREAKS。
月末に向けてROCK × ROCK杯の詰め。
と言ってもまだまだ繋いでもいない曲がたくさんあるのだけど。
軽く全曲繋がるくらいならファイヤーネームになってるからそれは無理な話。
とはいえ今のとこスコアパートをFULLCOMBOとった曲が
まだ収録曲全体の半分しかないってのはね(笑)
今日はWALL STREET DOWN-SIZERをFULLCOMBO。
何故に今まで繋がってなかったのか?とか言わない。
間違えてGUITARやってFULLCOMBO78点とか出たのでやる気なくして放置してただけ。
あとは更新した曲はあるけど繋がったのは無いなー。
収録曲は461曲。
そのうち今私がプレイ可能な曲が455曲。
繋いでないのはあと236曲。
早く繋げるものは潰して、
エクセ出てないやつをエクセ狙っていくようにしたいんですけど、
先が長いなぁもう。
でも実はもっともっと先の長い話があるんですよ。
「皇帝」って称号があるらしいんですね。
これを取る条件が新曲全譜面クリア。
全譜面?
全譜面って全難度かしら?
全パート全難度だったら終わってる。
56曲もある曲の全パート全難度をクリアするのでは大変。
仮に全パート全難度だとすれば3曲はロングだから3シーケンス
残り53曲のうちEXT BASSが存在するのが8曲だから
45×8+8×9+3×3=441
4曲設定で必ずEXTRA出すようにしても88クレかかりますね。
地元でまたフリープレーでもやってくれれば考えますが
普通にやったら馬鹿でしょ(笑)
パート不問の全難度だったとしても56×3で168譜面。ムリ。
いっぺんにやるとたぶんすぐにイヤになるので
エクセ狙いも兼ねて1日2、3パートやってないやつを埋めていくペースで
気長にやるというのもありかなと一瞬だけ思ったんですよ。
でも冷静に考えると3パートずつやっても5ヶ月かかるし
結局一網打尽のEXTがクリアできないで残ることになるので5秒で諦めましたね。
(LEAVINGは隣に選ばれてやらされたのでまだ自力クリアしてないけどクリアマークは付いてる)
情報が出てるってことは全部埋めた人居るんだよね。
全曲EXTをクリアできる腕もすごいけど、下位譜面やるのに手間がかかりすぎる。
ご苦労様だったね・・・。
仕事がちっとも捗らなかった。
指示が悪い。
間違いなく指示が悪い。
私はJavaなんぞ知らん。
適材適所というものを学びやがれ。むかつくわー。
仕事をしていて初めて、自分の上で指示を出している人間が心底うっとおしいと思った。
※知らなければ自分が調べればいいのではというとそういうわけではない。
私はそういうことをする契約になっていない。
仕事の後、調整をするためにアーチェリー場に預けていた弓を回収してきた。
雨が降ってなくてよかったわ。
持ち運びが大変なんですよ。
こういうときだけ車ほしくなりますね。
ゲーム。GUITARFREAKS。GRAND PRIX。
SMILE FOR YOUやっと繋いだ。8回もやってやんの(笑)
あとロングのIN YOUR EYESをFULLCOMBO。
これは、いままで繋げなかったわけではなく、やってなかっただけだけど。
2曲で結構スコア伸びたんだけど順位変わらず。
むー。適当に頑張ります。
STANDARDはTimepiece phase IIで鬼姫出してやろうとしてるんですが
いつも94-1とか94-2とかで1%足りないんだよね。
ENCORE降格する前に絶対この曲で出してやる。
私は派遣社員で今の契約は今月いっぱいなんですが
その今月も終わろうというところで今日ようやく来月の仕事の確約が取れました。
いまのとこで半年契約更新することになった。
時給上げてくれと言ったら上げてくれた。
わーい。
仕事の後お友達と遊びました。
私は一人で遊んでることのほうが多いんですが人と遊ぶのもいいですね。
GUITARFREAKSで店内対戦やったらバトルツアーの称号取れたし。またかよ。
夏のときもバグってて店内対戦で全国対戦で勝たなきゃ取れない称号取れたの
まだ直ってないの(笑)
本カードで外バトルやる気無かったからちょうどよかった。
そーいや一昨日取るのがえらいめんどくさい(というか金と時間と手間が半端なくかかる)
新曲全曲全譜面クリア称号のことを書きましたが、その上の称号もあるみたいです。
新曲だけじゃなくて収録曲全譜面クリアだってさ。何その暇人(廃人)称号。
400曲分BASICとADVをGUITAR、BASS、OPEN埋めるくらいなら
鬼姫 GUITARとDD5 BASSとDD6 OPENをEXTで800回ずつやるわ。
これだって十分廃人だがこっちのがマシ。
もうちょっと面白い称号を考えて欲しいものだ。
ちなみに4曲設定ロング2曲消費の店で
毎回EXTRAを出すのに失敗しないでプレイしたとして
464曲、3312譜面で3437曲分の消費が必要なので3437÷5=687.4で68800円、
時間は、1譜面約2分として115時間。
さらに一人でやるならEXTで一網打尽を出せる腕が必要。
・・・称号確認した人ってDMのほうだろな。
DMは1曲多いとはいえGUITAR、BASS、OPENというパートが無いから約3分の1ですむはずだし。
こういうのってつい計算したくなるんですが、するんじゃなかった・・・。
この称号取った人、お疲れ。
私は今日はOpening Act称号と、DMでセッションで一網打尽出してもらって
headliner称号が取れたから満足。
↑みたいに手間のかかる称号なんて要らない(笑)
納会です。
一年間お疲れ様でした。
会社でおすしとピザを頂きました。
去年も同じだったな。この会社の納会の恒例らしい。
まだ年内お仕事が残ってる人は頑張ってください。
ゲーム。
GUITARFREAKS。
今日はずっとGRAND PRIX。
いいかげん更新できる曲がないなーと思って見ていたら
GET GOINGが繋がってなかったりMAGICAL JET TOURが繋がってなかったり
まだいろいろ伸ばせそうな曲はあるものだ。
バトルやって4曲取ってやったほうが点数が伸びる気がするのはきっと気のせい(笑)
DRUMMANIA。
なんとなく「皇帝」の称号を狙ってみようかなと思い立った。
条件:新曲全譜面クリア。
GFならめんどくさいので絶対にやりませんが
DM、ふと新曲の達成率見てたら、意図して埋めたわけでもないのに
なんかすでにほとんどの新曲のADVとEXTをやってあったんですよ(笑)
GFと違ってスキルがないので最初からEXTで突っ込んでクリアする自信が無いから
レベルを見てとりあえずADV、出来たらEXTっていうようにプレイしていたからみたい。
なんだ、これならあとBASICとクリアしてないEXT埋めるだけじゃん。と思ってね。
でもここで問題になるのは、やっぱりGFと違ってスキルが足りないことです。
そう、EXTをクリアできない曲&EXTが出せない曲をどうするつもりなのかってことですよ。
一網打尽なんか絶対EXTで出せないし、
LeavingはEXT数回やったけど一度もクリアしてませんからね。
なんとかクリアマークだけ付けないとBASIC埋めるとかいう問題ではない。
ということでEXTクリアしてない曲に挑戦。
とりあえずNO付いてたLeavingはバスが無ければクリア出来た。
MASCARADAもバスが無ければクリア出来た。
バス下手すぎじゃない?
PRIME、DD8、一網打尽がオートつけようがセッションクリアだろうが
クリアマーク付いたら気長にBASIC埋めることにします(笑)
年末年始のお休み開始。
映画を観に行こうと思っていて家で本を読んでいたら夕方になってた(笑)
夜ゲーセン行ってちょっとゲーム。
GUITARFREAKS、ストパーやっとS取れた。
お友達の誰だったかが
「この曲のギター弾いてるの絶対女じゃない」って言ってたけど妙に納得する。
体力がもたん。
ものすごく疲れた。
まぁ12連奏もするからなんだけど(笑)
明日はお友達と遊ぶ予定ー。
休みっていいね。
たぶん4日くらいすると飽きるけどね。
午前中は読書。
映画「アイ・アム・レジェンド」の原作本を読みました。
映画と全然違っていて面白かった。
師匠と津田沼で遊んできました。
セッションで私がDMやってたときに一網打尽やらせてくれて
EXTムリだって言ってんのにEXTにさせられて
彼が支えてくれちゃったので
めちゃめちゃな出来だったのにクリアマークついてやんの。
あーあ。
そして一網打尽、何故か2連奏させられたんだけど
2回目は彼がGUITARでやってたためゲージ支えてもらいきれずに落ちた。
だからムリだって言ってるのに。
そんなで、今日はMODEL DD8と一網打尽のEXTにクリアマークが付きました。
1クレでDD8と一網打尽×2とかどこの赤ネーム?ムリですってば。
これでDMでEXTを触ってない曲はあとPRIMEとJakeと
なんだったかレベル65くらいの曲の3曲だけになりました。
この際だから今度やって埋めてみよう。
あとは津田沼行ったついでにPIA立ち寄ってIIDXの遠征店舗数増やしてみたり
GFのGRAND PRIXちょっとだけ更新したり。
IIDXの遠征店舗数は8になりました。
現在のJourney
エリア:2
遠征店舗数:8
遠征筐体数:11
店舗数15?やっと半分だよ?
やっぱ出かけたついでに埋めてるくらいじゃ15はムリだな。
本気で曲を出すなら埋めようとしてまわらないと。
午前中は映画。
今年最後の映画は「サーフズ・アップ」。
アニメ映画。
感想は改めて書きます。
今年はこれで82本映画を観ました。
けっこう観たな。
来年もいい映画がたくさん観られるといいな。
夕方からゲーム。
GUITARFREAKS。今日はGRAND PRIXモード。
いまちょうどもらえるGPが切り替わるボーダーにいるので
今日の出来が12月の順位に関わるのですよ(笑)
スタートは52位。
いやね、昨日の終わりで49位だったんですけどね、映画観てる間に落ちたの(笑)
みんな考えることは同じということで。
もう繋げる曲はほとんど繋いでしまっているんですけど
繋ぎ忘れていた曲と繋げるはずが繋がらなかった曲を2曲FULLCOMBO。
あと今日はもう妥協入りまくりでEXT繋がらない曲を諦めてADVで繋いだりBASIC繋いだり。
EXTを1箇所切るくらいならいいんですが、
あまりにも切りどころが多く出来の悪い曲は
いっそBASICを繋ぎきったほうが点数が取れたりするんですよ。
EXTとADVとNOTESが同じ曲はADV繋げば80点弱取れるし。
EXT出来なさ過ぎなのが一番の問題なんですがね。
で、多大なる妥協の結果なんとか50位以内に戻りました。
かなり自分としては詰めている状態からよく点数更新できたな。
自分で驚いた。
もっとも全然更新できなかったらバトルやって曲貰うつもりでいましたがね。
バトルで4曲増えるし。でもやらずに済んだ。よかった。
バトルの4曲は解禁待ちです。めんどうだから。
あとはLeaving4連奏してみたり、A SHOOTING STAR4連奏してみたり。
A SHOOTING STAR4回やって2回ミス2って何よ?
こういう切りどころがないのにどこかしら切れる曲はいらいらする。
今年のやり収めの曲はDMはFIREBALL、GFがThe Least 100secでした。
毎年一緒じゃんかよ(笑)
一年の最後くらいGPのポイントもスキルも関係なく好きな曲をやろうとするとこうなるんだよ。
これをアップする時点ではもう2008年です。
皆様2008年もどうぞよろしく。